七転び七起き 2020年01月
FC2ブログ
七転び七起き
人生 ゆるーり がんばるくらいで ちょうどいいっしょ
充実した⁈一日
最近はバド練の参加者も多くなった
おじさん…いや、もうれっきとしたじいさんばかり増えて賑やか

女子(敢えてここでは女子としとこう)は増えることなく8人
でも常時来てるのは3か4人、男性の10人に比べるとちょっと寂しい

今日はそのバドの練習が終わってからランチにいくことにしていた
いちばん話したかった人は来れず残念

今日練習に来ていた4人かと思っていたら
練習が終わる頃ひとり増えていた、あら(´・_・`)

とっちんの車で4人乗せて、着いたところは山の中
農園の中にあるレストランでランチバイキング



野菜中心というより、野菜だらけのバイキング
みんないつもより食べてた感じ、よかったよかった♪

それにしても今日の天気も変だったな
雨かと思ったらすぐ上がったり、晴れたかと思うと雨が降ったり

こんな天気がまだ続くのかなあ⁈(・_・;











鏡見てからね
♪ま~さか、お~れがじいじとは~♪
なんていうCMがあるけど

正月過ぎてからその歌を聞いて
「あのじーさんより俺が若いやろ?」と聞いてくるらぼっち

「何をおっしゃるウサギさん、全然変わらんよ」と言うと
「そうか⁈」と不服そうに呟いた

寧ろあちらが年の割には若いかも…
と、いう言葉は飲み込んでおいた(^◇^;)

だって何もしないのにぎっくり腰になったり
歩き方も年相応じゃないし、体型も…(人のこと言えないか(^^;)






コロコロ変わる
せっかく梅の花も咲いたのに
晴れ間はちょっとだけ、すぐ曇るし時にはパラパラ



今年は雪も降りそうにないなあ
12月にスタッドレスにしたんだけど、準備良すぎたわ




すっきりしない
雨じゃー!
菜種梅雨のような雨



明るいのに雨
晴れてきたと思ったらまた雨

しつこいな~、雨(;´д`)





突然
「あいたー!」
昨日、何もしていないのに叫ぶらぼっち

え?なに?どうした?
手を伸ばした?普通に立ってたよね?

「腰が痛い!」え?そんな急に…( ̄◇ ̄;)
ちょっと出かけてた時の出来事です

普通、重いものを持ったとか腰を屈めたとか腰を捻ったとかあるはず
何度も言うけど、何もしていないのに腰が痛くなる?

どうもぎっくり腰の症状のような…湿布は貼ってるけど
少しは背筋腹筋鍛えた方がいいんじゃないの!

ドラッグストアにサポーターを買いに走ったとっちん
これで少しは楽になるかしら⁈










家系的に
最近の義伯母の食欲にはビックリする
朝もらぼっちやとっちんと同じだけ食べるし、食べるのも速くなった

これまでは「食べられん」と言って残したり
苦手なもの(結構ある)は食べるのに時間がかかったりしていた

それがこの頃はどうしたことか
苦手なものなど何もないかのような見事な食べ方

そしてそしてとにかく冷たいものや酸っぱいものがダメで
今まで柑橘系もあまり食べなかったのに…

普通のみかんがテーブルに置いてあれば、あるだけ持って帰るし
パール柑や晩白柚を見たら「これもらっていい?」と抱えている

そんなの食べたら普通の食事が摂れないんじゃないかと心配もしたけど
なんのことはない、普通に食べてる(´⊙ω⊙`)

食欲があるのはいいことだけど
以前の義伯母のことを思えばとても不思議でたまらない

近所の人たちが散歩をしている義伯母を見て
とっちんに「おばちゃん元気になったね~」と言っている

規則正しい生活にいろんな種類の栄養を摂って
薬の力を借りてではあるけどしっかり寝ることが大切なんだろうな

今年はめでたく90歳を迎える義伯母
自分でも「長生きするんやろうね」なんて言ってる

元気で長生き、いいじゃないの!



義母帰る
今日の午後、義母が義妹のところから帰ってきました
ちょうど2週間、結構長い滞在でした

気兼ねなく親子で話したりちょこちょこ買い物に出た様子
のんびりとリフレッシュできたんじゃないかな

義妹は「お母さんのことよろしくお願いします」と帰っていった
そういう言葉は今まであまり聞いたことがなかったなあ

義母がいて助かることも多々、心配事も多々
これからも助け合って暮らしていこう、家族なんだから









あっちでこっちで
今日は日サロの日
いつものように弱目の紫外線をセットしてもらい終了、その後放っとかれた(^^;;

診察もあって塗り薬も飲み薬も変わった
なかなか良くならない症状を見ての判断らしい

今日は受付も日サロも診察も薬も待ち時間なくトントンと…
あらら、予定より早まっちゃったわ、どうしよう٩( ᐛ )و



というのも
その後、30分の移動をして特定健診を受けに行くことにしていたから

終わった病院では長居するはずもなく
会場には予約時間の1時間くらい前に着いちゃった

ゆっくりトイレを済ませても50分前
会場を覗くとあれ?昨年よりずっと少ないじゃないの

これ幸いとばかり受付待ちの椅子の最後尾に座った
何か言われるかも、と思ったけどなあんにも言われずスイスイ

驚くことに身長体重腹囲昨年と全く一緒だった
へ~こういうことってあるのね

病院とかこういうところでは血圧が平常より高くなるとっちん
尿検査と血圧検査の他はすぐわかり異常なし

最後は興味のある人だけが測る欠陥老化度チェック
待ち人が少なかったので当然とっちんも測ってみることに

そしたら前のおばちゃん73歳がPCの触り方がわからず四苦八苦
とっちんがカーソルで年齢を入れたりしておばちゃん指で測り印刷

大きな数字で72歳とプリントされた紙を見たおばちゃん
「えーー、なんで?」と叫んだ(@_@)

何もとっちんのせいではないけれど
「指の入れ方が悪かったんですかね?」と言ってみたけど反応なし

そこで言わなきゃいいのに「年相応でよかったじゃないですか」
おばちゃんの気持ちを逆撫でしたのは言うまでもありません

それでも「ありがとう」と言葉をかけられ今度はとっちんの番
うひょ~!実年齢より10歳若い測定結果で弾力性があり非常に若いと出た

よかった、前のおばちゃんが帰っていて…
こうして朝食抜きの検査だったので思いっきり昼ご飯を食べて帰ったのでした








腕より足が…
雨か…
これからずっと雨模様、1週間も( ̄▽ ̄;)

やれやれ、なんて憂いている場合じゃないのだ
日曜日の寒餅を”あられ“状に切らなくちゃ!

まずは押し切りで棒状に…
あれ?ちょっと早かったかな?ちょっとベタつくのもある(・・;)



天気が良かったのは昨日だけだもんな
仕方ない、今日しか出来ないからね



そうは言っても量は昨年の半分
火前中はバドの練習に行き半日で切れるだろうとタカを括って(^^;;



すんなり切れるのもあるけどちょいとベタつくのもあったりで
スムーズにチャチャっといかずイラついたりしながら3時間で作業終了



やっぱり緑色がないと締まりがないような…
青のりは色的には全然だったな







思いは通じる⁈
お隣さんが引っ越して約1ヶ月
いつもはたくさん咲いて全体が黄色く良い香りが漂っていた蝋梅

ゴミ出しの時、その芳香に癒されていたのに
暮れから咲き始めた花の数がとっても少なく寂しく思っていました



蝋梅も家人がいないことを感じているのかもしれない

もう落ち着いた頃かな?
メールしてみようかな?

好天の中、そんなことを思いながら畑の草取りをしていると
先月まで見慣れていた車が坂を上がって来るじゃないの(*´◒`*)

あれまあ、偶然というかなんか通じるものがあったのか
役所に用事があってついでに家の様子を見に来たって



元気そうでよかった~、近況が聞けてよかった~(*^^*)
なにより顔を見れてホッとしました

ここ田舎から賑やかな街の人となったお隣さん、いえ元お隣さん
畑の大根やキャベツ、ブロッコリーを持って帰ってもらいました

子供さんたちは遠方、いろいろ苦労もされてこれからひとり
慣れない土地だけど第2⁈第3⁈の人生を楽しく歩まれることでしょう







待ちくたびれた
今日は月命日
午前中に読経のお寺さんは待てど暮らせど来られない

おや?何かあったのかな…
それとも今月ある御正忌のおさらいと一緒になったのかな…

午後は義伯母の術後検査で出かけるので
正午も過ぎたことだし、と義伯母を呼んで昼食

もうすぐ食べ終わるという頃に「ピンポーン」
あらら、坊守さんが「遅うなってすみません」と、いらっしゃった

前の方のお参りが長引いたそうだ
すぐさま坊守さんと正信偈を唱和

ひととおりを終わって「ご飯中だったでしょ?」
と、お茶を出すヒマもなくお帰りに

台所に戻ると義伯母が「どこに行っとったん?」て( ̄▽ ̄;)
残りのご飯をかきこみながら、座敷で正信偈を唱えていたと言った

廊下を隔ててはいるけど、隣の座敷
全然わからなかったらしい、耳もちょっと遠くなったようだ



バタバタと片付けてとっちんも毎週行っている大きな病院へ
義伯母も同じ病院で手術を受けてよかったと思う

病院に着くとまずは採血
針が珍しくうまく入ったようで早く出てきた

そしてエコー、予約時間が過ぎてもなかなか呼ばれない
ようやく検査室に入ったものの時間だけが過ぎる

こっくりこっくりしながら義伯母を待つ
やっと義伯母の入った検査室のランプが消えたのになかなか出てこない

寒がりでいっぱい着込んでいるからな~
検査の時は上着2枚を脱がせてとっちんが待合室で
持ってたけど

下にもなるべくボタンの少ない服を…と言ったけど
しっかりカーディガンなんか着てて無駄だった

その後はCT検査のため移動
それぞれ検査室が階も違うし離れていて年寄りは大変

CTはこれまたボタンがあるのでヒマがかかった
予定より30分遅れてその検査室からいちばん遠い外来の受付へ



すぐに主治医の結果報告を受けられたのは幸いだった
が、外来の受付になんらかのトラブルがあったようでここでもかなり待つ羽目に

検査結果は今のところは経過観察ということだった
ステントはうまく嵌っているけど、周りの血管の様子見らしい

人間の体って素晴らしく再生、というか順応するものなんだな
手っ取り早く言うと、毛細血管⁈がバイパスを作ろうとしているんだとか

年とかに関係ないんだな
待つことに疲れたため帰ってきてもやる気がイマイチのとっちんだった




寒でのお仕事
明日は大寒
今年はあまりそんな感じがしない

でも寒に入ってるということで
“あられ”を作る時期です

義母はまだ義妹のところから帰ってきてないけど
らぼっちとふたりで頑張るか٩(^‿^)۶

朝、止んでいた雨が予定の時間になるとポツポツと(◞‸◟)
あ~あ、ちょっと待ちますか…

3、40分ほど経つとどうにか止んで明るくなってきた
早速らぼっちが火を起こし餅つきの始まり



昨年は30kgもついた“あられ”が未だに少々残っているので
今年は15kgちょっとでということにしました

色粉は買いに行った時に緑がなかったので
青のりを入れることに、風味が出てくれるといいけどな

ふたりなのでそれなりに慌ただしい時もあったけど
まあまあ、量が少ないし2時間程度で終了

前の日の準備やあとの片付けとか大変さはあるけど
要領良くなってきて結構楽しいもんだわ

でーもー…
3日後に“あられ”状に切るのがまたひと仕事じゃわいΣ(゚д゚lll)








新年会と誕生会
今日はらぼっちの誕生日
朝から夜のメニューを何にしようかと考える

お昼はお寺の新年会に呼ばれていたので
アレかコレかと悩んだ挙句にまとまらず(^^;

らぼっちは朝方、仕事に行ってたし
ま、いっか、と新年会にGO!

おっと、昨年もお誘いを受けていたのに忘れてた
新年会と言うけどちゃんと法話があるのだ



30分ほど正見と自我について他のお寺からいらした住職のお話を聞いてから
用意されたお刺身やお弁当をいただく、今日は精進ではないのだ



ひとしきり食事しながら談話の後、カラオケ大会に突入
よせばいいのに若院さんのすぐ後にマイクを持つらぼっち



ひとりノリノリ、みんなイマイチ
それにも気づかず歌い続けるなんて、やれやれ(◞‸◟)

歌い手は6人、今年はMCおばちゃんがおられず
昨年ほどの盛り上がりには欠けていたな

最後はビンゴゲーム
カードさえあれば、若院さんが効果音付きのアプリで番号を発表

皆さんはどんどん開けていくのに、とっちんは全然
こりゃダメだわ、長期戦だわ

やっとひとつ、その後も数字だけ聞く感じでやっとふたつめ
そのうち、お?ん?リーチ?え?ビンゴじゃないか!

最短、一番でビンゴ♪賞品は
とっちん、今年の運を使い果たしたかも( ̄(工) ̄)



らぼっちはというと、あら~、穴だらけなのに
リーチになってもなかなかビンゴにならず、結局ドン3(^^;;



そんなこんなでお開きになったのは午後4時前
あ~あ、らぼっちの誕生日だというのに満腹状態で帰ってきちゃった

気持ちはあっても体が反応しなくて
結局適当なことになってしも~た



でもって、ケーキは町に数軒しかないケーキ屋さんの中の一軒で
前から気になっていたものを購入

シュークリームはちょっと有名なケーキ屋さん
だけど、メタボロール(箱からはみ出てるので)を(*^^*)



プレゼントは…前もって渡して
というか一緒に買いに行き、らぼっちの欲しかった財布

今まで持っていた財布と随分違うもの
さて、大き過ぎたなんて言わないことを祈ろう









ふたり仲良く
天気が良かった今日
義伯母と隣のおばちゃんは日向ぼっこ



足の達者な義伯母と足の具合があまり良くないおばちゃん
最近はリハビリのデイケアが効果あるのか、かなり歩けるようになった様子

風もなく穏やかな日和の中
義伯母が誘ったのか、2人で歩いてあそこまで(*^^*)



義母がいないのであせあせ草取りをしているとっちんの耳に
まるで3、4人いるかのように話に花が咲いていた







元々色白じゃないけど
皮膚科通いももう4ヶ月、発症から
年も跨ぎ終わりの見えないトンネルに入って長くなってしまった

光学療法も2ヶ月を超えた
冬だというのに日焼け、色黒になっちまった

処方されたビタミンCを飲んでいるんだけどな
紫外線を浴びているから仕方ないか



それにしても毎週病院をウロウロしてるのもどうか
見た目には病気とは無縁の風で看護師さんより歩くの速いし

今日のように診察室にも入らず、呼ばれたら受付横から奥の部屋に入り
若くて可愛い女医さんにも会わず、即会計の後帰る

側から見たら、何してんだろ?って感じ
そうそう、受付票をよく見たら「診察時間未定」って書いてある

あれれ、じゃ何時に来てもよかったの?
今までと同じ時間だと思ってた、あらま(⌒-⌒; )









メニューはひとつ
メジロさん♪
いつも2羽で仲良し



これからも来てくれるだろうか









ドライブで
鯨のような島、相島
猫が支配しているとまで言われる有名な島



その島が見える海でウインドサーファーがたくさん
天気は良くなくても風が強いからこそ魅力あるのかしら



おや、手前にもひとり
波に乗れそうで乗れない感じ



すると向こうからビューンと風に乗ってくる人が!
あれ?諦めちゃうの?



風が強くなったのでその場を離れたのでその後はわからない
果敢に攻めて乗れてたらいいけどな(*´-`)



なぜ?が多いこの頃
今日は成人の日
若者が前途を誓う

4回目の成人式もとうに過ぎた義伯母
朝食時、今日デイケアに行く(祝日なのに有難い)ための準備を伝えた

「今日は初詣に行くんやったよね、お賽銭とお小遣いを持って行かなくちゃ」
「ふーん、初詣にね」

アヤシイ、何度も言ってるのに実にアヤシイ(ー ー;)
デイケアのお迎え前にもう一度確認のため義伯母の家に行ってみる

「お金入れた?」
「うん入れた」

だけど入れとこうと言ったところに入ってない
「おばちゃん入ってないよ」

そしたら持っていたお金はわざわざ色違いのファスナーケースに入れ替えて…
こんなの持ってたっけ?

そしてどこから引っ張り出してきたのかそれを小さな布袋に入れていた
そこまでは素晴らしく念のいった準備だった

けど、「どこに行くんやったかね?」って。゚(゚´ω`゚)゚。
「は・つ・も・う・で!」義伯母はまたしても「ふーん」



「で、おばちゃん、エアコンちゃんと点けてる?」
「うん、コレ(電気ヒーター)があるき大丈夫」

「え?エアコン点けてないの?なんで?」
昨年は昼夜問わず点けっぱなしだったのに、今年は?…

そしてリモコンの暖房スイッチを押しても何の表示も出ない
「おばちゃん、電池切れとるやん」

「はあ?」と言って怪訝な顔の義伯母
超寒がりの義伯母がこの冬、電気ヒーターだけで乗り切れんやろ(◞‸◟)

電池を入れ替えたのはいいけど、今度はどこを押したらいいかをわかってない
「この『暖房』だけ押したらいいからね、切る時はここ!」

「今、押してみて」「うん」
きっとまた10回くらい言わないと出来ないかも

今、習慣的にしていることもいつまで出来るか…
思い出すことが無理になるのだから…

その点、デイケアでサービスが受けられることは有難い
隣に住んでいても、なかなか話し相手にはなれないわけだし

義伯母は今日、初詣に連れて行ってもらったらしい
おみくじは中吉、何をお願いしてきたのかな(*^^*)











ジジ馬鹿
毎日チビ大将の話をするらぼっち

今日はそのチビが帰って行ってからまだ4日しか経っていなのに
「もうずっと前のことのよう…」なんて言う始末

スマホの機種変をしてから待ち受け画面を
チビの写真にしてご満悦でとっちんに見せる

人が孫の写真を待ち受けにしていたのを見て
「何してんだか…」と言っていたらぼっちが(´⊙ω⊙`)

思いっきりジジ馬鹿を発揮しているじゃないの
とっちんにも「あんたもしたら?」とか言ってくるし…

17日間一緒にお風呂に入ってるとこんなになるのかしらねえ
やれやれ、また顔を見に行こう!なんて言い出すかも











気遣い
午後義妹が我が家にやって来た
義母を迎えに…

今は義妹が仕事をしていないので
「泊まりに来たら?」と誘ってくれたらしい

義母は喜んで「ちょっと長く行ってくるき」
そして「いつまでおれるかはわからんけど」と笑いつつ

義妹はとっちんに正月疲れを癒して欲しいと言い
ひと月くらい居たらと義母にも言ったようだ

正月疲れなんてないけど義妹の言葉に甘えよう
しばらくは義伯母だけのお世話になりそうだ







いつまで続く⁈
今年初の日サロの日
今日は受付も薬もかなり待ちました

このところ徐々に痒みは減ってきてはいるようものの
なかなか落ち着いてこないところです

若くて可愛い女医さんは話もちゃんと聞いてくれて
適切に答えてくれて…たぶん(^^;

「状況を見ながらですが、長~く付き合っていくしかないですね」
ガーーーーーーーン!(>_<)

長く・・って⁈
「良ければ通院も1週間から2週間、1ヶ月と伸ばしていくことになります」

そして⁈
「ずっと通ってる人もいます」

ぎゃーーー!!
先が見えないーー!(゚o゚;;

「もう大丈夫です、痒くありません」
なんて言えるはずもなく

若い女医さんの言葉を引きずりながら
カフェでひと息入れました








面白い!
先日見たのがコレ!



上手いこと作ってあるなあ



よーし我が家でも… って、まあ無理だね(⌒-⌒; )







火が消えた
今朝、娘と孫をらぼっちと一緒に空港まで送って行きました
あっという間の17日間だったなあ



2歳1ヶ月にして大人の言うことのほとんどを理解し
時には賢く、時にはズル賢く行動するチビ大将

じいじ、ばあば、そしてひいばあばを虜にして
みんなの心にポッカリと大きな穴を開けて行ってしまいました



長い間里帰りさせてくださったあちらのご両親
そして婿殿には感謝しかありません

後に残ったチビ大将が大好きだったパン
思い出しながら、じいじとばあばで食べることにするか…(◞‸◟)











海から山へ
昨日は孫に海風を体験させたので今日は山へ
木のない山、平尾台で遊ばせてみようと…

らぼっちは会社の初詣&新年会
なので、娘と孫と3人で行ってきました



結晶質石灰岩からなる日本三大カルスト台地
雄大な自然の中でこの小さい大将は…



走る走る(´⊙ω⊙`)





時には転び



追いかけるのも大変



満喫したのは孫だけじゃなく娘もでした










門司港レトロで海風初体験
天気も良くお出かけしたいと娘が言うので
らぼっちが目的地に選んだのが門司港レトロ

海無し県の山梨に住んでいるのでチビ大将に海を見せたい
乗り物好きのチビ大将に船を見せたい、娘の希望です



まずは海峡ミュージアムに寄ってちょいと遊び



海岸線を歩いて門司港駅に行くと電車好きの孫のテンションが上がり
急遽、目的ではなかった九州鉄道記念館へ



そうこうしてるとお昼に近くなり
お腹が減るとばあばと一緒で機嫌が悪くなる孫のために草々に昼食

その後レトロを歩こうとしたら強風で歩くのも大変な状況になり
とっとと展望所へ



風が強過ぎて孫が吹き飛ばされそうでらぼっちが抱っこ
跳ね橋、ブルーウイングを向かい風で渡る



帰りはすぐさまお寝んね
昼寝の時間に合わせての移動も考えなくちゃね♪







ひとり減った
お昼前、義妹が旦那さんとあちらの実家からの帰りに立ち寄った
仏壇のお参りの後、出したコーヒーを飲み干すとすぐに帰って行った

そして帰ってからどこにも出かけていなかった長男
3泊4日の時を過ごして午後、大阪へと帰って行った

のだけど、3日というUターンラッシュのピークに
新幹線の始発から乗れば座れるだろうとらぼっちが画策して長男に指示

ところが始発でも大阪まで座れなかったようだ
わざわざ遠回りしたけど、いつもの駅から乗っても一緒だったのね


我が道
新年明けて2日
今日もいい天気でした



家ではなんでもおもちゃにするチビ怪獣
眠っていたものまで自分流に(*^^*)



長男まで手懐けて…








令和2年の始まり
新しい年が明けました
とっちんは一応喪中ということで挨拶は今年も宜しくですm(_ _)m

元旦はこの冬いちばんの寒さ、零下でした
どこもそこも霜で真っ白



そんな中、らぼっちの軽自動車のエンジンがかからないと
朝7時に歩いて地域の氏神様へ初詣に行ったらぼっち



家族全員分のおみくじを引いてきてくれました
孫にもこどもみくじなるものもあり、開いてみるとなんと「大吉」



こりゃ縁起が良いわいo(^_-)O






Copyright @ TYPE=B / melthelm All Right Reserved. Powered by FC2 Blog