【鉄道系】僕様の徒然なる隠れ家 2017年04月
FC2ブログ

【鉄道系】僕様の徒然なる隠れ家

鉄旅こそ我が人生! 趣味はNゲージと時刻表検索(/ω\)ハズカシーィ …だった筈が、Nゲージ主体になってきちゃった気がします…

【Nゲージ】初心者の俺の路線 E233系3000番台 購入編

CIMG5031.jpg
先日の休み
家事をぱっぱと終わらせて、余った時間をアキバ徘徊に充てました
そしたら正に「偶々」俺の心の琴線に触れる方々にに出会いました









今回はコチラを御紹介
CIMG5032.jpg
KATO,E233系3000番台 付属編成5両セット

ウチの狭いレイアウトには5両で十分
常磐線のE231,E531の他、MICROACE,E653系4両セットも付属編成とみなせば、4本目の付属編成になります
付属編成好きとみなされても仕方無いってもんです








しかもヨドバシで偶々残りの一つだったこのセット
CIMG5033.jpg
この値段に¥2,000弱のポイント値引き利用で更に割安で購入
ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ







因みにそのヨドバシ
CIMG5043.jpg
正規の室内灯を買うならここが一番安く上がり、ポイントも付いて更に割安でお得
(-ω☆)キラリ









それはともかく、早速中身をパッカーン
CIMG5034.jpg

CIMG5035.jpg
車両ケースは2両分の空きがあります
え? 増結なんてしませんよ?
そんな訳で、この空き部分の有効活用法が見当たりません








取扱説明書
CIMG5036.jpg

CIMG5038.jpg
上野東京ラインバージョンであることが強調されているかのようです









中項にはパーツの取扱法が書かれています
つまり…
CIMG5041.jpg

CIMG5042.jpg
こんなちっちぇえ信号炎管や無線アンテナを取り付けろ、ということです




次回は室内灯などの整備をしつつ、車両を紹介して行きたいと思います


今回はここまで

ではまた~
(´・ω・`)ノシ 鉄道コム にほんブログ村 鉄道ブログへ
  1. 2017/04/30(日) 11:31:10|
  2. Nゲージ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

【Nゲージ】初心者の俺の路線 2017.4.27 旧式近郊型電車と現役通勤電車

CIMG5027.jpg
ハイ、只々エヌゲを回すだけのシリーズです

エヌゲなんて個人の自由なんだから好き勝手やって、好きな車両ばっか走らせてりゃ良いんじゃねえか?
という事も思うのですが、それなりに車両が増え、管理表なんてものまで作っていると
「お? この車両、もう半年近くも走ってないぞ タマにははしらせてやらんとなあ…」
等と思って引っ張り出してしまうのです
そうなるとこんな珍奇な並びにもなるってもんで…

性分ですかね?









今回はKATO,東急5050系4000番台と113家2000番台「湘南電車」です
CIMG5021.jpg
5050系はE231系をルーツにしていると見れば、近郊型と通勤型の並びになります
エヌゲではフライホイール装備でスムーズな走りです








一方の113系は非フライホイールながら、メンテナンスフリーと言える程、5050系に引けを取らないスムーズさです
CIMG5025.jpg
屋根上などは最近のモデルに比べれば簡素ではありますが、然程気にはなりません








こうやって姿を消した旧車と、主力を成す現役車両を並べてみると時代の流れを見ているようです
CIMG5023.jpg
今や通勤車両に限らず、優等列車や気動車にもステンレス車が造られる時代になりました








屋根上も違いが出ています
CIMG5022.jpg
新車の方がスッキリしているし、首都圏ではパンタグラフも菱形を見かける方が珍しいくらいです
これも技術の進化の現れでしょうか







今回はここまで

ではまた~
(´・ω・`)ノシ 鉄道コム にほんブログ村 鉄道ブログへ
  1. 2017/04/27(木) 12:16:06|
  2. Nゲージ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

盛岡のキハ100が不細工になった件

aratanatorikumi.pngkiha100.png
JR東日本盛岡支社は、釜石線におけるシカとの接触が特に多い事から、キハ100形に排障器を装備させました
安全のためではあるのですが、…正直不細工になってしまいましたw

…ゴツいなー
(´ε`;)ウーン…






~サービス品質向上に向けて~ 釜石線シカ対策による輸送障害発生防止の取り組みについて[PDF/424.6 KB]
http://www.jr-morioka.com/cgi-bin/pdf/press/pdf_1492754416_1.pdf

kamosikagurafu.png

しかし確かに事故多いですね、釜石線のダントツっぷりは中々です
たしかに何とかしたいところですね

…地味に山田線も多いですが
(-_-;)



今回はここまで

ではまた~
(´・ω・`)ノシ 鉄道コム にほんブログ村 鉄道ブログへ
  1. 2017/04/25(火) 12:00:22|
  2. 鉄道
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

「スペーシア」が大宮-那須塩原を直通したりする件

dlmooka.png
JR東日本大宮支社は~「本物の出会い 栃木」春の観光キャンペーン~の1年前のプレキャンペーンとして
DL,SL列車を水戸線から真岡鐵道に直通させたり、東武100系特急「スペーシア」を大宮-那須塩原を往復させるようです

随分大胆な企画を立てたものです






キャンペーン特別列車として快速「DL&SLもおか」 特急「スペーシア那須野号」を運転します!! [PDF/220KB]
http://www.jreast.co.jp/press/2017/20170420_o04.pdf

supe-sinanasusuobara.png

那須塩原に何があるかは知りませんが、このレアケース
乗るか撮るか? なんて事になるんでしょうか?


快速「DL&SLもおか」も、かつての上野-茂木直通準急「つくばね」が通った鉄路はまだ残っている
ということでしょうか
それを50系客車列車で味わえるとは、ちょっと羨ましいです
(追:「つくばね」は常磐線経由でした(-_-;) それはそれで凄いんですがΣ(゚∀゚ノ)ノキャー
真岡鐵道の車検は大宮で行われることから、連絡線があるんだそうで…(-_-;)(-_-;)(-_-;))



今回はここまで

ではまた~
(´・ω・`)ノシ

鉄道コム にほんブログ村 鉄道ブログへ
  1. 2017/04/22(土) 11:42:44|
  2. 鉄道
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

【Nゲージ】初心者の俺の路線 2017.4.19 青が好き

CIMG5018.jpg
ハイ、只々エヌゲを回すだけのシリーズです
…つーか、タマには日帰りでいいから旅に出たいのですが、自分の休みの日に限って雨とか勘弁してほしいです

そうなると只々引き籠ってエヌゲを回すくらいしか出来ることはありません
(;´д`)トホホ…









今回はKATOの寝台特急「北斗星」と113系2000番台です
CIMG5011.jpg
中々青い組み合わせになりましたw








…といっても「北斗星」の牽引はEF510のカシオペア色なので、若干ギラギラ気味です
一応正当な「北斗星」ではあるんですが
CIMG5013.jpg
こうして彼等の離合を眺めていると、改めて青色の車両というのは好きだなぁ、と思うのです
かの581、583系も基本は青色を配した塗色が格好良かったですしね








そう言えばこの手の車両はいつの間にかどんどん消えていってしまってますね
CIMG5015.jpg
代わりによく見るのはステンレス剥き出しとか、全身白色だったり、
まあ、そんな中でも鉄道各社はそれなりにデザインに工夫をしているのは目に見えますんで、
特に何が悪い、という訳ではないんですけどね








ただ、「北斗星」で例えれば、食堂車でのフランス料理フルコースや、「ロイヤル」などの設備にはある種の「遊び心」
が感じられるのです
CIMG5019.jpg
車両の塗色なんかにも言えることで、最近で言えば、岡山地区で115系の湘南色運行なんてのはそれに当てはまって、
地味に良いアイデアなんじゃないかと思ってたりします

実用重視も良いけど、そんな中にもちょっとした遊び心があるとそれはそれで悪くない気分になるというものです






今回はここまで

ではまた~
(´・ω・`)ノシ
鉄道コム にほんブログ村 鉄道ブログへ
  1. 2017/04/19(水) 11:21:50|
  2. Nゲージ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
次のページ

プロフィール

のたね

Author:のたね
新幹線なんぞ女子供の乗り物よ
漢だったら快速だ!
そして(寝台)特急は漢の憧れ
http://twitter.com/#!/tanetaneumauma


普段からオープンスタンスで生きてます

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

カテゴリ

かうんと

ランキング参加中でっす (*´ω`*)

鉄道コム にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ
ブログランキング・にほんブログ村へ

フリーエリア

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR