ライナとライナ母の部屋に、レオが来た。 2022年06月
FC2ブログ
ライナとライナ母の部屋に、レオが来た。
プロフィール

ライナ母

Author:ライナ母
ライナ(チワワの女のコ♡2022年2月18日15歳でお空へ)との思い出や思い、日々のこと、新たに家族に迎えたニャンコのレオ(2022年7月27日生まれのペルシャの男のコ)のことなどをのんびり綴ります 

☆現在コメント欄はほぼお休みしています♪もしよろしければ拍手ボタン、メールフォームからメッセージをいただければ嬉しいです♪大事に読ませて頂きブログをお持ちの方は伺わせて頂きます。(はじめましての方はブログのお名前かURLを書いて頂けるとありがたいです♡)ブログをお持ちでない方は記事内にお返事を書かせて頂いています♪仲良くしていただければ嬉しいです☆

最新記事

月別アーカイブ

カレンダー

05 | 2022/06 | 07
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

カテゴリ

最新コメント

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

我が家の食事事情。
ライナがお空に行ってからというもの
週末の夕飯は 外食へ出掛けるのが
すっかり定番になりました

といっても
居酒屋系ばかりですが。汗

202206261.jpg

焼き鳥LOVEな
我が家です、、、

それと、軽めのおつまみがあって
「ちょい飲み」できる
お蕎麦屋さんも発見↓

202206262.jpg

ライナがいた頃、特に晩年は
ライナひとりで お留守番させるのが心配で
ほとんど外食へは出掛けなかったけど

最近は

「今日はこのお店~」
「今日はあのお店がいいけど、開店時間遅いから、こっちにしよう」
「たまには、こういうお店もいいね」

とか言いながら
美味しく食べつつ、お酒が飲める店を
闊歩しています

それと、最近、家で
たこ焼きをするようになりました

202206263.jpg

私達の夕飯時は
ライナにもカリカリを あげたりしてたいので

ライナがいた頃は、食卓で何か作業をするメニュー
(たこ焼きとか、お好み焼き、焼肉とか)が
苦手だった、私。

あっちも、こっちも同時にできず
ひとりで忙しくなる感じが
イヤだったんです(ザ・単細胞・笑)

でも今は、食卓だけに集中できるので
こういうメニューもネ(´・_・`)

良くも悪くも、少し変化した
我が家の食事事情

それでも、相変わらず
ライナの話題はよく出るし

「会いたいなぁ」って
ポツリと言っちゃうし

ライナの存在は
ガッツリとわたしたちの心の中に
あるのでした☆

ライナも居酒屋さんへは
何度か闊歩したよね

202206264.jpg

あいたいよ
ラーたん。

ひめママさん☆
こんにちは!コメントありがとうざいます。
ですね、梅雨入りしたり暑かったり
季節はどんどん動いていきますね
こういう季節ひとつにも、色んな思い出があって
胸がキュとなる瞬間がありますよね
カリカリ、出てきますよね~。笑
あと、「毛」も出てきます。。。
そういうものも、いちいち愛おしいです♡
これからも、可愛い我がコたちと
一緒にお出掛けしましょうね(#^.^#)




カリカリ。
昨日、テレビボードの奥を掃除していたら
ライナのカリカリが出てきました

202206181.jpg

「わー、、、、カリカリだー」

って、思わずギュ♡

涙は出なかったけど
胸がキュンとなりました

よく、食べてたよねー


202206183.jpg


お出掛けの時も持参してた


202206182.jpg


カリカリも
愛おしく感じる
この不思議

今日はライナの4回目の月命日

心穏やかに過ごせますように☆

あんずかーたんさん☆
こんにちは!
コメントありがとうございます
チビライナも引き連れて
旅行へ行ってきました!
色々戸惑うこともあったけど
楽しかったです(#^.^#)
箱根旅行。
6月7日、8日と
ライナ父と箱根へ温泉旅行へ
行ってきました

チビライナも一緒に車でGO♡

20220609-11.jpg

道中の小田原でお昼ごはん

20220609-14.jpg

ライナと一緒だと
お昼ごはんを食べる場所も
限られていたけど

今は、違う(´・_・`)
(目についたところへ、ササっと入れる)

あと

ライナと一緒の旅行は
ライナのごはんや
お気に入りのグッズなどで荷物も多く

荷物準備に必死だったけど
今は、違う
(忘れたら忘れたでなんとかなるでしょ、な、テキトースタイル)

そんな小さな変化に戸惑ったり
楽しいワクワクするこの空間に
ライナがいないことが やっぱり寂しかったりなど

色んな感情があったりしたけど

それでも

曇り主体で時々雨降りだった空なのに

パーっと晴れ間が差すと
晴れ女だったライナのパワーを感じて

20220609-13.jpg

『ライナ、一緒に来てるんだね』
と、思ったり

ただね、箱根では
ドシャ降り&ひどい霧だったので
色々立ち寄れず、お写真も一枚もなし(ノ_<)

仕方がないので
翌日、帰りにグルッと遠回りして
熱海の海を見てきました

20220609-12.jpg

海、大好きなので、大満足◎

色んな感情をぜーんぶ大事に抱えて
「強く生きたいなー」っと、思えたのでした

20220609-17.jpg

また、来るね

20220609-15.jpg

ライナも一緒にね。