ライナとライナ母の部屋に、レオが来た。 2019年11月
FC2ブログ
ライナとライナ母の部屋に、レオが来た。
プロフィール

ライナ母

Author:ライナ母
ライナ(チワワの女のコ♡2022年2月18日15歳でお空へ)との思い出や思い、日々のこと、新たに家族に迎えたニャンコのレオ(2022年7月27日生まれのペルシャの男のコ)のことなどをのんびり綴ります 

☆現在コメント欄はほぼお休みしています♪もしよろしければ拍手ボタン、メールフォームからメッセージをいただければ嬉しいです♪大事に読ませて頂きブログをお持ちの方は伺わせて頂きます。(はじめましての方はブログのお名前かURLを書いて頂けるとありがたいです♡)ブログをお持ちでない方は記事内にお返事を書かせて頂いています♪仲良くしていただければ嬉しいです☆

最新記事

月別アーカイブ

カレンダー

10 | 2019/11 | 12
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

カテゴリ

最新コメント

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

おにぎりさん。
ライナの誕生日のプレゼントに
ライナ父が『おにぎりのオモチャ』を
買って来てくれました。


201911264.jpg
わー おにぎりだー


ね、大きなおにぎり♪

父、行きつけのペッ〇ラさんで
買って来てくれたよー!

さっそくモグモグ?!していたのだけど
動きが速くて(久々に)、ちゃんと撮れなかった、、、


201911266.jpg


実は、ライナ父の会社は引越しがあり
ペッ〇ラさんからは 遠い離れた駅に移転したのだけど
今回、会社帰りにわざわざ寄り道して買って来てくれよ。

ライナ、想われてるね♪


201911265.jpg
父ー おにぎり ありがとう


ね、ありがとう♪

今日もチョイチョイって
突っついてたよー。

ありがとね。

天膳さん☆
こんにちは!ライナに温かいお言葉を
ありがとうございます♪
そしてわたしたちにも素敵なお言葉を
ありがとうございます。。ウルウルです♡♡
まだ13歳☆そして、13歳を迎えられたことが
とっても幸せで嬉しいです♪
これからも毎日を大事に一緒に歩いていきます♡
天膳さんの「大好き~」ライナにしっかり
届きました(#^.^#)
ありがとうございます❤
12歳と13歳。
ライナの誕生日に温かいお言葉を頂き
ありがとうございました。
とってもとっても嬉しくて感激しております♡
ブログを見てくださった方も
ありがとうございます。

13歳のライナも(ついでにわたしとライナ父も)
どうぞよろしくお願い致します♪

・・・

11月25日がお誕生日だったので
11月24日は『12歳のライナ』を撮りまくってしまった、わたし。


201911261.jpg


12歳ラストだ、、と、思ったら、何だかね。

この日はライナ父がお休みだったので
みんなで夕飯だったんだけど、夕飯の乾杯の音頭は
『ライナ、12歳最後の日、おめでどう&ありがとう』

なんか感慨深くてねー。

とはいえ、明けて誕生日当日も
やっぱりパシャパシャ。


201911262.jpg
ここのところ 撮りが 激しい・・


なんて、思っているかな!?(笑)

12歳から13歳に変わるこの2日は
いつになく、パシャパシャしてしまったのでした☆


201911263.jpg
13歳のあたし


ね、13歳のライナ♪

・・も、いっぱい
お写真撮らせてね♡

これまでと同様に

楽しい時間を
一緒に刻もうね。

すごろくさん☆
こんにちは!ライナに温かいお言葉ありがとうございます♪
とっても嬉しいです♡
ブログ、見てくださってありがとうございます!
すごろくさんのワンちゃん、色々あったのですね。。。
今は、落ち着いているのかな。。
そうですよね、今を精一杯楽しんで大切に☆
わたしも同じ気持ちです。
鍼灸も頑張ってますよ!
最近は、家でもお灸をはじめました!(笑)
うちも白髪、、というか、顔が白っぽくなりましたよー!
そこまで一緒に過ごせていることに感謝ですよね(*^_^*)
ありがとうございます❤

ななママさん☆
こんにちは!ライナに温かいお言葉ありがとうございます♪
とっても嬉しいです♡
13歳に見えないですか!?嬉しい!!
ライナにも伝えておきます!(笑)
本当に、ただただ、家族でゆっくり楽しく過ごせたら
最高にしあわせです!
そうなるようにがんばります(*^_^*)
ありがとうございます❤

匿名希望さん☆
こんにちは!ライナに温かいお言葉ありがとうございます♪
とっても嬉しいです♡
13歳を迎えることができたこと
一緒に喜んでくださってありがとうございます♪
わたしとライナ父にも嬉しいお言葉、、、、ウルウルきちゃいました。
ライナを生んでくれたお母さん
そう思ってくれてるといいなぁ(*^_^*)
ありがとうございます❤

ひなママさん☆
こんにちは!ライナに温かいお言葉ありがとうございます♪
ライナとひなちゃんのおかげで
わたしはひなママさんとこうして
お話しができるようになりました♡
とっても嬉しくて感謝の気持ちです☆
わたしにも嬉しいお言葉をありがとうございます♪
とても嬉しくて自信になります♪
ありがとう(*^_^*)
これからも大口ライナはじめ(笑)
色々なライナにどうぞお付き合いください♪
ありがとうございます❤

さくらんぼ母さん☆
こんにちは!ライナに温かいお言葉ありがとうございます♪
とっても嬉しいです♡
13歳の1年も楽しみながら
毎日を大切に過ごして行きたいです(*^_^*)
ありがとうございます❤

ライナ13歳のお誕生日♪
今日11月25日は
ライナの13歳の誕生日


201902152.jpg
13歳に なったのー


ね、なったね
おめでとう♪

そして、ありがとう♡

色々と出来ないことが
増えたりして
戸惑うこともあるけど


201906255.jpg
わー よく転ぶし むりな 段差が ふえたのー


ね、増えたねー♪

それでも、ご機嫌に遊ぶ様子に
いつも心打たれる


201907301.jpg
タオルさんを エッサ


うん、エッサ
チカラ持ち~♪

誰より、体の変化に戸惑っているのは
ライナ自身だと思うから

ライナが今、出来ることをムリなく
色々工夫しながら楽しませてあげたいなと、思ってる。
今まで以上に。


201901244.jpg
楽しもう


ね、楽しもう♪

ライナライナ♡

お誕生日おめでとう♪
13歳を迎えてくれてありがとう♪

いつもわたしたちの
近くにいてくれてありがとう♪
毎日とっても楽しいの♪


201904182.jpg



IMG_0673-11112019.jpg


笑♡♡♡

ライナのこれからの時間が
しあわせでいっぱいなものになるように
力を尽くすことを、約束する。

笑顔でね♪

これからもゆっくり
楽しい時間を過ごそうね♪

わたしと出会ってくれて
ありがとう♪


201906112.jpg


ライナ♪

おめでとう♡

たーっくさん

あいしてる。

・・13年前の今日
ライナを生んでくれたお母さん
こんなに素敵なコをありがとう♡・・

片付けられないねー。
シトシトと雨降りな昨日と今日。

一気に寒くなってきて
朝から床暖房オン!

・・しているのだけど
今日もクールマットを使う
ライナちゃん


201911231.jpg



うーん、、クールマットが
片付けられないねー。

とはいえ

日中、ずっとここにいるわけではなく
ベッドやマットに移動したり
晴れた日はお日様ベッドで日光浴も♡


201911232.jpg
晴れた日の あたしー


ま、この日光浴もすぐにアチチになって
クールマットへ逃げ込んでるけども(笑)

冬の時期も

クールマットが片付けられそうにない
我が家でした☆

寒さに気をつけて
素敵な週末をお過ごしください♪


201911233.jpg
おすごしください


あんこちゃんのママさん☆
こんにちは!メールありがとうございました♪
とても嬉しくてすぐに返信したのですが
エラーになってしまって。。。
すみません(>_<)
ブログ見てくださってありがとうございます!
とっても嬉しいです❤

みかんとバナナ。
お友達がみかんを贈ってくれました☆


201911191.jpg
わー すごーい


ね、いっぱいのみかん
嬉しいね♪

小粒なので食べやすいのも嬉しい。
オヤツ代わりにパクパク食べてる♡


201911192.jpg
ほんとだー ちっちゃいねー


ライナはお腹がアレな上に
そもそも野菜や果物はあまり興味を示さない。

なので果汁をちょっぴりペロペロしたら
バナナに変更!


201911193.jpg
あたしは バナナン


ね、バナナン♪

手も出ちゃうYO!


201911194.jpg
バナナン


みかんを食べながら
バナナで遊ぶ。(笑)

ちょっと、、、
健康的に感じてしまうのでした☆


201911195.jpg
みかんとバナナン


ね、フルーツ三昧♪

タノシイネ。
(えりちゃん、どうもありがとう♡)


半目とふぁー。
オモチャ箱をあさって
わたしに「遊ぼうー!」って、訴えかける様子が
とても可愛かったので
写真を撮ったのだけど

オメメ半開き↓


201911171.jpg
なにー?


再びパシャリ

しかし『ふぁーー』


201911172.jpg
ふぁーー


笑。。


201911173.jpg
ねー なにー?


楽しい、可愛い、大好き♡


IMG_0743.jpg
じゃ 遊ぶ?


遊ぼう♪

どんなお顔もだいじだいじ。

『撮ってよかった』と
思うのでした☆

ふぁーー。

グイグイ。
昨日の夜、ゴロンと寝そべって
スマホをいじっていたら
グイグイ近寄ってきた、ライナちゃん、、、


20191116.jpg
母ー


慌てて撮ったことと
近過ぎた為にブレブレで
ごめんなさい<(_ _)>


201911161.jpg
ねー 母ー


フレームアウト↓


201911162.jpg
母ってばー


茶色い頭(笑)
、、、すら、可愛い。←<(_ _)>

そして今朝のグイグイは
オモチャ遊びにて。


201911163.jpg
ちゃんと 持っててよー


楽しいねー。

連日グイグイな、ライナでした♡


201911164.jpg
グイグイ


ね、グイグイ♪

素敵な週末を
お過ごしください。

あんずかーたんさん☆
こんにちは!コメントありがとうございます♪
そそ!咄嗟の時って思わぬチカラがでるよね!
自分でもびっくりしたよー。
腕はもう全然大丈夫☆
ライナもおじいちゃんも無事でよかったよ❤

天膳さん☆
こんにちは!コメントありがとうございます♪
ライナに嬉しいお言葉ありがとうございます♪
ライナにしっかり伝えますね!!
「お墓参りは大切な日常」・・本当にそうですよね。
私ももっと行きたいなと、思いました❤

お墓参りへ。
11月11日 月曜日

わたし、ライナ父、ライナで
わたしの亡き父親のお墓参りに
行ってきました

11月10日が父親の命日で。

ライナをお迎えしたころは
すでに他界していたので
ライナとは会っていないんだけど

父親はお空から
ライナのことを見ていて
知っているような気がする。
(守ってくれてるはず

父親が眠ってる霊園は
ワンコを連れて行って普通に歩かせてもOKなので
この日も色んなワンちゃんに会ったよ

で。

大はしゃぎなライナ、、、


201911111.jpg
あひゃー お友達いっぱいで さいこうー




201911112.jpg
おじいちゃーん


久しぶりに父親と心の中で会話。
つい、お願い事が多くなってしまうけど
気持ちがホッとする。


201911113.jpg


お墓参りって、
実はお参りしている
わたしたちの方が
癒されているのかもしれない。


201911114.jpg


『おとうさん、いつもありがとう
これからも、わたしの家族、弟の家族
そしてお母さん、、家族全員を守ってね』

トラさん遊び。
朝の定番の遊びタイム。

たまには目新しい遊びをと
トラさんを進呈してみました


20191108.jpg
トラさんだー




201911081.jpg
カプー




201911082.jpg
ガウー


ひとしきり格闘して遊んだあとは
ちょっと、わたしのお楽しみも、、、


201911083.jpg
トラさんが 乗ってきたー


ふふふー。


201911084.jpg
ねー トラさんがー


わたしも楽しんだ
トラさん遊びでした☆


201911086.jpg
ガオー


ガオー。

遊びタイム

さいこう。

アンヨのオモチャ。
朝、ひとしきり遊んで眠たくなったライナ


20191105.jpg
ねむたい・・


オモチャ、散らかすだけ散らかして↓


201911051.jpg


当然、これは、わたしが片付けるのだけど
この日、ライナのお気に入りの
「アンヨのオモチャ」が見当たらなくって、、、

遊びはじめはいつもアンヨのオモチャを
引っ張り出してくるライナなので
アンヨのオモチャがないと

『ない、ない、ないないない
アンヨのオモチャがない!!!』

って、若干プチパニック気味に
オモチャ箱をあさるの。

だから、片付ける時に見当たらないと
わたしも『あれ?』ってなる。

で、アンヨのオモチャを部屋中探し回る、わたし。
本格的に寝はじめたライナの傍らで。


201911053.jpg



アンヨのオモチャ、どこいったー?
アンヨ、アンヨ、、、、アンヨ、アンヨ、、

あった!


201911052.jpg


こんな窓際に。

当然犯人はライナ。

まったくー

可愛いったらありゃしない。

頬がゆるむのでした。

あやさん☆
こんにちは!お久しぶりです♪
コメントありがとうございます!
ですよね!あのタイミングは
つい目を離してしまいがち、、、、
あの日以降注意しています♪
優しいお言葉ありがとうございます❤
テクテク散歩。
お買い物途中、ひとり公園へ立ち寄って
紅葉具合をチェックしてきました

20191104-n.jpg

まだですねー。

ところどころ赤かったり
銀杏は黄緑色になっていたけど、もう少し。

実りの秋


201911042.jpg


帰宅後は

ライナちゃんとお散歩へGO!

この日はとにかく気持ちがいい天気で
「気持ちいいねー」って、
何度もライナに話しかけていました。

足腰が良くないこともあって
最近は、歩きもゆっくりだし
よろけたり、ズルっとこけたりもするけど

自分のペースで一歩一歩
テクテク歩くライナの様子が
本当に愛おしい。

けっこう頑張り屋、、、
というか、頑固な面もあるライナは
わたしが

『大丈夫ー?抱っこしようかー?』って言っても
『やー』って、どんどん進んじゃう。

そんなところもまた愛おしい。←<(_ _)>

この日はNOハプニングで
無事にいつものコースを
しっかりお散歩できました☆(笑)


201911043.jpg
ただいまー


ね、ただいまー♪

テクテク散歩

楽しもうね。

ひなママさん☆
こんにちは!コメントありがとうございます♪
温かいお言葉ありがとうございます!
思わぬハプニングに後からドキドキしちゃいましたが
今は、だいぶ痛みも引いています!
そうですよね!わたしは決して若くはないですが、
おじいちゃんよりは多少若いので(笑)
おじいちゃんが転ばなくてよかったと
ホッとしています♪
優しいお言葉ありがとうございます❤

ななママさん☆
こんにちは!コメントありがとうございます♪
ななちゃんお元気そうで嬉しいです♪
私もだいぶ痛みも引いてホッとしています!
温かいお言葉ありがとうございます❤

あっぱれさん☆
こんにちは!コメントありがとうございます♪
そうですよね!後から考えたら
ライナとおじいちゃんが無事で本当によかった!
今思い出してもドキドキする出来事でした。。
はい♪これからも全力でライナを守り抜きます!
ありがとうございます❤
お散歩と母の左腕。
ライナとのご近所散歩中に
時々見かける「おじいちゃん」がいて

腰がかなり曲がってるおじいちゃんなんだけど
自転車に乗られてて、
ヨタヨタとちょっと危なっかしい

うえに、顔がちょっとコワオモテなので
あまり近づかないようにしていたの。

ところが先日散歩中
ライナがうんPしたので片付けてて
ちょっとライナから目を離した時に
真後ろで

『おぉーー』

と、ものすごい大きな声がしたので振り向いたら
そのおじいちゃんが自転車ごと
ライナの上に倒れ込みそうになってて

わたし、超、焦って
右手にはライナのリードを持っていたもので
左腕でおじいちゃんを自転車ごと抑えて
倒れ込むのを防いだよ

どのくらいの時間だっただろ。
おそらく数十秒程度だったんだろうけど
まー、焦った。
そして、まー、左腕、踏ん張った。

おじいちゃんがバランスを崩した原因は
恐らく、ライナがうんP後にチョコマカ動いていたので
それを見ていて、釣られてしまったんだと思われる。

幸い、ライナもおじいちゃんも無傷で
わたしが左腕にちょいと打撲をおっただけ


201911032.jpg


わたしの左腕、頑丈でありがとう
わたし、力持ちでありがとう、な、気持ち(笑)

あのままおじいちゃんと自転車が
ライナの上に倒れ込んでたらと思うと
本当にゾッとする。(恐怖心が後からジワジワくるパターン)

ライナもこのハプニングで
お家に帰るって引き返しちゃって(笑)

20191103.jpg
怖かったの


当のおじいちゃんは?というと
顔がコワオモテだし
「お宅たちの責任だ」とか言ってくるかなと
気を引き締めていたら、開口一番

『あ~、よかった~、ワンちゃんが無事でよかったよ~』

って、あれ?怖くないじゃんって。(笑)

『よく見かけてたんだよ、
その犬は、もう、それ以上大きくならないの?』

とか、体勢整えながら、わたしに質問を。

今、聞く?と、思いつつ

『ありがとうございます~
はい、これ以上は大きくなりませんよ~』

とかって、答えてた、わたし。。

ま、色々書いて
長くなってしまいましたが
言いたいことは

・人を見た目で判断してはいけない
・どんな時もライナから目を離してはいけない
・歳をとったら自転車乗ることは考えた方がいい
・ご近所に知り合いが増えた

って、こと。

201911031.jpg
今度からは おじいちゃんに ご挨拶しよう


ね、しよう♪

わたしもおじいちゃんも
要注意だね。

長くなってしまいましたが
読んでくださってありがとう☆

ひとまず

力持ち、バンザイ。

気持ちゆるゆるで。
朝の遊びタイムに
オモチャを持ってきてくれた
ライナちゃん

だけどまたしても、わたしのヘンな閃きで
わたし自身がヘラヘラと楽しんでしまいました


20191101.jpg
なに してるのー?


左から

イチゴ、バナナ、トロピカルジュース、ショートケーキ、おでん。

ライナの美味しいものシリーズ、、、、


201911012.jpg
ふぁーー つまんなーい


だよねー♪(笑)

でもね、気が付けば今年もあと2ヶ月
あと少しで気忙しくなる時期に突入しちゃう。

「あれやってー、これやってー」とか。

大掃除の文字が
頭をチラつき始めたりね


201911011.jpg
ふーん


だからこそ、あえて
こんなふうにゆるゆると
楽しみを交えながら過ごしていこうと
思うのでした☆
(現実逃避ともいう)


201911013.jpg



ね♪

気忙しい時期だからこそ

気持ちはゆっくり
楽しみながら過ごそうね

いっしょにね。

(それにしても1年が早いー!)

結果だー。
毎年この時期にしている
ライナの健康診断。

今年は10月の中旬に
健康診断の血液検査と
混合ワクチンの抗体価検査をしていたので
(その日の写真です↓)

20191028-1.jpg
お注射 頑張ってきましたー


10月27日、その結果を頂きに
病院へ行ってきました


20191028-2.jpg
あたしの 結果だー


そ、結果ー♪

今回も特に大きな変化はなく
肝臓の数値(ALP)が高めではあったものの
他の数値に問題がないことから
経過観察となりました、ホッ。。

混合ワクチンも抗体があるとのことで
接種せずに済んで、ホッ。。



20191028-3.jpg
今年も頑張りました


ね、頑張ったね♪

これからも

ゆっくりのんびり
楽しく過ごそうね

やくそく。

いつもありがとね。