ライナとライナ母の部屋に、レオが来た。 2018年05月
FC2ブログ
ライナとライナ母の部屋に、レオが来た。
プロフィール

ライナ母

Author:ライナ母
ライナ(チワワの女のコ♡2022年2月18日15歳でお空へ)との思い出や思い、日々のこと、新たに家族に迎えたニャンコのレオ(2022年7月27日生まれのペルシャの男のコ)のことなどをのんびり綴ります 

☆現在コメント欄はほぼお休みしています♪もしよろしければ拍手ボタン、メールフォームからメッセージをいただければ嬉しいです♪大事に読ませて頂きブログをお持ちの方は伺わせて頂きます。(はじめましての方はブログのお名前かURLを書いて頂けるとありがたいです♡)ブログをお持ちでない方は記事内にお返事を書かせて頂いています♪仲良くしていただければ嬉しいです☆

最新記事

月別アーカイブ

カレンダー

04 | 2018/05 | 06
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -

カテゴリ

最新コメント

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

暑いかなー。
今日の午後の気温は 20℃届かない
・・なんて、言っているのだけど

朝の時点では ちょっと蒸し暑い。

ジッと静かにしていれば 
まー、平気かな、、

ジッと 静かに、静かに、静かに、静かに、静かに。。


20180530.jpg
母ー 遊ぼー


無理だよねー。

で、


201805301.jpg
ねー 暑いー


まー、そりゃ、大変!

エアコン、ピ!

皆さんそうだと思うけど
ある程度 歳を重ねたワンコがいると
自分の 暑さ寒さ感覚よりも
我がコの 様子が気になる。

わたし 「暑いかなー」
ライナ父 「いや、暑くないよ」
わたし  「父じゃないよ、ライナが だよ」


ふふ。

当然だよね。

☆コメント欄お休みです☆

アルパカさんの運命。
最近、我が家でいちばん
早起きな、ライナちゃん。。

目覚ましが鳴ると、バチーっと起きて
ライナ父をペロペロ攻撃。

もしくは、目覚まし鳴る前に起きて、
やっぱり父をペロペロ。

目覚ましのセットをしていない休日だって
目覚ましとほぼ同じか、ちょい早いくらいにい起きちゃうよ。
で、やっぱりペロペロ。

でもって、ひとりお先にリビングで待機、、


201805281.jpg
はやく 行動 開始 してー


はいはい。

その後といば

わたしとライナ父がご飯を
食べるタイミングでライナも朝ごはん

で、父を送り出して
わたしは掃除とか洗濯とか。

で、そのあとライナと遊びタイムがあって
わたしはパソコン、ライナは再び就寝、、

今日の あしょび相手は
アルパカさんだったのでアルパカさんと♡


201805282.jpg


枕にしちゃってる?
可愛いなー。

、、なんてことをブログに
書くつもりでいたところ、

ふと、

「このアルパカさんは
ちょいちょい踏まれる運命にあるかも」

なんて、思い出し、パソコンの
過去写真フォルダーを見はじめちゃった、わたし。
色んなフォルダーを開けては閉じ、開けては閉じ。

で、あったあった、コレコレ↓!

20180528.jpg


ふふふー。

可愛い寝顔を眺めながら
アルパカさんの運命を思うのでした☆ 


201805283.jpg


そんなこんなで、もうこんな時間。

過去写真見てると
時間を忘れちゃうので
要注意。

☆コメント欄お休みします☆

今朝の眠気VS遊び。
今日は ものすごく暑くなる
なんて言ってる、我が家地方

そう聞いちゃうと、かまえちゃうー
どれくらい、暑くなるんだろう。。

昨日の夜はエアコンなしで 寝ていたのだけど
ライナってば夜中、 温度調節が難しかったらしい。

畳で寝る→クールマットで寝る→冷えて布団で寝る
→熱くなってライナ父をペロペロする→畳で寝る
→クールマットで寝る→冷えて布団・・・・・を、

何度も繰り返していたよ。

一個、余計な工程が入っているのが
ライナの不思議なところ。

そんなんで、今朝は若干、オネムさん
アンヨ遊びを するものの
動きがいつもに増して 緩慢だったよ!


20180525.jpg
エッサ エッサ


基本、小さり頃から 機敏さがあまりなくて
ドタドタとしている感じなんだけど(今はもっとよ・・)
眠かったりするときは さらに動きが鈍くなる


201805251.jpg
エッサ・・・


で、ボト・・


201805252.jpg
あ・・


でで、


201805253.jpg
落ちたー


可愛いいいぃぃぃ♡←<(_ _)>

無理して遊ばなくても
いいのにねー
ブレブレですが、再チャレンジ!


201805254.jpg
それ!


と、


201805255.jpg
ふあぁぁぁぁ・・


結果、


201805256.jpg
zzz・・・


今朝の
眠気VSあしょび♪
でした☆

眠気の勝ち。

そんなライナが
大好きです。

はじめましてのコメントをくださった、shu〇〇様とひ〇かあさん様、ありがとうございました。
頂いた記事のコメント欄にお返事を書かせて頂いております、お時間あるときに見て頂けたら嬉しいです。

・・・・・
コメント欄を開けております♪お時間あったらこちらからコメント頂けたら嬉しいです♪お返事はブログをお持ちの方はご訪問させて頂きます。お持ちでない方はコメント欄にてお返事させて頂きます♪勝手なこと言ってごめんなさい!どうぞよろしくお願いいたします♪いつもほんとにアリガトウ♪
・・・・・

ビンゴ。
今年も夏用のクールマットを出しました


20180523.jpg
ヒンヤリ マット


そ、ヒンヤリマット♪

(※写り込んでしまったトイレシーツはスルーしてください^^;)

毎年、どこに置くと
決めているわけではないので

「ここなら、使いそう」と
わたしが 予想を立ててポンポンと
置いておくのですが

その予想が 見事的中して
寛いでいる 様子を見ると


201805231.jpg
ここ いいかも


ビンゴ!

っと、

小っちゃくガッツポーズ
しちゃうのでした☆


201805232.jpg
ここも ビンゴ


やったー。


201805233.jpg
母 ビンゴ


嬉しすぎるー!

うふふふふ。

・・・・・
コメント欄を開けております♪お時間あったらこちらからコメント頂けたら嬉しいです♪お返事はブログをお持ちの方はご訪問させて頂きます。お持ちでない方はコメント欄にてお返事させて頂きます♪勝手なこと言ってごめんなさい!どうぞよろしくお願いいたします♪いつもほんとにアリガトウ♪
・・・・・

紫陽花散歩。
昨日は晴れてはいたものの
風が冷たくて涼しいくらいでしたよね
とても気持ちのいいお天気でした

そんな、昨日ではなくて
おとといの様子です(アレ?)

ここのところ アチチ続きで
ゆっくりお散歩が出来なかったから

セクシーポーズで
お散歩をおねだりライナちゃん♪


201805211.jpg
ねー おさんぽ いかない?


いいよー♪

で、レッツらGO!

もう紫陽花が 咲いていて
わたしは感激していたのだけど

ライナは 紫陽花より電柱LOVEだったり
カメラにグイグイだったり↓、、


20180519-21.jpg


そうそう、人が大好きなライナは
この日二度も すれ違った人にご挨拶

ちょっと相手にしてもらえると キュンキュン&ペロペロ
興奮しやすいタチだから、まー、大喜びなの

そんな様子に お二方とも
「まだ、赤ちゃんなんですかー?」って、、

久しぶりに言われた この言葉。

「いえ、もう11歳で、おばあちゃんなんですよー」と、
言ったわたしなのだけど、言った後に ちょっと胸がチクッ。

言霊ってきっとあるから

おばあちゃんって言っちゃうと、どんどん
おばあちゃんになっていってしまいそうで。

おばあちゃんであることは 事実なのだけど
それをライナの耳に入れるのは 止めよう

ナンテ、思ったのでした☆

ねー、ライナ。

あなたの持つ時間の速さも
あなたとこれまで過ごしてきた時間も
全て丸ごと愛おしい。


201805212.jpg



なーに♪

どうか、

ゆっくりゆっくり、ね。

・・・・・
コメント欄を開けております♪お時間あったらこちらからコメント頂けたら嬉しいです♪お返事はブログをお持ちの方はご訪問させて頂きます。お持ちでない方はコメント欄にてお返事させて頂きます♪勝手なこと言ってごめんなさい!どうぞよろしくお願いいたします♪いつもほんとにアリガトウ♪
・・・・・

片付け係り。
昨日の様子です

※ 記事を書き終えて気付いたのですが。
おとといアップした前記事と、ほぼ同じ様子の写真になってしまいました・・
でも昨日撮ったもので使いまわしではありません。
ちなみに皆様のデジャブでもありません(^^ゞ
  

20180519.jpg
母ー 


オモチャを持ってくるのは、ライナ
そのオモチャを片付けるのは、わたし

毎日、その繰り返し。

片付けても、片付けても


201805191.jpg
えーっとね・・ 


再び持ち出されて


201805192.jpg
あー これこれ


わたしの元に


201805193.jpg
やっぱ これでしょ


持ってきてくれる

、、はずだったのだけど


201805194.jpg
母ー 


あれ、手ぶら?


201805195.jpg


せめて、持ってこようよー。

こういう毎日、最高☆

片付け係りより。

☆素敵な週末を☆

楽しげ、車中。
昨日もとっても暑かった!
そんな昨日のライナちゃん

201805171.jpg
あそぼー


ご機嫌さん♪

昨日は鍼灸DAYだったので
午後から車でGO!

相変わらず 車中ではお外見たり
わたしの顔を見てたり、、
わたしの顔、面白いのかー?!

近すぎてお写真が撮りずらい
ヌンってなる。


201805172.jpg
ヌン!


でも楽しげ♪


201805175.jpg
たのしー


ライナも楽しげだけど
ドアミラーに写る わたしの顔も
楽しげだったから 驚いた!


※ 写真↓見てビックリ、メッチャ笑ってた、、そして嬉しそうだった♡笑
201805173.jpg
たのしー


ね、たのしー♪

鍼灸DAYだったり、
ハメを外して遊び過ぎたツケが回って
珍しく忙し気味な、わたし。

そんな中だって
今日のライナちゃん


201805174.jpg
パソコンする 前に あたしと あそんで


オッケー!

わたし、Fight。

☆そんなんで、引き続きコメント欄お休みします☆

母の日は。
おととい、5月13日の母の日は

わたしひとりで実家に出掛けておりました
わたしの母へのプレゼントを持って

弟のお嫁ちゃんと、そのムスメ(姪っ子ちゃん)
わたしの母、わたしの計4人で女子会(笑)。

母の日なのに、母に料理を作らせてしまいました・・
わたしの母が作る、鶏の唐揚げが一番好き♡


20180514.jpg
わたしの母と姪っ子ちゃん↑        ↑ぬいぐるみにお手入れ中の姪っ子ちゃん


本当は夕方に 帰るつもりだったのだけど
実家を出た後 姪っ子ちゃんのおうちに寄り道。
(わたしの実家からすぐ近くに住んでいるのです♪)

お嫁ちゃんと話が弾み、姪っ子ちゃんと遊んでるうちに
どんどん時間が過ぎ、結局お泊りしちゃいました!

ハメを外し過ぎたかな?と、思いつつ
仕事を終えて 帰宅した弟とも会えたし、
何より久しぶりに 色々おしゃべりが出来てスッキリ!

反省しつつも、楽しい時間でした☆
(※二日酔いのお土産つきですが)

なぜ、外泊なんてできたのかというと
おととい&昨日とライナ父がお休みで家にいたから。

どこかで

「ライナ、ひとりぼっちじゃないし、
お世話をお願いできるし、
こんな時じゃないとできないし
そのうえ、物凄い雨だし」

という頭が、ね。(※言い訳含む)

そんな、家での様子を
ライナ父が写真に撮っていてくれました

父にアンヨを持って行ったり
恐竜さんを持って行ったり♪


201805141.jpg


寂しくなかったよね、ライナ♪

「すっかり仲良しさんになった」と、父
父のお膝でネンネしていたそうです↓


201805142.jpg


甘えてるー♡

ライナは普段、お膝に乗ってくることは
ほとんど ないんですけどねー。

みんなきっと
いい時間だったよね☆

父もライナも
ありがとー。

☆いい歳をしてハメを外し過ぎたダメージが、、
若干疲れが抜けきれず、、コメント欄、お休みです☆

今日も♪
今日も 朝から 遊んで


20180512.jpg
しっかり 持っててよー


はいはい。

遊び終えて 座ろうと思ったら
場所をとられたので マッサージを施して


201805122.jpg
そこ きもちが いいかも


はいはい。

しあわせな時間を
たっぷり頂きました☆


201805121.jpg
遊びに 集中してー!


はいはい。

☆素敵な週末を☆

ハムカツとガンプラ。
昨日はライナ父がお休み
朝から なんとな~く 写真は撮っていたものの
コレといった、出来事や内容はない(内容がないよう!)
どーしましょ。

よかったらおつきあいください<(_ _)>

昨日の朝は雨降り
雨だし父にギューされてるし、で、
ポカンなライナ。。


201805137-1.jpg
なぜー?


だけどお昼過ぎくらいから
ウソみたいに晴れたので、お散歩へ。


201805105.jpg




201805106.jpg
おさんぽ いけたの


ね、行けた♪

夕飯はライナ父が 買ってきてくれた串カツ。
後方に立ちはだかっているのは 
父が現在作成している ガンダムさん。


20180511.jpg
 

ガンダムさんを 目の前に置いて 食べる串カツ。

話題は、父が串カツを買った際に
「いつもと合計金額が違う」と、お店でスッタモンダしたんだけど
なにが原因がわからなかった件と(ハムカツが一本余計だった@父が間違えた)

父のガンプラ愛について。

うっかり 「そのガンプラは、この前作っていたのと 違うの?」

なんて、言ってしまったが故に
「ガンプラ・ディスプレイゾーン」から
わざわざ持って来てくださっての、説明会。

わたしの、失言。

ハムカツとガンプラ。

そんな一日。

だけど、結果


201805111.jpg
たくさん 笑った いちにち でした


ね、いちにち。

こういう感じが案外
心地いいのかもしれないね。

☆読んでくださってありがとう☆

・・・・・
コメント欄を開けております♪お時間あったらこちらからコメント頂けたら嬉しいです♪お返事はブログをお持ちの方はご訪問させて頂きます。お持ちでない方はコメント欄にてお返事させて頂きます♪勝手なこと言ってごめんなさい!どうぞよろしくお願いいたします♪いつもほんとにアリガトウ♪
・・・・・

ユカイナライナ。
昨日といい、今日といい肌寒い!

だからっていうわけじゃ、ないんだけど
まったくもっての偶然、 なんだけど

昨日のライナは


20180509.jpg
おでん いかが ですかー


おでんチョイス(笑)。。

うっかり「あら、寒いから?」なんて
思ってしまう、オヤバカっぷり。
「んなわけない」と、ひとりツッコミ。

でも思わず、笑っちゃったよ、
愉快だねー。


201805091.jpg
なにー?


すましているけど、今日もお鼻にゴミ。

わたしの小指でそっと突いてみたり
「フン」ってしてごらんなんて言いながら、大笑い。


201805092.jpg
フンって なにー?


愉快だねー。

愉快な話しの〆はコレ!

「ライナ、ケーキさんあるよー」


201805093.jpg
わぁぉぉぉぉ!


驚きすぎでしょー。

愉快だね。

・・・・・
コメント欄を開けております♪お時間あったらこちらからコメント頂けたら嬉しいです♪お返事はブログをお持ちの方はご訪問させて頂きます。お持ちでない方はコメント欄にてお返事させて頂きます♪勝手なこと言ってごめんなさい!どうぞよろしくお願いいたします♪いつもほんとにアリガトウ♪
・・・・・

今朝のギュー。
今日は雨降り予報の 我が家地方
そんな今朝の様子です


201805071.jpg
きょうは あめふり みたいだから おうちで あそぼー どれがいいー?




201805072.jpg
やっぱ タオルさん?




201805073.jpg
カエルさん にするの?




201805074.jpg
そうする?


うー。

思わず

ここで

ガマンできずにギュー。

(ギューの跡、おでこピッピ!↓)

201805075.jpg
ちょっとー!


ごめんー。

愛おしいコが
楽しそうにしていると
ますます
愛おしくなるんだね


201805076.jpg
あそぶー?


遊ぶー。

・・・・・
コメント欄を開けております♪お時間あったらこちらからコメント頂けたら嬉しいです♪お返事はブログをお持ちの方はご訪問させて頂きます。お持ちでない方はコメント欄にてお返事させて頂きます♪勝手なこと言ってごめんなさい!どうぞよろしくお願いいたします♪いつもほんとにアリガトウ♪
・・・・・

こどもの日。
ゴールデンウィーク~&こどもの日♪

だけど、それっぽいお写真がない!
ので、過去写真からピトッと。

201805051.jpg

3年前のGW、静岡に住んでいた時 
ライナと一緒に見た鯉のぼり。
お気に入りなので、何度かブログにも登場してる。

これ、3年前だって、早いなー
何年たっても色あせることのない
わたしの大事な思い出。

っと!

「早いなー」ついでに、もうひとつ。
先月が誕生日だった、わたし。
もう「4ジュウウン歳」だって、早いなー(汗)。

ライナ父とライナちゃんが
お祝いしてくれました☆


20180505.jpg


わたしの大事な家族

・・に、祝ってもらえる
しあわせな誕生日。


201805052.jpg
母ー おめでとう


ありがとー。

ねー、ライナ

こうやって

この先もずっと

一緒にお祝いしてね。

☆今日もコメント欄は閉じますね、引き続き素敵なGWを☆

母のツボ。
昨日の夜の様子です。
わたしの食事中、、


201805021.jpg
母ー あそぼー それか カリカリー


ちょっと待ってねー♪

わたしが食事を終えて キッチンに立つと
そのうしろにある テーブルの前で、、


201805022.jpg
あたしも こっちに 来たー




201805023.jpg
あそぶ? カリカリ?


んー。

「片付けとか、やらなきゃならないことが
わたしには あるのだよ・・」

などと思いながら、ふと、目を移すと


201805024.jpg
アンヨも 持って きたけど


いつのまにやら オモチャも
持参していたもので

思わず、クーーっと、
吹き出してしまったのでした、、

瞬間は見ていないものの
エッサエッサと 秘かに持ってきたのかと思うと
たまらなくなるこの気持ち。

わたしのツボ。

心得てますねー。


201805025.jpg
あそぶ? カリカリ?


どちらも
いっちゃいましょー。

・・・・・
コメント欄を開けております♪お時間あったらこちらからコメント頂けたら嬉しいです♪お返事はブログをお持ちの方はご訪問させて頂きます。お持ちでない方はコメント欄にてお返事させて頂きます♪勝手なこと言ってごめんなさい!どうぞよろしくお願いいたします♪いつもほんとにアリガトウ♪
・・・・・