「写六」という写真展に行ってきました。
6人のカメラマンの作品を堪能してきました。
すごく贅沢な時間を過ごせてたなぁ・・・
カンボジアや鳥取砂丘、グァテマラで撮られた
写真を見て、撮影されたカメラマンともお話し
を伺って全部行きたくなりました。
そんな休日いつになったら取れるんだろうヽ(゚◇゚ )ノ
素敵な写真をたくさん見せてもらったのに
無料でした・・・
来年同じ場所でやるようなのでまた来年必ず
足を運びたいと思います。
そしてお友達のカメラマン江藤君が
ヘルニアで弱っててびっくり。
カメラマンって妙な姿勢で写真撮ったり
重い機材運んだりするからヘルニアは
職業病なのかもしれないけど・・・
いてもたってもいられず、腰にいいストレッチを
その場で教えてしまったmanage。
せっかくの才能がヘルニアなんかでダメになって
しまったら絶対勿体ないし、そんな状況を聞いて
しまった以上、絶対に今よりいい状態に体を
してあげなきゃ気が済まないヽ(`Д´)ノ
話聞いてたら昔整骨院に通っていた頃を
思い出しました。
担当してくださった中村先生には行くと
いつも怒られてました。
若いのに病院に通う癖つけるな!!
ダンサーなのに腰痛めるなんてダサイ!!って。
一度コルセット付けた方がいいですか?って
聞いた日には”その年でそんなもんに頼るな!”
と・・・厳しい先生だったけど、そう怒鳴って
もらったから病院に行かず自分で背筋つけて
頑張らなきゃって思えた。
先生にいつでもおいでって言われてたら未だに
きっと通っていたと思う。
だからその先生にこのままだと歩けなくなるから
踊るなって優しく言われた時は相当ヤバいんだなって
思っておとなしくTDLを辞めました。
最近はきれいになりたいとか痩せたい、気分をリラックス
させたいって目的の方にヨガやピラティス教えてましたが
ピラティスにはリハビリの効果もあるので若くて才能が
ある椎間板ヘルニアのカメラマンには是非教えたいもの。
中村先生にダサイって言われない為に毎日頑張っています。
久々に逢ったらかっこ良くなったねって言ってくれるかな?
話は変わって代官山で写真展を堪能した後はゲロ混み覚悟で
新丸ビルに行って参りました。
高島屋で待ち合わせをしていてそれまで時間が余ったので
立ち寄ったけど想像を絶する混み具合でこれは
平日改めて来ようと決意して1フロアエスカレーターで
上がったけどそのまま下がって出てきました。

床が見えないくらいの人でした\(゜□゜)/
theoryとBanana Republicゆっくり見たかった~!!!
さて、今夜は蕎麦屋でしっぽり飲んだくれてきまーす。