週刊アール Forever ★★★★★
FC2ブログ

降りましたな~!

2/8、久しぶりにしっかり積もりました。

門にかけてある新聞受けまで行くのも要除雪。。。。
プランターの上にも、こんもりと。

DSCF5173.jpg




車の上の雪は、毎日おろしているのですが・・・

DSCF5144.jpg




全員じゃないけど、あわてて玄関内に。

DSCF5123.jpg




これは、今日。
屋根の雪がズリズリと・・・・

この通路、家の屋根雪が落ちて
ブロック塀と同じくらいの高さに。
北側なので、、、とけない。

それでも、何が何でも通って行く人がいるみたいです。あはは

DSC01383.jpg


降雪はおさまりましたが、脇道などにはしっかり残雪が。
まー、今回で打ち止めにしてほしいものです。


===================



アール、10歳。
鶴来樹木公園、遊んだ後、休憩中。
三人で。 (^^)v

2014_0422鶴来0003




君平とくつろぐ。笑

_DSC6576.jpg


んじゃ!

節分、そして雪。

ひがし茶屋街の奥にある神社。
毎年、恒例のようです。
が、初めて見ました。

DSC01023.jpg



その翌日から雪。

DSC01127.jpg




石川門も雪化粧。

DSC01170.jpg


ま、金沢らしいと言えばそうなのですが、
寒いし、足元はベチョベチョだし、、、笑

今日の兼六園は「観光的」には、グーだったのではないかな。


===============


アール、9歳。

御多分に漏れず、雪にはテンション上がるね!

_DSC6678.jpg




_DSC7351.jpg




_DSC4125.jpg




わたし、イモ、、、、飽きない! (^^)v

DSC00977.jpg



アール地方、大雪警報が大雪注意報に変わりましたが、
まだまだ、安心は出来ないようです。

いつもの「お願い」。
雪は、スキー場だけにお願いします~!


んじゃ!

へコキン、元気!

へコキン、、、、って何?

我が家の子金魚のニックネームです。(^^)v

一時期、親金魚と一緒にしてた時、
(多分)親金魚に尾びれを食われたんだと思います。

成長は、他の金魚より遅れていますが、元気。
バランスが悪いのか、いつも、こんな泳ぎ方。

DSC00920000.jpg



それがヘコアユという魚に似ているので「へコキン」と命名。

h344.jpg


金魚&メダカ達、玄関に入れていますが、
結構、寒い。
春までガンバレ!


===================



アール、8歳。 の今日、1月29日。

氷見の番屋街に行ったね。

DSC08437.jpg



防波堤から雪の立山連峰がよく見えた。

テトラポットの下で響く波の音が気になってしゃ~ない。
さかんに首を傾げていた。笑

DSC08463.jpg


暫く「冬の天気」のアール地方。
積雪は大したことないけど、さむい。

ま、冬だから仕方ない。あはは



んじゃ!