れ~ろ☆幸せを一日でも長く…。 2021年04月
FC2ブログ

2021年04月に届いた株主優待品


2021年04月30日
☆金曜日☆


Paco in memory
2013年10月30日。 703△家のお嬢になって849日(2年と118日)め。
2013年10月30日幼稚園りれら103日めパコ98日めopeningsize
幼稚園では必ずハロウィンのコスプレをやらされる(^^)
 
「れ~ろ☆と愛を届け隊」は ボランティアで構成する 動物保護団体「Arch」 の保護活動を応援しています。
「れ~ろ☆と愛を届け隊」プロジェクトは被災犬支援を目的に当ブログで立ち上げました。

れ~ろと愛を届け隊(S)


動物保護団体「Arch」は、センターで殺処分を待つ犬猫を保護し、各ボランティア宅にて一時預かりをして里親を探す活動をしています。




ご支援金のお振込み先

振込先口座番号は左サイドバー(↓にスクロールしてください)に記載しております。
郵便局以外の銀行をご利用の際はお知らせください。折り返し銀行別に口座番号をご連絡させていただきます。

                 

※お振り込み後ご一報いただけると助かります。





image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif




去年のような緊張感が全く感じられない3度めの緊急事態宣言。
去年と違い、今年のGWは飛行機も電車も利用客が増えているとか。

ニュースでは、このままだと緊急事態宣言期間延長の可能性大と報じてましたがどうなることやら。

GWの真っただ中に、は病院、りれらは保育園、な703△家。



4月に届いた株主優待品です。

(821)2021年04月到着 第一屋製パン


(822)2021年04月到着 竹本容器


(823)2021年04月到着 ファーマライズホールディングス


(824)2021年04月到着 アサヒビール


(825)2021年04月到着ダイドードリンコ (1)


(826)2021年04月到着 鳥越製粉


(827)2021年04月到着 アートグリーン


4月はバラエティーに富んでいました(^^)



*********************************************************************
1日一回、ベビーれ~ろ(↓)をポチッと押して応援よろしくです。

にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ 


少し前から「非コメメール」が送れない、というご連絡を度々いただくようになって、これまでのFC2メールフォームから新しいメールフォームに替えました。




うさぎ村の村長さんになったよ


2021年04月28日
☆水曜日☆


Paco in memory
2013年10月02日。 703△家のお嬢になって821日(2年と90日)め。
2013年10月02日お墓参り#31 openingsize 2013年10月02日お墓参り#31 (5)openingsize
31回めのお墓参り。境内のドッグランでは相変わらず走りまくり。
 
「れ~ろ☆と愛を届け隊」は ボランティアで構成する 動物保護団体「Arch」 の保護活動を応援しています。
「れ~ろ☆と愛を届け隊」プロジェクトは被災犬支援を目的に当ブログで立ち上げました。

れ~ろと愛を届け隊(S)


動物保護団体「Arch」は、センターで殺処分を待つ犬猫を保護し、各ボランティア宅にて一時預かりをして里親を探す活動をしています。




ご支援金のお振込み先

振込先口座番号は左サイドバー(↓にスクロールしてください)に記載しております。
郵便局以外の銀行をご利用の際はお知らせください。折り返し銀行別に口座番号をご連絡させていただきます。

                 

※お振り込み後ご一報いただけると助かります。





image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif


うさぎ村ロゴ
(desktop)2021年04月23日フォトイベント_210424_24ar

(desktop)2021年04月23日フォトイベント_210424_2ar





またまたカリスマトリマー菊池サンとファッション雑誌で活躍するカメラマン藤巻サンの強力タッグで、かわゆしりれらの撮影をしていただきました。
(desktop)2021年04月23日フォトイベント_210424_79ar

今回はおしゃれが必要なイベントに行くスケジュールは入っていないので、カットはノズルまわりのみ。
(desktop)2021年04月23日フォトイベント_210424_62ar

巻き巻きカールではなくストレートにしたけど、毛量の多さが半端ない(笑
(desktop)2021年04月23日フォトイベント_210424_71

白い歯はモデル犬の命!
(desktop)w (12)ar2

まだまだ若いもんに負けへんで~。
(desktop)2021年04月23日フォトイベント_210424_19

「オバチャン」とか言ったらぶっとばすよ。
(desktop)2021年04月23日フォトイベント_210424_66

最後はやっぱり、これを被る。
(desktop)2021年04月23日フォトイベント_210424_136ar


うさぎ村の村長さん、無事撮影終了♪



line ライン



エステの待ち時間の間、この前のお店にパンケーキを食べに行こうと思ったら、緊急事態宣言発令前ではあったけど、早々に休業に入っていて、アジアンフードに変更。代官山駅前に、わんこOKのアジアンフードのお店みっけ。美味しかった。
20210423_145135blos.jpg




*********************************************************************
1日一回、ベビーれ~ろ(↓)をポチッと押して応援よろしくです。

にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ 


少し前から「非コメメール」が送れない、というご連絡を度々いただくようになって、これまでのFC2メールフォームから新しいメールフォームに替えました。




フォトブース45連発!


2021年04月26日
☆月曜日☆


土曜日、久々にスタジアム観戦。 りれらは保育園で若者と楽しく時を過ごす。
20210424_140127openingsize.jpg
来週のホームは無観客試合だって。なんだかなぁ…。
 

「れ~ろ☆と愛を届け隊」は ボランティアで構成する 動物保護団体「Arch」 の保護活動を応援しています。
「れ~ろ☆と愛を届け隊」プロジェクトは被災犬支援を目的に当ブログで立ち上げました。

れ~ろと愛を届け隊(S)


動物保護団体「Arch」は、センターで殺処分を待つ犬猫を保護し、各ボランティア宅にて一時預かりをして里親を探す活動をしています。




ご支援金のお振込み先

振込先口座番号は左サイドバー(↓にスクロールしてください)に記載しております。
郵便局以外の銀行をご利用の際はお知らせください。折り返し銀行別に口座番号をご連絡させていただきます。

                 

※お振り込み後ご一報いただけると助かります。





image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif


インターペットでのフォトブース撮影、やっと写真整理できました(主に動画を撮って写真に切り取る、という作業だったのでなかなか時間がかかったのだ)。

午後になって入場者数が一気に増えてきて、待機列には並ぶ気がせず、だったので、すべては網羅していませんが。


660万円の室内用犬小屋「ベルサイユ宮殿」が一番人気だったことは先にアップしたけど、帰り際に見た待機列の長さから、人気トップ3は、おそらくこれだったかなと思う。
2TOP3.jpg

フォトブースはすべて、各お店の宣伝用。気力が入ったもの、誰にも気づかれないような適当なもの(笑、お買い上げいただいた方のみ、というもの、いっぱい色々ありました。

アウトドア志向。
3outdoor 20210410

車に乗りーの、
4automobile.jpg

椅子があれば座らされ、
5inchairs 20210410

椅子じゃなくても座らされ、
6onsometrhing 20210410

トラクターありーの、電車ありーの、バスケットありーの、そして、なぜか牛。
7onanything 20210410

的にお気に入りは、シンプルなこちらと、
8favorite 20210410

ジオラマ。
9favorite 20210410

りれらのポージングが好き。
10favorite 20210410

「いい加減に疲れた」と言いたげなりれらのむっつり顔が好き。
11favorite 20210410

写真的に良い感じ、と思う一枚。
12favorite 20210410
イチデジ故障で(ただいま修理中!)、コンデジとスマホなので、こんなもんかと。


午後になると来客数がものすごく増えてきて、ソーシャルディスタンス無視の長い列に並ぶ気になれず、人が待っていると「早く終わらせなきゃ」と落ち着いて撮れずなので、
13favorite 20210410

人のいないブースを見つけてはササっと撮影し、
14others.jpg

最後にはかなりいい加減になってきた。
15others.jpg
まぁ、スマホとコンデジだしね。


とにかく人混みが苦手なので、これまで行く気のなかったインターペット、今年は来場者数の制限をかけていたらしいけど、それでも人はいっぱい。

会場が広いので混雑した感じはないけど、オフ会さながらの集まりも多く、マスクはしているけどあちこちでいっぱいおしゃべり。

お店も、撮影ブース同様、ソーシャルディスタンスは完全に無視な状態で品を物色する人々多々。

知り合い同士ならば感染者はいない、食事をしていなければOK、という感覚、なのかなぁ。


会場はいろいろ対策を講じていたけど、明らかにコロナ渦に関する人々の緊張感の薄れ、もしくは、マスクと手洗いさえしていれば大丈夫という緊張感のなさ、を感じた。

ので、サササっと写真を撮り、試供品はいっぱいもらいつつ(←ココは外さない 笑)、そそくさと帰ってきた703△家でした。


お買い物目的の人には楽しいと思いますが、りれらは外で遊ぶほうが楽しいしね、今年は授賞式に招待されたから行ったけど、来年は入場料を払って…うーん…どうかな。



*********************************************************************
1日1回、ベビーれ~ろ(↓)をポチッと押して応援よろしくです。

にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ 


非コメメールを新しいメールフォームに替えました(現在非コメ用にこれまでのFC2メールフォームは使用しておりません)。




はむらチューリップ祭り


2021年04月20日
☆火曜日☆


Paco in memory
2013年9月28日。 703△家のお嬢になって817日(2年と86日)め。
2013年09月28日りーぱこの体重測定 (3)openingsize
お家で体重測定。保護時1.4キロだった体重は2.28キロに。ちなみに、りれらはこの頃はまだ2.94キロ(笑。
 
「れ~ろ☆と愛を届け隊」は ボランティアで構成する 動物保護団体「Arch」 の保護活動を応援しています。
「れ~ろ☆と愛を届け隊」プロジェクトは被災犬支援を目的に当ブログで立ち上げました。

れ~ろと愛を届け隊(S)


動物保護団体「Arch」は、センターで殺処分を待つ犬猫を保護し、各ボランティア宅にて一時預かりをして里親を探す活動をしています。




ご支援金のお振込み先

振込先口座番号は左サイドバー(↓にスクロールしてください)に記載しております。
郵便局以外の銀行をご利用の際はお知らせください。折り返し銀行別に口座番号をご連絡させていただきます。

                 

※お振り込み後ご一報いただけると助かります。





image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif



『はむら花と水のまつり2021』

前期 さくらまつり 3月27日(土曜日)~4月11日(日曜日) 
後期 チューリップまつり 4月10日(土曜日)~4月20日(火曜日) 

車で約1時間、横田基地に沿った先の羽村市は、東京とは思えぬのどかな風景が広がります。
2021年04月19日羽村チューリップ祭り (9)

市内唯一の水田「根がらみ前水田」の裏作を利用して、約35万本ものチューリップ球根が植栽された、関東で最大級を誇るチューリップ畑。
20210419_152419(blos).jpg


広大に広がる水田に赤・白・黄・ピンク・紫など、カラフルな色のチューリップが整然と並んで咲いています。
(blos)2021年04月19日羽村チューリップ祭り (16)


(blos)2021年04月19日羽村チューリップ祭り (26)


例年だと展望台が設置されたり多くの露店で賑わうようですが、今年はコロナ対策で静かな開催。
2021年04月19日羽村チューリップ祭り (7)blos

チューリップの見ごろもピーク時を過ぎて半分くらい散っていたかな…入園料もないし、お散歩を楽しむ人がぽつりぽつりといる程度。りれらものんびりお散歩できました。
(blos)2021年04月19日羽村チューリップ祭り (25)

東京にも自然を楽しめる場所がまだまだいっぱいあるから、これからもどんどん開拓しなくちゃ。
(blos)2021年04月19日羽村チューリップ祭り (11)blos

今年のテーマは「季節の花を愛でる」にしようか。
(blos)2021年04月19日羽村チューリップ祭り (18)

あ、途中、マンサクにも立ち寄ったんだけど、どうやら今年も見ごろを逃したっぽい(^^;)。
2021年04月19日のマンサク (1)


来年は確定申告をサッサと済ませて、マンサクもチューリップも見ごろの時期に来ようね(^^)
(blos)2021年04月19日羽村チューリップ祭り (48) blos




*********************************************************************
1日一回、ベビーれ~ろ(↓)をポチッと押して応援よろしくです。

にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ 


少し前から「非コメメール」が送れない、というご連絡を度々いただくようになって、これまでのFC2メールフォームから新しいメールフォームに替えました。




「イヌリンピック桜花祭2021」で走りまくってきたよ


2021年04月18日
☆日曜日☆


ギリのギリギリで、やっと確定申告の提出…もうダメ 疲れた バタン 倒れる パンダ
パンダ 寝る 眠る 疲れた徹夜続きだったので、昨日一日は寝伏せっていました。

e-taxは導入当初から利用していたけど、どんどん便利になってきていて、ほんと助かる。

(相変わらず「ワザとか」と思うくらい説明がわかりにくいけど)


 
「れ~ろ☆と愛を届け隊」は ボランティアで構成する 動物保護団体「Arch」 の保護活動を応援しています。
「れ~ろ☆と愛を届け隊」プロジェクトは被災犬支援を目的に当ブログで立ち上げました。

れ~ろと愛を届け隊(S)


動物保護団体「Arch」は、センターで殺処分を待つ犬猫を保護し、各ボランティア宅にて一時預かりをして里親を探す活動をしています。




ご支援金のお振込み先

振込先口座番号は左サイドバー(↓にスクロールしてください)に記載しております。
郵便局以外の銀行をご利用の際はお知らせください。折り返し銀行別に口座番号をご連絡させていただきます。

                 

※お振り込み後ご一報いただけると助かります。



インスタマークをクリックすると、ご支援者さまのブログまたはインスタに飛びます。

インスタマークインスタのアカウントをお持ちの方はぜひお知らせください(^^)

【ご連絡掲示板】

ご支援品の到着・着金の確認はこちらより報告させていただきます。


クーたんママさま ジュリアンママさま  rikuumiさまインスタマーク…連名にて失礼いたします。お振り込みの着金を確認させていただいております。追って、2021ご支援報告掲示板への掲載、及び2021収支報告に計上させていただきます。フリマの可能性がなかなか見いだせない状況ですが、変わらぬご支援に励まされています。保護犬救助活動へのご理解ご協力に心よりお礼申し上げます。ありがとうございました。


※たびたび送信事故が起きておりますので、メールを送信させていただいた際にも「メールしました」とこちらの掲示板より連絡をさせていただきます。メールが届いておりましたら読み流してください。メールが届いてない場合はお手数ですが再度ご連絡ください。尚、ラインを利用した場合は基本的に掲示板で再確認のご連絡はしておりません。




image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif




2021年4月10日。 

イーノの森で開催された「イヌリンピック桜花祭2021」に行きました。
(blos)2021年04月10日イヌリンピック桜花祭@イーノの森 (6)

もともと、「飼主と犬との絆」をテーマにした競技に特化したフェスなので他のわんこイベントに比べると動員数は少なめですが、同じ日に「代々木ワンワンカーニバル」が開催されていたのも影響したのか、まんぼう発令2日前というのが影響したのか、秋に比べると人出がかなり少なくてびっくり。
(blos)2021年04月10日イヌリンピック桜花祭@イーノの森 (16)


「代々木ワンワンカーニバル」といえば、りれらがステージデビューした思い出深いフェスだけど、いまや際だったステージイベントもその他のイベントもなく、ヨーキーフェス同様、お店が並ぶだけのオフ会の提供場みたいになってしまったし、お買い物にも興味ないので…、やっぱり「走ってなんぼ」「遊んでなんぼ」のりれらは「イヌリンピック」の一択(^^)。

(blos)2021年04月10日イヌリンピック桜花祭@イーノの森 (0)
年齢的に参加できるのも限界あるから、体が元気で走れるうちは、いっぱい遊んでおきたいしね。


日差しは強めだけど、天気は良く、風はヒンヤリで、わんこが遊ぶにはちょうどよい気候。
(insta)2021年04月10日イヌリンピック桜花祭@イーノの森 (50)


テント禁止なので、レジャーシートと小さな椅子を持ち込み、のんびりのほほんとしたピクニックを楽しみつつ、

(blos)2021年04月10日イヌリンピック桜花祭@イーノの森 (27)

が寝坊しちゃったので、現地に着いてすぐにケータリングカーでオム焼きそばのランチして、競技には午後からの参加。  

時間配分を間違って秋に参加した「とっとこトラップレース」には出場しなかったけど、秋のときはズラリと待機列があった50m走がほとんど待つことなく参加出来たので、





タイムレースで50mを走ったよ。
50mタイムレース20210410



2021年04月10日イヌリンピック桜花祭@イーノの森 (41)




しかも、続けて、50mのタイムトラップレース(50mのコース内に設置した「トラップ(わな)」や「迷路」をクリアしていき、タイムを計る)にも参加。
SnapShot2(20210410).jpg

50mを走る間に、トンネルがあったり、迷路になっていたり、3本に分かれた道の1本は行き止まりだったり遠回りだったり。
飼主はいっしょに走らず、外からの声かけのみ。

50mタイムトラップレース


お得意の逆走もあり、にもかかわらず軽快で敏速な判断と動きで制限時間内に見事ゴール、速すぎて飼主のカメラが追いつかない(笑。


ここまでだけで、100m以上も全力疾走したりれら、いよいよノリノリになり、次に参加した「マテ」「おいで」「つけ」のチャレンジゲームでは、ドッグランで遊んでる気分ではしゃぎまくり。



最後は、「お母さん、お買い物に行くから待っててね」のミニゲーム。

(blos)2021年04月10日イヌリンピック桜花祭@イーノの森 (42) blosフルーツバスケット(椅子取りゲーム)の変形版。

カゴを持ちながら音楽に合わせて円を歩き、音楽が止まったらわんこを座って待たせ、その間に中央のテーブルに置かれたおもちゃを取りに行き、カゴに入れて戻る、というゲーム。

ところが、遊び心MAXになっているりれら、待つどころか、会場じゅうを走り回って、「ねずみ取り」ゲームと化し、りれらを捕まえようとも会場じゅうを走り回るハメに。
お買い物ゲーム
一体何周走り回ったことか…大爆笑を買うわ、ヘトヘトになるわ、…と、とんでもない展開になってしまったのであった(^^;)


パンダ 恥ずかしい 困る 困った 照れる 

リルは150頭の中で優勝したし、パコも90頭の中から準優勝の経験があるというのに、りれらはやんちゃが過ぎるでござる。


最後は大抽選会。たくさんのおみやげグッズのほか、10件の宿泊施設から無料宿泊券が! 会場も大盛り上がり。

参加人数が少ないから当たるかも~と期待したけど、悉くハズれ…最後の一件は「沖縄」。

当たったら絶対に行く人だけ参加して~ということで、ジャンケンゲーム。

は最後の3人まで残ったけど、最終決戦で撃沈。
2021年04月10日イヌリンピック桜花祭@イーノの森 (50)_Moment



そして、10歳のシニアわんこにもかかわらず、ゲームに参加して走りまくったりれらに賞状(感謝状)をいただきました。

感謝状  kinkumo_1.jpg

さすがにりれらも疲れたようで、抽選会中はウトウトしてました

あれこれいろんなことをやらされたり、いろんなところに連れて行かれたり、のりれらは、いつでもどこでも一生懸命。

楽しくて愉快な経験をいっぱいさせてもらって、りれらには本当に感謝!だよ。

DSC_4709 のコピー
まだまだ若いもんには負けへんで~。


りれらも飼主もめいっぱい運動してストレス解消、楽しい一日でした(^^)。


※動画がスタックして見られないときは、何回かF5を押下または更新をクリックしてみてね。
再生マーク(▶)は中央に出たり左下に出たりします。





*********************************************************************
1日一回、ベビーれ~ろ(↓)をポチッと押して応援よろしくです。

にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ 


少し前から「非コメメール」が送れない、というご連絡を度々いただくようになって、これまでのFC2メールフォームから新しいメールフォームに替えました。




2021年03月に届いた株主優待品


2021年04月13日
☆火曜日☆


確定申告
これから3日間、徹夜仕事だ…。
 
「れ~ろ☆と愛を届け隊」は ボランティアで構成する 動物保護団体「Arch」 の保護活動を応援しています。
「れ~ろ☆と愛を届け隊」プロジェクトは被災犬支援を目的に当ブログで立ち上げました。

れ~ろと愛を届け隊(S)


動物保護団体「Arch」は、センターで殺処分を待つ犬猫を保護し、各ボランティア宅にて一時預かりをして里親を探す活動をしています。




ご支援金のお振込み先

振込先口座番号は左サイドバー(↓にスクロールしてください)に記載しております。
郵便局以外の銀行をご利用の際はお知らせください。折り返し銀行別に口座番号をご連絡させていただきます。

                 

※お振り込み後ご一報いただけると助かります。





image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif



3月に届いた株主優待品です。

(813)2021年03月到着アシックス



(814)2021年03月到着ライオン



(815)2021年03月到着ブロードリーフ (1)



(816)2021年03月到着レッグス (1)



(817)2021年03月到着日本フィルコン (1)



(818)2021年03月到着ワタミ (1)



(819)2021年03月到着アトラ (1)



(820)2021年03月到着オカベ(春) (1)


「サイリウム」と「きく芋茶」はいらないなぁ。

ギフトカードが紙じゃなくてカードなのは驚いた。

そういえば、デパートの積立ても、昔は紙の金券だったっけ…。

完全に時代に取り残されておりまする。

「鬼滅の刃」も「進撃の巨人」も「あつ森」も名前しか知らないは、やっとこれからpaypayをやろうかと思っているのだ。

ライン line ハート パンダ

さて、確定申告、頑張ってやらねば💦💦💦💦💦💦



*********************************************************************
1日一回、ベビーれ~ろ(↓)をポチッと押して応援よろしくです。

にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ 


少し前から「非コメメール」が送れない、というご連絡を度々いただくようになって、これまでのFC2メールフォームから新しいメールフォームに替えました。




インターペット・メインステージで授賞式


2021年04月12日
☆月曜日☆


d65644-11-897023-0.jpg
 
「れ~ろ☆と愛を届け隊」は ボランティアで構成する 動物保護団体「Arch」 の保護活動を応援しています。
「れ~ろ☆と愛を届け隊」プロジェクトは被災犬支援を目的に当ブログで立ち上げました。

れ~ろと愛を届け隊(S)


動物保護団体「Arch」は、センターで殺処分を待つ犬猫を保護し、各ボランティア宅にて一時預かりをして里親を探す活動をしています。




ご支援金のお振込み先

振込先口座番号は左サイドバー(↓にスクロールしてください)に記載しております。
郵便局以外の銀行をご利用の際はお知らせください。折り返し銀行別に口座番号をご連絡させていただきます。

                 

※お振り込み後ご一報いただけると助かります。





image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif



またもや10日も経ってからのレポ(^^;)~4月2日(金)に行われた、「犬の笑顔フォトコンテスト」授賞式のあれこれ。



事前に電話&メールで、6組の受賞者に選ばれたことは連絡いただいておりましたが、どの賞になるかは当日発表とのこと。

20210402_100001.png
グランプリ(1名) 準グランプリ(1名)のほか、

お出かけスマイル賞(1名)  
いぬPHOTOスマイル賞(3名)

かわいい系でもなければかっこいい系でもクール系もなく、超☆お笑い系だからねぇ、きっと、「いぬPHOTOスマイル賞」だね、それでも3000通の中から6名の受賞者に選ばれたんだからすごいじゃん、楽しみだね♪なんて言いながら過ごしていたけど、


入賞の連絡をいただいてからの3週間、うん、まさに、レコード大賞にノミネートされて発表を待つ歌手の気分(笑。


verschiedene23 line ライン



20210402_1055132(blos).gif
授賞式は12時半開始。
集合は12時。

会場は東京ビッグサイト。
0.jpg

東京オリピックでプレスセンター等で使用される関係で現在使える駐車場が縮小されています。
本日使えるのは南ホール側と東ホール側の2つのみ。

会場により近い南側は立体駐車場で、703△家の車は大きすぎて入らないので、必然的に駐車場は一択。

これを逃すと周りに駐車場はないのでお台場まで行って車を停め、ゆりかもめかタクシーで戻ってこなきゃいけない



仕方ない、早めに出て会場で時間をつぶそう、と、開場は10時なので、早く家を出て、現地到着したのは10時~10時半くらい。


がっ! 駐車場に入る待機車が20台以上ずら~りと並んでいて、ちょいと青くなる…
車 渋滞

しかしながら車は次々とスムーズに駐車場に誘導されているので、大丈夫そうね、と少し安心…するのも束の間、

なんと!向こうからやってくる駐車場のおじさんが手に持つのは、「満車」のプラカード満車 プラカード


ゆっくり歩いてこちらに向かってくるおじさん。。受賞発表の前に、こんなところでドキドキしてしまうとは(笑

もう満車なのか? もう無理なのか?

そして、そのまま横を通り過ぎていくおじさん…どうやら10台くらい後の車で「満車」だったらしい。 
ギリギリセーフ!

20210402_104317(blos).gif


コロナ感染対策の同意書を書いている人たちの奥を見ると、入場を待つ列が延々と…。
ソーシャルディスタンスを保つなんて絶対ムリ。
皆さん自粛疲れなのかしらね、まさか平日午前にこんなに人出があるとは想定外。

受賞者は関係者用のパスをもらっているので、待機列を横目に待ち時間なしでのフリーパスで入場ムフフムフフ
(同意書の提出も検温も手指の消毒もなく。。。消毒は入場後に自分でやったけど。)

会場内はすでにたくさんの人。

20210402_104537 (1)

まずは南ホールに移動し(これもまた、いっぱい歩く)、授賞式の行われるメインステージの場所を確認。
20210402_105512.png  確認OK!

さぁ、いよいよ発表を見に行くよー!

ドキドキ…
20210402_112900 (1)

ドキドキ…
20210402_113218ar(blos).jpg

エエエ!
20210402_113124_02(blos).jpg  
ヤッター やったー 20210412
20210402_113147(blos).jpg



ここからはもう、アドレナリン出まくり、テンションあがりまくり。

イチデジが故障中で、デジカメとスマホしか持ってこなかったけど、写真撮りまくり(笑

りれらが「写真のコ」とわかった人たちから声をかけられ、もニヤニヤしっぱなし。

興奮MAXのまんまだけど、ひとまず、朝食抜きだったので、フードコートで牛の炙り寿司と牛串を食べて落ち着く。
DSC00833(blos)20210402
牛肉は美味しかったけど、お寿司のシャリがえらく不味かった。でも、そんなのもヘラヘラ許せる今の(笑。

あっという間に集合時間の12時。
もうすぐ授賞式20210402


りれらも勝負服に着替えて、イザ出陣!
DSC0083620210402 (blos)
クリスマスにいただいた、ジュリアンママさん手作りのツイードワンピ。

もツイードのジャケットを着ておソロにしたよ。
IMG_20210402 _122353 (blos)





だけど、表彰式の写真がないの


デジカメで表彰式の様子をビデオで撮りっぱなしにして、スマホで写真を撮ってもらう予定だったので、ビデオ撮り用の三脚も持ってきていたのに…なななんと、「撮影禁止」。

だからインターペットと犬フォトの公式SNSでの写真と、
166800644_790783065156445_9126746953739598132_n (blos)

「写真OK」となった最後の集合写真のみ。
IMG_20210402_125028 blos
うーん、せめて、表彰されるところの写真は欲しかったなぁ…。

肉球柄の不織布マスクをしたと、きっちり前足で副賞を押さえているりれら(笑。
IMG_20210402_125034 (blos)

副賞は、Panasonicの、ペットカメラ。
20210402_132726 のコピー


ということで、無事授賞式終了です。
20210402_132410 (blos)

めちゃ楽しかった!

こんなに楽しくて面白くて貴重な経験が出来たのも、りれらの「笑顔」のおかげだね。
りれら、サンキュッ♪


例年に比べると、出展者数も入場者数も少ないそうですが、それでも授賞式が終わったころから、会場の人の数がグンっと増えてきました。

あちこちにフォトスポットがありましたが、一番人気だったのはこれじゃないかな。
2021年04月02日インターペット撮影スポット⑧ベルサイユ宮殿 (blos)
室内用の犬小屋 「ベルサイユ宮殿」。 税込み660万円ですって。

フォトスポットではデジカメとスマホを駆使して可愛い写真をいっぱい撮ったので、また紹介させていただきますっ(^^)


イチデジの故障が恨めしい…早く修理に出さなくちゃ!




*********************************************************************
1日一回、ベビーれ~ろ(↓)をポチッと押して応援よろしくです。

にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ 


少し前から「非コメメール」が送れない、というご連絡を度々いただくようになって、これまでのFC2メールフォームから新しいメールフォームに替えました。




イースターも満面の笑みで


2021年04月06日
☆火曜日☆


Paco in memory    
2013年9月25日。 703△家のお嬢になって814日(2年と83日)め。

2013年09月25日幼稚園りれら100日めパコ95日め (9)openingsize
トランポリンでくつろぐパコ@幼稚園。りれらとはちゃめちゃにプロレスごっこするレンツくん、きなこちゃんもパコとは落ち着いたほどよい関係。
 
「れ~ろ☆と愛を届け隊」は ボランティアで構成する 動物保護団体「Arch」 の保護活動を応援しています。
「れ~ろ☆と愛を届け隊」プロジェクトは被災犬支援を目的に当ブログで立ち上げました。

れ~ろと愛を届け隊(S)


動物保護団体「Arch」は、センターで殺処分を待つ犬猫を保護し、各ボランティア宅にて一時預かりをして里親を探す活動をしています。




ご支援金のお振込み先

振込先口座番号は左サイドバー(↓にスクロールしてください)に記載しております。
郵便局以外の銀行をご利用の際はお知らせください。折り返し銀行別に口座番号をご連絡させていただきます。

                 

※お振り込み後ご一報いただけると助かります。





image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif



Paco in memory   
2013年9月25日。
怖いけど行ってみようかな、でもやっぱりこわい…なパコ。



image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif



インターペットでの写真を整理しようとしたら、あまりにも量が膨大で頓挫した💦

もう1度気を入れて取りかかる前に…。


一応、玄関のプレートはイースターにしているので。
4月 玄関プレート イースター (blos)
アクリル絵の具で描いたトールペイント。
卵を頭に乗せたリル、のつもり。ちょっと、パピーの頃のりれらにも似てるかな。



イースターには特に思い入れもなく、これまでも特別に写真を撮ったことはないけれど、せっかく巻き巻きカールしたので、お家フォトも撮ってみた。

o0863108014359880218(blos).jpg

cloverさん
インスタマークからいただいた、手作りのうさちゃんマント。
EasterBunny20210404( blos)
寝起きの撮影で、「満面の笑み」からは程遠いポケ顔ですが(^^;)


バレッタがうさ耳だとイースターっぽいといえばイースターっぽいので、前々回の既出写真ですが。
03bar(blos).jpg


インターペット2021 では、イースター向けのフォトブースもいくつかありました。
(blos)20210402_161644ar.jpg


(blos)20210402_160100_007ar2ar.jpg

的には、この宇宙船っぽい卵が気に入った。
(blos)20210402_152428ar.jpg

一枚もなかったイースターの写真が一挙に増えました、来年から使い回し出来そう(^^)



インターペットでの写真はまだまだ作業中~。



*********************************************************************
1日一回、ベビーれ~ろ(↓)をポチッと押して応援よろしくです。

にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ 


少し前から「非コメメール」が送れない、というご連絡を度々いただくようになって、これまでのFC2メールフォームから新しいメールフォームに替えました。




「犬の笑顔フォトコンテスト」で準グランプリをいただきました(^^)


2021年04月03日
☆土曜日☆


Paco in memory    
2013年9月17日。 703△家のお嬢になって806日(2年と75日)め。

2013年09月17日お家でもぱこ誕パーティー
お家でもパコ誕パーティー。
 

「れ~ろ☆と愛を届け隊」は ボランティアで構成する 動物保護団体「Arch」 の保護活動を応援しています。
「れ~ろ☆と愛を届け隊」プロジェクトは被災犬支援を目的に当ブログで立ち上げました。

れ~ろと愛を届け隊(S)


動物保護団体「Arch」は、センターで殺処分を待つ犬猫を保護し、各ボランティア宅にて一時預かりをして里親を探す活動をしています。




ご支援金のお振込み先

振込先口座番号は左サイドバー(↓にスクロールしてください)に記載しております。
郵便局以外の銀行をご利用の際はお知らせください。折り返し銀行別に口座番号をご連絡させていただきます。

                 

※お振り込み後ご一報いただけると助かります。





image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif



第11回 犬の笑顔フォトコンテストで、りれらの笑顔が準グランプリをいただき、東京ビッグサイトで開催されている「インターペット2021」特設ステージにて、授賞式に出席いたしました。
166800644_790783065156445_9126746953739598132_n (blos)
インターペット公式インスタグラム(interpetsofficial)より~香里奈さんの写真の次の次よ♪



今年はじめて知って、はじめて応募したのですが、第11回を迎える人気のコンテストとのことで、今回も3000通近くの応募があったそうです。
20210402_113218ar(blos).jpg
下のたくさんの写真は、その中から抽選で選ばれた820枚(830枚だったかな?)だそうです(自分の写真を探すの大変そう)。


いやぁ、楽しかったぁ。

動員数4万人を超えるというインターペットにもはじめて行きました。
 

ただいまめっちゃ疲れてヘトヘト状態なので、詳細は後日レポしまっす(^^)


*********************************************************************
1日一回、ベビーれ~ろ(↓)をポチッと押して応援よろしくです。

にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ 


少し前から「非コメメール」が送れない、というご連絡を度々いただくようになって、これまでのFC2メールフォームから新しいメールフォームに替えました。


明日はいよいよ!またまたベルサイユのりれらになってイザ晴れ舞台へ!


2021年04月01日
☆木曜日☆


Paco in memory    
2013年9月10日~13日。 703△家のお嬢になって799日~802日(2年と68日~71日)め。

2013年09月10日~13日パコ誕旅行(山中湖フォレストビレッジ)9月12日③山中湖をサイクリング (9)openingsize
旅行に行くと本当にいい表情をする。家族といることが楽しかったんだろうな。りれらの存在が本当に大きかった。
 

「れ~ろ☆と愛を届け隊」は ボランティアで構成する 動物保護団体「Arch」 の保護活動を応援しています。
「れ~ろ☆と愛を届け隊」プロジェクトは被災犬支援を目的に当ブログで立ち上げました。

れ~ろと愛を届け隊(S)


動物保護団体「Arch」は、センターで殺処分を待つ犬猫を保護し、各ボランティア宅にて一時預かりをして里親を探す活動をしています。




ご支援金のお振込み先

振込先口座番号は左サイドバー(↓にスクロールしてください)に記載しております。
郵便局以外の銀行をご利用の際はお知らせください。折り返し銀行別に口座番号をご連絡させていただきます。

                 

※お振り込み後ご一報いただけると助かります。





image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif




※ブログ村の記事順序がおかしくなっている、とお知らせいただきました。
3記事ほぼ同時刻アップしたことで、バグっちゃったみたい。
第2弾の記事が最新記事のまま…時間が経てば改善するか? と待ってみたけど、いっこうに修正されず。
なんかそのままだとムニムニする~ので、第2段記事をコピペして再投稿するという手段にて順番を直しました💦






image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif




まさかまさかの三ヶ月続けてのベルサイユのりれら。
IMG_0400arr (blos)


は待っている間、代官山界隈をパンケーキや鯛焼きで時間を潰し、
(blos)パンケーキと鯛焼き
最後は車で寝て待つ…。



りれらくん、今回も5時間以上の長丁場を頑張ってくれました。
03bar_20210402001203d41.jpg


写真撮影が目的ではないので、今回の巻き巻きカールはベルサイユというよりは、ふんわりカール。
20210401_160508 (blos)



すっかりお疲れのりれら。

帰宅後にお家フォトを撮ろうとしたら、めっちゃ機嫌悪かった💦
.20210401_174101 (blos)

明日、晴れ舞台が待っているのだ!


20210401_183857(blos).jpg
明日のファッションはこれ♪







も久々に美容院に行って、まつエクはお休みしてまつパして、ネイルもしてきたよ…あ~、うん、誰ものことなんて見ないんだけどね、気持ち、気持ち、自分の気分が盛り上がればOKなのだ(^^) りれらの真似して縦巻きロールを巻き巻きしたくて、りれらのカーラー借りてやってみたけどダメだったわ、もりれらといっしょにトリマーさんにやってもらえば良かった(^^)


明日は早いの、ドキドキだわ…。




*********************************************************************
1日一回、ベビーれ~ろ(↓)をポチッと押して応援よろしくです。

にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ 


少し前から「非コメメール」が送れない、というご連絡を度々いただくようになって、これまでのFC2メールフォームから新しいメールフォームに替えました。


Author: 703△

 703△

(れ~ろのおばーちゃん)
いくつもの病気を抱えても明るく楽しく生きたヨークシャテリアの男の子、れ~ろくんの14歳5ヶ月からの記録としてブログをはじめました。東京在住。

にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村

☆ ☆ ☆

東京都建設局により, ブログタイトルを名付けた木が府中街道の 街路樹に植樹されました。





👵ちゃん☆703△☆の誕生日まで カウントダウンタイマー
☆ ☆ ☆
☆れ~ろくん☆

1996年3月18日~
~2011年3月29日
15歳と11日で天寿全う

NewYork生まれ
NewYork&東京育ちのやんちゃ坊主。
たくさんの病気を抱えても超元気な犬生全う!

☆りる☆ちゃん
☆れ~ろのママ☆

1990年8月24日
~2004年12月23日
14歳4ヶ月で天寿全う

Iowa生まれ NY育ち
超お嬢様のりるちゃん。
人工授精でれ~ろを産みました。

れ~ろはりるにべったりのマザコン息子でした。
パコ&りれら
☆パコ&りれら☆

パコの家の子記念日  7月5日

何度も奇跡の生還を果たした
☆ミラクルパコ☆

家に来て7年9ヶ月21日で天寿全う(2019年3月26日寂)


りれらの誕生日
2011年2月27日

保護犬のパコ&セレブな生まれのりれらは大の仲良し姉妹。

検索フォーム
お友だち募集中
☆お友達になってね☆

リンクフリーです♪
命のバトン
当ブログは、ペットショップ、ペットオークション、およびWeb(法人・個人共)での犬の生体展示販売に断固反対いたします。

ペットショップに行く前に
ぜひ、保護犬の里親になることを検討してみてください。
いつでも里親募集

パコを助けてくれた保護団体。



ARChバナー

かわいい子たちが里親さんとの出会いを待ってます!
ご支援金 振込先
ゆうちょ銀行
記号 10170
口座番号 91645191
口座名 レーロトアイヲトドケタイ

(他行よりお振込み)

店名 〇一八(読み ゼロイチハチ)
店番 018
預金種目 普通預金
口座番号 9164519
口座名 レーロトアイヲトドケタイ

収支報告はこちらです⇒れ~ろと愛を届け隊収支報告
れ~ろ☆と愛を届け隊 2021/2022

00 all members Great Supporters 73わんこさん大集合! 温かいご支援をありがとうございます。
カテゴリ
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
QRコード
QR