れ~ろ☆幸せを一日でも長く…。 2021年01月
FC2ブログ

「ベルサイユのりれら」が出来るまで


2021年01月27日
☆水曜日☆


Paco in memory    
2013年5月29日。703△家のお嬢になって695日(1年と329日)め。

2013年05月29日幼稚園りれら89日め&パコ84日め★(パコの空中散歩) (19)openingsize
幼稚園84日め。ワンコを引き寄せるオーラをもっていたパコ。どんな犬もパコには怒ず、皆近づきたがる。
 


「れ~ろ☆と愛を届け隊」は ボランティアで構成する 動物保護団体「Arch」 の保護活動を応援しています。
「れ~ろ☆と愛を届け隊」プロジェクトは被災犬支援を目的に当ブログで立ち上げました。

れ~ろと愛を届け隊(S)


動物保護団体「Arch」は、センターで殺処分を待つ犬猫を保護し、各ボランティア宅にて一時預かりをして里親を探す活動をしています。




ご支援金のお振込み先

振込先口座番号は左サイドバー(↓にスクロールしてください)に記載しております。
郵便局以外の銀行をご利用の際はお知らせください。折り返し銀行別に口座番号をご連絡させていただきます。

                 

※お振り込み後ご一報いただけると助かります。







image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif


『自毛』 『カツラ』 『エクステ

と、争議があったとかなかったとか(笑 ご質問にお答えしまっす
2021年01月21日アルテスタでおしゃれカール自毛だよ~

ばっちし自毛でございますよ。
(blos)2021年01月21日アルテスタでおしゃれカール さすがのポージング (2)


(blos)2021年01月21日アルテスタでおしゃれカール 思い切ってカットした シャンプーちゅう
Cool Text - 375031312150980
(blos)2021年01月21日アルテスタでおしゃれカール 思い切ってカットした シャンプーちゅう 


今回はカーラーの時間がかかるので、炭酸泉のみで、エステパックは省略。


(blos)2021年01月21日アルテスタでおしゃれカール 思い切ってカットした カット中 
Cool Text - 375031288839351
(blos)2021年01月21日アルテスタでおしゃれカール 思い切ってカットした カット中 


目の下のロン毛をかなり思い切って切っちゃったよ。
(blos)2021年01月21日アルテスタでおしゃれカール 思い切ってカットした_撮影 10年間伸ばし続けたロン毛をバサッとね。


いよいよカールだよ。
(blos)2021年01月21日アルテスタでおしゃれカール 思い切ってカットした カールちゅう (1)
長時間お疲れさま!

2021年月21日代官山



(blos)2021年01月21日アルテスタでおしゃれカールbeforeafter(blos)
さっすがな仕上がりです


あひる口なのでかわいい笑顔が撮れるってプロのカメラマンさんにも言われた、とびきりの笑顔。
(blos)2021年01月21日アルテスタでおしゃれカール さすがのポージング (1)

「口を閉じて」と言えば、一応マジメな顔も出来ますが。
2021年01月21日アルテスタでおしゃれカール 不思議の国のアリスのバックで撮影

本犬は笑っているつもりはないけどね、的にも、りれらの笑顔の写真が好き。



さて。 「明日の宣材写真の撮影は大丈夫だけど、カールの持ちは2-3日くらい」とのことでしたが、
(blos)2021年01月21日アルテスタでおしゃれカール 思い切ってカットした 5日後

若干まだ残っている感じ。カールがとれていくにつれ、夢から徐々に現実の世界へと覚めていく感じだわ(笑。




*********************************************************************
ベビーれ~ろ(↓)をポチと押して応援よろしく~。

にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ 


少し前から「非コメメール」が送れない、というご連絡をいただくようになって、ずっと色々トライしているのですが原因不明のため、FC2メールフォームから新しいメールフォームに替えました。ただいままだトライ中ですが、こちらのフォームをご利用ください。
 非コメメール専用フォーム



念のため、FC2メールフォームも残しておきます。非公開コメント専用フォーム



ペットモデルコンテスト『グランプリ』をいただきました


2021年01月24日
☆日曜日☆


Paco in memory    
2013年5月22日。703△家のお嬢になって688日(1年と322日)め。

2013年05月22日幼稚園ドッグランで思わず走っちゃったパコopeningsize
幼稚園83日め。幼稚園でドッグランに行くと全く走らないパコが、家族で行くときのように思わず走ってしまい、「しまった」というような顔をしたそうです(笑。
 


「れ~ろ☆と愛を届け隊」は ボランティアで構成する 動物保護団体「Arch」 の保護活動を応援しています。
「れ~ろ☆と愛を届け隊」プロジェクトは被災犬支援を目的に当ブログで立ち上げました。

れ~ろと愛を届け隊(S)


動物保護団体「Arch」は、センターで殺処分を待つ犬猫を保護し、各ボランティア宅にて一時預かりをして里親を探す活動をしています。




ご支援金のお振込み先

振込先口座番号は左サイドバー(↓にスクロールしてください)に記載しております。
郵便局以外の銀行をご利用の際はお知らせください。折り返し銀行別に口座番号をご連絡させていただきます。

                 

※お振り込み後ご一報いただけると助かります。







image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif


金曜日(1月22日)は、モデルクラブの宣材写真の撮影でした。

ばっちりシニアなりれらが、今更モデル犬だってぇ?

なぜ、こうなったかと言うと…話はググっと遡り、11月。

翌日に「ペットモデルコンテスト」に参加するため、ヨーキーフェスを早めに切り上げて帰宅。

本当はサロンでエステ&鼻回りカットをしてもらいたかったのだけど、何しろギリギリに参加を決めたので時間的に予約を取るのはムリだったため、とりあえず家でシャンプー。

結局バッサボッサな「嵐山りれら」での参加💦
(blos)2020年11月23日ペットモデルフォトコンテスト (4)
心なしか、どよよ~んなりれら(^^;)

会場は「AHBASE」。
IMG_20201123_142146 のコピー
わんこのための大規模な複合施設。2018年に開店とのことだけど、知らなかった~東京の東と西だからね、気軽に立ち寄れる距離ではない。



参加したのは連休最終日。コロナ感染対策のため、一回の参加は5組、連休3日間を使い、1日6-7回の開催。

参加ワンコ数は2頭、3頭で参加のケースもあり、なので正確な数字は把握しておりませんが、全部で100頭くらい。

ペットモデルコンテストは富士フィルムの協賛で、飼主は富士フィルムのミラーレスカメラの最高級モデルを借りてわんこを撮り放題。その間に、モデルクラブのプロカメラマンさんに順番に呼ばれて写真を撮ってもらい、全員撮り終わったら、グランプリ発表。

(blos)2020年11月23日カメラ 撮影 シャッターチャンス パンダ

お騒がせりれらがグランプリに選ばれてモデル登録できるなんて全くもってあり得ないと思っているなので、トリミングサロンに行っておしゃれして臨むこともなく、ミラーレスの最高級モデルを使いたい! + ついでにプロのカメラマンさんにりれらの写真を撮ってもらえる、 わ~い♪ 的に参加した

おもしろ体験をして、「やっぱりモデルはムリだよね~♪」で帰っておしまい、の予定だったわけですが。

当日、グランプリを決める方法が変わっていて、は真っ青に。

グランプリは後日HPに写真を掲載して投票によって決める、と言うではあーりませんか。

話が違うよー。
 
と、   のプチパニックになりながらも、ミラーレスカメラを撮りまくる
(blos)2020年11月23日ペットモデルフォトコンテスト (1)

いやぁ、ミラーレス、いいねぇ。
(blos)2020年11月23日ペットモデルフォトコンテスト (2)

軽いし、かつてのスピードやフォーカスに弱いと言われたミラーレスも今やバッチリ対応している。
(blos)2020年11月23日ペットモデルフォトコンテスト (3)


500票(500いいね)を獲得したらグランプリ? そんなんムリにきまってるじゃん。
(blos)2020年11月23日ペットモデルフォトコンテスト (5)

やはりトリミングしてくるべきだったわ。
(blos)2020年11月23日ペットモデルフォトコンテスト (7)

りれらが呼ばれ、プロのカメラマンに写真を撮ってもらって、終了。 

後日、プロの写真を一枚、布キャンパスフレーム(参加賞)に加工されたものが送られてきました。
(blos)2020年11月23日ペットモデルフォトコンテスト (12)

プロが撮ってもやっぱりボサリンコだけど、とても素敵なフレームで、これだけでもう大満足。

終了後はカフェで食事をして、すっかりお疲れのりれらくんでした。
(blos)2020年11月23日ペットモデルフォトコンテスト (10)


さて、500票(500イイネ)獲得でグランプリ、というシステムで、端(はな)からそりゃムリ、と踏み、2週間、こっそりひっそりとコンテストの投票結果をチラ見していたですが、ところがどっこい、グランプリ9組にも選ばれたりれらでした。→ペットモデルコンテスト グランプリ発表


やるときはやるです、よ。
(blos)20201123_161959 ar
AHBASE内カフェ「Rcafe192」にて。

グランプリの特典として、モデルクラブに登録されることとなり、金曜日に宣材写真の撮影となったわけです。

モデル犬って、パピーか、成犬の場合だと3-4歳がピーク。
10歳になるシニアのりれらが、まさかね、今更って感じなんだけど。

通常だとオーディションを受けるための宣材写真の撮影で5000円、晴れて合格して所属するには入会金16000円払うのだけど、グランプリの特典としてすべて無料。

無料ならいいじゃん♪ もしかして何かチャンスあるかもよ♪  なんてノリでステージママとなったでした。

撮影スタジオでも、騒ぐことなく、思いのほか良い子のりれら、わずか10分ほどで撮影完了でした。
ほんと、やれば出来るじゃん、って感じ。

(blos)_210121_6ar のコピー
その後は、1時間にわたり、映画、ドラマ、CM撮影での現場での手順や心得等々、説明を受けて、最後は寝てしまったりれらくんでしたが、面白い体験をさせてもらって、りれらには感謝、感謝 だったでした。


りれらのモデル紹介ページはここだよ→りれら/ペットモデル






*********************************************************************
ベビーれ~ろ(↓)をポチと押して応援よろしく~。

にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ 


少し前から「非コメメール」が送れない、というご連絡をいただくようになって、ずっと色々トライしているのですが原因不明のため、FC2メールフォームから新しいメールフォームに替えました。ただいままだトライ中ですが、こちらのフォームをご利用ください。
 非コメメール専用フォーム



念のため、FC2メールフォームも残しておきます。非公開コメント専用フォーム



モデルさん、宣材写真のために究極のイメチェン!


2021年01月22日
☆金曜日☆


Paco in memory   
2013年5月12日。703△家のお嬢になって681日(1年と320日)め。

2013年05月12日紫陽花撮影会openingsize
紫陽花撮影会@セピア
おもちゃの音でカメラに注目させようとするアシスタントさんに
「怖がるのでやめて」とお願いしなきゃだったけど、リラックスして撮影に臨んでくれました。
 


「れ~ろ☆と愛を届け隊」は ボランティアで構成する 動物保護団体「Arch」 の保護活動を応援しています。
「れ~ろ☆と愛を届け隊」プロジェクトは被災犬支援を目的に当ブログで立ち上げました。

れ~ろと愛を届け隊(S)


動物保護団体「Arch」は、センターで殺処分を待つ犬猫を保護し、各ボランティア宅にて一時預かりをして里親を探す活動をしています。




ご支援金のお振込み先

振込先口座番号は左サイドバー(↓にスクロールしてください)に記載しております。
郵便局以外の銀行をご利用の際はお知らせください。折り返し銀行別に口座番号をご連絡させていただきます。

                 

※お振り込み後ご一報いただけると助かります。







image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif




ガーン gif

1月18日、新型コロナウイルスの感染拡大に伴う11都府県への緊急事態宣言再発令を考慮し、2月10日~3月10日に開催される予定だった河津町の「河津桜祭り」の中止が発表された。

1990(平成2年)に、『第1回河津桜まつり』が開催されて以来31回めにしてはじめての開催中止。

春 桜 パンダ--2021

「河津桜祭り」にはれ~ろの時代から毎年行っていた703△家、、今年もりれらの「お誕生日旅行」として、お誕生日パーティーと河津桜祭りをメインに4泊5日の旅行をする予定で、すでに宿泊先も予約済み。

毎年、直前の宿探しで思う部屋や思う日にちの予約が取れずにバタバタしすぎなので、今年の旅行は4ヶ月前に予約を入れてあったのよ…東京もGOTOの対象になった10月、『お正月旅行』と『祝りー誕旅行』は人生初の準備万端で臨んだのにねぇ。

(blos01-21)2015年02月27日河津祭り散策 (6) ar

河津桜祭りは中止でも桜は咲いているので、かまわず桜を見に来る人はいるだろうし、中止を知らずに来る人もいるだろうから、河津川沿いの桜並木周辺は通行止めにはせず、来訪した人への検温や、川沿いの遊歩道で一方通行規制を実施、来訪者による路上駐車などを避けるため、百数十台規模の駐車場は用意するという。

だからといって、町長が

「今年は来訪をご遠慮願い、来年以降また訪れてほしい」、
「町民の安全を守るため。中止によって、来訪者を少しでも減らし、感染のリスクを減らしたい」

と発表しているなか、わざわざ行くわけにはいかないからね、同じ18日、静岡県では変異種の市中感染も見つかって、静岡の人たちも不安が高まっていることでしょうし。

お正月旅行は期間短縮にしたけど、『祝りー誕旅行』は中止するしか、ない。

06-12 026br(2021-1-21)


残念無念だけど、コロナ渦で疲弊する医療従事者の方々や存続をかけて対応する飲食店等々の苦労や切迫した大変さに比べりゃ、そのくらいのガマンはね、感染予防のための旅行中止くらいは大騒ぎするようなことではない。

しかし、これから先、どうなっちゃうのかしらね、何しろ日本のトップの人から全くもって緊張感が感じられないわけで。

ニ)日本大丈夫か?
二階だか妖怪だかの観光業界にベッタリのおじさんのご機嫌伺いでGOTOトラベルを推進して総理大臣にしてもらい、GOTOを勝手に停止したことに怒った妖怪おじさんにステーキ会食に呼び出され、それをマスコミにばらされ国民の不信感を買い…なんだか情けないだけだわ。

ニュースで飲食店の人が、「第2波のときにもっと真剣に対応してくれていれば…。」と言っていたけど、そういえば第2波のときは第1波のときのような国民に緊張感を促す雰囲気はなかったような…と思い起こしたら、あ~、その頃の政治家のみなさん、総裁選とGOTO推進に必死で、コロナ感染対策は二の次だったわね…。

的には、もう一ヶ月なりの徹底したロックダウンをすべきだと思うんだけど。
この際、補助金費用を捻出するために、参議院を廃止して、浮いた議員給料&費用を補助金に回せばいいのにね。
今の日本に二院制は全く意味がないでしょ。税金の無駄遣い。




image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif





りれらは大切な撮影があるため大イメチェンしちゃったよ。 
題して、「ベルサイユのりれら」。
(blos)フォトイベント2021年01月_210121_0 -- コピー
Hair; Designed by Ryo Kikuchi.

(blos)フォトイベント2021年01月_210121_121

カリスマトリマーの菊池亮さん(@アルテスタ代官山)に5時間以上かけて仕上げていただきました。

※動画がスタックして見られないときは、F5を押下または更新をクリックしてみてね。
再生マーク(▶)は中央に出たり左下に出たりします。
スタック状態が続くときは時間を置いてアクセスしていただくか、もしくはコチラをご覧くださいませ→
(最近不安定なことが多いの…)



モロモロ詳細&ご報告はまた後日に~♪(^^)♪






*********************************************************************
ベビーれ~ろ(↓)をポチと押して応援よろしく~。

にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ 


上記非コメフォームが送信できない不具合が多々発生しているようです。
そのときは下記フォームをご利用ください。お手数掛けて申し訳ありません。
→ 非コメメール専用フォーム


伊豆で迎えた新年〜お炊き上げの巻〜


2021年01月19日
☆火曜日☆


Paco in memory    
2013年5月8日。703△家のお嬢になって674日(1年と316日)め。

2013年05月08日幼稚園りれら86日め&パコ81日め (13)openingsize
幼稚園81日め。幼稚園でドッグランに行くと全く走らず、りれらをのんびり見ているだけ。
 


「れ~ろ☆と愛を届け隊」は ボランティアで構成する 動物保護団体「Arch」 の保護活動を応援しています。
「れ~ろ☆と愛を届け隊」プロジェクトは被災犬支援を目的に当ブログで立ち上げました。

れ~ろと愛を届け隊(S)


動物保護団体「Arch」は、センターで殺処分を待つ犬猫を保護し、各ボランティア宅にて一時預かりをして里親を探す活動をしています。




ご支援金のお振込み先

振込先口座番号は左サイドバー(↓にスクロールしてください)に記載しております。
郵便局以外の銀行をご利用の際はお知らせください。折り返し銀行別に口座番号をご連絡させていただきます。

                 

※お振り込み後ご一報いただけると助かります。







image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif


今日はディスクキャッチをして遊んだようです(@保育園)。
2021年01月18日りれら@保育園 (1)blos
フライングキャッチが出来たらカッコいいんだけどね、お歳なのでムリはさせられない…か。

実年齢を考えるとかなり行動的で若く見られるりれらだけど、若者たちといっしょに過ごしていることが大きな要因のひとつかも。
2021年01月18日りれら@保育園 (10)
その分、精神年齢もかなり低い気もするが…(^^;)




image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif





   伊豆で迎えた新年 2021  旅行記ラストです。


5時には真っ暗。恒例の、焚き火で「お炊き上げ」です。
2021年01月01日⑧お炊き上げ (1)-0001
といっても今年はテント泊がなかったのでお正月飾りはなし。

終活の一環でミニマルな生活を目指しているだけど、完璧なミニマリストになることは最初からムリとわかっているので、少しずつ、けど、けっこう思い切って断捨離を続けている。

そう、最近やっと、ミニマルと断捨離の違いがわかってきたの。

とりあえず、ミニマルな生活をするには断捨離が必要なので、思い切って、昔のトールペイントの作品をお炊き上げすることにしたわよ。 大きな木製のランチョンマット4枚。
(blos)2021年01月01日⑧お炊き上げ (1)
売れる作品はヤフオクやメリカリに出品するけど、経年劣化のあるモノ等出品するほどのものじゃないので…とはいえ、時間かけて描いたものなので色々思いはあるけど、ここは思い切って、ね。

そして、れ~ろからりれらに引き継がれたレインコートやリーパコのワンピース。
(blos)2021年01月01日⑧お炊き上げ (1)2021年01月01日⑧お炊き上げ (3)

レインコート、懐かしいな。 経年劣化で表面がボロボロに割れてきて着られない状態に。
そりゃぁ、もう、買ってから10年以上経つものね。
(思い出)2012年03月05日迎賓館のリーパコ20210118
レインコートを着たれ~ろの写真もあるけど、ただいま捜索中。
というのも、れ~ろ以前の写真を入れていたハードディスクがある日突然壊れてしまったの…(><)


アマゾンフォトとかグーグルフォトとかワンドライブとか、ネットストレージにも保存しておかなきゃと思ってはいたけど手つかずのままでいたら、予兆も前兆もなく、本当にある時突然、HDが動かなくなって…真っ青に。

リル&れ~ろの時代はアナログ写真なので、デジタル化して保存していて(当初は編集技術もなかったので、けっこう高い値段で富士フィルムにやってもらった)、幸い、元のフィルムはまだ手元にある。DVD化したときに捨てなくて良かった。ので、これから時間見つけてはボチボチ整理しよう、って状況です。



リーパコが着ていたワンピース。
2014年06月04日幼稚園りれら122日めパコ117日め (20)
カインズの在庫セールで300円くらいで買ったもので「値段なり」だし、リーパコ共々早々にサイズアウトしたので、さして思い入れもなく、フリマに出せるようなものでもなく、でも懐かしい洋服でもあるのでゴミ袋に入れて捨てる気にはなれない・・・から、お炊き上げ。
(blos)2021年01月01日⑧お炊き上げ (1)2021年01月01日⑧お炊き上げ (6)
煙が、「大好きだ~!」 「会いたいよ~!」っていうの気持ちを乗せて、空にいるみんなに届けてくれるはず。

の気持ちにひとつひとつ、一区切りずつつけていく大事な儀式。


703△家の歴代ヨーキーたちは、キャンプ慣れしているからか、犬なのにリルもれ~ろもパコもりれらも、全く火を怖がらない。
(blos)2021年01月01日⑧お炊き上げ (1)2021年01月01日⑧お炊き上げ (11)
ファイヤーグリルの下をくぐり抜けようとして、を慌てさせたり。


見上げれば夜空は満天の星…だけど、写真に撮るのは難しい。
とても満天には見えないが💦 山だから星が近くて大きくて、東京じゃ見られないたくさんの星が夜空にいっぱい。
(blos)2021年01月01日⑧お炊き上げ (1)2021年01月01日⑧お炊き上げ (14)
けっこう感激ものの景観だけど、写真撮りはあきらめる(^^;)


翌日も快晴太陽 暑い 熱い GIF
(blos)2021年01月01日⑧お炊き上げ (1)2021年01月02日①今日も良い天気

(blos)2021年01月02日③最後のお散歩 (3)

気持ちいいねぇ。
(blos)2021年01月02日③最後のお散歩 (6)

(blos)2021年01月02日③最後のお散歩-(7)


(blos)2021年01月02日④道路もスイスイ~帰るのだ (2)

コロナの影響で試合が1/4に延期され、GOTOが停止され、5泊6日から2泊3日に縮小された慌ただしいスケジュールだったけど、天気に恵まれ、渋滞もなく、温泉にたっぷり浸かり、いっぱい歩いて、のんびり過ごすことが出来た年越え旅行でした。

<

※動画がスタックして見られないときは、F5を押下または更新をクリックしてみてね。





おしまい end- おわり 終わり
旅レポにお付きあいいただき有り難うございましたさんきゅー_PANDA ありがとう 有難うお礼 l






*********************************************************************
ベビーれ~ろ(↓)をポチと押して応援よろしく~。

にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ 



伊豆で迎えた新年〜ごはんの巻〜


2021年01月16日
☆土曜日☆


Paco in memory    
2013年5月5日。703△家のお嬢になって671日(1年と313日)め。

2013年05月05日菖蒲湯に入るリーパコopeningsize
5月5日は毎年菖蒲湯に入っていました。
 
「れ~ろ☆と愛を届け隊」は ボランティアで構成する 動物保護団体「Arch」 の保護活動を応援しています。
「れ~ろ☆と愛を届け隊」プロジェクトは被災犬支援を目的に当ブログで立ち上げました。

れ~ろと愛を届け隊(S)


動物保護団体「Arch」は、センターで殺処分を待つ犬猫を保護し、各ボランティア宅にて一時預かりをして里親を探す活動をしています。




ご支援金のお振込み先

振込先口座番号は左サイドバー(↓にスクロールしてください)に記載しております。
郵便局以外の銀行をご利用の際はお知らせください。折り返し銀行別に口座番号をご連絡させていただきます。

                 

※お振り込み後ご一報いただけると助かります。







image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif



2013年5月5日 菖蒲湯に入るリーパコ。


2012年5月5日 菖蒲湯に入るリーパコ。


※動画がスタックして見られないときは、F5を押下または更新をクリックしてみてね。
タイトルの部分をクリックして直接投稿動画を見ることも出来ます。


この頃のビデオは画素が低くて暗いなぁ。 7-8年前はもう一昔前だものね。

あの頃に戻りたいなぁ…。 


今でも毎日パコの動画を見ている。
昨日はお散歩しているパコを見ているうちに涙がポロポロ出てきてとまらなくなっちゃった。



image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif


伊豆旅行ごはんの巻

リーパコと初めて年末年始を過ごした2011年-2012年以来、703△家のメニューは全く変わらずでございます。

12月31日
しゃぶしゃぶ パンダ 大晦日の夜は「しゃぶしゃぶ」。

牛肉にはこだわりがあって、各地からお取り寄せしているけど(味の食べ比べができるほどの食通ではないが^^;)、ここ数年は がANAのポイント交換で探してきてくれている。

今年は宮崎牛。
(blos)2020年12月05日年末のしゃぶしゃぶ肉(今年は宮崎牛)

海鮮は近所でブリを調達することが多いけどなかったので、今年はカニ。
(blos)2020年12月31日⑤クアコテージで年越し(2)


りれらは宮崎牛を堪能して、(blos)2020年12月31日⑤クアコテージで年越し(3)

が年越しそばを食べるときには、ぐっすりと夢の中。
(blos)2020年12月31日⑨疲れました (3)
ドッグランで走りすぎて疲れたのか、それとも、荷物を運んでいるときに騒ぎすぎて疲れたのか…?

1月1日
おせち料理。 先に記事に書きましたが、左の3段重はりれらも食べられて、一番右側のお重は「ケーキ」。
(blos)2021年01月01日①おせち料理 (7)

もちろん、リルもれ~ろもパコもいっしょに新年のお祝い。
(blos)2021年01月01日①おせち料理 (8)


万博と東京オリンピックの金杯で新年の祝い酒。りれらはリンゴの甘酒。
(blos)2021年01月01日①おせち料理 (11)
東京オリンピック、どうなるんやろうね???


朝の弱いりれらはまだ眠そう。
(blos)2021年01月01日②-1おせち料理 (11)


が、しっかり食べる(笑。
(blos)2021年01月01日②-1おせち料理 (36) - コピー

新年だからね、干支の牛さんになりきりのお洋服だよ。
(blos)2021年01月01日②-1おせち料理 (23) - コピー
いつも素敵なお洋服を作ってくださるジュリアンママさんからのクリスマスプレゼント。

白地に黒模様だと、りれらの場合、体系的に「まんまホルスタイン」になっちゃうけど、ベージュ色に茶色の柄がおしゃれ。カメリアのビーズが上品な雰囲気を演出してくれて、「牛さん」なのに、豪華で洗練されたワンピースに。
(blos)2021年01月01日②-1おせち料理 (25) - コピー
牛の斑点模様のわんこ服はあちこちで見かけるけど、こんなに素敵なワンピは見たことない!

(blos)2021年01月01日②-1


さて、お疲れのりれらも大滝(おおだる)のお散歩ではルンルンにはりきって歩いてました。

元旦の夕食は、外で焼き肉。
大滝から帰って、温泉に入ったら、3時半には夕食の準備。
山の中は4時半過ぎると日が落ちて5時には真っ暗になるのです。

牛肉は常陸牛、カルビ、ステーキ、ミノ、そして 北海道産のラムチョップ。
(blos)2021年01月01日⑦焼き肉 (3)

準備をしているとすでにお散歩疲れで寝始めるりれら。
(blos)2021年01月01日⑥焼き肉の準備 (6) 


が、目の前に肉があったら寝ている場合ではない。ガン見(笑。
(blos)2021年01月01日⑦焼き肉 (7)

もちろん、こんなに食べられる??? という量をたいらげまして、

部屋に戻ったら、メグちゃんママさんインスタマークにいただいた苺のデザート。
(blos)2021年01月01日⑨苺を食べて寝ました (1)


そして、寝た。
(blos)2021年01月01日⑨苺を食べて寝ました (4)


いっぱい食べて、いっぱい歩いて、いっぱい寝た、伊豆の703△家でした。


続く ロゴ to be continued
あと一回続きます(^^)





*********************************************************************
ベビーれ~ろ(↓)をポチと押して応援よろしく~。

にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ 



伊豆で迎えた新年〜滝修行の巻〜


2021年01月15日
☆金曜日☆


Paco in memory    
2013年5月5日。703△家のお嬢になって671日(1年と313日)め。

2013年05月05日お墓参り#27-2 openingsize
27回めのお墓参り。境内のドッグランで走り回ったあとはいつものドッグカフェ。
 
「れ~ろ☆と愛を届け隊」は ボランティアで構成する 動物保護団体「Arch」 の保護活動を応援しています。
「れ~ろ☆と愛を届け隊」プロジェクトは被災犬支援を目的に当ブログで立ち上げました。

れ~ろと愛を届け隊(S)


動物保護団体「Arch」は、センターで殺処分を待つ犬猫を保護し、各ボランティア宅にて一時預かりをして里親を探す活動をしています。




ご支援金のお振込み先

振込先口座番号は左サイドバー(↓にスクロールしてください)に記載しております。
郵便局以外の銀行をご利用の際はお知らせください。折り返し銀行別に口座番号をご連絡させていただきます。

                 

※お振り込み後ご一報いただけると助かります。







image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif



2013年5月5日 お墓参りのあと、境内のドッグランで走り回るリーパコ。 飛んでるよ~。



※動画がスタックして見られないときは、F5を押下または更新をクリックしてみてね。

またはココをクリック➡リーパコ in 菖蒲湯(2013)




image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif



2021年元旦

パンダ 正月伊豆で新年を迎え、
パンダ 温泉20110112 温泉に入って、

パンダ おせち おせち料理を食べたら、

(blos)2020年01月01日124318 パンダ 散歩 20210112


キャンプ場から河津七滝までは歩いて15分ほど。
的にはかなりの距離だけど、頑張る(^^)

遊歩道入り口にあるおみやげやさん「出合茶屋」に到着。
(blos)2021年01月01日⑤大滝に散歩(出合茶屋) (1)
ここはいつも人でいっぱいなのですが、中国からの観光客とバスツアー客がいないと閑散としています。 

おみやげやさん横の道が5つの滝の遊歩道。 道路を挟んで出合滝と大滝のそれぞれの入り口があります。
(blos)2021年01月01日②大滝に散歩(大滝遊歩道) (1)
7滝中、6つの滝は見ているので「大滝」でやっと7滝制覇!

大滝は2011年の台風15号で崖が崩れて遊歩道が使えなくなり、2017年まで閉鎖されていました。
(blos)2021年01月01日②大滝に散歩(大滝遊歩道) (4)
なんで修復に6年もかかったかと言うと、もともと遊歩道は旅館「天城荘」の土地で市が管理していたため、修復費用の負担のことで、もめちゃったわけです。

折り合いがつかず、旅館は自費で応急工事で復旧させ、宿泊者限定で利用可能に。すったもんだで2017年にようやく市が遊歩道の土地を買い取ることで決着し、復旧工事が行われたということです。


遊歩道はただひたすら階段を降りる。
…ということは、帰りはずっと登るわけで…不安だ(^^;)  
途中遊歩道からループ橋が見えました。 天気も快晴!
(blos)2021年01月01日⑤大滝に散歩(ループ橋とりれら) (2)

入り口からただ階段を降り続けるだけの遊歩道なので10分もかからず到着。
(blos)2021年01月01日④大滝に散歩(大滝とりれら) (18)


大滝(おおだる)は、高さ約30メートル・幅約7メートルあり、七滝の中で最大の滝になっています。玄武岩の壁から雄大に流れ落ちる姿を見ることが出来ます。
(blos)2021年01月01日③大滝に散歩(大滝) (7)-2

りれらは…滝にはあまり興味ないみたいね。
(blos)2021年01月01日④大滝に散歩(大滝とりれら) (4)

正直、実はもあまり興味はない。
「水が流れてるだけじゃん ┐(´-`)┌」とか思っちゃったりしている(^^;)
(blos)2021年01月01日④大滝に散歩(大滝とりれら) (13)

が、このご時世です、滝の神様だか滝の精だかに、ちゃんとお願いしておこう。

『コロナ撃退』&『家内安全』
(blos2)2021年01月01日③大滝に散歩(新年の誓い) (1)-2
なんちゃって滝行で滝に初詣をしたりれらでした。


そして、その後10日間、の足は筋肉痛であった…。


続く ロゴ to be continued







*********************************************************************
ベビーれ~ろ(↓)をポチと押して応援よろしく~。

にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ 



伊豆で迎えた新年〜温泉の巻〜


2021年01月12日
☆火曜日☆


Paco in memory    
2013年5月5日。703△家のお嬢になって671日(1年と313日)め。

2013年05月05日お墓参り#27
27回めのお墓参り。顔つきが穏やかになって、走るのが本当に楽しそう。
 
「れ~ろ☆と愛を届け隊」は ボランティアで構成する 動物保護団体「Arch」 の保護活動を応援しています。
「れ~ろ☆と愛を届け隊」プロジェクトは被災犬支援を目的に当ブログで立ち上げました。

れ~ろと愛を届け隊(S)


動物保護団体「Arch」は、センターで殺処分を待つ犬猫を保護し、各ボランティア宅にて一時預かりをして里親を探す活動をしています。




ご支援金のお振込み先

振込先口座番号は左サイドバー(↓にスクロールしてください)に記載しております。
郵便局以外の銀行をご利用の際はお知らせください。折り返し銀行別に口座番号をご連絡させていただきます。

                 

※お振り込み後ご一報いただけると助かります。







image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif



2020-2021の年末年始はいつものように伊豆の河津七滝で。

りれらが0歳の時から毎年、リーパコもずっとここで新年を迎えていたし、
2017年12月31日のメモリアル

れ~ろの時代から、クアコテージが出来るまではリルとも来ているのではもう20年近く通っていることになるかな。

河津七滝での年越えを挟み、熱海で過ごし、そして、最後はプレジャーフォレストとイルミを見て、という5泊6日の旅行を予定していた703△家。

ルヴァンカップの決勝戦が1月4日に延期が決まって、予定を早く切り上げることになり、GOTOキャンペーンの停止で、前泊予定もキャンセル、もともとGOTOの対象でなかった河津七滝のみに行くショートトリップとなりました。

会合、会食、外食もない、家族以外の人との濃厚接触もなし、の旅行。

2020年12月31日①東京は青空 - コピー
関東・伊豆を除いた日本列島には30年来ぶりの大寒波や大雪の予報が出ているけど、東京の朝の空は雲ひとつない快晴。



雲がかかっちゃったけど、途中足柄SAでも富士山がくっきりはっきり見えました。

2020年12月31日②@足柄SA(ドッグラン)  (2)









帰省や旅行を控える人が多かったのでしょう、道路も例年になく空いていた。

といっても、思ったよりは車の数は多かったかな。

(実は、その多くの車が御殿場に向かっていた、ということをこの後に知る)。



 
 

足柄SAのドッグランでしばし休憩のりれら。


足柄SAを後にして高速に戻ると、御殿場ICで多くの車が降りて、出口が大渋滞。
下を見るとアウトレットで駐車場待ちの車がズラリ。
店舗が増えてオープニングセールをやっているらしい。
屋内での買い物ってかなり密になりそうだけど、広いから大丈夫なのかなぁ…。 なんて思いながら出口渋滞の車を横に見ながら快適にドライブは進む。

高速を降りてからも渋滞はなく、寒波の影響で天城峠あたりは雪や路面凍結が心配されたけど、快晴は続き、むしろ平年より気温は高かったかも。

久々に自宅から直行だったけど、一回の休憩を挟み、3時間半ほどで到着。 さっそくチェックイン。

(blos)2020年12月31日-@七滝キャンプ場入口

クアコテージは10室満室。
サイトの空きなしの去年ほどじゃなかったけど、テント宿泊客もいっぱいいました。

20210102_110404_20210111155629e36.jpg  と毎年嘆くグッタリ 疲れた パンダ
何しろ引越しかと思われるくらいのたくさんの荷物なので…。

毎年レポしているので、お部屋の紹介はササっと。
2017年12月31日河津七滝オートキャンプ場 (5)

なんといってもね、かけ流しの温泉露天風呂が部屋にあるのが最高。
2016年12月31日クアコテージで年越し (4)

もう一つの楽しみだった、正月三ケ日の朝にふるまわれるお雑煮は。。。

やっぱり、コロナ感染防止のために中止で、お餅だけいただきました。

残念だけど仕方ないね。それは想定して自宅からも準備してきてました。

何はともあれ、まずは温泉に入り,

温泉 パンダ (1)



しゃぶしゃぶを楽しみ(食材も鍋もすべて持参)、
20201231_190654.jpg 35197c1771d77bf46141453e33de9e3a.gif

温泉に入り、
温泉三昧

新しい年の無病息災を願いながら年越しそばを食べ(今年もミニサイズのカップ麺)、
20201231_234407.jpg

温泉に入って、
旅行 温泉 パンダ

2020年の最後の夜をしめくくったのでありました。

は下で寝て、

はロフトにベッドを作って寝ました。
2016年12月31日クアコテージで年越し (2)
電気毛布も持参です。

2020年はコロナで大変な年だったけど、新しい年が良い年になりますように…。


続く ロゴ to be continued


*********************************************************************
ベビーれ~ろ(↓)をポチと押して応援よろしく~。

にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ 



2020年12月に届いた株主優待品


2021年01月10日
☆日曜日☆


Paco in memory    
2013年4月29日。703△家のお嬢になって665日(1年と307日)め。

2013年04月29日代々木フリマ (3) openingsize
はじめてフリマに参加。預かりママさんとは相変わらず目を合わせない(トラウマの深いコが過去を遮断するためにとる行動)。
 
「れ~ろ☆と愛を届け隊」は ボランティアで構成する 動物保護団体「Arch」 の保護活動を応援しています。
「れ~ろ☆と愛を届け隊」プロジェクトは被災犬支援を目的に当ブログで立ち上げました。

れ~ろと愛を届け隊(S)


動物保護団体「Arch」は、センターで殺処分を待つ犬猫を保護し、各ボランティア宅にて一時預かりをして里親を探す活動をしています。




ご支援金のお振込み先

振込先口座番号は左サイドバー(↓にスクロールしてください)に記載しております。
郵便局以外の銀行をご利用の際はお知らせください。折り返し銀行別に口座番号をご連絡させていただきます。

                 

※お振り込み後ご一報いただけると助かります。







image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif


更新がんばる、と新年に誓ったのに早速5日間のおサボリしてしまいましたが💦、その間に緊急事態宣言が出されて、世の中大騒ぎです。

一日の感染者数が2000人だの3000人だのと言われても、まわりに感染者はいないし、外を出歩かない的にはなーんか「対岸の火事」的な意識があって・・・基礎疾患持ちだし、病院には行かなくちゃなので、それなりに危機感は持ってますけどね。日本全体も「Stay home」があちこちで掲げられ叫ばれていた去年の春のような切迫感が感じられない気がするのはだけでしょうか。

緊急事態宣言でどうなるかと思った日経平均は30年ぶりに28000円台。
にとっても株取引をはじめて28000円台につけたのは初めて見ました。
相変わらず自国の実体よりもアメリカ経済に左右される日本経済です。

12月に届いた株主優待品です。

(793)2020年12月到着 CDG



(794)2020年12月到着 エフシーシー



(795)2020年12月到着 ファースト住建



(796)2020年12月到着 あじかん



(797)2020年12月到着 ウエッズ




(798)2020年12月到着サンデー



(799)デリカフーズHD



(800)ノジマ




(801)関門海



(802)2020年12月到着 正栄食品工業





2020年に届いた優待品の数は99個でした。 う〜ん、惜しい、あと1個で100個だった。




*********************************************************************
ベビーれ~ろ(↓)をポチと押して応援よろしく~。

にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ 



興奮は冷めない~2020年最高の最後の日~


2021年01月05日
☆火曜日☆


    
2011年のご挨拶 - openingsize
 
「れ~ろ☆と愛を届け隊」は ボランティアで構成する 動物保護団体「Arch」 の保護活動を応援しています。
「れ~ろ☆と愛を届け隊」プロジェクトは被災犬支援を目的に当ブログで立ち上げました。

れ~ろと愛を届け隊(S)


動物保護団体「Arch」は、センターで殺処分を待つ犬猫を保護し、各ボランティア宅にて一時預かりをして里親を探す活動をしています。




ご支援金のお振込み先

振込先口座番号は左サイドバー(↓にスクロールしてください)に記載しております。
郵便局以外の銀行をご利用の際はお知らせください。折り返し銀行別に口座番号をご連絡させていただきます。

                 

※お振り込み後ご一報いただけると助かります。







image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif



2021年01月04日ルヴァンカップ優勝


わんこブログだけど、あまりに嬉しくて興奮MAXなので今日はサッカーの話をしちゃうよ。

世間は新しい年を迎えても、我々東京サポにとっての2020年の終わりは「ルヴァンカップ」決勝戦の1月4日だったんだ。

2020年最後の日に最高なプレゼントをしてくれて、感動、感激、感涙だよー!

りれら サッカー


昨年11月に予定されていた決勝戦。

国立競技場を満席にするカードで通常でもチケット争奪戦が激しいのに、コロナ感染対策6万人収容のところ25000枚のみの販売(同じグループでも隣同士にはならず、席と席の間に空席を入れる配置)。やっとやっとチケットが手に入って心待ちにしていたら、相手チームにコロナのクラスターが発生し、試合延期に。

スケジュール的に、中止になるかも、との不安のなか…・

FC東京は12月にACL(アジアチャンピオンリーグ)がカタールであったけど、アスリートトラック(入国後14日間の待機の免除)が適用され、1月4日の開催が可能となった。

ありゃ…。

年末から5泊6日で旅行を予定し、すでに予約もしていた703△家、こちらの予約もものすごく大変だったのに、なんで1月4日なのー、と泣きながら予約をキャンセルし、旅行は早く切り上げての帰京。

2004年、2009年と優勝の瞬間を生観戦しているから、今回も観に行かないという選択肢はない!



2020年。

開幕戦後にコロナ感染が拡大し、その後の試合は延期となり、試合再開後も無観客試合が続き、年間チケットは払い戻し。

その後、観客数制限、すべて指定席となり同じグループでも人と人の間に必ず一席の空席、検温の実施、マスク着用の義務、応援は拍手のみ、声を出すのも禁止、マフラーは掲げるだけで振り回しての応援禁止、アルコール類の販売禁止…等々の条件のもと、観戦が可能になったスタジアムは、これまでに経験したことのない雰囲気となった。


年末に東京で1日の感染者数が1000人を越えたとのニュース。

箱根駅伝で前年比85%減とはいえ、沿道の観戦者数が18万人だったことにネットでは多くの批判。

「来るな」というのに来た沿道の観戦者と違い、こちらは政府がOKと言うから行く、のだけど、25000人が集まるのだから、感染防止対策は慎重に、厳重に。

最寄り駅は3つあるけど、駅までの道や電車内の混雑は避けたかったので、車で移動。駐車場の空きがあるか心配したけれど、案外すんなりと入れた。

アルコール消毒液を持参し、座席回りをフキフキ。

飲食は持参した水筒のお茶だけ。

トイレも利用しない。 どこも触らない。 

「そうまでして行きたいのか?」と言われそうだけど、そうまでして行きたい!のだ。

決勝戦ではスポンサーのヤマザキからお菓子の配布があるけど、今年はそれもなし、パンフレットもダウンロードで、チケットはスマホのQRコード、と一切手渡しのものはなし。もちろん、検温して、マスク着用は義務。国歌斉唱も起立したまま、心の中で歌う。

そして、2020年の最後に優勝という最高の瞬間で終わって感無量!


優勝が決まった瞬間も、まわりの人とのハイタッチもなく、チームアンセムも歌えず拍手のみで優勝を讃え、通常ならばこのまま味スタに移動しての優勝報告会もオンライン。寂しいっちゃぁ寂しいけれど、大会が開催出来たことに感謝。喜びと感動と希望をもらった!

そして、他チームで感染者発生のニュースが続くなか、観戦者数が増大する東京のチームが感染者をひとりも出さなかったことは本当に素晴らしいことだと思う。過密スケジュールで選手の免疫力の低下が心配され、カタールまでの移動もあるなか、チームから感染者を出さないように、との努力と取り組みは相当大変なものだったらしい。

このコーフンは一週間は続きそう(^^)



一方、りれらは保育園に今年初登園。 
2021年りれらのお正月撮影@保育園 (4)


サッカーのパスの練習をしていたようです(^^)





*********************************************************************
ベビーれ~ろ(↓)をポチと押して応援よろしく~。

にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ 



本物そっくり~703△家のおせち料理はお菓子で出来ています~


2021年01月04日
☆月曜日☆


    
謹賀新年2021
 
「れ~ろ☆と愛を届け隊」は ボランティアで構成する 動物保護団体「Arch」 の保護活動を応援しています。
「れ~ろ☆と愛を届け隊」プロジェクトは被災犬支援を目的に当ブログで立ち上げました。

れ~ろと愛を届け隊(S)


動物保護団体「Arch」は、センターで殺処分を待つ犬猫を保護し、各ボランティア宅にて一時預かりをして里親を探す活動をしています。




ご支援金のお振込み先

振込先口座番号は左サイドバー(↓にスクロールしてください)に記載しております。
郵便局以外の銀行をご利用の際はお知らせください。折り返し銀行別に口座番号をご連絡させていただきます。

                 

※お振り込み後ご一報いただけると助かります。







image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif



お正月@伊豆。

おせち料理も持参したけれど、実はおせち料理って苦手なものばかり。

わんこ用のおせちは鶏肉(りれらのアレルゲン)が入っている。

なので毎年ほとんど残してしまう。

ということで、今年はコミフのプレート(人間も犬も食べられる食事)をおせち料理っぽく3段重に詰め、一番右のお重はおせち料理にそっくりなお菓子です(^^)
DSC_4296arblos.jpg


かまぼこ 田作り 昆布巻き えび 栗きんとん ごぼう れんこん にんじん こんにゃく 数の子 伊達巻 …
さて、どんなお菓子で出来ているのでしょうか…?
20201231_173625.jpg


正解は…。

20201231_105932 blos


今年は残さず食べきりました(^^)


年末より5泊6日の旅行の予定だったけど、4日に試合があるので予約をキャンセルし、予定を早く切り上げての帰京です。



*********************************************************************
ベビーれ~ろ(↓)をポチと押して応援よろしく~。

にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ 



Author: 703△

 703△

(れ~ろのおばーちゃん)
いくつもの病気を抱えても明るく楽しく生きたヨークシャテリアの男の子、れ~ろくんの14歳5ヶ月からの記録としてブログをはじめました。東京在住。


☆ ☆ ☆

東京都建設局により, ブログタイトルを名付けた木が府中街道の 街路樹に植樹されました。





👵ちゃん☆703△☆の誕生日まで カウントダウンタイマー
☆ ☆ ☆
☆れ~ろくん☆

1996年3月18日~
~2011年3月29日
15歳と11日で天寿全う

NewYork生まれ
NewYork&東京育ちのやんちゃ坊主。
たくさんの病気を抱えても超元気な犬生全う!

☆りる☆ちゃん
☆れ~ろのママ☆

1990年8月24日
~2004年12月23日
14歳4ヶ月で天寿全う

Iowa生まれ NY育ち
超お嬢様のりるちゃん。
人工授精でれ~ろを産みました。

れ~ろはりるにべったりのマザコン息子でした。
パコ&りれら
☆パコ&りれら☆

パコの家の子記念日  7月5日

何度も奇跡の生還を果たした
☆ミラクルパコ☆

家に来て7年9ヶ月21日で天寿全う(2019年3月26日寂)


りれらの誕生日
2011年2月27日

保護犬のパコ&セレブな生まれのりれらは大の仲良し姉妹。

検索フォーム
お友だち募集中
☆お友達になってね☆

リンクフリーです♪
命のバトン
当ブログは、ペットショップ、ペットオークション、およびWeb(法人・個人共)での犬の生体展示販売に断固反対いたします。

ペットショップに行く前に
ぜひ、保護犬の里親になることを検討してみてください。
いつでも里親募集

パコを助けてくれた保護団体。



ARChバナー

かわいい子たちが里親さんとの出会いを待ってます!
ご支援金 振込先
ゆうちょ銀行
記号 10170
口座番号 91645191
口座名 レーロトアイヲトドケタイ

(他行よりお振込み)

店名 〇一八(読み ゼロイチハチ)
店番 018
預金種目 普通預金
口座番号 9164519
口座名 レーロトアイヲトドケタイ

収支報告はこちらです⇒れ~ろと愛を届け隊収支報告
れ~ろ☆と愛を届け隊 2021/2022

00 all members Great Supporters 73わんこさん大集合! 温かいご支援をありがとうございます。
カテゴリ
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
QRコード
QR