あれから一年。
2012年05月28日
☆月曜日☆
またまた、すっかりご無沙汰してしまいました![](http://static.fc2.com/image/v/356.gif)
手指の調子がどんどん悪くなり…タイピングするのもキツイので、音声入力にトライしています。
コレも、音声入力で書いています。 相変わらずマウス肘(マウスを使っていない左もなんだけど…)は、動かすたびにカックンカックンと関節の音がして痛いんですが、クリックやキーボードを打つ回数がグンと減ったせいか、指のほうの痛みは少し良くなってきている気もします…が、まだまだ音声入力も完璧に出来ず、ストレスになることもありますが、まぁ、ボチボチ慣れていこうと…。
さてさて、里親会でパコと初めてあってから、ちょうど一年の歳月がたちました![](http://static.fc2.com/image/v/339.gif)
昨年の5月28日、
と
は、浅草で、はじめてパコと会いました。
センターでワクチン摂取をした証明書には、パコの捕獲された日の記載があります。
![00DSC_1514.jpg](http://blog-imgs-50.fc2.com/l/e/r/lerokun/00DSC_1514.jpg)
パコは4月4日に捕獲・収容されました。
![](http://blog-imgs-1.fc2.com/emoji/2007-11-11/185519.gif)
☆こちらの写真は、ちばわんさん、小梅さん、ansakuさん(パコの預かりママ)のブログからお借りしています☆
4月13日、ちばわんスタッフの方たちがセンターのお掃除ボランティアをされていたときに撮影されたパコ。
センターに収容されてから10日め。
![2011年04月13日](http://blog-imgs-50.fc2.com/l/e/r/lerokun/20120530042649591.jpg)
どんなに不安で怖くて悲しかったことでしょう…。寂しそうな目が切ないです。
4月25日、CATNAPさんに救出され、ボランティアのトリマーさんに丸刈り~タにされたパコ。
![2011年04月28日01マルガリータ](http://blog-imgs-50.fc2.com/l/e/r/lerokun/20120530042648b30.jpg)
普通の家庭犬では考えられないような怯えた反応や感情を押し込める様子から、ひどい仕打ちをされてきたことだけはわかるけど、それでも人を嫌いにならないでくれたパコです。
そして、預かりママのansakuさんの家に引き取られたパコ。
![2011年04月28日02](http://blog-imgs-50.fc2.com/l/e/r/lerokun/20120530042647444.jpg)
体重が1.6キロだったそうです。
ansakuさんのお家で大事にされて、2か月の間にどんどん表情が変わっていくパコ。
![2011年5月00日~6月](http://blog-imgs-50.fc2.com/l/e/r/lerokun/20120530042646b2e.jpg)
そんな中、5月28日に、はじめての里親会に出席することになったパコ。
![2011年05月28日里親会](http://blog-imgs-50.fc2.com/l/e/r/lerokun/20120530043826e47.jpg)
本当は、同じ(土)(日)で里親会のハシゴをする予定だったの…ひとつは外での開催だったため雨で中止。
もうひとつは、日曜日に行くつもりだったので、
はどんな子か見に行くだけのつもりでいたんだけど…パコを見た
、即決でした。もう、その場で申し込み書にサインしてました
これも、「運命」だったのかな![](http://static.fc2.com/image/v/343.gif)
そのときのパコ…一年前のパコはこんなでした。
一年後の今のパコはこんな風になりました。
こっちの写真だと、少し面影あるかな…。
![CIMG3103b.jpg](http://blog-imgs-50.fc2.com/l/e/r/lerokun/CIMG3103b.jpg)
ちょいと顔つきが生意気っぽくなりましたが(笑
こんなこと(
)されても文句ひとつ言わない優しい子です。
![CIMG5058b.jpg](http://blog-imgs-50.fc2.com/l/e/r/lerokun/CIMG5058b.jpg)
まだまだ不安でクルクルするとオシッコしちゃうからおムツは外せないし、お留守番も2時間以上出来ないし、怖がりでビビリーでKYなところいっぱいなパコですが、大切な大切な家族の一員です。
![](http://static.fc2.com/image/v/356.gif)
手指の調子がどんどん悪くなり…タイピングするのもキツイので、音声入力にトライしています。
コレも、音声入力で書いています。 相変わらずマウス肘(マウスを使っていない左もなんだけど…)は、動かすたびにカックンカックンと関節の音がして痛いんですが、クリックやキーボードを打つ回数がグンと減ったせいか、指のほうの痛みは少し良くなってきている気もします…が、まだまだ音声入力も完璧に出来ず、ストレスになることもありますが、まぁ、ボチボチ慣れていこうと…。
さてさて、里親会でパコと初めてあってから、ちょうど一年の歳月がたちました
![](http://static.fc2.com/image/v/339.gif)
昨年の5月28日、
![](http://static.fc2.com/image/v/509.gif)
![](http://static.fc2.com/image/v/510.gif)
センターでワクチン摂取をした証明書には、パコの捕獲された日の記載があります。
![00DSC_1514.jpg](http://blog-imgs-50.fc2.com/l/e/r/lerokun/00DSC_1514.jpg)
パコは4月4日に捕獲・収容されました。
![](http://blog-imgs-1.fc2.com/emoji/2007-11-11/185519.gif)
![](http://blog-imgs-1.fc2.com/emoji/2007-11-11/185519.gif)
![](http://blog-imgs-1.fc2.com/emoji/2007-11-11/185519.gif)
![](http://blog-imgs-1.fc2.com/emoji/2007-11-11/185519.gif)
![](http://blog-imgs-1.fc2.com/emoji/2007-11-11/185519.gif)
![](http://blog-imgs-1.fc2.com/emoji/2007-11-11/185519.gif)
![](http://blog-imgs-1.fc2.com/emoji/2007-11-11/185519.gif)
![](http://blog-imgs-1.fc2.com/emoji/2007-11-11/185519.gif)
![](http://blog-imgs-1.fc2.com/emoji/2007-11-11/185519.gif)
![](http://blog-imgs-1.fc2.com/emoji/2007-11-11/185519.gif)
![](http://blog-imgs-1.fc2.com/emoji/2007-11-11/185519.gif)
![](http://blog-imgs-1.fc2.com/emoji/2007-11-11/185519.gif)
![](http://blog-imgs-1.fc2.com/emoji/2007-11-11/185519.gif)
![](http://blog-imgs-1.fc2.com/emoji/2007-11-11/185519.gif)
![](http://blog-imgs-1.fc2.com/emoji/2007-11-11/185519.gif)
☆こちらの写真は、ちばわんさん、小梅さん、ansakuさん(パコの預かりママ)のブログからお借りしています☆
4月13日、ちばわんスタッフの方たちがセンターのお掃除ボランティアをされていたときに撮影されたパコ。
センターに収容されてから10日め。
![2011年04月13日](http://blog-imgs-50.fc2.com/l/e/r/lerokun/20120530042649591.jpg)
どんなに不安で怖くて悲しかったことでしょう…。寂しそうな目が切ないです。
4月25日、CATNAPさんに救出され、ボランティアのトリマーさんに丸刈り~タにされたパコ。
![2011年04月28日01マルガリータ](http://blog-imgs-50.fc2.com/l/e/r/lerokun/20120530042648b30.jpg)
普通の家庭犬では考えられないような怯えた反応や感情を押し込める様子から、ひどい仕打ちをされてきたことだけはわかるけど、それでも人を嫌いにならないでくれたパコです。
そして、預かりママのansakuさんの家に引き取られたパコ。
![2011年04月28日02](http://blog-imgs-50.fc2.com/l/e/r/lerokun/20120530042647444.jpg)
体重が1.6キロだったそうです。
ansakuさんのお家で大事にされて、2か月の間にどんどん表情が変わっていくパコ。
![2011年5月00日~6月](http://blog-imgs-50.fc2.com/l/e/r/lerokun/20120530042646b2e.jpg)
![](http://blog-imgs-1.fc2.com/emoji/2007-11-11/185519.gif)
![](http://blog-imgs-1.fc2.com/emoji/2007-11-11/185519.gif)
![](http://blog-imgs-1.fc2.com/emoji/2007-11-11/185519.gif)
![](http://blog-imgs-1.fc2.com/emoji/2007-11-11/185519.gif)
![](http://blog-imgs-1.fc2.com/emoji/2007-11-11/185519.gif)
![](http://blog-imgs-1.fc2.com/emoji/2007-11-11/185519.gif)
![](http://blog-imgs-1.fc2.com/emoji/2007-11-11/185519.gif)
![](http://blog-imgs-1.fc2.com/emoji/2007-11-11/185519.gif)
![](http://blog-imgs-1.fc2.com/emoji/2007-11-11/185519.gif)
![](http://blog-imgs-1.fc2.com/emoji/2007-11-11/185519.gif)
![](http://blog-imgs-1.fc2.com/emoji/2007-11-11/185519.gif)
![](http://blog-imgs-1.fc2.com/emoji/2007-11-11/185519.gif)
![](http://blog-imgs-1.fc2.com/emoji/2007-11-11/185519.gif)
![](http://blog-imgs-1.fc2.com/emoji/2007-11-11/185519.gif)
![](http://blog-imgs-1.fc2.com/emoji/2007-11-11/185519.gif)
そんな中、5月28日に、はじめての里親会に出席することになったパコ。
![2011年05月28日里親会](http://blog-imgs-50.fc2.com/l/e/r/lerokun/20120530043826e47.jpg)
本当は、同じ(土)(日)で里親会のハシゴをする予定だったの…ひとつは外での開催だったため雨で中止。
もうひとつは、日曜日に行くつもりだったので、
![](http://static.fc2.com/image/v/510.gif)
![](http://static.fc2.com/image/v/509.gif)
![](http://static.fc2.com/image/v/540.gif)
![](http://static.fc2.com/image/v/343.gif)
そのときのパコ…一年前のパコはこんなでした。
一年後の今のパコはこんな風になりました。
こっちの写真だと、少し面影あるかな…。
![CIMG3103b.jpg](http://blog-imgs-50.fc2.com/l/e/r/lerokun/CIMG3103b.jpg)
ちょいと顔つきが生意気っぽくなりましたが(笑
こんなこと(
![](http://static.fc2.com/image/e/30.gif)
![CIMG5058b.jpg](http://blog-imgs-50.fc2.com/l/e/r/lerokun/CIMG5058b.jpg)
まだまだ不安でクルクルするとオシッコしちゃうからおムツは外せないし、お留守番も2時間以上出来ないし、怖がりでビビリーでKYなところいっぱいなパコですが、大切な大切な家族の一員です。
**************************************************************************
テーマ : ペットの健康・病気・怪我
ジャンル : ペット