「れ~ろ☆と愛を届け隊」は ボランティアで構成する 動物保護団体「Arch」 の保護活動を応援しています。「れ~ろ☆と愛を届け隊」プロジェクトは被災犬支援を目的に当Aブログで立ち上げました。
動物保護団体「Arch」は、センターで殺処分を待つ犬猫を保護し、各ボランティア宅にて一時預かりをして里親を探す活動をしています。
※「愛を届け隊」のフリマ物資の募集につきましては、追って募集スケジュールを告知させていただく予定です。 保護犬支援品は随時お受けしております。
よろしくお願いいたします。
東京の盆は新暦なので、明日土曜日は早くも入盆です。
百箇日が終わったばかりで、パコの初盆の用意も焦りながらやっていて、相変わらずバタバタしています。
まだまだ立ち直れず、「ねぇ、なんでパコがいないの?」なんてしょうもない質問を自分にしていたり、正直普通にしていることでいっぱいいっぱいな、そんなこんなの毎日ですが、止まった時間を少しずつ戻しながら、やり残したままのことを一つずつこなそうと頑張って過ごしています。気になっていたことのひとつ、お誕生日カードのアップが1月から止まっていること、にまず取り組みました。
お誕生日カードの掲載は、
2018年春のご支援者さま・・・2018年6月から2019年5月にお誕生日を迎えたお友だちの誕生日カード掲載
2018年秋のご支援者さま・・・2018年10月から2019年9月にお誕生日を迎えたお友だちの誕生日カード掲載
という形でご紹介させていただいております。
しかしながら、1月にパコが入院して以降は時間も心も余裕のない日々が続き、申し訳ない気持ちでいっぱいでしたが、掲載出来ない状況が続いていました。
早くやらなきゃと焦る気持ちはあるのに気力がついていけず、時間ばかりが過ぎて今日に至ってしまいましたが、やっと、製作に着手いたしました。ただ。6ヶ月分なので、40ワンコさんと沢山いて、本当に申し訳ないのですが、コスプレに関しては、以前のものを利用し、GIF画像ではなく最近マイブームな、キャンバス画風での仕上がりです。時間が経ってしまっているのでカレンダーは入れてません。
動画でのご紹介です。
出演していただいたのは、
1月生まれのお友だち まひるちゃん 小春ちゃん 小春くん ラッキーちゃん サンちゃん
2月生まれのお友だち トトちゃん ジュリアンくん アニーちゃん ヒコくん もずくくん ココちゃん
3月生まれのお友だち ディーンくん 明夫くん チョコちゃん COCOちゃん かのんちゃん ミルちゃん プリンくん ごまちゃん
4月生まれのお友だち りんちゃん ピースくん ちょこらちゃん よたろうくん こむぎちゃん レディちゃん まりりんちゃん
5月生まれのお友だち エンジェルちゃん ジョアンくん メグちゃん 空くん こん太くん あずきちゃん サブレくん ニナちゃん
6月生まれのお友だち アンちゃん 弥一郎くん ローラちゃん そら太郎くん Q太郎くん みくちゃん
60秒以内に抑えるインスタのお急ぎVerではなく、ゆったりVerです。
こだわりは、40個、全部違うケーキ(^^)
では、お愉しみくださいませ![](//static.fc2.com/image/v/343.gif)
[広告]
1月~6月生まれのお友だちには、とても遅くなっちゃったこと、新しいコスプレを作れなかったこと、GIF画像を作れなかったことへのお詫びの気持ちを込めまして、今日、画像をリサイズした「梅雨お見舞い」の葉書を送らせていただきました。想像以上にかわいい「梅雨お見舞い」カードになったので楽しみに待っていてね♪ (雨に濡れて印刷が滲んだりしませんように!)ここでお知らせ、というか、実はかねがね考えていたことなのですが、ちょいと思い悩んでいることがありまして。
お誕生日カード製作にあたって、まず最初に取り掛かるのは、いただいた写真やブログから抜粋した画像でコスプレ写真を作る作業です。これには何十ものパーツをパソコン上で組み合わせ、ペイントを施します。同じデザインの服でも、体型や立っているか座っているか横を向いているかで変更する必要があります。メイン画が完成したら、次は10枚~30枚の背景画像をメインキャラクターを組み込んんでGIF画像を作るという作業です。つまり、2-3時間~6-7時間と、見た目よりもかなり時間がかかる仕業です。マウスをずっと握っているので、指や手がしびれても、好きだから出来るってところでしょうか。
最近は本当に優秀なアプリがいっぱい出てきて、
![](//static.fc2.com/image/v/510.gif)
のように、何時間もかけてphotoshopでパーツごとに手作業で作業するのと違い、ほんの数分で、しかも、けっこうちゃんとしたものが作れるようになってきた時代です、そろそろ
![](//static.fc2.com/image/v/510.gif)
のやっていることは時代遅れな作業となってきました。もちろん出来上がりの質は全然違うという自負はありますが。
そして、お誕生日カードを作っても、見てもらっていないことのほうが多い、という現実も。
何時間もかけて作って見てもらえない、楽しんでもらえないって、これほど寂しく虚しく悲しいことはない。かといって、「お誕生日カード掲載しました」ってわざわざ連絡するのも、それほどのものか?ってとこだし、あまりに恩着せがましいし。 それに、何と言っても、ブログ更新の頻度が少なすぎて、ブログ見に来てね、なんてこともとても言えた立場ではない💦
ということで、2018年秋のご支援者さま(2018年10月から2019年9月にお誕生日を迎えたお友だち)のお誕生日カード掲載は今のまま続けますが、以降は「ダイヘンシーン」の予定。お誕生日カードの掲載のやり方を変えるか、はたまた全く違うことをするか、はまだ何も決めていない、というか、何も思い浮かんでいないけど、いずれにせよ、「改革」してリフレッーシュ!の予定
2014年4月からの5年間、302枚のお誕生日カードを作ってきました。中にはお誕生日カードの掲載を楽しみに待っていてくれる方も少しはいらっしゃると信じ、更なるステップアップしたおもしろ素敵新企画を考えるぞー!
とか言って、結局何も思い浮かばず現状維持になったりして…💦
*********************************************************************いつも応援ありがとう。
ベビーれ~ろ(↓)を押すと日本ブログ村に飛びます。
***にほんブログ村ランキング*** 本日より通常コメントに戻しますね。