リーブス家の日々  FBー595 第二次ロボット大戦 操作伏兵 その5
FC2ブログ

FBー595 第二次ロボット大戦 操作伏兵 その5

ヒロ
ビーム掃射
(ビームライフルによる連続射撃)

(小型遠隔操作兵器を次々と撃破)

セレン(12・LES)
しつこいのう。

セレン(12・LES)
ならば、わらわの操作兵器の集団を向かわせようぞ。
(十数個の小型遠隔操作兵器を向かわせる)

セレン(12・LES)
全方面オールレンジ攻撃じゃ。

ヒロ
問題はない。

ヒロ
エンジェルシステム起動。

(ものすごい機動性と回避能力ですべてをかわす)

ヒロ
そしてすべて破壊する。

(ビームソードによる斬撃で、小型遠隔操作兵器をすべて破壊)

セレン(12・LES)
ここまで反応速度が速いとはのう。

セレン(12・LES)
ジェロームの使うゼフィール以上かもしれぬ。

ヒロ
当然だ。

ヒロ
ゼフィールとエイオンを元に、
更に向上させ、新たなシステムを搭載した機体だからな。

ヒロ
扱うことができるのは俺だけだがな。

セレン(12・LES)
1つ不思議に思うのじゃが。

セレン(12・LES)
そなたの機体が所持しておるライフル、
かなりの高威力で、要塞さえも一撃で破壊できるようじゃのう。

セレン(12・LES)
最大出力で一掃すれば簡単じゃろう。

セレン(12・LES)
にもかかわらず、最大出力ではなく、
通常威力でしか使っておらぬ。

セレン(12・LES)
なぜじゃ?

ヒロ
最大出力は、宇宙空間ならともかく、
大地のある場所では、その世界そのものを破壊する危険がある。

ヒロ
地面に向けて撃つことができない。

セレン(12・LES)
なるほどのう。

セレン(12・LES)
威力がありすぎるゆえに、制限されるか。

セレン(12・LES)
ならばこうじゃ。

セレン(12・LES)
(機体を低空へ移動)

セレン(12・LES)
わらわのすぐ下には、大地と海がある。

セレン(12・LES)
それに向けて高威力のビームは撃てぬじゃろう。

セレン(12・LES)
通常の威力のビームなら、
わらわの機体にはビームをはじくコーティングがなされておる。

セレン(12・LES)
わらわの機体が動いておる限り、
この効果は続くぞい。

セレン(12・LES)
そして近接戦には持ち込ませぬ。

セレン(12・LES)
予備の小型遠隔操作兵器を出すぞい。
(前面に小型遠隔操作兵器を多数配置)

コスモス ノーマルフォーム(エミル界DEM)
守りをかためてきた。

HANA(エミル界DEM)
まだ予備があるようですね。

HANA(エミル界DEM)
すべてを破壊するのは手間がかかりそうです。

ヒロ
問題はない。

ヒロ
奴は罠にかかった。

コメントの投稿

非公開コメント

リンク
訪問カウンター
現在閲覧中の人数
現在の閲覧者数:
検索フォーム
キャラその1
七堂明
キャラその2
ウェンディ・F・リーブス
キャラその3
未由・リーブス
キャラその4
光輝・リーブス
キャラその5
春歌・リーブス
プロフィール
リーブス家
ツイッター先
https://twitter.com/kwfelton
最新記事
月別アーカイブ
最新コメント
カテゴリ
最新トラックバック
QRコード
QRコード
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

著作権など
公式公認