![]() お義母様はテガルサリのSDXウッデンのお部屋に1週間ほど連泊されていたのですが その時期の私のプチお出かけはウブドでは3泊がリミットだったので そのうち2泊は お義母様が普段徒歩では行かないエリアに滞在して 環境の違う宿に遊びに来てもらえば 楽しいよね~、なんて話していて今回の滞在先はブントゥユンのお宿に決めたのですが 丁度チェックインする日の夜にすぐ近くでスアラサクティの公演があるとのことで お互いスアラサクティのジェゴグはかつて爆笑するほどお気に入りだったので 「久々に見に行こうよ!で、その日は私の泊まる宿にお義母様の名前ももエントリー しておくからその後は1泊泊まっていきなよー」ということになったんです。 で、たまたまその翌日はロビナ在住のK子さんがウブドに来てるとのことだったので 「じゃー2泊目はK子さんの名前を入れておくから泊まっていきなよー」って 1泊ずつパートナーを変えて一緒にお泊りすることになりましたの。ふふふ。 そのお宿がサクティ村にあるRiver Sakti Resort. 全部で6ベッドルームあるヴィラで 丸ごと借りることもできますが、1部屋ずつの貸しもしているとのことなので 私達はそのうちの1つのお部屋だけを予約して滞在することになりました。 で、本日はそのRiver Saktiのお部屋についての諸々を記録しておこうと思います。 ![]() ![]() ↓これはどの位置から撮った写真だったかを忘れたんですけど ![]() こちらもまたこじんまりとしたフロントオフィスのあるフロアに出ます。 ↓ こちらがフロントデスク。ちゃんと防犯カメラまであるのねー ![]() ![]() ![]() 聞かれました。どれがウェルカムドリンクと決まっているわけではないようで 私はジンジャーティーをお願いしたかと記憶しているんですが 確かお義母様はスイカジュースを飲んでおられましたが、2日目にK子さんと 選手交代した時にはK子さんにも改めてウェルカムのメロンジュースが出てきました。 ↓テラスの先を見おろしたら田圃とジャングル。目の前は丸刈り期だったけどw ![]() チェックインの時に私達が女2人だったのを見て、マネージャーさんが 「ダブルのお部屋を用意してたけどもしかしてツインの方がいい?」って聞いてくれて そうよねー2泊とも女2人だしツインがあるならツインでもいいかも??って迷っていたら 「2部屋案内するから好きな方に決めたらいいよ」ってめっちゃ臨機応変で気が利く~。 そして私達はウキウキ気分で#906と#911の2つのお部屋をみせてもらって スタッフさんいわく「殆どのゲストが下の部屋(私達が見たうちのダブルの方のお部屋) を選ぶ」と仰っていたけれど 私達は階段の昇降が多い一番下のフロアーの部屋より レセプションの隣で出入りしやすくてツインベッドだった#906のお部屋にしました #911の方も眺めやプライバシーの点などではとても良かったのですが #906のお部屋への一番の決め手は、個人的には位置やツイン仕様だということよりも バスタブとシャワーが同じスペースにあるというバスルームの造りだったんですw (ダブルの方のお部屋は後半に記録しますが)まずはうちらーが滞在した↓#906 (写ってるのは案内してくれたスタッフ) ![]() ![]() (各お部屋内に液体の電気式の虫よけがおいてありました) ↓ 各部屋の壁際に冷蔵庫やコーヒー&ティーセット、電気ケトルも完備です★ ![]() 各寝室には冷蔵庫やティーセットがないパターンが多いですがここは各寝室にあるのが◎! 冷蔵庫内のミニバーはビンタン(3万ルピア)と コーラやスプライトなどの ソフトドリンク(25000ルピア)しかないですが、お水は無料でもらえたと思います。 すぐ近くにローカルなトコワルンがあるのでお水やソフトドリンクはそこで買えるしな! お部屋の設備や備品については「あったらいいな」と思うものがほぼそろっていて 写真には写ってないけどクローゼットにはスリッパやバスローブも用意してありました たしかそのクローゼットは引き戸タイプだったんですけど半分が全身鏡になってたかと。 で、↓私が気に入ったのがこのお部屋のバスルーム。 ![]() シャワーブースが独立していてバスタブと隔離されているパターンが多いんです でも、この部屋の風呂場はバスタブから濡れたまま上がってシャワーを浴びれるタイプ! ![]() 開けた向こう側にあって、まずはシャワーエリアで奥の窓際にバスタブがあるんです。 窓の向こうはお部屋のテラスの延長部分。外が気になる場合はブラインドを降ろせば 隠れるけど、ばばーんと窓を開けて外の緑と空の青を愛でながらのバスタイムは最高☆ ![]() ↓ミスト系の細かなシャワーなのに強い水圧のモードがお気に入り ![]() 湯量も水圧も十分でお風呂に関するストレスが全くなかったのもよかったです。 私はいつも自分のお気に入りのシャンプー・コンディショナー・固形石鹸・バスバブル などの携帯セット一式を持ち込んで それらを使っているので ↓ 備え付けのシャワージェル・シャンプー・コンディショナーの使用感は不明です ![]() ↓一通りのバスアメニティも揃っています ![]() ![]() ベッドの寝心地もよかったですよ~ ![]() ![]() 前もってスタッフにお願いしないと用意はできないとのことなんですが どこかから何かをテイクアウトしたりデリバリーをしてお部屋で食べる時も スタッフに言えば共有スペースのキッチンから食器を借りれるから問題なし! (キッチン・レストラン・朝食・アフタヌーンティーのことは次トピで!) ![]() ![]() ![]() ↓ 参考までにお部屋にあったダイレクトリーの一部 ※クリックで大きくなるよん※ ![]() ![]() 中心地からは離れているけど定期の無料シャトルもあるし(私はマイバイク移動だけど) マネージャーさんはめっちゃ気が利くし、不便なことなんて何一つなかったです。 丁度私達の部屋の1階下に、客室が1部屋とキッチン&ダイニング(レストラン) そしてリビングスペースとプールがある作りになっているんですが ↓プールサイドから見上げたらこんな建物なんです ![]() フロントオフィスを挟んで客室が3部屋。その下に1部屋と広い共有スペース。 あれ?これじゃー全部で4部屋じゃね?じゃーあと2部屋はどこ??と思うよね~~?? 残りの2部屋はプールのあるフロアより1段下がったところにあるんですー。 丁度、チェックインの時に「どっちがいい?」と選択肢にあげられた#911が その位置にあるので この機会にそちらのお部屋も記録しておきますねー。 ↓ #910 と #911 へはプールサイドから専用の階段をおりまーす ![]() ![]() ![]() ![]() うちらーの部屋でテラスにあったテーブルセットが入り口にセットされていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ここはシャワーが個室でバスタブからシャワーブースへの動線が少々面倒くさいかな? でも、このお部屋は1人利用でプライバシー重視の場合とかは適してると思う。 ↓ テラスからの眺めは右手に小さな滝も見えるから眺めもいいし!! ![]() 地階にあたる部分だけど想像以上に明るくて、プールなどから見えないという点もあって プライバシー重視の人や人目を気にしたくない人は#910や#911がいいかも??? ちなみに 滞在時点での1部屋の料金は 2人利用の朝食・アフタヌーンティー付きで 直予約で85万ルピアとのことでしたが、私はairbnbのクーポンを使ったので 2泊で11000円程度だったんです。1泊5500円でこの内容だったらめちゃ安くね?? ちうわけで、次はリバーサクティーの朝食やパブリックスペースなどの記録です。 River Sakti Resort ADD : Jalan Suweta, Bentuyung (Sakti Village), PHONE : +62 (0)361 4792461 (Whatsap & Line (62)87860013278 ) E-Mail : reservation@purivillasbali.com / info@purivillasbali.com URL : http://www.riversaktiresort.com/ ※ 上記はすべて'17年5月の滞在時点での備忘録です ※ Top▲ |
by la_viajera
| 2017-08-02 23:55
| bali & indonesia
|
Trackback
|
最新のコメント
タグ
Kuta, Seminyak etc..(384)
East Bali - Amed(335) Central Bali(334) Greetings And Digests(254) Jimbaran, Nusadua, Uluwatu(203) East Bali - Other area(197) Indonesia, other islands(105) Sanur, Denpasar(92) Experience(76) North Bali(70) others(63) W Hotels(61) Air Line / Air Port(54) West Bali(24) Mexico city(21) Bvlgari Hotel(12) Mexico other area(11) Hawaii Oahu island(9) Hawaii neighbor islands(7) 最新の記事
以前の記事
検索
最新のトラックバック
記事ランキング
ブログパーツ
|
ファン申請 |
||