なんとも梅雨とは思えない晴れ間が続く東京地方です。ジメっとした湿気だけは
梅雨っぽくて夜などエアコンの手を借りないと体にカビがはえそうですけどもw^^;
でも気候以上に凄く湿っているのはサムライブルーの面々とそれを応援する我々
の気持ちでしょうかねやっぱwww 20日のギリシャ戦でのスコアレスドローには
さすがに凹みました (>_<) と同時にかなりの失望と怒りも・・・ああやるせない^^;
あれこれ言いたいこと山ほどありますが、それは25日のリーグ最終戦が終わって
からにしましょう^^; 日々忙しい中での数少ない癒しの栄養剤になるはずだった
ブラジルW杯なんだけどなあ・・・(・ω・)
決勝トーナメントへの進出は自力と他力の混合だし、その可能性はサイコロ2回
ふって1のゾロ目出した時のみといってるくらいにシビアなものだけどww
とにかくコロンビア戦は日本!勇気を出して!頑張っておくれ~!!!(`O´)/
さて今回の街角の備忘録は皇居シリーズの第2弾たる、東京都千代田区は
皇居の東御苑の続きです。
東御苑は晴れた日の二の丸庭園や本丸等での光景が素敵で気持ちの
よいところです^^
二の丸庭園 木々や草花の美しさや調和光景が見事な回遊式の庭園
大規模ではないものの手前の菖蒲田もよく手入れされてる様子
一時は荒れ果てた庭園だったものをよくここまで復刻させたものですねえ
様々なアヤメ系の花たちも二の丸庭園の人気の主役
池のほとりを何周しても飽きないのは庭園の持つ引力の強さ?
日本の古の美の素晴らしさを体感できる空間ですねえ
諏訪の茶屋 明治の様式でここ東御苑に移設保存されてます
各所にある案内図は都度見てないと迷子になりそうな広い東御苑
本丸跡 緑の芝が綺麗ですね ここはかっての大奥&中奥の跡
寝転がったり胡坐かいたり 気持ちよく判りますよねえ
園内歩く人の数人に1人は外国人 海外のガイドブックでも有名なのかな
江戸城天守閣跡 天守台だけが今も残ってます 巨大ですよね!
南側から天守台の上に登れるようになってます
1つ1つの石の大きいことにあらためて溜息w
江戸城天守閣は17世紀にたった19年間存在しただけとはなあ
黒ずんでいる石は17世紀火災時の痕跡なんでしょうね
鎖国日本のかっての徳川の居城上で今は国際交流光景見ようとはw
天守台上から北桔橋側 数百m先に日本武道館の屋根見えますね
江戸時代の本丸図
この眼下にかっては大奥や中奥などが密集してあったんですねえ
背景の大手町&丸の内のビル群光景との取り合わせは意外と美景かな
桃華楽堂 香淳皇后さまの還暦記念として昭和41年竣工の音楽堂
北桔橋門 東御苑に3箇所ある出入り口の1つ
北桔橋門と北桔橋(手前)
平川濠側から見た北桔橋門 江戸城は大要塞だったんですものねえ
北桔橋門の北側には巨大な北の丸公園エリアが隣接
北桔橋門上から見た平川濠 左は竹橋の界隈エリア(別編でやる予定)
二の丸庭園は落ち着いた雰囲気の回遊式庭園で、1年を通して様々な木々や花の
彩りを楽しむことが出来る東御苑でも人気のエリアの1つです^^
このブログを御覧の方の中にもこの庭園がお気に入りの1つで頻繁に通ってる方
が何人も居られるようですしね^o^y
二の丸庭園の原型は江戸時代に作られたものだそうですが、明治以降は荒廃して
いたらしく昭和43年の東御苑の一般公開にあたり再生整備されたものだそうです。
諏訪の茶屋は江戸時代は御所にあったそうで現在のものは明治期に今の様式で
再建されたものを東御苑に移設してきたものだそうです。
本丸跡は広々とした緑の芝が広がっており、遠景のビル群と合わせて、お気に入り
の新宿御苑での光景にも一部似た光景が個人的に結構気に入りました^^
ここに江戸時代は大奥やら松の廊下やらあったんだと思うと、歴史の上を歩いて
いる気分にしみじみと浸ることができて、なかなか感慨深いものかと^-^
建物のほんの一部でも現存してたら更に趣あっただろうにと思うと、少し残念な
気持ちにもなりますかねえ^^;
たった19年間存在しただけの江戸城天守閣の跡、今唯一残ってる天守台の規模を
見るだけでも、凄い規模だったことが窺い知れます。58mもの高さって近代のビル
で十数階分の高さ!当時は今の超高層ビルどころではない圧倒的な存在の建造物
だったわけですよね^0^
で、この江戸城天守閣を2020年の東京五輪の開催までに復活させようという目論見
の活動が行われているようです。実現には数百億円必要!?
もし実現するのならどんなものになるのかって興味もある反面、変に観光客に媚びる?
かのようなモノになるのなら今のままにしておいて欲しいという思いもあります。
まあこの辺は複雑な気持ちです^^; 今行われている姫路城の大改修工事みたいな
既存のものの補修なら未来永劫への維持の観点からも大歓迎なんですけどね^^y
さて2回にわたって東御苑の中を駆け足で巡ってきましたが、園内内容はテンコ盛り
にて今回アップを割愛したものも多いです。またそもそも足を踏み入れることが時間の
関係で出来なかった領域も多々あり、これはまた別の機会に再度トライしたいかと^^
で、普段はやらない次回の予告なのですが、今回の東御苑の外の隣接エリアである
竹橋の界隈を対象に備忘録したいと考えております^^ 一部は今回の東御苑関係
にも再度少し触れることになろうかと^^ その後いったん皇居とは別の街の話を挟んで
から皇居の第三弾をやっていきたい所存です^o^y
(これら写真の整理整備する時間をなんとか確保していきたいですが・・・。。。)
今回もダラダラとした私の備忘録に長々とお付き合いいただき、
まことにありがとうございました m(__)m
梅雨っぽくて夜などエアコンの手を借りないと体にカビがはえそうですけどもw^^;
でも気候以上に凄く湿っているのはサムライブルーの面々とそれを応援する我々
の気持ちでしょうかねやっぱwww 20日のギリシャ戦でのスコアレスドローには
さすがに凹みました (>_<) と同時にかなりの失望と怒りも・・・ああやるせない^^;
あれこれ言いたいこと山ほどありますが、それは25日のリーグ最終戦が終わって
からにしましょう^^; 日々忙しい中での数少ない癒しの栄養剤になるはずだった
ブラジルW杯なんだけどなあ・・・(・ω・)
決勝トーナメントへの進出は自力と他力の混合だし、その可能性はサイコロ2回
ふって1のゾロ目出した時のみといってるくらいにシビアなものだけどww
とにかくコロンビア戦は日本!勇気を出して!頑張っておくれ~!!!(`O´)/
さて今回の街角の備忘録は皇居シリーズの第2弾たる、東京都千代田区は
皇居の東御苑の続きです。
東御苑は晴れた日の二の丸庭園や本丸等での光景が素敵で気持ちの
よいところです^^
二の丸庭園 木々や草花の美しさや調和光景が見事な回遊式の庭園
大規模ではないものの手前の菖蒲田もよく手入れされてる様子
一時は荒れ果てた庭園だったものをよくここまで復刻させたものですねえ
様々なアヤメ系の花たちも二の丸庭園の人気の主役
池のほとりを何周しても飽きないのは庭園の持つ引力の強さ?
日本の古の美の素晴らしさを体感できる空間ですねえ
諏訪の茶屋 明治の様式でここ東御苑に移設保存されてます
各所にある案内図は都度見てないと迷子になりそうな広い東御苑
本丸跡 緑の芝が綺麗ですね ここはかっての大奥&中奥の跡
寝転がったり胡坐かいたり 気持ちよく判りますよねえ
園内歩く人の数人に1人は外国人 海外のガイドブックでも有名なのかな
江戸城天守閣跡 天守台だけが今も残ってます 巨大ですよね!
南側から天守台の上に登れるようになってます
1つ1つの石の大きいことにあらためて溜息w
江戸城天守閣は17世紀にたった19年間存在しただけとはなあ
黒ずんでいる石は17世紀火災時の痕跡なんでしょうね
鎖国日本のかっての徳川の居城上で今は国際交流光景見ようとはw
天守台上から北桔橋側 数百m先に日本武道館の屋根見えますね
江戸時代の本丸図
この眼下にかっては大奥や中奥などが密集してあったんですねえ
背景の大手町&丸の内のビル群光景との取り合わせは意外と美景かな
桃華楽堂 香淳皇后さまの還暦記念として昭和41年竣工の音楽堂
北桔橋門 東御苑に3箇所ある出入り口の1つ
北桔橋門と北桔橋(手前)
平川濠側から見た北桔橋門 江戸城は大要塞だったんですものねえ
北桔橋門の北側には巨大な北の丸公園エリアが隣接
北桔橋門上から見た平川濠 左は竹橋の界隈エリア(別編でやる予定)
二の丸庭園は落ち着いた雰囲気の回遊式庭園で、1年を通して様々な木々や花の
彩りを楽しむことが出来る東御苑でも人気のエリアの1つです^^
このブログを御覧の方の中にもこの庭園がお気に入りの1つで頻繁に通ってる方
が何人も居られるようですしね^o^y
二の丸庭園の原型は江戸時代に作られたものだそうですが、明治以降は荒廃して
いたらしく昭和43年の東御苑の一般公開にあたり再生整備されたものだそうです。
諏訪の茶屋は江戸時代は御所にあったそうで現在のものは明治期に今の様式で
再建されたものを東御苑に移設してきたものだそうです。
本丸跡は広々とした緑の芝が広がっており、遠景のビル群と合わせて、お気に入り
の新宿御苑での光景にも一部似た光景が個人的に結構気に入りました^^
ここに江戸時代は大奥やら松の廊下やらあったんだと思うと、歴史の上を歩いて
いる気分にしみじみと浸ることができて、なかなか感慨深いものかと^-^
建物のほんの一部でも現存してたら更に趣あっただろうにと思うと、少し残念な
気持ちにもなりますかねえ^^;
たった19年間存在しただけの江戸城天守閣の跡、今唯一残ってる天守台の規模を
見るだけでも、凄い規模だったことが窺い知れます。58mもの高さって近代のビル
で十数階分の高さ!当時は今の超高層ビルどころではない圧倒的な存在の建造物
だったわけですよね^0^
で、この江戸城天守閣を2020年の東京五輪の開催までに復活させようという目論見
の活動が行われているようです。実現には数百億円必要!?
もし実現するのならどんなものになるのかって興味もある反面、変に観光客に媚びる?
かのようなモノになるのなら今のままにしておいて欲しいという思いもあります。
まあこの辺は複雑な気持ちです^^; 今行われている姫路城の大改修工事みたいな
既存のものの補修なら未来永劫への維持の観点からも大歓迎なんですけどね^^y
さて2回にわたって東御苑の中を駆け足で巡ってきましたが、園内内容はテンコ盛り
にて今回アップを割愛したものも多いです。またそもそも足を踏み入れることが時間の
関係で出来なかった領域も多々あり、これはまた別の機会に再度トライしたいかと^^
で、普段はやらない次回の予告なのですが、今回の東御苑の外の隣接エリアである
竹橋の界隈を対象に備忘録したいと考えております^^ 一部は今回の東御苑関係
にも再度少し触れることになろうかと^^ その後いったん皇居とは別の街の話を挟んで
から皇居の第三弾をやっていきたい所存です^o^y
(これら写真の整理整備する時間をなんとか確保していきたいですが・・・。。。)
今回もダラダラとした私の備忘録に長々とお付き合いいただき、
まことにありがとうございました m(__)m
- 関連記事
-
- 北の丸公園と周辺 1
- 竹橋と平川門の界隈
- 皇居東御苑 2
- 皇居東御苑 1
- 皇居外苑 2
まり姫 | URL | 2014-06-21-Sat 20:56 [編集]
こんばんは~♪
すごく広いんですねー。
天守台が残っているとは聞いていましたが、写真で見られるとは驚きました。
今では無用の長物のようにも思いますが(*^.^*)エヘッ
すごく広いんですねー。
天守台が残っているとは聞いていましたが、写真で見られるとは驚きました。
今では無用の長物のようにも思いますが(*^.^*)エヘッ
見覚えのある風景を2,3枚みつけました^^
微妙に立ち位置が違うものの、ほぼ同じポイントから撮影していたのですね^^
今回の記事には、よく自分が歩いている場所が多く取り上げられていましたので、楽しさ倍でした♪
天守台、最近は上っていませんが、眺めは好きです。
東御苑は敷地がとても広く、何度か訪れていても同じようなルートを歩いてしまうため、園内マップは頭に記憶されていません^^;
道を聞かれて教えてあげられるようになるには、もっと通わねばです^^
微妙に立ち位置が違うものの、ほぼ同じポイントから撮影していたのですね^^
今回の記事には、よく自分が歩いている場所が多く取り上げられていましたので、楽しさ倍でした♪
天守台、最近は上っていませんが、眺めは好きです。
東御苑は敷地がとても広く、何度か訪れていても同じようなルートを歩いてしまうため、園内マップは頭に記憶されていません^^;
道を聞かれて教えてあげられるようになるには、もっと通わねばです^^
池に芝生、ほんとにきれいに手入れされて、気持ち良さそうな庭園ですね♪
大奥や松の廊下と、テレビの時代劇でもおなじみの場所、ここだったのか〜という感慨にもひたれますね。
江戸城天守閣!再建したらすごいだろうな〜。
大奥や松の廊下と、テレビの時代劇でもおなじみの場所、ここだったのか〜という感慨にもひたれますね。
江戸城天守閣!再建したらすごいだろうな〜。
きみひと@ | URL | 2014-06-22-Sun 19:57 [編集]
こんばんは!
皇居の地図って初めて見たんですが、予想以上に広いんですねえ。
中に、音楽堂があるとは知りませんでした。
それに雰囲気は、どこか地元の京都御所を感じさせます。
行ってみたいと思いつつ、東京駅まで行くとつい他の場所に足を運んでしまうので、中々行くことが出来ません(汗)
一度じっくり、腰を据えてみて回りたいですが・・・。
この広大な敷地を回るのは大変だったんじゃないでしょうか。
素敵なお写真の撮影、ありがとうございました。
皇居の地図って初めて見たんですが、予想以上に広いんですねえ。
中に、音楽堂があるとは知りませんでした。
それに雰囲気は、どこか地元の京都御所を感じさせます。
行ってみたいと思いつつ、東京駅まで行くとつい他の場所に足を運んでしまうので、中々行くことが出来ません(汗)
一度じっくり、腰を据えてみて回りたいですが・・・。
この広大な敷地を回るのは大変だったんじゃないでしょうか。
素敵なお写真の撮影、ありがとうございました。
江戸城天守閣って、たった19年間しか存在していなかったのですね!
短いと聞いていましたが、19年なんて!
驚きでした。
短いと聞いていましたが、19年なんて!
驚きでした。
saru山 | URL | 2014-06-22-Sun 22:04 [編集]
こんばんは(^^)
気遣いのコメントありがとうございます。
更新はサボっていますが、私自身元気でやっていますよ。
ちょっと仕事がバタバタしていまして。
来週の出張で新ネタが入るはずなので、またぼちぼち更新します。
江戸城天守閣跡、ここは見た記憶があります。
高校のころの修学旅行ですが。。
菖蒲田も見ごろだと相当きれいでしょうね。
見頃は五月でしたっけ?
8月9月の東京出張でまた訪れてみたくなりました!
気遣いのコメントありがとうございます。
更新はサボっていますが、私自身元気でやっていますよ。
ちょっと仕事がバタバタしていまして。
来週の出張で新ネタが入るはずなので、またぼちぼち更新します。
江戸城天守閣跡、ここは見た記憶があります。
高校のころの修学旅行ですが。。
菖蒲田も見ごろだと相当きれいでしょうね。
見頃は五月でしたっけ?
8月9月の東京出張でまた訪れてみたくなりました!
コマソンM | URL | 2014-06-23-Mon 00:38 [編集]
まり姫さん、どうもです^^
> すごく広いんですねー。
この東御苑だけでも皇居全体の2割の面積占めてますしね。歩き回ると
けっこう体力を消耗します^^;
> 天守台が残っているとは聞いていましたが、写真で見られるとは驚きました。
> 今では無用の長物のようにも思いますが(*^.^*)エヘッ
ははは^^ 今だけでなく江戸時代の天守閣焼け落ちた時から
ずっと無用の長物ですかねあれは^^;
まあ今は観光用として役にはたってますしねww^m^
> すごく広いんですねー。
この東御苑だけでも皇居全体の2割の面積占めてますしね。歩き回ると
けっこう体力を消耗します^^;
> 天守台が残っているとは聞いていましたが、写真で見られるとは驚きました。
> 今では無用の長物のようにも思いますが(*^.^*)エヘッ
ははは^^ 今だけでなく江戸時代の天守閣焼け落ちた時から
ずっと無用の長物ですかねあれは^^;
まあ今は観光用として役にはたってますしねww^m^
コマソンM | URL | 2014-06-23-Mon 00:45 [編集]
華蓮さん、どうもです^^
> 見覚えのある風景を2,3枚みつけました^^
> 微妙に立ち位置が違うものの、ほぼ同じポイントから撮影していたのですね^^
ははは^^; 今回選ばなかった写真の中には多分あと何枚かはそういう
写真あると思いますよ^^y
> 今回の記事には、よく自分が歩いている場所が多く取り上げられていましたので、楽しさ倍でした♪
ありがとうございます^^ たまにはこういう有名なとこを対象に
備忘録するのもいいものですね^-^
> 天守台、最近は上っていませんが、眺めは好きです。
晴れてる日だと眺めはほんといいですよね~^o^
> 道を聞かれて教えてあげられるようになるには、もっと通わねばです^^
あははは^^; でも華蓮さんなら大概の所は案内できるのでは?^^
また知らない部分をいつまでも残しておくのも、長く楽しむ秘訣
だったりしますよね^o^y
> 見覚えのある風景を2,3枚みつけました^^
> 微妙に立ち位置が違うものの、ほぼ同じポイントから撮影していたのですね^^
ははは^^; 今回選ばなかった写真の中には多分あと何枚かはそういう
写真あると思いますよ^^y
> 今回の記事には、よく自分が歩いている場所が多く取り上げられていましたので、楽しさ倍でした♪
ありがとうございます^^ たまにはこういう有名なとこを対象に
備忘録するのもいいものですね^-^
> 天守台、最近は上っていませんが、眺めは好きです。
晴れてる日だと眺めはほんといいですよね~^o^
> 道を聞かれて教えてあげられるようになるには、もっと通わねばです^^
あははは^^; でも華蓮さんなら大概の所は案内できるのでは?^^
また知らない部分をいつまでも残しておくのも、長く楽しむ秘訣
だったりしますよね^o^y
コマソンM | URL | 2014-06-23-Mon 00:51 [編集]
里花さん、どうもです^^
> 池に芝生、ほんとにきれいに手入れされて、気持ち良さそうな庭園ですね♪
ですよね~^^ あれだけ手入れするのには相当な手間と費用が
かかっていることでしょうね^^; (皇室維持費用から出てるのかなあ)
> 大奥や松の廊下と、テレビの時代劇でもおなじみの場所、ここだったのか〜という感慨にもひたれますね。
歴史が好きな人には特に感慨に浸れる場所ですよね^^y
> 江戸城天守閣!再建したらすごいだろうな〜。
ですねえ!^^ 現代でも再建するってなれば凄い一大事業になるのに、
あの重機も存在しない時代に建てたって凄いですよねw^^;
> 池に芝生、ほんとにきれいに手入れされて、気持ち良さそうな庭園ですね♪
ですよね~^^ あれだけ手入れするのには相当な手間と費用が
かかっていることでしょうね^^; (皇室維持費用から出てるのかなあ)
> 大奥や松の廊下と、テレビの時代劇でもおなじみの場所、ここだったのか〜という感慨にもひたれますね。
歴史が好きな人には特に感慨に浸れる場所ですよね^^y
> 江戸城天守閣!再建したらすごいだろうな〜。
ですねえ!^^ 現代でも再建するってなれば凄い一大事業になるのに、
あの重機も存在しない時代に建てたって凄いですよねw^^;
コマソンM | URL | 2014-06-23-Mon 01:03 [編集]
きみひと@さん、どうもです^^
> 皇居の地図って初めて見たんですが、予想以上に広いんですねえ。
今回の東御苑だけでも皇居全体の2割の面積ですし、皇居周回のマラソンコースは
最短コースでも5kmありますものね! 江戸時代の江戸城っていったいどんだけ
デカかったのかと呆れも感じますねww^^;
> 中に、音楽堂があるとは知りませんでした。
200人収容だそうで小さな音楽堂ですが、見た目が優美な建物ですかねえ^^
> それに雰囲気は、どこか地元の京都御所を感じさせます。
都内で京都御所に少しでも近い雰囲気をもつところとなれば、この皇居
くらいしかないでしょうしね^^
> 行ってみたいと思いつつ、東京駅まで行くとつい他の場所に足を運んでしまうので、
> 中々行くことが出来ません(汗)
昔私は京都にいっても、ついつい繁華街探訪ベースになってしまってたのと
似てるかもですww^^;
> 一度じっくり、腰を据えてみて回りたいですが・・・。
皇居エリア全体をくまなく見て回ろうとすると多分1日では無理だと思いますので
機会ある都度、各エリア探訪されるといいと思いますわ^^
> この広大な敷地を回るのは大変だったんじゃないでしょうか。
今回の東御苑だけでも貴重な空き時間の殆どをその日費やしてしまいましたよ^^;
> 皇居の地図って初めて見たんですが、予想以上に広いんですねえ。
今回の東御苑だけでも皇居全体の2割の面積ですし、皇居周回のマラソンコースは
最短コースでも5kmありますものね! 江戸時代の江戸城っていったいどんだけ
デカかったのかと呆れも感じますねww^^;
> 中に、音楽堂があるとは知りませんでした。
200人収容だそうで小さな音楽堂ですが、見た目が優美な建物ですかねえ^^
> それに雰囲気は、どこか地元の京都御所を感じさせます。
都内で京都御所に少しでも近い雰囲気をもつところとなれば、この皇居
くらいしかないでしょうしね^^
> 行ってみたいと思いつつ、東京駅まで行くとつい他の場所に足を運んでしまうので、
> 中々行くことが出来ません(汗)
昔私は京都にいっても、ついつい繁華街探訪ベースになってしまってたのと
似てるかもですww^^;
> 一度じっくり、腰を据えてみて回りたいですが・・・。
皇居エリア全体をくまなく見て回ろうとすると多分1日では無理だと思いますので
機会ある都度、各エリア探訪されるといいと思いますわ^^
> この広大な敷地を回るのは大変だったんじゃないでしょうか。
今回の東御苑だけでも貴重な空き時間の殆どをその日費やしてしまいましたよ^^;
コマソンM | URL | 2014-06-23-Mon 01:07 [編集]
ヒッキーさん、どうもです^^
> 江戸城天守閣って、たった19年間しか存在していなかったのですね!
> 短いと聞いていましたが、19年なんて!
> 驚きでした。
ほんと驚きですよねえ! 現代に例えれば東京スカイツリーが
数年でオシャカになったようなものでしょうしねww^^;
この天守閣をも無き物とした江戸市中の大半を焼き尽くした大火災と
やらも、どんな凄いものだったか想像もつかないですしねw^^
> 江戸城天守閣って、たった19年間しか存在していなかったのですね!
> 短いと聞いていましたが、19年なんて!
> 驚きでした。
ほんと驚きですよねえ! 現代に例えれば東京スカイツリーが
数年でオシャカになったようなものでしょうしねww^^;
この天守閣をも無き物とした江戸市中の大半を焼き尽くした大火災と
やらも、どんな凄いものだったか想像もつかないですしねw^^
コマソンM | URL | 2014-06-23-Mon 01:13 [編集]
saru山さん、どうもです^^
> 更新はサボっていますが、私自身元気でやっていますよ。
安堵いたしましたよ^^ 元気にまさるものはないですしね^o^
> ちょっと仕事がバタバタしていまして。
> 来週の出張で新ネタが入るはずなので、またぼちぼち更新します。
お互いボチボチ今後もやっていきまひょ^^/
> 江戸城天守閣跡、ここは見た記憶があります。
> 高校のころの修学旅行ですが。。
修学旅行が東京だったとは^^ では次回以降の光景も随所で
見覚えある箇所あるかもしれませんね^-^
> 見頃は五月でしたっけ?
さまざま種類があってけっこう長い期間観賞できるようです^^
> 8月9月の東京出張でまた訪れてみたくなりました!
あちこち散策する時間がたくさん確保できるといいですよね^o^/
> 更新はサボっていますが、私自身元気でやっていますよ。
安堵いたしましたよ^^ 元気にまさるものはないですしね^o^
> ちょっと仕事がバタバタしていまして。
> 来週の出張で新ネタが入るはずなので、またぼちぼち更新します。
お互いボチボチ今後もやっていきまひょ^^/
> 江戸城天守閣跡、ここは見た記憶があります。
> 高校のころの修学旅行ですが。。
修学旅行が東京だったとは^^ では次回以降の光景も随所で
見覚えある箇所あるかもしれませんね^-^
> 見頃は五月でしたっけ?
さまざま種類があってけっこう長い期間観賞できるようです^^
> 8月9月の東京出張でまた訪れてみたくなりました!
あちこち散策する時間がたくさん確保できるといいですよね^o^/
こんにちは♪
続きですね。楽しみにしていました♪
二の丸庭園の紫色のアヤメ系の花々、綺麗に咲いていますね。
良い時季に訪れましたね。
ほんと、ゆったりした所ですよね。
で、天守台、巨大ですね。
ハハハ、鎖国していたときに造られた、場所で、
今は国際交流が盛んとは、時代の流れでしょうか?
でも、良いですね!!
そうそう、桃華楽堂、素敵な建物ですよね。
陶器で造られていると聞きましたが・・・。
そうですね。本丸ビル跡は、遠景のビル群も見えて、
新宿御苑の光景にも似ていますね。
私も写真を撮ってきて、整理するのは、とても時間が掛りますので、
良く分かります。
では、昨年に訪れた時を思い出しながら、拝見させて頂きました。
続きですね。楽しみにしていました♪
二の丸庭園の紫色のアヤメ系の花々、綺麗に咲いていますね。
良い時季に訪れましたね。
ほんと、ゆったりした所ですよね。
で、天守台、巨大ですね。
ハハハ、鎖国していたときに造られた、場所で、
今は国際交流が盛んとは、時代の流れでしょうか?
でも、良いですね!!
そうそう、桃華楽堂、素敵な建物ですよね。
陶器で造られていると聞きましたが・・・。
そうですね。本丸ビル跡は、遠景のビル群も見えて、
新宿御苑の光景にも似ていますね。
私も写真を撮ってきて、整理するのは、とても時間が掛りますので、
良く分かります。
では、昨年に訪れた時を思い出しながら、拝見させて頂きました。
コマソンM | URL | 2014-06-23-Mon 22:50 [編集]
梅サクラさん、どうもです^^
> 二の丸庭園の紫色のアヤメ系の花々、綺麗に咲いていますね。
> 良い時季に訪れましたね。
5月でしたがほどよく何種類かの花が咲いてた感じですね^^
私の古いコンデジでは花を綺麗に撮るのは難しいので、これは
他の東御苑愛好家の方々のサイトにお任せです^^;
> ほんと、ゆったりした所ですよね。
人出の多さで時にウンザリすることもたまにある代々木公園や
新宿御苑に比べたらほんとゆったりしてますね^-^y
> ハハハ、鎖国していたときに造られた、場所で、
> 今は国際交流が盛んとは、時代の流れでしょうか?
> でも、良いですね!!
ですねえ!^^ 今の海外観光客が大勢旧江戸城の周辺を闊歩している
光景を江戸時代の方々が見たら、何と思うでしょうねえww^^;
(そういう事考えると楽しいです^^)
> そうそう、桃華楽堂、素敵な建物ですよね。
> 陶器で造られていると聞きましたが・・・。
そうなんですかあ!^^ 有名所の様々な建物の事いろいろ勉強
になりますわ^o^y
> そうですね。本丸ビル跡は、遠景のビル群も見えて、
> 新宿御苑の光景にも似ていますね。
頻繁に見てるとウンザリしてくるビル群ってやつも、たまにこういう
組み合わせで見ると、少し楽しい気分にもなれますよね^^y
> 私も写真を撮ってきて、整理するのは、とても時間が掛りますので、
> 良く分かります。
梅サクラさんもやっぱそうですかあ^^ 私も記事書く時間よりも
その前準備の方が時間かかるし、それがこのブログ維持上の課題
なんですよね・・・^^;
> 二の丸庭園の紫色のアヤメ系の花々、綺麗に咲いていますね。
> 良い時季に訪れましたね。
5月でしたがほどよく何種類かの花が咲いてた感じですね^^
私の古いコンデジでは花を綺麗に撮るのは難しいので、これは
他の東御苑愛好家の方々のサイトにお任せです^^;
> ほんと、ゆったりした所ですよね。
人出の多さで時にウンザリすることもたまにある代々木公園や
新宿御苑に比べたらほんとゆったりしてますね^-^y
> ハハハ、鎖国していたときに造られた、場所で、
> 今は国際交流が盛んとは、時代の流れでしょうか?
> でも、良いですね!!
ですねえ!^^ 今の海外観光客が大勢旧江戸城の周辺を闊歩している
光景を江戸時代の方々が見たら、何と思うでしょうねえww^^;
(そういう事考えると楽しいです^^)
> そうそう、桃華楽堂、素敵な建物ですよね。
> 陶器で造られていると聞きましたが・・・。
そうなんですかあ!^^ 有名所の様々な建物の事いろいろ勉強
になりますわ^o^y
> そうですね。本丸ビル跡は、遠景のビル群も見えて、
> 新宿御苑の光景にも似ていますね。
頻繁に見てるとウンザリしてくるビル群ってやつも、たまにこういう
組み合わせで見ると、少し楽しい気分にもなれますよね^^y
> 私も写真を撮ってきて、整理するのは、とても時間が掛りますので、
> 良く分かります。
梅サクラさんもやっぱそうですかあ^^ 私も記事書く時間よりも
その前準備の方が時間かかるし、それがこのブログ維持上の課題
なんですよね・・・^^;
| ホーム |