最近毎度のことwながら、皆様大変ご無沙汰しております。
本日どうにか年内今月最後の備忘録記事の更新に何とか至れました^^;
今月師走も公私ともども半分発狂しそうな阿鼻叫喚な状態の日々でしたが、
皆様方のおかげもあり、どうにか年は越せそうな見通しになりました^^y
今年を振り返れば、特に夏場以降の多忙もあって、このブログの更新関連作業
や皆様方への訪問等の時間確保が厳しい状況になり、以前は毎日訪問して
いた頻度が何分の一以下に落ちたりと、ほぼブログ活動休止状態でした。
また秋早々には実妹の闘病他界もあって、私も一族も心がポッキリ折られた
悲しき年でもありましたわ・・・(@_@) 今回喪中状態で正月を迎えるのは
私は今回が初めてなのですよねえ。。。
来年も当面は今とさほど変わらぬ状態が続く見込みです。しかしせっかく多くの
素晴らしき方々と知り合えたわけですし、その交流は今後も続けていきたく、
当ブログは休止宣言はせずに低更新ペースながらも続けていく所存です。
ほんと本年はいろいろとありがとうございました m(__)m
今後もなにとぞ当ブログとのお付き合いをよろしくお願いできればと^^
本年もあと2日、皆様方におかれましては、よき新年をお迎えくださいまし。
なお当方喪中の身にて年明け年始の御挨拶は今回控えさせていただきます
ので御了承ください (__ __)
さて今年最後の街中の備忘録は先週に引き続き、東京は渋谷の界隈の
続きです。 (どうにか区切りよく年内に収められました^^;)
渋谷には昨年の春まで昭和風味の思い出深きノスタルジックな駅が
あったのですが・・・
渋谷駅近くの明治通り ここを3kmほど進めば新宿界隈に至ります
渋谷には宮下公園なる小規模なりにも多くの人に知られた公園も
宮下公園は山手線と明治通りとに挟まれた半分立体構造の狭き都市公園
紅葉の時期とかにはささやかながら木々の彩楽しめますかねえ
渋谷の街中でフットサルができる場所あるってのも凄いかもw
規模はファイヤー通り以下なれど紅葉と電車走行の組み合わせ見れます
このあたりのJR線はさして高くない所走ってて歩行者との距離近き存在
小さな宮下公園も渋谷界隈では貴重な緑の空間ですね
渋谷駅の東側宮益坂側に 古い漫才ネタでも有名な高架走る地下鉄銀座線
大規模再開発が緒に就いた東側は現在は雑然とした光景に
2年前オープンの渋谷ヒカリエ
今や渋谷のランドマーク? かってここには東急文化会館が・・・
ヒカリエの10階前後までは渋谷を見下ろせるような構造
4km弱離れた新宿の超高層ビル群もよく見えますね 手前は明治神宮エリア
かってここにあった大規模構造物がすっかり解体されて無粋な光景に・・・
ここにはかって東急東横線の渋谷駅がありました (以降写真は2年前位)
変わった造形の側面が半分吹き抜けの終着駅でした
かまぼこ形の高い天井を有する4ホームある終日賑わうターミナル駅舎でした
12年後目指して始まった渋谷大再開発 その一貫もあって・・・
東横線渋谷駅の地上駅舎は2014年3月に廃止されることに 最終日の混雑
最終日前も駅との別れ惜しむ多くの人の記念撮影の嵐
駅と同時に隣接の78年続いた東横店東館も廃館に
駅の外の歩道橋からも多くの野次馬&撮影者が駅の最後の雄姿を
駅舎の廃止の数日後 駅構内を緊急改造して惜別のセレモニーが
まだ線路も架線もそのままの上に板置いて広い仮設広場が会場に
惜別のコンサートも開催されたりと大賑わいの会場でした。。。
昔の渋谷駅周辺の模型も 懐かしき東急文化会館も(天井にドームあるビル)
85年もの間ほんと無数の人たちの喜怒哀楽の場の1つであったわけで
この何メートルにも及ぶ惜別ポスターは見てて少し泣けましたw
巨大な東急渋谷駅も何か月もの時間をかけて解体されていきました・・・
全国的にも珍しかった造形の駅舎はもう見るかげも・・(寂)
巨大な廃墟が渋谷に誕生したって感じw
宮下公園は渋谷駅から徒歩3分とかからない街中にありながらも、あまりひと気の
少ない立体構造の都市公園です。まあ小さな公園なのですが、渋谷の雑踏から
一時避難したり静かに気分転換したりするのにはうってつけな空間だと個人的には
少しお気に入りだったりします^^
渋谷ヒカリエは2年前に誕生した超高層ビルです。商業施設は10階まででその上
は全てオフィスで最上階にありがちな展望室もなし。渋谷の未来の光景の一翼を
担う最新式のビルながら、個人的には今も愛着はいまいち湧きませんw^^;
愛着といえば11年前までこの場所にあった東急文化会館に今でも何十倍もの
思いと懐かしさを個人的には抱いています^^
東急文化会館は私が初上京で遊びに来た中学生時に生まれてはじめてプラネタリウム
を見たとか、当時渋谷一の座席数を誇った映画館で映画を何度も観たとか、いろんな
人との待ち合わせをこのビルでしたとか、渋谷にきたら用がなくとも一度はこの館に
足は踏み入れていた若き日のこととか・・・思い出は無数にてww^^;
で、今回の備忘録の後半を占める今は亡き東急東横線渋谷駅の思い出は文化会館
以上かもですw(泣) 14歳東京で初めて私鉄利用したのもこの駅、福岡の田舎から
上京して初めて接する渋谷駅の喧噪やネオン等の最初のインパクトはこの東急の駅
に記憶が集約されてて、今も駅がなくなってしまったことが信じられないし、ほんと
残念でなりません(>_<)
東急東横線の渋谷駅が無くなってもう1年9か月も経つんですよねえ。いつかはこの
ネタも哀愁をこめて掲載したいと思いつつ、他の新鮮目なネタが先行して今に至って
ました^^; さすがに2年も年をまたがせられないと思い今回のアップと相成りです^^
私はこの沿線に直接住んでいたわけではないので、何十年ものあいだ毎日利用されて
きてて突然その駅が姿を消し呆然とする沿線住民の気持ちには到底及ぶものではない
です。しかし200回以上の利用はおそらくしているので、駅のなくなる当日や前日は仕事
も半分手につかなかった記憶も^^;
廃止の日は全国ニュースにもなりましたし、その1か月前には深夜番組のタモリ倶楽部
でも2週にわたって取り上げられ、タモリさんが東横線の渋谷駅への思いを語ってましたね。
(彼は若い頃は沿線住民かつ利用者でしたしね^^)
ちなみに今の東急の渋谷駅は深い地下にあり地下鉄副都心線と相互乗り入れしてますね。
味もそっけもない地下駅に・・・ありふれたどこにでもある地下光景、これにはなんの愛着も
沸きようがないですわ、今も今後もw^^;;
あまりに深い地下駅になったので地上他線との乗り換えで相当に不便になったと嘆いている
利用者もワンサカいるようでww
毎日40万人もの乗降客のあった駅が地上から消滅した事実は今をもってしても信じがたい
話ですわなあ。。。
昭和の思い出光景や建物とかがドンドン消えていくのはほんと悲しく寂しいですわ。。。
今回もダラダラとした私の備忘録に長々とお付き合いいただき、
まことにありがとうございました m(__)m
本日どうにか年内今月最後の備忘録記事の更新に何とか至れました^^;
今月師走も公私ともども半分発狂しそうな阿鼻叫喚な状態の日々でしたが、
皆様方のおかげもあり、どうにか年は越せそうな見通しになりました^^y
今年を振り返れば、特に夏場以降の多忙もあって、このブログの更新関連作業
や皆様方への訪問等の時間確保が厳しい状況になり、以前は毎日訪問して
いた頻度が何分の一以下に落ちたりと、ほぼブログ活動休止状態でした。
また秋早々には実妹の闘病他界もあって、私も一族も心がポッキリ折られた
悲しき年でもありましたわ・・・(@_@) 今回喪中状態で正月を迎えるのは
私は今回が初めてなのですよねえ。。。
来年も当面は今とさほど変わらぬ状態が続く見込みです。しかしせっかく多くの
素晴らしき方々と知り合えたわけですし、その交流は今後も続けていきたく、
当ブログは休止宣言はせずに低更新ペースながらも続けていく所存です。
ほんと本年はいろいろとありがとうございました m(__)m
今後もなにとぞ当ブログとのお付き合いをよろしくお願いできればと^^
本年もあと2日、皆様方におかれましては、よき新年をお迎えくださいまし。
なお当方喪中の身にて年明け年始の御挨拶は今回控えさせていただきます
ので御了承ください (__ __)
さて今年最後の街中の備忘録は先週に引き続き、東京は渋谷の界隈の
続きです。 (どうにか区切りよく年内に収められました^^;)
渋谷には昨年の春まで昭和風味の思い出深きノスタルジックな駅が
あったのですが・・・
渋谷駅近くの明治通り ここを3kmほど進めば新宿界隈に至ります
渋谷には宮下公園なる小規模なりにも多くの人に知られた公園も
宮下公園は山手線と明治通りとに挟まれた半分立体構造の狭き都市公園
紅葉の時期とかにはささやかながら木々の彩楽しめますかねえ
渋谷の街中でフットサルができる場所あるってのも凄いかもw
規模はファイヤー通り以下なれど紅葉と電車走行の組み合わせ見れます
このあたりのJR線はさして高くない所走ってて歩行者との距離近き存在
小さな宮下公園も渋谷界隈では貴重な緑の空間ですね
渋谷駅の東側宮益坂側に 古い漫才ネタでも有名な高架走る地下鉄銀座線
大規模再開発が緒に就いた東側は現在は雑然とした光景に
2年前オープンの渋谷ヒカリエ
今や渋谷のランドマーク? かってここには東急文化会館が・・・
ヒカリエの10階前後までは渋谷を見下ろせるような構造
4km弱離れた新宿の超高層ビル群もよく見えますね 手前は明治神宮エリア
かってここにあった大規模構造物がすっかり解体されて無粋な光景に・・・
ここにはかって東急東横線の渋谷駅がありました (以降写真は2年前位)
変わった造形の側面が半分吹き抜けの終着駅でした
かまぼこ形の高い天井を有する4ホームある終日賑わうターミナル駅舎でした
12年後目指して始まった渋谷大再開発 その一貫もあって・・・
東横線渋谷駅の地上駅舎は2014年3月に廃止されることに 最終日の混雑
最終日前も駅との別れ惜しむ多くの人の記念撮影の嵐
駅と同時に隣接の78年続いた東横店東館も廃館に
駅の外の歩道橋からも多くの野次馬&撮影者が駅の最後の雄姿を
駅舎の廃止の数日後 駅構内を緊急改造して惜別のセレモニーが
まだ線路も架線もそのままの上に板置いて広い仮設広場が会場に
惜別のコンサートも開催されたりと大賑わいの会場でした。。。
昔の渋谷駅周辺の模型も 懐かしき東急文化会館も(天井にドームあるビル)
85年もの間ほんと無数の人たちの喜怒哀楽の場の1つであったわけで
この何メートルにも及ぶ惜別ポスターは見てて少し泣けましたw
巨大な東急渋谷駅も何か月もの時間をかけて解体されていきました・・・
全国的にも珍しかった造形の駅舎はもう見るかげも・・(寂)
巨大な廃墟が渋谷に誕生したって感じw
宮下公園は渋谷駅から徒歩3分とかからない街中にありながらも、あまりひと気の
少ない立体構造の都市公園です。まあ小さな公園なのですが、渋谷の雑踏から
一時避難したり静かに気分転換したりするのにはうってつけな空間だと個人的には
少しお気に入りだったりします^^
渋谷ヒカリエは2年前に誕生した超高層ビルです。商業施設は10階まででその上
は全てオフィスで最上階にありがちな展望室もなし。渋谷の未来の光景の一翼を
担う最新式のビルながら、個人的には今も愛着はいまいち湧きませんw^^;
愛着といえば11年前までこの場所にあった東急文化会館に今でも何十倍もの
思いと懐かしさを個人的には抱いています^^
東急文化会館は私が初上京で遊びに来た中学生時に生まれてはじめてプラネタリウム
を見たとか、当時渋谷一の座席数を誇った映画館で映画を何度も観たとか、いろんな
人との待ち合わせをこのビルでしたとか、渋谷にきたら用がなくとも一度はこの館に
足は踏み入れていた若き日のこととか・・・思い出は無数にてww^^;
で、今回の備忘録の後半を占める今は亡き東急東横線渋谷駅の思い出は文化会館
以上かもですw(泣) 14歳東京で初めて私鉄利用したのもこの駅、福岡の田舎から
上京して初めて接する渋谷駅の喧噪やネオン等の最初のインパクトはこの東急の駅
に記憶が集約されてて、今も駅がなくなってしまったことが信じられないし、ほんと
残念でなりません(>_<)
東急東横線の渋谷駅が無くなってもう1年9か月も経つんですよねえ。いつかはこの
ネタも哀愁をこめて掲載したいと思いつつ、他の新鮮目なネタが先行して今に至って
ました^^; さすがに2年も年をまたがせられないと思い今回のアップと相成りです^^
私はこの沿線に直接住んでいたわけではないので、何十年ものあいだ毎日利用されて
きてて突然その駅が姿を消し呆然とする沿線住民の気持ちには到底及ぶものではない
です。しかし200回以上の利用はおそらくしているので、駅のなくなる当日や前日は仕事
も半分手につかなかった記憶も^^;
廃止の日は全国ニュースにもなりましたし、その1か月前には深夜番組のタモリ倶楽部
でも2週にわたって取り上げられ、タモリさんが東横線の渋谷駅への思いを語ってましたね。
(彼は若い頃は沿線住民かつ利用者でしたしね^^)
ちなみに今の東急の渋谷駅は深い地下にあり地下鉄副都心線と相互乗り入れしてますね。
味もそっけもない地下駅に・・・ありふれたどこにでもある地下光景、これにはなんの愛着も
沸きようがないですわ、今も今後もw^^;;
あまりに深い地下駅になったので地上他線との乗り換えで相当に不便になったと嘆いている
利用者もワンサカいるようでww
毎日40万人もの乗降客のあった駅が地上から消滅した事実は今をもってしても信じがたい
話ですわなあ。。。
昭和の思い出光景や建物とかがドンドン消えていくのはほんと悲しく寂しいですわ。。。
今回もダラダラとした私の備忘録に長々とお付き合いいただき、
まことにありがとうございました m(__)m