![IMG_7167.jpeg](https://kyakushituroten.up.seesaa.net/image/IMG_7167-thumbnail2.jpeg)
夕食の食材が16:30に到着。雨の中スタッフさんご苦労様。
家族はのんびり サ活中 うらやましい。
わたしは食材が届くまで、サウナを我慢中だったので、これでサ活できる。
夕食用の食材
![IMG_7168.jpeg](https://kyakushituroten.up.seesaa.net/image/IMG_7168-thumbnail2.jpeg)
![IMG_7169.jpeg](https://kyakushituroten.up.seesaa.net/image/IMG_7169-thumbnail2.jpeg)
![IMG_7171.jpeg](https://kyakushituroten.up.seesaa.net/image/IMG_7171-thumbnail2.jpeg)
![IMG_7172.jpeg](https://kyakushituroten.up.seesaa.net/image/IMG_7172-thumbnail2.jpeg)
![IMG_7173.jpeg](https://kyakushituroten.up.seesaa.net/image/IMG_7173-thumbnail2.jpeg)
![IMG_7170.jpeg](https://kyakushituroten.up.seesaa.net/image/IMG_7170-thumbnail2.jpeg)
翌日は早朝から降り出した雨でやっぱり霧の中。8:00少し前食材が届く。
![IMG_7174.jpeg](https://kyakushituroten.up.seesaa.net/image/IMG_7174-thumbnail2.jpeg)
![IMG_7175.jpeg](https://kyakushituroten.up.seesaa.net/image/IMG_7175-thumbnail2.jpeg)
![IMG_7176.jpeg](https://kyakushituroten.up.seesaa.net/image/IMG_7176-thumbnail2.jpeg)
好みの問題なので、あくまで我が家の感想。
グランピングでの宿泊で、プランで付いてくるご飯で美味しいと感じたメニューはほぼない。
今回も、牛肉と豚肉は焼くだけだし美味しかった、オードブルもまあ美味しかった。
串にさして焼く鶏肉や野菜はめんどくさい。鍋もめんどくさくてさしておいしくない。
美味しくない鍋はほとんど食べないので、〆のリゾットは作れない。温泉卵も使い道なし。
デザートのスモアは手間がかかる割にしょぼい。
グランピングに来てまで、面倒な事はしたくない。もしスタッフが調理してくれるなら、面倒ごとは減る。
高級感を出す必要があるなら、豪華な松花堂弁当を届けてくれたらそれで満足。
朝食のホットサンドはそれほど面倒ではないけれど、高級感は皆無。
食事のコンセプトは何だろう?高級感か映えか。まさかキャンプで不便を楽しむとか?
グランピングは不便は楽しまないコンセプトだったと思うが。
ここだけでなく、どこの施設に行っても食事だけは合わない気がする。
お金を払ってまで、美味しくないご飯を食べたくないとかんじてしまう。
選択肢が欲しい。
高級銘柄米と、高級レトルトカレーや高級レトルトシチューでも構わないんだけれど。
もしくは、(高級食材を使ったり手の込んだ)オードブルのみ提供だったら、それはそれでうれしいけれど。
メニュー作成者は何に留意して作成していますか?
![にほんブログ村 アウトドアブログへ](https://b.blogmura.com/outdoor/88_31.gif)
にほんブログ村
![にほんブログ村 アウトドアブログ 火・焚き火・薪へ](https://b.blogmura.com/outdoor/fire/88_31.gif)
にほんブログ村
![にほんブログ村 旅行ブログへ](https://b.blogmura.com/travel/88_31.gif)
にほんブログ村
![にほんブログ村 その他生活ブログへ](https://b.blogmura.com/life/88_31.gif)
にほんブログ村