2013年11月 (2013年11月) | クワいち
FC2ブログ

クワいち

クワガタの飼育記録。主に外国産ノコギリ。他にモリアオガエル、ベルツノガエル、ビーシュリンプ等も。

Top > アーカイブ: 2013年11月

アンテ割り出し

先月うpしたアンテ。ケースの外から何頭か幼虫が見え始めたので、割り出してみました。結果は15頭と5卵。セット期間は3週間ほどと短めだった割に良く産んでくれていました。実のところ以前詰めた菌糸、これはセット中のマリンドッケとタカクワイに使用する予定で詰めたのですが、マリン予想より産んでおらず、タカクワイは某ブリーダー様よりオファーがありお出しすることしましたので、せっかく詰めた瓶が余りそうでした。そんな...

続きを読む

関連記事

タグ: アンテ アンタエウスオオクワガタ クワガタ

イベント戦利品 part2

7月のイベントでゲットした生体第二弾。 ドウイロクワガタStreptocerus speciosus姫路オオクワ倶楽部さまより購入しました。5月羽化の個体で、半年ほど寝かせてからセットすると良いですよってアドバイス頂いてたんですけど、待ちきれないし餌も良く食べてるし8月にはすでにセットしてましたw 産んでなさそうですけどね・・・・で、羽化からようやく半年となるわけですが、動きが全然ちゃいますね。♂♀ペアで写真を撮ろうと...

続きを読む

関連記事

イベント戦利品 part1

けっこう細かく左のカテゴリは作っているつもりですが、まだまだカテゴリにない飼育種が居たりしますね。二つほど追加しましたが、どちらも7月末のイベントで入手した種ですね。まずはそのうちのひとつ、ニジ少佐から頂きましたビソンノコ。イリアン産のssp.cinctusです。ビソンの中では最大になる亜種でして、飼育ギネスは77mmだったかな。僕自身も2008か2009年あたりにも同種を飼育してました。温度もきっちり管理して真剣に飼育...

続きを読む

相模原へ出張

10月30日から10月31日から珍しく出張が入り、営業所のある神奈川県相模原市まで行ってきました。1日遅い出張であれば横浜KUWATAにも行けたのですが、僕の虫飼育の趣味は社内ではオープンになってますから、無理に日程を弄れば怪しまれることこのうえないのですが、割と頑張ってみたけど揺るがない日程。KUWATAは諦めることに。まぁ、あとから営業所の方とお話したところ、イベントのことを言ってくれたら日程あわせてあげたのに・...

続きを読む

関連記事
プロフィール

sin5

Author:sin5
四六時中虫の事ばかり考えています。最近はクワガタ・カブトだけでなくオサムシやカメムシなどいろんな虫にも興味があります。

メールフォーム
ブログ管理人へメール

名前:
メール:
件名:
本文:

twitter
リンク先最新記事
リンク
オークション参加中


最新記事
最新コメント
カテゴリ
月別アーカイブ
FC2カウンター