2012年10月 (2012年10月) | クワいち
FC2ブログ

クワいち

クワガタの飼育記録。主に外国産ノコギリ。他にモリアオガエル、ベルツノガエル、ビーシュリンプ等も。

Top > アーカイブ: 2012年10月

KSLオークションに出品しました。

更新が滞りましたが、お世話の方はサボっていませんよ^^; 現在パプキンが羽化ラッシュで、新成虫が60頭程出てきてますし、蛹と幼虫も同じくらいいてます。 デビルレッド×ブラックからのF2で面白いのが出てきました。KSLオークションに出品していますので買って下さいw 種親♂まとめのDxB2の子供に当たります。デビル×ブラック(DxB)のラインは何ラインもやってますが、DxB2はブラック狙いでしたので思惑通りの個体が出たのが...

続きを読む

関連記事

水槽立ち上げました。

 本当はぶりくら市が終わるまで我慢する予定だったのですがcharm楽天市場店で30cmキューブ水槽が一週間限定で安売りしていたので楽天ポイントもそこそこあったので水槽とその他必要なアクア用品をまとめて買っちゃいました。本来は嫁が所有する60cm水槽のシュリンプ達がまったく選別もされずにただ累代を繰り返しているだけで勿体無いので、虫部屋に選別用の水槽を作ろうと思っただけで、そんなにお金も掛ける気も無かったん...

続きを読む

関連記事

2010年のメモ帳発見

会社のPCから2010年2月に保存したメモ帳を発見しました。ファイル名「飼育種」とかまんますぎますね(笑)さっそく開いてみました。-------------以下コピペ-------------Prosopocoils astacoides castaneusProsopocoils astacoides blanchardiProsopocoils antilope Prosopocoils biplagiatusProsopocoils bruijni ssp.Prosopocoils buddhaProsopocoils corporaaliProsopocoils crenulidensProsopocoils ...

続きを読む

関連記事

亀仙流

7月の姫路イベントでりょうさんの売り上げをつかい込んで亀仙人より入手した本土ネブトが産みました。ネブトはこれまでに何度か野外品を入手出来た際に累代にチャレンジしてみましたが、まったく結果がでない。嘘か本当か真実は不明ですが噂では野外では産卵してからフィールドに出てくる為、樹液採集で得た成虫では産卵しにくいとか。「嘘だwwwセット失敗した言い訳だろうwww」等と考えていましたが、本当に産んでくれない...

続きを読む

プロフィール

sin5

Author:sin5
四六時中虫の事ばかり考えています。最近はクワガタ・カブトだけでなくオサムシやカメムシなどいろんな虫にも興味があります。

メールフォーム
ブログ管理人へメール

名前:
メール:
件名:
本文:

twitter
リンク先最新記事
リンク
オークション参加中


最新記事
最新コメント
カテゴリ
月別アーカイブ
FC2カウンター