カテゴリ: astacoides | クワいち
FC2ブログ

クワいち

クワガタの飼育記録。主に外国産ノコギリ。他にモリアオガエル、ベルツノガエル、ビーシュリンプ等も。

Top > カテゴリ: astacoides

飼育種追加 破

追加ネタ、第二段です。「破」がぴったり、しっくりだと思います。数多いるアスタコイデスの亜種の中でも型破り、限界突破、まさに真打!今年のマレー便では、こいつが来るのをずっと待っていました。 アスタコイデスノコ(マレー亜種)Prosopocoilus astacoides mizunumaiマレー・ケランタン産 / WD以前はssp.elaphusとされていましたよね。いつの間にか、変わってましたwたしか、スマトラのもssp.elaphusだったので、いや...

続きを読む

再び挑戦。

また更新がおろそかになってしまいました。 いや、今回はですねかなり飼育は頑張っていましてね。気付くともうブログを書いているような時間ではなくなっているんですよっていうのは今週の話で、先週のゴールデンウィーク中はめちゃくちゃにだらけました。昼夜逆転どころではなく、一日30時間みたいな生活してましたら毎日寝る時間と起きる時間が6時間づつずれていく・・・たぶん僕の場合、海外旅行とかしても時差ボケなんてしない...

続きを読む

敗北

じゃがりこが止まらないこの頃。食欲の秋ですね。 皆さんご機嫌いかがですか?? One pieceのDVDはついにチョッパーが3つ目のランブルボールを使用してしまいました。 あの力、見てるとほんと悲しくなる(涙) さてさて虫さんです。 今週の僕はかなりスーパーでした(フランキー風味)さらに手伝いに来てくれたあーも君も超スーパーーー!!でしてずいぶん片付きました。 先日の記事で書いたセットを手に付ける前にまずは割出とあと羽化...

続きを読む

>Re:どこかで見た記事

今日はアスタコイデスのカスタネウスです。去年ジャングルワールドでタイ産の真っ赤な個体を見て飼ってみたくなり、なぜか別の所でミャンマー・チンヒル産の♀単WDを買ってブリをスタートしました。今月に入って♂が羽化しはじめたのですが、思ったより赤くなくトカラノコのようなオレンジだったので、ちょっと調べてみると、同じカスタネスでも産地により違い、真っ赤なのはタイ産でミャンマーは真っ赤ではありま どこかで見た記...

続きを読む

プロフィール

sin5

Author:sin5
四六時中虫の事ばかり考えています。最近はクワガタ・カブトだけでなくオサムシやカメムシなどいろんな虫にも興味があります。

メールフォーム
ブログ管理人へメール

名前:
メール:
件名:
本文:

twitter
リンク先最新記事
リンク
オークション参加中


最新記事
最新コメント
カテゴリ
月別アーカイブ
FC2カウンター