私「いやあ、いい眺めだなあ!」
娘「それでね、○○ちゃんが××でね、・・・・」
カミさん「えっ、でも○○ちゃん、△△じゃ・・・」
私「今日は能登半島まで見えるぞ~」
カミさん「そうね、AさんはきっとCさんを、・・・・」
娘「ちがうよ、Dさん、がFさんなんだって・・・」
私「う~ん、ゴックン!ゴックン!この瓶詰牛乳
まきばの風がまたこたえられないな~っと!」
娘「べつに、あたしは@@さんだと思うし、・・・・」
カミさん「あなたは%%さんが、##だって・・・」
私「ピ~ピ~♪(口笛)たのし~なあああ!!っと!!!」
カミさん・娘「あれ、パパいつからいたん?」
私「・・・・・・・・・」
娘「それでね、○○ちゃんが××でね、・・・・」
カミさん「えっ、でも○○ちゃん、△△じゃ・・・」
2008.11.30
| Comments(4) | せいかつ
どういうわけか、ものごころついたころから、座禅というものに興味があったのですが、ちょうど去年の今頃、ふと思いたって、ほとんど飛び込みのようなかたちで金沢の大乗寺という1263年に創建されたという歴史の古い禅寺に一泊で参禅させていただいたことがあります。そういえば、修行僧に外国の女性の方がいておどろきましたね。そこで、食事の作法や座禅の手ほどきを親切に教えていただいて以来、座禅のまねごとのようなことを生活に取り入れております。
正式なブッディストではありませんので、外道禅というようなものかもしれませんが、なかなかいろいろと効果があるような気がします。とにかく、だだしばらくのあいだ正式に端座するだけで、自分の体や心について気づくことも多く、以前より心にゆとりが生まれた感じがしております。
2008.11.29
| Comments(4) | せいかつ
本日は、
ボランタス協同組合で「食育お弁当コンテスト」があり。当店からは写真のお弁当をエントリーしました。名水ポークのミニカツ、地元野菜の煮物、生産者手作りの漬物、うなづき食工房の煮豆、生地かまぼこ、黒部産柿入りなますの内容です。前回の「くろべ弁当」よりも主食、主菜、副菜のバランスを見直してみました。本当にバランスの良いお弁当を作ろうとすると、ごはんたっぷり、野菜どっさり、お肉ちょっぴりというちょっと寂しいものになってしまいます。実際店頭では、やはり見栄え、とくに主菜ドッサリというものがよく売れていくものなので、「う~ん。どうしよう」というちょっと葛藤がありましたが、まあ中間くらいのシンプルさになりました。
そして、この「食育お弁当コンテスト」に、私は審査員としても参加させていただきました。9企業、17店舗から参加され、みなさんかなりのハイレベルな戦いです。我が店の「くろべ弁当2号」の前に立ち、「う~ん。どうしよう」という葛藤がここでもありましたが、なんとか私の良心が勝ち、アンフェアな審査をする罪を犯さずにすみました。
結果、?アークナビオ店の「里芋ハンバーグ2色弁当」が優勝。そして、我が「くろべ弁当2号」は惜しくも5位の順位になりました。でも、なかなか上出来だったのではないでしょうか。最後に?シューコーポレーション北社長の「年間に11兆円の食品が廃棄されている」という話を聞き、私はびっくりして、「それはいかん」とあわてて残ったコンテスト試食用のお弁当をごっそりと持ち帰ってきました。
そして、この試食済み、ほとんどごはんだけになった、たくさんのお弁当を眺めながら「う~ん。どうしよう」とただいま葛藤中です。
2008.11.28
| Comments(0) | おしごと
昨日の朝は、ごはんがなかったので、トーストに目玉焼きをのせて、塩、胡椒をふって食べました。
宮崎駿監督の「天空の城ラピュタ」で、トーストに目玉焼きをのせてペロリと食べるシーンがあったと記憶しておりますが(ちがったらスミマセン)、あれ、うまそうですね。
そういえば中学生のころ、映画の「ロッキー」の真似をして、朝早く生たまごをグビグビと飲んで走ったら、すっかり具合が悪くなったことがあります。のたうちまわりながらも「エイドリア~ン」なんて言ったりしてね。馬鹿丸出しでした。
2008.11.27
| Comments(2) | せいかつ
ちょっと早いのですが、12月に入ってしまうと、とても忙しくなるので、昨夜、当店の忘年会をメルシーのお隣「花朝月夕」さんで行いました。
着物の帯というと、「殿、なりませぬ、アレ~」ということを思い出す方が多いと思いますが(私だけか)、こちらのお店ではディスプレーに使っておりました。とくに秋らしいきれいな帯を見つけてマスターに聞くと、「これはうちのおばあちゃんからもらったやつですよ」とのことでした。
またしても、いろいろとお騒がせして「花朝月夕」さんにはたいへんご迷惑おかけしました。
適量のお酒を飲むという大人の業がいまだにできない私は、本日も二日酔いぎみです。
2008.11.26
| Comments(0) | おしごと
上の絵のように、コスモスが咲き乱れる透明な秋が終わると、海からの風が強く吹くようになり、こちらの地方は空が暗くなる毎日が続きます。この季節に、初めてこの土地にやってきたら、面食らうかもしれませんね。きっと、「なんて、びしょびしょしと暗く寒い土地なんだ」と思うでしょう。海は冷たく荒れていて、山は尖った壁のように空をふさいでいます。
最近、ある人に「がんばってね」という言葉を言いましたが、ちょっと言い方が違っていたのかもしれません。
「また、もうすぐ天気になるさ」
ということを言いたかったわけです。
(絵は娘が授業で書いた水彩画です)
2008.11.25
| Comments(6) | せいかつ
昨日のカレーがあまっていたので、今朝、カレーうどんを作ってみました。カレーうどんは、学生のころ好きで、よく品川駅の立ち食いそば屋さんで食べました。
「おばちゃん、カレーうどん!」
と言ってカウンターを覗くと、ゆでめんをさっと湯がいてどんぶりに入れて、おたま一杯めんつゆ、おたま一杯カレーを入れて、刻んだねぎをパッと乗せるだけなんですね。つまりカレーがのこっていたら、それと同じくらいの量の水を沸かして、だし、みりん、しょうゆでめんつゆをつくって、のこったカレーをそれに解いて、ゆでめん(写真はなかったので乾麺を使いました)をつっこんで、きざんだネギを乗せたらもうできあがりです。
う~ん昭和っぽい味ですね。
「(鼻声で)ご乗車ありがと~ございます。一番線、え~新橋、上野、東京方面行き~」(♪ピロピロピロリロ~)
目をつむると山手線のプラットフォームにいるような気分です。
2008.11.24
| Comments(0) | せいかつ
昨日は当店恒例「食育まつり」を行いました。白菜のスープをお客様にふるまいつつ、レシピを紹介させていただきました。たいへん好評をいただき、「もう一杯!」「ごちそ~さ~ん!」などと一時売り場が食堂のように賑わいました。
以下が当店ご意見番、サトーさん直伝のレシピです。
「白菜のとろとろスープ」
■ 材料
長ねぎ、白菜、生しいたけ、青ねぎ、胡麻油、鶏ガラスープ、ホタテ缶詰、たまご、片栗粉、酒、塩、醤油、ごま油
? 長ねぎを縦半分に切り、斜め薄切りにして、ごま油でしんなりするまで炒めます。
? 水、鶏がらスープを加え、白菜、生しいたけを入れて煮込みます。
? ホタテ缶詰を汁ごと加え、酒、塩で味をととのえます。
? 片栗粉でとろみを付けて、ときたまごを回しいれ、青ねぎのみじん切りをいれてできあがり
これにトーホーフーズのお餅(もちろん富山県産もち米100%)を入れて召上っていただいたのですが、中華風のお雑煮といった味わいでなかなかおいしかったですよ。白菜も甘みが出ておいしい季節になりました。
「よ~しこうなったら、おカミさん、もう一杯ちょうだい!」
「店チョー、仕事中ですよ。それに、おカミさんていったい誰ですか・・・」
「まあ、かたいこと言うなって、なにしろ食育まつりってんだから、まつりだ、まつりだ、♪梅は咲~い~たか 桜はまだかいな、っとくらあ!」
とひとり、勘違いして季節はずれな大騒ぎをする私でした。
2008.11.23
| Comments(4) | おしごと
11月、店自体は一年の中でいちばん静かな月なのですが、とにかくトラブルや、体調不良などがおこりやすいようで、毎年、急な欠員などによって、バタバタと体ばかりが忙しくなるような気がします。
今日は欠員に機械のトラブルなども重なり、予定どおりに仕事が進まずイライラしながら配達をしていると、
あっ。カオ。
なんか、鼻たらして歌っている小学生っぽい・・・。
おっちょこちょいだけど、憎めないヤツっぽいなあ・・・。
「こっいつゥ~・・・・」
またしても、ひとりポッっと頬を赤らめて、うつむく私。
ということでカオシリーズ第三弾でした。ちなみに第一弾は
こちら
2008.11.22
| Comments(2) | カオ
アイドンノ~!と叫びたくなるのが、このクリスマスケーキ早期割引。30%引きということは、お察しのとおり店サイドでアカをきっての販売です。食品スーパーでありがちなことですが、価格の競争が激化すると、商品によっては、お客様に来ていただくためにこういった価格におもいきってせざるおえない場合があるのです。とくにクリスマスケーキはもう、ワットゥドゥ~!リリ~ドンノ~!状態ですね。仁義なき戦いです。「でも、お客様が喜んでくれるからいいのさ」とさみしく微笑んでみる私でした。
ところで、クリスマスにひとりぼっちで大きなケーキをほおばり、ワインをがぶ飲みし、ふて寝してすごした夜はありませんか?私はあります。トホホ。
クリスマスケーキは11月30日(日)まで3割引き(ヤマザキ、パスコ、神戸屋のメーカーのみ)で早期予約を承っております。よろしかったらいかがでしょうか?
2008.11.21
| Comments(2) | おしごと