向上心 2013年05月
FC2ブログ

向上心

日々の出来事をアップしてます。

裏庭。

ゴマノハグザ科 メカルドニア。
普通は1年草扱いですが、2年目突入。環境で花達は変化するのです!
IMG_4798.jpg

アオイ科 マルバストルム。
食べたくなるような蕾。
IMG_4808.jpg

キラキラして優しい花色。
IMG_4809.jpg

夕方になると,こんなに可愛く元に戻るんです。
見た感じ、バラn蕾と間違えますね♪
IMG_4810.jpg

テーマ:ガーデニング - ジャンル:趣味・実用

  1. 2013/05/30(木) 09:00:02|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:0

クレマチス。

今年もクレマチスたち 開花。

インテグリフォリア系 花島(ハナジマ)
IMG_4783.jpg

草丈もコンパクト 木立性にて扱いやすい♪
IMG_4795.jpg

毎回アピールしますが。。。このクルン♪クルンが可愛い!!!
IMG_4792.jpg

ヴィオルナ系 クリスパ。
IMG_4760.jpg

クリスパさん 今年はクルリンが少ない。。。
とりあえず2番花に期待しましょう♪
IMG_4797.jpg

インテグリフォリア系 篭口(ロウグチ)
年々 ベルが大きくなってるロウグチさん花径が5センチ。
これが限界かな。。。
IMG_4805.jpg

インテグリフォリア系 アフロディテ
どうしても写真が上手く撮れず。。。花瓶にて失礼!
1369620433339.jpg

テーマ:ガーデニング - ジャンル:趣味・実用

  1. 2013/05/27(月) 12:55:41|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:0

挿し木。

挿し木で育ったオステオスペルマム。
何色か挿し木した中でこの色しかつかなかった。
IMG_4765.jpg

あんまり上手に撮れてないけど、マクロ使用。
IMG_4766.jpg

こちらも挿し木で育ったイベリス・キャンディタフト。
我が家の庭の花は開花が遅い。。。
IMG_4775.jpg

イベリスさん 真っ白で素敵♪
IMG_4776.jpg

PS. くれまち本日でジャスト40才になりました。
    この年齢になると誕生日も嬉しくないですが(汗)

テーマ:ガーデニング - ジャンル:趣味・実用

  1. 2013/05/15(水) 09:00:00|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:6

葉。

ナルコユリ。
IMG_4753.jpg

IMG_4777.jpg

葉裏に小さなお花かわいい~。
IMG_4771.jpg

ギボウシ。
IMG_4757.jpg

気づけばワサワサ。
今年も株分け手でバキバキやっちゃいますか♪
IMG_4756.jpg

ヘリクリサム・ペティオラレ(ライム)
IMG_4788.jpg

こちらは、シルバー。
手触り気持ちいい♪
IMG_4789.jpg

見切り品で買ったオレガノ。
新芽いっぱい何を作ります??
IMG_4758.jpg

日当たりの悪い庭ですが。。。日陰でも育つリーフ達。
もっと大きくなぁれ♪
IMG_4772.jpg

テーマ:ガーデニング - ジャンル:趣味・実用

  1. 2013/05/13(月) 09:00:33|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:0

いちご大福。

先週の日曜に作った レンジで簡単に出来るいちご大福。

今年は1度しか作ることが出来なかった。
IMG_4749.jpg

レシピはもちろんクックパッド!!!
いつもお世話になっております♪
IMG_4746.jpg

テーマ:こんなの作りました♪ - ジャンル:趣味・実用

  1. 2013/05/09(木) 09:00:20|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:0

パティオ。

遅ばせながらパティオクレマチス開花。

我が家にあるクレマチスの中で1番の大輪。
IMG_4759.jpg

IMG_4785.jpg

IMG_4786.jpg

テーマ:ガーデニング - ジャンル:趣味・実用

  1. 2013/05/08(水) 12:48:14|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:2

侘助。

紺侘助。
IMG_4738.jpg

侘助さん今年も詫びること無く咲いているのね。。。

テーマ:ガーデニング - ジャンル:趣味・実用

  1. 2013/05/01(水) 09:00:00|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:6