2014年06月 - くみさとのほんわか日記
コース:「愛宕神社」
「愛宕神社」の千日詣りで厄払いを!!
今年も「愛宕神社」の千日詣りに行ってきました。梅雨の晴れ間の蒸し暑い日でしたが、しっかりと厄除けをしてきました。
帰りは「虎の門ヒルズ」の高さに圧倒されながら、いつもの蕎麦處でおいしい蕎麦をいただいて帰りました。
☆大鳥居から見上げる男坂は「出世の石段」と呼ばれ、いつもながら急こう配にすごく圧倒されますが、曲垣平九郎(まがき・へいくろう)の故事を思い浮かべながら、ゆっくりと昇りました。昇りきって石段を振り返ると目が眩みそうでした。
「愛宕神社」のある愛宕山は、な、何んと、自然の山としては東京23区で一番高い山で、標高26m?!あるそうです。「へぇ~?!」
☆千日詣りのこの日にお詣りすると、千日お詣りした御利益があるとのことで、大勢の人がお詣りに訪れていました。
一の鳥居をくぐった境内には、「幸福の小槌」を売るお店が今年も開いていました。以前にこの小槌を買い求めて、無病息災を祈って毎日振っています。
☆丹塗りの門に取り付けられた「茅ノ輪」をくぐって社殿に向かい、お詣りをしました。昔から、この季節に「茅ノ輪」をくぐると、疾病や災難を免れるといわれています。今年もよろしくお願いします、と願いつつ・・・。
お詣りの後、社殿脇の「招き石」を撫でて幸運を願ってきました。
☆千日詣りのこの日は、「ほおずき縁日」でもあり、「愛宕神社」の社務所の軒先にはたくさんのほおずきが並べられて、皆さんが買い求めていました。
「ほおずき市」といえば浅草の浅草寺が有名ですが、発祥は、な、何んと、この「愛宕神社」だそうです!!「へぇ~?!」
☆境内には澄んだ水の池があり、鯉たちが気持ちよさそうに泳いでいました。昔ここには湧水が涌いていたそうで、池にしたといわれています。
池の畔のガクアジサイもちょうど見頃で、涼しさを運んでくれました。気持ちいいネ!!
☆お詣りの帰りは女坂を降りて、虎の門方面に向かいました。つい最近完成した「虎の門ヒルズ」の前では、その高さとガラス張りの雄姿に圧倒されました。
さらに進むと、以前から店を構えている蕎麦處「砂場」が開店していて安心しました。情緒ある建物でいただく蕎麦は、本当においしかったです!!ジュルル~!!
梅雨時はアジサイの花が似合います!!
いつも訪問していただき、ありがとうございます。
にほんブログ村
ブログランキングに参加しています。上の3つのバナーを是非クリックしていただけると、とてもうれしいです!!
コース:「御霊神社(ごりょうじんじゃ)」他のロケ地
アジサイ咲く鎌倉へ!!
~「続・最後から二番目の恋」を感じながら~
急~に!突然!アジサイが見たくなって鎌倉へ。キョンキョンと中井貴一さんのコミカルな掛け合いが楽しい「続・最後から二番目の恋」のロケ地でもある鎌倉に着いたのが午後4時。
この時間なら混雑はないだろう!と思っていたら、どこを見ても人・ヒト・ひと人・ヒト・ひと。そんなことにはめげずに江ノ電に乗りこんで、吉野千明と長倉和平が待つ極楽寺へ!行ってきました。。
☆「極楽寺駅」:古都鎌倉で生活して、こんな小さなかわいい駅が最寄駅で、恋も仕事もバリバリで!!。まわりには、たくさんのあたたかい人がいて。ちょっと憧れるような、そして2人の掛け合いも楽しい「続・最後から二番目の恋」。今度で最終回??。ちょっと、ちょっとさみしい~。。
☆「アジサイ」と「海」といったら「成就院」でしょ!!お寺までの階段は108段(人間の煩悩の数と同じ)、両側には262株(般若心経の文字数)のアジサイが植えられているそうです。いろいろな色や種類のアジサイが海に映えています。
☆鎌倉には明月院、長谷寺、成就院などなど、アジサイの名所が沢山あります。が、、私たちのお気に入り「アジサイスポットNo.1」に輝くのは、「御霊神社」です。この場所、、仕事の帰りによく出てくるところデス。
☆キョンキョン登場??ではありません。ここは長倉和平と吉野千明(奥)が住む家がある、神社から曲がった小道。この撮影スポットでは、たくさんの人が写真撮影をしていました。
☆鎌倉に家を探しに来た吉野千明が休憩した「力餅家」。私も食べたかったけれど、時間も遅かったので売り切れ。残念!!
☆健康診断の後、食事をしていたアマルフィデラセラ。。前に行ったことがあるこのレストランで、海を見ながらの食事は最高でした。
お詫び:私の大・大勘違い出現。。ドラマのレストランは「葉山テラス」だそうです。H様ありがとうございました。
☆真平が買い物をしていたこの市場は、新鮮!! ここには、いろいろな種類の鎌倉野菜があります。ビタミンたっぷりのおいしいお料理ができそうです。
こんな感じで、アジサイを見ながら、続・「最後から2番目の恋」を楽しんできました。「恋」とか久しく書いたことのない私ですが、パソコンの変換で一番最初に出てきた字が「鯉」??
梅雨時はアジサイの花が似合います!!
いつも訪問していただき、ありがとうございます。
にほんブログ村
ブログランキングに参加しています。上の3つのバナーを是非クリックしていただけると、とてもうれしいです!!
コース:日産本社ギャラリー
横浜老舗企業のアニバーサリー!!
日産自動車は去年の暮れに創業80周年を迎え、創業の地横浜に本社を移転して日々技術革新に挑んでいる、日産党?!の私たちのとても好きな企業です
横浜生まれの崎陽軒も、今年5月に「シウマイ弁当」発売60周年を迎えて、限定で記念包装紙の「シウマイ弁当」を売っていました。売切れる前に早速買い求めて、いつものおいしい弁当をいただきました。
☆前身の「快進社」から出発した日産自動車、本社も2009年に創業の地である横浜に移転し、80周年の大きな垂れ幕が本社ギャラリーに架かっていました。
創業当時の「ダットサン12型フェートン」や日本初のスポーツカー「フェアレディZ」の源流となる「ダットサンスポーツDCー3」など、ノスタルジーで今でもかっこいいですネ!!
☆日産のエンジンの革新はいろいろなレースによって着実に確かめられて行きました。全日本選手権富士スピードウェイでデビューした「カルソニック ニッサンR89C」やル・マン24時間レースで活躍した「ニッサンR85Vアマダ」、「ニッサンR390GT1」など、当時がしのばれま~す。
「ニッサンZEOD RC」は電気自動車のレーシングカーで、今年のル・マンに参戦するとのことです。それにしてもレース中の充電はどうするのでしょうか??
☆私たちの青春時代?!に活躍したロングノーズとオーバーフェンダーの「フェアレディ240Z」は超モダンな「フェアレディZ ロードスター」に進化しています。
プリンス時代の「プリンス スカイライン2000GT(SB54)」も「インフィニティ スカイライン ハイブリッド」へと、今まさに革新中です。
↓
↓
☆2013年の上海国際モーターショー出品された「フレンド・ミー」は、空気を切り開くような直線と曲線の融和した流れるようなスタイルがとっても素敵です。
この日は電気自動車の第2段として、商用電気自動車「e-NV200」の発表会が行われていました。ニューヨークのタクシー(イエローキャブ)も「e-NV200」を採用するようなニュースを見ました。素晴らしいですネ!!
☆私たちの大好きなお弁当の一つ、崎陽軒の「シウマイ弁当」は今年発売60周年を迎えたそうです。記念に限定販売された赤いちゃんちゃんこの包装紙に包まれた「シウマイ弁当」をなんとか手に入れることができ、おいしくいただきました。ジュルル~!!
このお弁当は冷めていた方がとっても美味しいのです!!横浜の皆さんはよく知っていますよネ~。
(従来包装品)
梅雨のジメジメを吹き飛ばそう!!
いつも訪問していただき、ありがとうございます。
にほんブログ村
ブログランキングに参加しています。上の3つのバナーを是非クリックしていただけると、とてもうれしいです!!
コース:港の見える丘公園 ⇒ 赤レンガ倉庫広場
「港の見える丘公園」のバラ、まだ間に合いました!!
6月頭の梅雨に入る直前に、「港が見える丘公園」のバラを見に行ってきました。花の盛りはちょっと過ぎていましたが、まだまだきれいに咲いているバラも見られ、今年も間に合って本当に良かったです。
☆バラが横浜市の花に指定されたのを記念して、「バラ園」がオープンしたそうです。今では横浜一のバラの名所?!となり、周りの洋館と良くマッチした光景はなかなかですネ。
☆黄色に輝くバラは数少ないのですが、大きな花は気品があります。黄色にオレンジ色がうっすらと染まったバラも明るくて素敵でした。次第にオレンジ色が主体になり、華やかな感じがします。
☆赤いバラで花びらの外側が白い花も、蕾からやや開いた時期が何ともいえず素晴らしいです。真っ赤なバラ、これぞバラの中のバラ、とても情熱的です。「オーレイ!!」フラメンコに行ってしまいました。
☆白にうすくピンク色がついてくると乙女チックさが漂います。マッド感のあるピンクもなかなかです。ショッキングピンクのバラ、はっとさせられました。いろんなピンク色があるものですネ。
☆港の方に下り、「山下公園」から氷川丸とのツーショットで真っ赤なバラをパチリ!!氷川丸とバラ、横浜に良く似合うとっても好きな光景です。
☆去年の5月に横浜港に初入港した「ダイヤモンド・プリンセス」が大桟橋に停泊していました。116,000トン、さすがに大きくて大桟橋の片面を占有でした。
赤レンガ倉庫広場から、夕日にちょうど照らされた真っ白な船体がとてもロマンチックに映りました。まもなく出港とのことで、ベイブリッジをくぐるまで見送りました。「行ってらっしゃ~い!!」
梅雨のジメジメを吹き飛ばそう!!
いつも訪問していただき、ありがとうございます。
にほんブログ村
ブログランキングに参加しています。上の3つのバナーを是非クリックしていただけると、とてもうれしいです!!
コース:臨港パーク周辺
「横浜開港祭2014」を見に!!
今年も5月31日から6月2日まで、第33回「横浜開港祭2014」が開催されました。真夏の日差しの中、いろいろな催しが行われ、うちわ片手に散策してきました。
☆メイン会場は臨港パークで、メインステージの周辺にはたくさんの企業ブースや食品ブースが軒を連ね、どこも行列でした。トルコ名物の「のび~るアイス」を売っているお兄さんの仕草が面白く、しばし釘づけでした。
一番奥にある「ふれあい動物園」ではかわいらしい動物たちに触れられるとのことで、子供たちに人気でした。ナマケモノの動きもとてもユーモラスでした。
☆新港埠頭では自衛隊護衛艦「やまゆき」の艦船内を一般公開していました。間近に見る護衛艦の雄姿に圧倒されました。平和が何よりです!!
☆メモリアルパークに係留されている「日本丸」もこの日は総帆展帆の晴れ舞台です。ボランティアによって全ての帆が張られます。合図とともに一斉にマストに上り、ロープを解いてたたまれた帆が緩められます。目のくらむような作業ですネ!!
☆全ての帆が緩むと全員が甲板に降りて、今度はロープを引っ張って帆を張っていきます。船首の三角帆がまず張られ、各マストの中央の帆が次に張られました。続いてマストの上部、最後にマストの下部の帆が張られて総数29枚、総帆展帆の完了です。お見事!!素晴らしい!!この間40分余りです。勇壮で~す!!
☆メインステージでは県警音楽隊や在日米軍音楽隊などの迫力あるライブステージが繰り広げられていました。さすが横浜発祥の吹奏楽は迫力満点!!
☆臨港パーク前の海上では、消防艇の放水やヘリコプターによる救助訓練が公開されていました。こんな事態にならないように、是非安全で行きたいものです。
☆最終日の夜はクライマックス、一般公募の約1000人の市民がメインステージで海をバックに大ハーモニー。。私たちの娘も練習を重ねて、本番に参加していま~す。
みんなが知っている?!森鴎外作詞の「横浜市歌」から始まり、「恋するフォーチュンクッキー」で大合唱となって盛り上がりました。みなさん、ご苦労様でした!!
☆今年もイベントの最後は花火で終了です。光と音をコラボした花火ショー、いよいよ暑い夏が始まるんですネ!!イヤ、もうすでに十分暑いです。うちの温度計、、買い換えた方がいいかな。??
今年も梅雨が始まりそうだね!!
いつも訪問していただき、ありがとうございます。
にほんブログ村
ブログランキングに参加しています。上の3つのバナーを是非クリックしていただけると、とてもうれしいです!!