2023年10月 - 熊と狸の日々
FC2ブログ

夕飯




エビとベビーリーフのサラダ、ヤークトブルスト、サワラの洋風塩焼き。


にほんブログ村

おめでとう2連発



東北住みの私達だが、東北の企業の懸賞にくまおが当たりました!
ありがとう紅屋商事!またビールを買います。

そして、くまおが買ったプリンスのDiamond And Pearls スーパーデラックスエディション。予定より1日早く届いたとか。

くまお曰く、一番元気だった頃のもので、これでプリンスは股関節を痛めた…これが死期を早めた、と。

そうかどうかは知らないが、思い出深いらしく只今語りながらガンガン飲んで聴いております。


にほんブログ村

夫の作る朝ごはん


今朝夫のくまおが作った朝ごはん。

味噌汁には昨日の喧嘩の元のさわもたし(キノコ)が入っています。
うん、私とくまおの悪連携でパサパサです(-_-;)旨味がない。

くまおも何も言わず食べていました。

実家でさわもたしを採ることがあり、その時は塩水につけてきれいにしていました。くまおが言われたように確かに傘や軸などを水で掃除するとボロボロになったけど、加熱するとツルッとして美味しかった。

昨日はくまおに言われたようにてきずくまおが加熱しなおして水に晒したから味が抜けたと思われる。

そのうち機会があればまた買おう…
処理は全部自分でやりたい。


にほんブログ村

昨夜の夕飯



昨夜は夫のくまおのおばあちゃんの一周忌で、くま実家からうなぎをもらいました。

サラダももらい、あとは私が出汁巻き卵を作る予定でした。

予定より遅くなりながら鰻もケーキを持って帰宅したくまお、さわもたしというキノコを買ってきたので処理してくれと言う。

この処理の仕方…「熱湯に入れてすぐ水に取る。70度を超えると旨味が出てだしがらになる」と聞いてきたと言うくまおの言葉に、熱湯使うというのに70度を超えてはいけない…?

なるほど、魚の霜降りみたいなものだな、と理解。

鍋に湯沸かし器のお湯を入れながら考えた。煮るとダメならこの湯にざぶっと入れて一回しすればちょうどいいな、と。足りなきゃキノコを入れた上からも湯を回しかければいい。

キノコを鍋に入れると「あー!!!何すんるだ!」と叫ばれて跳ね上がる私。

さんざん責められて大喧嘩。
「70度以下になるとダメなのに!」は?70度を超えたらダメって2回も言われたけど…?超えるって意味わかるか!?

この人は逆に自分が夕飯時に家で待っている時に私が何か処理が必要なものを持ってきたら「後にしてくれ!」とバッサリなくせに…

「あーぁ、せっかく美味しそうなキノコ買ってきたのに」

これでキノコの処理も、野菜サラダの盛り付けも、卵を焼くのも、全てボイコット。

一緒に居たくなくて家出しようと思ったけど、今日の仕事のことと、ケーキは私の誕生日に買おうとしたら休みだった、という店のものだったからまた行って買ってきてくれたのかと思い留まった。

くまおが盛りつけした野菜サラダを写真も撮らず黙って食べる。

そのうちに、紐を引くと温まるという鰻の紐を引いたら蓋がボンッと開いたりして、普通に話し、写真も撮りました。

結局ケーキもくま実家からもらったものだったけどね(-_-)


にほんブログ村

こいつ…嘘ついたな、と思ったこと


昨夜は食後に柿を食べました。

さて、先日の夜喧嘩した時の会話をブログに書きました。

夫のくまおが「騒ぐな!下の人にうるさいって言われるぞ」と言った事は書いたのですが、その後の会話は端折っていました。

その時「この程度でうるさいなんて言われない!話を逸らすな!」的なことを言った私にくまおが言いました。

「今朝、下で会ったとき『おはようございます』って言ったら『うるせえ』って言われたんだ!」
「そんなはず無い!挨拶するのは聞こえてたけど、返事は聞こえなかった」

「小さい声で、うるせえって言われた」
「あのおっさんが?何で?」

「いつも煩いって思ってるんだろ」
「そんなはずない!じゃ何が煩いのか聞いてみる!」
「そうだな、聞いてみろ!」

というような会話をしました。

その後、何が煩かったろうかと考えていたのですが、1つ気になることがありました。

朝、玄関ドアを開けて見送ると、くまおは「行ってくるね。雨だ!たぬちゃんも仕事気を付けて行ってね、行ってきます」とか「いい天気だな、窓開けるといい。今日帰りは遅くなるよ。行ってきます」とか、とにかく話をしながら出ていく。

朝早くても、だ。

寝てる人、、特に下の階の人は男性2人それぞれ一人暮らしだし、こんな会話で起こされたら嫌なんじゃないかな、と。

それを伝えた時のくまお…

「…そんな事ないんじゃない?」
「だって、うるさい、って言われたんでしょ?」
「そう…だな、変な反応された」
「うるさいって言ってたんだよね?」
「うん、まあそんな感じだった」

どうも歯切れが悪い。
……こいつ!私を黙らせたくて嘘ついたな。


にほんブログ村

夕飯



くま母(義母)からとんかつとポテトサラダをいただきました。

あとは自家製野菜とキャベツのサラダ。

美味しかった(^^)


にほんブログ村

別々の夕飯




今日は夫のくまおは夕方から夜にかけての仕事なんだって。

夕飯は別々です。

実家で畑やってたら遅くなったからお惣菜にしました。

くまおが絶対やめろと言いそうなローストビーフ生春巻き!

まずは十三夜だからお月さまにお供えもの。簡単に、サツマイモのパンと柿です。

ストーブつけてるのに寒いな〜と思ったら、お供えしてるから窓を開けていたのでした。
くまおがいたら「もったいない」って叱られてるな(^_^;)

さて、お惣菜のローストビーフ生春巻き、ブロッコリースプラウトをプラス、と煮ておいた鶏レバー煮でビール。

一口食べてスイートチリソースが、スイートすぎるのと増粘感が凄いので、酢で伸ばして一味唐辛子を足しました。

ローストビーフの味がしない…?と思ったら、2個目で気づきました!
裏側は肉無し!詐欺!?

そして、1個目から思ってたけど、後味が美味しくないウニを食べた時の様な…
つまり美味しくないです(;_;)

思い出した!
だいたいのお惣菜は、買いたいと言って買っても結局私が美味しくないからもう食べないと言い、勿体ないからと仕方なくくまおが食べてる(-_-;)

今夜は全部食べました。

このあと何食べようかな〜(^^)


にほんブログ村

実家で誕生日会



今夜は私実家で私の誕生日会でした。

ばらチラシと鶏の照り煮、白菜胡麻和えなど。

ばらチラシに両親大喜び。何だかんだで私も買い物のほかくまおに少しお金を払いましたが、まあいいか。


にほんブログ村

昨夜の夕飯





煮物、春菊お浸し、かぼちゃそぼろあんかけ、水餃子。

かぼちゃと餃子はくま母からのいただきものです。


にほんブログ村

昨夜の夕飯




自家製野菜と鶏ハム、ヤークトブルスト、焼き茄子でビール。
塩豚と野菜煮で白ワインへ。

前夜喧嘩して、昨日のお昼に会った時軽く無視してしまったから?いつもよりくまおが静かな気がした。

にほんブログ村
プロフィール

たぬ子

Author:たぬ子
「くまお」清潔好きで料理もマメ。ちょっとモラ夫。
「たぬ子」掃除は嫌いだが料理は好き。モラに負けてなるか!
2015年にお互い48歳で結婚。50代になった凸凹夫婦のドタバタの日々を料理中心に綴ります。

フリーエリア
最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
最新コメント
リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR