2017年07月 - くびきの虫撮日記
FC2ブログ

7月30日ゴマシジミ

今日は天気が心配でしたが停滞も嫌だったので思い切って出かけました。
数は少ないながらゴマシジミを見る事ができました。
20170730115157.jpg

ムモンアカシジミは羽化直後でした。
20170730132501.jpg

ミヤマシジミはまだ新鮮なオスも多かったです。
CIMG2431.jpg

中々予想に反して充実した休日となりました。

7月29日ジャコウアゲハ

今日は堤防のジャコウアゲハの状況を見に行きました。
様々な大きさの幼虫、蛹が確認できました。
1頭羽化直後で翅を伸ばしているオスを確認しました。なんとか生き延びている様です。

20170729114339.jpg

7月27日クロシジミ

昨日の初見が嬉しくて今日も同じ場所へ出かけました。昨日は正面に回り込もうと飛ばれてしまいましたが今日はじっとしていてくれました。

20170727081653.jpg

7月26日クロシジミ

久しぶりに晴れになったので朝出かけました。
市内でクロシジミに出会う事が出来ました。

20170726081602.jpg

林道めぐり

土曜日は林道の観察に出かけました。
数は少なかったですがそれなりの種類の蝶に出会うことが出来ました。

お目当てに非常に良く似たヒメシジミ
CIMG1968-2.jpg

コヒョウモンの交尾
20170722135351.jpg

ミヤマカラスシジミ
20170722153713-3.jpg

短い時間でしたが楽しめました。

7月21日朝朝の部

今日は日の出直後に出かけました。
お目当ての蝶には出会えませんでしたが。朝陽に染まるゼフ(多分エゾミドリシジミ)を見る事ができたので良かったです。

20170721054926.jpg

7月20日ミドリシジミ

今日は上越市の森へでかけました。
木陰にひっそりとたたずむミドリシジミのオスを見つけました。
随分とすれていましたが昨年の事を思うといてくれただけで素晴らしいです。

2017-07-20 13-00-22 (1)

ジョウザンミドリシジミの卍飛翔

今日もジョウザンミドリシジミと戯れました。
卍飛翔している横から陽が差して丁度良い具合に照らしてくれました。
ピントも珍しくあいました。

2017-07-19 08-15-12 (1)

2017-07-19 08-15-02 (1)

2017-07-19 08-15-03 (1)


7月17日ウラジロミドリシジミ

今日は朝早く出発してカシワの林へ
随分粘って念願のオスの開翅を撮影でしました。
濃い青がとても綺麗でした。

2017-07-17 07-22-25 (1)

7月16日アサマかな?

昨年エビラフジが生えている場所をみつけて今年探しに先週は全く蝶影なし。
今週大きさ、本などで調べた特徴全て一致のメス一頭発見しました。

2017-07-16 12-02-49 (1)

言い切れる自身がないのが残念。どなたか御教授いただけると幸いです、

7月15日ツバメシジミ

仕事帰りの道草でツバメシジミを見つけました。
羽化直後であると思われるメスは大変綺麗でした。
しばらく見とれてから撮影しました。

2017-07-15 14-55-07 (1)

2017-07-15 15-03-20 (1)

7月14日ジョウザンミドリシジミ

今日は一応お目当てもあったのですが出会いはありませんでした。
ジョウザンだけが遊んでくれました。

こんな綺麗な蝶がたくさんいる季節、すばらしいと改めて思いました。

2017-07-14 08-13-01 (1)

7月12日コヒョウモン

今シーズン初めてコヒョウモンを見ました。
控えめな大きさと翅裏が良いですね。

2017-07-12 08-07-57 (1)
しかし数は極端に少ないです。これからに期待ですね。

ここでの主役はジョウザンミドリシジミでした。こちらは昨年よりもはるかに数が多いようです。

2017-07-12 08-21-59 (1)

2017-07-12 08-13-21 (1)


7月11日アイノミドリシジミ

今日はいつもの場所は何故かゴソッといませんでした。
他の場所ではアイノミドリシジミの乱舞でした。
遠目ですが元気に飛んでいました。

2017-07-11 08-12-59 (1)

7月9日クロツバメシジミ

長野県の公共施設の石垣にて見つけました。
よく見ると石垣の隙間にツメレンゲも生えていました。
こういう予期しない出会いは嬉しいものです。

2017-07-09 10-49-38 (1)

7月8日ジョウザンミドリシジミ

アイノミドリシジミと少しずれていますが同じ場所にて撮影しました。
昨日は全くいなかったのに今日はたくさんいました。
今年初見ですがアイノミドリシジミとはやはり全く違い区別はつきやすいですね。
2017-07-08 08-08-19 (1)


アイノ輝

今日は久しぶりに快晴でした。
アイノミドリシジミも早くから飛んでいました。
まだまだ擦れもなく輝いてみえました。

2017-07-07 09-09-55 (1)

2017-07-07 08-18-55 (1)

7月5日アイノミドリシジミとジャコウアゲハ

今日は朝雨が残っていましたがアイノミドリシジミは飛んでいました。
なんとか卍飛翔を撮影できました。

2017-07-05 08-12-23 (1)

川の堤防ではジャコウアゲハの2化のオスを見る事ができました。
うまく堤防の草刈りのタイミングがずれた様です。

2017-07-05 14-05-13 (1)

なんとか定着して欲しいものです。

ゼフな1日2017

昨日はずっと雨場所によっては避難勧告もでたりして大変な一日でした。
今日は薄日もさす一日こんな日はチャンスとゼフの観察に出かけました。
朝の部
アイノミドリシジミ

2017-07-02 09-07-30 (1)

アイノミドリシジミ卍飛翔
2017-07-02 08-48-57 (1)

午後の部
ウラクロシジミを見る事ができました。
2017-07-02 14-49-54 (2)
アイノミドリシジミの場所はそのままエゾミドリシジミの場所になります。
しかしアイノミドリシジミに比べて手前には来てくれません。(遠いのでトリミングありです)

2017-07-02 15-13-32 (1)

天気予報では両方とも駄目と思っていましたが日曜日は最高の一日にする事が出来ました。



プロフィール

sekitele

Author:sekitele
新潟県上越地方在住です。
妙高市、上越市の昆虫を中心とした日々出会う出来事を掲載したいと思います。

Instagramアカウントはこちら

検索フォーム
カレンダー
06 | 2017/07 | 08
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -
最新記事
月別アーカイブ_1
年をクリックすると月のアーカイブが表示されます。
月別アーカイブ_2
最新コメント
カテゴリ
場所
リンク