竹のお酒 - オッカイポの旅
FC2ブログ

記事一覧

竹のお酒

珍しい物を頂きました。
竹酒1 (3)
不思議な竹のお酒です。


竹酒4
アイスピックで穴を開けます。


竹酒2
穴が開きました。


どうやって清酒を竹の節の中に注入したのか、まさに不思議なお酒です。なんでも秘伝があるようですが、考えた蔵元が公開したので、一般的?になったそうです。

竹酒 (2)
さっそく、サバの酢締めをアテにしていただきます。竹の香りが清酒に染み込んで、とても美味しゅうございました。

コメント

うわあ、最高ですね

こんにちは。
梅雨時に冷酒としめ鯖の組み合わせは最高ですね。
それにしても、どうやって竹の中に清酒を仕込めたのでしょうか。いくら考えてもわかりません。

まさに不思議

さかやんさん おはようございます。
コメントありがとうございました。

清酒を封じ込める方法は、秘伝のはずですが
考案した蔵元が公開したとは太っ腹ですね。
しめサバは、大好物なんです。バッテラ寿しも好きです。
こんなアテがあれば、お酒が何杯でも飲めちゃうんです。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

オッカイポ

Author:オッカイポ
旅・バイク・音楽・真空管アンプ等について綴っていきます。