一日一鍬 - オッカイポの旅
FC2ブログ

記事一覧

一日一鍬

河川敷の畑は、萱などの凶悪な雑草天国です。
一鍬
隣の畑は、各種の夏野菜を植えていますが、私の畑は何も植えていません。昨年までは、この時期、スイカを植えていましたが、今年は何だか意欲がわかなくて、少しずつ耕すだけです。


耕すペースを上げないと、萱の芽が追いかけて来ます。
一鍬2


猛暑日が来るまでに、ある程度耕しておいて、秋になったらジャガイモを植えようかと考えています。凶悪な萱の根と球根を取り除いた後、昨年のようにブルーシートでおおって秋まで放置する作戦です。


草の芽が追いかけて来る速度に負けないように、一昨日から一日一鍬(いちにちひとくわ)を実践しているので、1週間後には予定面積を開墾できると思います。

コメント

おはようございます。
根が深く広がって寒さに強く繁殖力もあって厄介ですね。
我家でも毎年、萱と格闘しております。
甜瓜お薦めです。

神話

Saraさん おはようございます。
いつもコメントありがとうございます。

抜いても抜いても切りが無い凶悪な萱と闘う行為は
ギリシャ神話にそんな話が有ったように思います。
それはともかく、何かをしていないと罪悪感に捕ら
われる貧乏人には、ちょうどいい畑かもです。
まくわうりは、来年、植えてみようと思います。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

オッカイポ

Author:オッカイポ
旅・バイク・音楽・真空管アンプ等について綴っていきます。