冬来たりなば春遠からじ - オッカイポの旅
FC2ブログ

記事一覧

冬来たりなば春遠からじ

徳島も1月12日から今日までの3日間、寒波到来でとても寒かったです。


寒波6
とはいえ、我が家の梅の木には、可愛いつぼみが膨らみかけています。



寒波2
12日の朝の気温です。マイナス2.6℃ですね。ここ3~4年で一番気温が下がったのではないかと思います。



寒波1
12日夕方の小太郎との散歩風景です。日中もずっと気温が低かったので、ほとんど雪が溶けていません。



寒波3
昨日の朝の光景です。野外にある蛇口が凍り付いていました。



寒波4
庭の池にも氷が張っています。



寒波5
これも昨日の朝、庭先にできていた霜柱です。考えてみれば、私が子供であった50年以上前の冬には、当たり前の風景でした。


今回の寒波は、3日間で収束のようですが、冬は冬らしく寒い方が良いと思う私です。




コメント

霜柱

きれいな霜柱が撮れましたね。
そういえば子供のころは登校時などにザクザクと霜柱を踏みしめて歩いてました。
今は土の道を歩くことすら少なくなった気がしますが。

西岸良平

Shinjiさん コメントありがとうございます。
霜柱をザクザクと踏んで、子供たちが登校したのは「三丁目の夕日」の世界でしょう。あの作品は、私の子供の頃の時代を暖かい目で描いた名作だと思います。冬は冬らしくとは思いますが、もう少し暖かくなってくれないと、バイクに乗る気になりませんね。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

オッカイポ

Author:オッカイポ
旅・バイク・音楽・真空管アンプ等について綴っていきます。