02
2019
■ブログ本が中国で出版 & 二番花。
CATEGORYガーデニング
![](https://blog-imgs-128-origin.fc2.com/k/s/h/kshmsk/5_201907020908385a4.jpg)
バラの二番花が咲き始めました♪
こちらは玄関横のフェンスのゴールデンセレブレーション。
![4_201907020908365dd.jpg](https://blog-imgs-128-origin.fc2.com/k/s/h/kshmsk/4_201907020908365dd.jpg)
春に咲く花に比べると
花の大きさは二回りほど小さく
花びらの枚数もかなり少なくなって
あっさりした顔で咲いていますが・・・
![3_20190702090835ec1.jpg](https://blog-imgs-128-origin.fc2.com/k/s/h/kshmsk/3_20190702090835ec1.jpg)
うっとうしい梅雨のこの時期に
たくさんのバラを見られるだけでしあわせ。。。♪
![2_20190702090841f0f.jpg](https://blog-imgs-128-origin.fc2.com/k/s/h/kshmsk/2_20190702090841f0f.jpg)
庭ではストロベリーヒルの二番花が咲いています。
こちらもあっさりした顔です(^_^;)
![1_2019070209083915c.jpg](https://blog-imgs-128-origin.fc2.com/k/s/h/kshmsk/1_2019070209083915c.jpg)
蕾もたくさんあって
もうしばらくは楽しめそうです(^▽^)
ところで
このブログが書籍化されてずいぶん経ちます。
今でも↑の電子書籍版は購入できるみたいです(^_^;)
で この本なんですが
なんと!
最近 中国で紙版で出版販売されています。
中国版「しあわせ色の毎日」というタイトルで。
去年 出版社から連絡があって契約したのですが
すっかり忘れていて
つい先日 印税(微々たる額です)の振り込み通知が来てびっくり!
もし中国で本屋さんに行かれることがあったら
見てきてもらえると嬉しいです。 ←そんなに置いてあるとは思えないけど(^_^;)
**トラコミュ**
ローズガーデンに憧れて・・・
ステキな庭造り♪
ということで
「読んだよ~」のメッセージ代わりに
↓のバナーをクリックしてもらえると嬉しいです♪
![](https://blog-imgs-37-origin.fc2.com/k/s/h/kshmsk/br_decobanner_20110408220944.gif)
お手数ですが↓もお願いします。(^人^)
![o(*^▽^*)o~♪ありがとうございます!!](http://www.blogmura.com/img/originalimg/0000041355.jpg)
にほんブログ村