またまた新入荷
おかんが特売の品を見つけたとかで、我家に新しいベッドが入荷しました。
そんなわけで、新ベッドが早速サビ黒チームに支給されました。
オレンジ色のベッドで、こたろうくんとのコントラストが美しい。
![20121129_1.jpg](https://blog-imgs-52-origin.fc2.com/k/o/w/kowada/20121129_1s.jpg)
乗り心地は、後のどらやきベッドより、こちらの方が良さそうですね。
![20121129_2.jpg](https://blog-imgs-52-origin.fc2.com/k/o/w/kowada/20121129_2s.jpg)
ベッドも色々と置いてあるので、好きに使って貰うとしましょう。
昨日は、ブ活予定でしたが結局な~んにもせずの、実に堕落した一日でした。
やる予定のことだけでなく、やらんといかんことまで全部忘れてた(ーー;)
思いっきり気の抜けた大ボケの一日でしたが、こんな日もあるってことでご勘弁を。
そんなわけで、新ベッドが早速サビ黒チームに支給されました。
オレンジ色のベッドで、こたろうくんとのコントラストが美しい。
![20121129_1.jpg](https://blog-imgs-52-origin.fc2.com/k/o/w/kowada/20121129_1s.jpg)
乗り心地は、後のどらやきベッドより、こちらの方が良さそうですね。
![20121129_2.jpg](https://blog-imgs-52-origin.fc2.com/k/o/w/kowada/20121129_2s.jpg)
ベッドも色々と置いてあるので、好きに使って貰うとしましょう。
昨日は、ブ活予定でしたが結局な~んにもせずの、実に堕落した一日でした。
やる予定のことだけでなく、やらんといかんことまで全部忘れてた(ーー;)
思いっきり気の抜けた大ボケの一日でしたが、こんな日もあるってことでご勘弁を。
タグ : 黒猫
見送り?
お気に入り
いつもの寝姿
まぁ兄さんが、いつものようにお気に入りの三つ折りマット上で寝ています。
![20121122_1.jpg](https://blog-imgs-52-origin.fc2.com/k/o/w/kowada/20121122_1s.jpg)
設定を色々と変えながら、何枚も撮影。
そうこうしているうちに、くるっと向きを変えてしまいました。
![20121122_2.jpg](https://blog-imgs-52-origin.fc2.com/k/o/w/kowada/20121122_2s.jpg)
しつこく何枚も撮ってたのが、鬱陶しかったのか?
それとも、背中側も撮れってことなのか?
当初は土日休みの予定で、あれこれやろうと考えていました。
しかし、昨日の土曜日も仕事になってしまったので、今日は疲れから何もする気なく、ぼへら~っと過ごしています。
外はとってもいい天気で、撮影日和なのでちょっともったいない気もしますが、しっかりと休養をとって心身ともにリフレッシュし、明日からの仕事に備えたいと思います。
![20121122_1.jpg](https://blog-imgs-52-origin.fc2.com/k/o/w/kowada/20121122_1s.jpg)
設定を色々と変えながら、何枚も撮影。
そうこうしているうちに、くるっと向きを変えてしまいました。
![20121122_2.jpg](https://blog-imgs-52-origin.fc2.com/k/o/w/kowada/20121122_2s.jpg)
しつこく何枚も撮ってたのが、鬱陶しかったのか?
それとも、背中側も撮れってことなのか?
当初は土日休みの予定で、あれこれやろうと考えていました。
しかし、昨日の土曜日も仕事になってしまったので、今日は疲れから何もする気なく、ぼへら~っと過ごしています。
外はとってもいい天気で、撮影日和なのでちょっともったいない気もしますが、しっかりと休養をとって心身ともにリフレッシュし、明日からの仕事に備えたいと思います。
タグ : 鯖シロ猫
タワーの上
見下ろす
にょろり
乙女心
お気に入り
並んで
油絵風?
やっぱり仲良し
我家のサビ黒チームは、時々喧嘩もするけれど、とっても仲良し姉弟です。
昨日も仲良く一緒に、どらやきベッドに乗っておりました。
その様子をいろんな角度から激写。
![20121114_3.jpg](https://blog-imgs-56-origin.fc2.com/k/o/w/kowada/20121114_3s.jpg)
![20121114_4.jpg](https://blog-imgs-56-origin.fc2.com/k/o/w/kowada/20121114_4s.jpg)
![20121114_5.jpg](https://blog-imgs-56-origin.fc2.com/k/o/w/kowada/20121114_5s.jpg)
すぐ横には、もう一つのどらやきベッドが開いた状態で置いてあり、あんこが入るのを待ってます。
![20121114_6.jpg](https://blog-imgs-56-origin.fc2.com/k/o/w/kowada/20121114_6s.jpg)
それでも、こうして狭いのに一緒に乗るんだよねぇ~
茶々さん起き上がったと思ったら、落ちないように器用に向きを変えました。
![20121114_7.jpg](https://blog-imgs-56-origin.fc2.com/k/o/w/kowada/20121114_7s.jpg)
やっぱり一緒が暖かいんだろうね。
![20121114_8.jpg](https://blog-imgs-56-origin.fc2.com/k/o/w/kowada/20121114_8s.jpg)
これまた久し振りに相互リンクが増えましたので、お知らせです。
ちゃりまるさんがお送りする、
ごきげん♪ぴーと なんちゃってアメショーのぴーとは今日もごきげん。
です。
ぴーとくんとちゃりおくんの2ニャンの楽しい日常をぜひごらんくださいね~
昨日も仲良く一緒に、どらやきベッドに乗っておりました。
その様子をいろんな角度から激写。
![20121114_3.jpg](https://blog-imgs-56-origin.fc2.com/k/o/w/kowada/20121114_3s.jpg)
![20121114_4.jpg](https://blog-imgs-56-origin.fc2.com/k/o/w/kowada/20121114_4s.jpg)
![20121114_5.jpg](https://blog-imgs-56-origin.fc2.com/k/o/w/kowada/20121114_5s.jpg)
すぐ横には、もう一つのどらやきベッドが開いた状態で置いてあり、あんこが入るのを待ってます。
![20121114_6.jpg](https://blog-imgs-56-origin.fc2.com/k/o/w/kowada/20121114_6s.jpg)
それでも、こうして狭いのに一緒に乗るんだよねぇ~
茶々さん起き上がったと思ったら、落ちないように器用に向きを変えました。
![20121114_7.jpg](https://blog-imgs-56-origin.fc2.com/k/o/w/kowada/20121114_7s.jpg)
やっぱり一緒が暖かいんだろうね。
![20121114_8.jpg](https://blog-imgs-56-origin.fc2.com/k/o/w/kowada/20121114_8s.jpg)
これまた久し振りに相互リンクが増えましたので、お知らせです。
ちゃりまるさんがお送りする、
ごきげん♪ぴーと なんちゃってアメショーのぴーとは今日もごきげん。
です。
ぴーとくんとちゃりおくんの2ニャンの楽しい日常をぜひごらんくださいね~
お水も好き
サラダバーが好き
鳩マークの京阪特急
もうじきカウンターが「30000」ということで、今日は豪華2本立て更新です。
「30000」及びその付近を踏まれた方、差支えなければコメント等でお知らせください。
豪華粗品の進呈などを考えておりますので、よろしくお願いいたします<(_ _)>
さてさて、昨日は某大学鉄研OB会でした。
で、会場の寝屋川市へ移動の合間を利用して、1時間ほど京阪門真市駅にて列車の撮影を楽しんできました。
天気は雨でしたが、雨降りの日に普段は撮りに行かないので、いい機会になりました。
雨に煙る中、下り坂を駆け下りてくる京阪特急「旧3000系」
![20121111_12.jpg](https://blog-imgs-56-origin.fc2.com/k/o/w/kowada/20121111_12s.jpg)
この車両も来春引退だそうで、いい記念になりました。
その他にも色々撮りましたので、そちらは追記にて。
「30000」及びその付近を踏まれた方、差支えなければコメント等でお知らせください。
豪華粗品の進呈などを考えておりますので、よろしくお願いいたします<(_ _)>
さてさて、昨日は某大学鉄研OB会でした。
で、会場の寝屋川市へ移動の合間を利用して、1時間ほど京阪門真市駅にて列車の撮影を楽しんできました。
天気は雨でしたが、雨降りの日に普段は撮りに行かないので、いい機会になりました。
雨に煙る中、下り坂を駆け下りてくる京阪特急「旧3000系」
![20121111_12.jpg](https://blog-imgs-56-origin.fc2.com/k/o/w/kowada/20121111_12s.jpg)
この車両も来春引退だそうで、いい記念になりました。
その他にも色々撮りましたので、そちらは追記にて。
とっても仲良し
一時避難
続々・試し撮り
続・試し撮り
昨日の晩、夕食後に試し撮りの続きを行いました。
まぁ兄さんが洗濯ネットに入れられて、爪を切られているところ。
![20121106_7.jpg](https://blog-imgs-56-origin.fc2.com/k/o/w/kowada/20121106_7s.jpg)
まぁ兄さんは、爪切りと抱っこが苦手なので、こうでもしないと爪が切れないんですよ。
困ったもんです。
ふぅさんは、猫ホイホイの中で外の様子をうかがっております。
![20121106_8.jpg](https://blog-imgs-56-origin.fc2.com/k/o/w/kowada/20121106_8s.jpg)
まぁ兄さんの爪切り騒動も、どこ吹く風って感じですね。
ふぅさんはすでに昨日、同じ目にあったところです。
こたろうくん、毎度おなじみのまたがりポーズ。
![20121106_9.jpg](https://blog-imgs-56-origin.fc2.com/k/o/w/kowada/20121106_9s.jpg)
いつもながら、バッチリ決まってます。
茶々さんは、押し入れのふぅさんを見上げております。
![20121106_10.jpg](https://blog-imgs-56-origin.fc2.com/k/o/w/kowada/20121106_10s.jpg)
実に真剣なまなざしで、引き締まった横顔も素敵です。
まぁ兄さん、リビングの端でポーズを決めてます。
![20121106_11.jpg](https://blog-imgs-56-origin.fc2.com/k/o/w/kowada/20121106_11s.jpg)
爪を切られて、ちょっと拗ねモード入ってるようですね。
新しいカメラは、撮ってて楽しいです。
画質については、ビックリするほど良くなったとかはないですね。
微妙に良くなったかなぁ…くらいの違いしか感じられません。
ただ、テンポよく軽快に撮影できるようになったので、そこがとてもいい感じ。
さてさて、カメラが新しくなって撮影が楽しくなると、いいレンズが欲しくなる罠。
ボーナスも近いし、ついついレンズを買ってしまいたくなるところ…
非常に困ったもんです(ーー;)
まぁ兄さんが洗濯ネットに入れられて、爪を切られているところ。
![20121106_7.jpg](https://blog-imgs-56-origin.fc2.com/k/o/w/kowada/20121106_7s.jpg)
まぁ兄さんは、爪切りと抱っこが苦手なので、こうでもしないと爪が切れないんですよ。
困ったもんです。
ふぅさんは、猫ホイホイの中で外の様子をうかがっております。
![20121106_8.jpg](https://blog-imgs-56-origin.fc2.com/k/o/w/kowada/20121106_8s.jpg)
まぁ兄さんの爪切り騒動も、どこ吹く風って感じですね。
ふぅさんはすでに昨日、同じ目にあったところです。
こたろうくん、毎度おなじみのまたがりポーズ。
![20121106_9.jpg](https://blog-imgs-56-origin.fc2.com/k/o/w/kowada/20121106_9s.jpg)
いつもながら、バッチリ決まってます。
茶々さんは、押し入れのふぅさんを見上げております。
![20121106_10.jpg](https://blog-imgs-56-origin.fc2.com/k/o/w/kowada/20121106_10s.jpg)
実に真剣なまなざしで、引き締まった横顔も素敵です。
まぁ兄さん、リビングの端でポーズを決めてます。
![20121106_11.jpg](https://blog-imgs-56-origin.fc2.com/k/o/w/kowada/20121106_11s.jpg)
爪を切られて、ちょっと拗ねモード入ってるようですね。
新しいカメラは、撮ってて楽しいです。
画質については、ビックリするほど良くなったとかはないですね。
微妙に良くなったかなぁ…くらいの違いしか感じられません。
ただ、テンポよく軽快に撮影できるようになったので、そこがとてもいい感じ。
さてさて、カメラが新しくなって撮影が楽しくなると、いいレンズが欲しくなる罠。
ボーナスも近いし、ついついレンズを買ってしまいたくなるところ…
非常に困ったもんです(ーー;)
試し撮り
本日は、昨日届いたカメラにて試し撮りです。
モデルはサビ黒チーム。
茶々さん、どらやきベッドに乗っかってくつろいでます。
![20121106_1.jpg](https://blog-imgs-56-origin.fc2.com/k/o/w/kowada/20121106_1s.jpg)
中に入るほどには寒くないってことかな?
撮影してると、大あくび~
![20121106_2.jpg](https://blog-imgs-56-origin.fc2.com/k/o/w/kowada/20121106_2s.jpg)
綺麗に座ってポーズを決めてくれました。
![20121106_3.jpg](https://blog-imgs-56-origin.fc2.com/k/o/w/kowada/20121106_3s.jpg)
しばらく間をおいて、再度サビ黒部屋をのぞいてみると…
どらやきがずいぶんと型崩れしておりました。
![20121106_4.jpg](https://blog-imgs-56-origin.fc2.com/k/o/w/kowada/20121106_4s.jpg)
こたろうも今日は中に入らずに、乗っかってくつろいでました。
![20121106_5.jpg](https://blog-imgs-56-origin.fc2.com/k/o/w/kowada/20121106_5s.jpg)
引きで撮ってみると、こんな感じ。
![20121106_6.jpg](https://blog-imgs-56-origin.fc2.com/k/o/w/kowada/20121106_6s.jpg)
微妙にピント外してたりしますが、その辺も含めて色々と設定等で詰めていきたいと思います。
久し振り(約3年半)の主力機更新で、ちょっとワクワクです。
新しいカメラの紹介等は、後日気が向いたらってことにします。
モデルはサビ黒チーム。
茶々さん、どらやきベッドに乗っかってくつろいでます。
![20121106_1.jpg](https://blog-imgs-56-origin.fc2.com/k/o/w/kowada/20121106_1s.jpg)
中に入るほどには寒くないってことかな?
撮影してると、大あくび~
![20121106_2.jpg](https://blog-imgs-56-origin.fc2.com/k/o/w/kowada/20121106_2s.jpg)
綺麗に座ってポーズを決めてくれました。
![20121106_3.jpg](https://blog-imgs-56-origin.fc2.com/k/o/w/kowada/20121106_3s.jpg)
しばらく間をおいて、再度サビ黒部屋をのぞいてみると…
どらやきがずいぶんと型崩れしておりました。
![20121106_4.jpg](https://blog-imgs-56-origin.fc2.com/k/o/w/kowada/20121106_4s.jpg)
こたろうも今日は中に入らずに、乗っかってくつろいでました。
![20121106_5.jpg](https://blog-imgs-56-origin.fc2.com/k/o/w/kowada/20121106_5s.jpg)
引きで撮ってみると、こんな感じ。
![20121106_6.jpg](https://blog-imgs-56-origin.fc2.com/k/o/w/kowada/20121106_6s.jpg)
微妙にピント外してたりしますが、その辺も含めて色々と設定等で詰めていきたいと思います。
久し振り(約3年半)の主力機更新で、ちょっとワクワクです。
新しいカメラの紹介等は、後日気が向いたらってことにします。
こたろうくん
ふぅさん
またまた1週間ほど更新をさぼってしまいました。
その間も毎日のように、見に来てくださった方には申し訳ありませんでした。
人間の方はともかく、ニャンコ達は大変元気に過ごしておりますので、ご安心ください。
ふぅさん、キリッ!と引き締まった表情です。
![20121030_1.jpg](https://blog-imgs-56-origin.fc2.com/k/o/w/kowada/20121030_1s.jpg)
テレビの上で上手にバランスとっております。
さすが身軽なお嬢様です。
気が付けばもう11月。このところ随分と寒くなってきました。
風邪などひかないように、体調には気を付けないといけませんね~
更新をさぼっている間に、コメントをたくさんいただきました。
そんなわけで、追記にはコメントのお返事を。
その間も毎日のように、見に来てくださった方には申し訳ありませんでした。
人間の方はともかく、ニャンコ達は大変元気に過ごしておりますので、ご安心ください。
ふぅさん、キリッ!と引き締まった表情です。
![20121030_1.jpg](https://blog-imgs-56-origin.fc2.com/k/o/w/kowada/20121030_1s.jpg)
テレビの上で上手にバランスとっております。
さすが身軽なお嬢様です。
気が付けばもう11月。このところ随分と寒くなってきました。
風邪などひかないように、体調には気を付けないといけませんね~
更新をさぼっている間に、コメントをたくさんいただきました。
そんなわけで、追記にはコメントのお返事を。
タグ : 鯖トラ猫