さくら日記 - 2017年04月

4月は175km 新記録!


0430-2.jpg
今月の走行距離は 175.2km 新記録達成~!!!

1年前の3月に事故に遭ってしばらく走れなくなり、
6月に再開してからは毎月100km以上は走っていますが、
それでも最高は156kmでした。
それが今月は一気に175km、すごい~!!!
わたしにしたら十分すごい~!!! 

0430-3.jpg
それでも走り始めた当初からの統計だと、50~99と、100~149が同じ割合。
これ、51~100 と 101~150にしないのにはしっかりわけがあって。(^^ゞ

今月は萩往還対策として相当頑張りましたが、
来月からはまた最低100km、目指せ150kmという感じに戻します。

あ。5月は4日の時点で70km (実測68.9kmだそうですが)
一週間ガッツリ休んだとしても、その後普通に走っていたら150くらいは行くのかしら・・・?
70km走ったら、10日くらいは休んでいいかなぁ・・・ ←すでに師匠から却下されていますが。


.°*。。・*.☆*。。・。*。°・**°。。・


わたしが毎日欠かさず読んでいるブログ(こちら)があるのですが、
そこから派生したお悩み相談のコーナー。
何度か紹介したのですが、今日も読んでいてとある回答に心の中で拍手喝さい。

主婦メインのお悩み相談なので、相談自体がとっても親近感のあるものから
わたしには無縁の義親・義家族ネタまで様々。
その相談うんぬんというよりは、皆さんの回答が気になってよく読んでいます。

文章には人柄が出るもので、いろんな文章を読んでいると
コメント欄など短い文章でも、やはりその方の性格が表れているなと思います。

ブログは文章量も多いですし、継続なので特に顕著で
「このブログの方とお会いしたいな♬お友だちになりたいな♬」 と思うブログ
「このブログはすごく楽しくて好きだけれど、友だちにはならないだろうな。」 と思うブログ
そして ・・・ 以下省略?自粛?

あら?
話が逸れましたが・・・ま、それはいつものことか。(開き直り)

先ほどのお悩み相談は・・・ こちら
【とある回答に拍手喝さい!】 が、どれを指しているのかは明言はしませんが・・・。
ちなみに、一年前の記事からのリンクなので、相談自体一年前のもので回答は締め切られています。

一年前にこの相談を読んだ記憶が無いので、当時はそこまで時間に余裕がなかったのか
「人へのアドバイスの仕方」 に今ほどの興味がなかったのか。

あ~オブラートに包んでものを書くのって本当に難しい。
コメント欄の方のように、バシッと言えたらなぁ。
脳が疲れるのでこの話は、以上。

ブログを長く書いていると、少なからず・・・というほどでもないな、少しはトラブルもあるというお話でした。
トラブルというか、嫌な気持ちになること、かな。


.°*。。・*.☆*。。・。*。°・**°。。・


今日は少し朝寝坊して、起きてまず1号の布団干し。
あ・・・1号の部屋に掃除機をかけるのを忘れていたと今、気づきました。

2階にある1号の部屋はベランダに面しているのに、なぜかベランダで布団が干せず、
階段を降りて部屋を通過して、玄関から出て庭で布団干し。
大変だっ。
それから・・・なにしたっけかな?パソコンで少し遊んだ???

布団を取り込んで、午後からは地区の水路清掃。
じぃじが元気な間はじぃじが、じぃじが弱ってからはばぁばが参加していましたが、
ばぁばが腕を痛めていることもあり、今回はわたしが。
地域の住民総出(一軒に一人)で、地区内の水路という水路を全部掃除。

幸い水量も少なく、石や枯葉なども少なく、短時間で終わりましたが、我が家の裏で沢ガニ発見。
へぇ~。
我が家の周りは下水が整備されておらず、生活排水などもそのまま流れているので
もっと汚いかと思っていましたが、全く問題なくサラッと終了。

一番怖かったのは・・・長靴で2時間ほど過ごすこと。
自分用の長靴はあるのですが、洗車の時にわずかな時間履く程度。
今日は500mくらい離れたところに集合し、ひたすら水路を清掃して歩く。
慣れない長靴で豆が出来たり皮膚が擦れたりしたらどうしよう???と思いましたが、大丈夫でした。

つばのある帽子をかぶって、半袖のTシャツ(汚れても惜しくないマラソン大会の参加賞の)で
日焼け止めをしっかり塗っていきましたが、参加者のおじさまおばさま方の9割以上は長袖。
今日は異常に暑かったとはいえ・・・身体がまだ暑さに慣れていないこの時期に12時間も走るのか・・・。
ひぇぇぇ。


.°*。。・*.☆*。。・。*。°・**°。。・


水路清掃から帰宅後シャワーをして、疲れたのでお昼寝。
ATMが開いているうちにATMに行って、旅の資金を降ろしてこなくちゃ!と思っていたのに
すっかり寝入ってしまい。

目的地は自宅近くの銀行支店のATMと、新しくできたドラッグストア。
昨夏に買ったきり、ジテツウもせず倉庫で眠りっぱなしのクロスバイクでGO。
17:30を回っていたので、ATMは無理だろうな~と思いましたがやっぱり閉まっていて
立ち止まることすらなくドラッグストアへ。

iPhoneに買い物リストのメモをしておいたので、入店前にメモを見ようとバッグをあけたら
iPhoneどころか、財布も通帳(キャッシュカード)も、何も入っていませんでした。
どおりでバッグが軽かったはずだわ。
かろうじて店内に入る前に気付いたので、そそくさと引き換えして帰りました。

今日のトレーニングは、サイクリング4km。 笑えない。


.°*。。・*.☆*。。・。*。°・**°。。・


さて、明日は5kmくらい走ろうかと思っています。
3日開けると一気に身体がなまるのが怖くて。
前職だと、相当歩き回っていたので3日休んでも気になりませんでしたが
今は事務員さんで座ってばかりなので、この時期に3日休むのは怖すぎる。
明日5kmくらい(3kmかも?)走って、終了。

仕事は、月初で週初めで大型連休前で大変かもですが
それを見越して4月の処理は溜めず即時処理をしてきたので保留伝票は返事待ちのもの1枚だけかな?
あとは4月の入金処理をして、サクサクっと終わらせたいと思います。

明日5月1日は、その日のうちに寝る!
明後日5月2日は、1号が帰省するので、ゆっくりお喋りなどしていたら寝るのは2時でも3時でもいいや。
一晩しか一緒にいられないので、たわいない話をウダウダできればいいな。
今、沖縄旅行中の1号、疲れた~といってすぐに寝てしまったりして。ぇ?

5月3日、出発~。

明日も明後日もブログは更新しますのでまた遊びに来てください。(*^^*)
そして5月3日と4日と5日も更新しますので。
4日は、いつどこからどんな状態での更新になるか、全く予想がつきませんが
予定通りならゴールは18時ころ、その後も予定が詰まっているのでブログの更新は・・・さて?
速報を上げる元気はあるのか?時間はあるのか? 謎です。


おかやまマラソンでは脚が攣って大撃沈
サブ4.5を狙います!と公言しての、ギリギリ5時間切り。
はやくゴールしないと、みんなでラーメンを食べに行く時間が無くなる~!!!と必死。
その日の電車(予約済)で帰るお友だちがいましたから。

今回は、お仲間全員後泊をしますが、なんと打ち上げが19時から。
ゴールして、荷物など受け取って、一休みして(ここ大事)、写真など撮って(ここも大事)
それからホテルに帰って、温泉に入って(ここも重要)、19時から打ち上げって可能?
ゴール予定18時なんですけど・・・。
(ウェーブスタートで6:15に出たら18:15までに帰ればいいから、18時よりさらに遅れる可能性も。)

みなさん、気長に待っていてくださいね。
(4人宛私信)


応援ありがとうございます。(*^^*)

にほんブログ村

にほんブログ村

帽子につける日除けを自作

ブログやYouTubeで萩往還に関するものを読み漁っています。
YouTubeで、C70kmを11時間40分で完走した方がおられました。
おっ、わたしと同じくらい。(というか、わたしが目指すのがそのレベル。)

よくよく見てみると、なんと、A250kmを完踏して、おかわりランのC70km
つまり48時間で 250+70=320km
へぇ・・・・・ ・ ・  ・  ・   ・


.°*。。・*.☆*。。・。*。°・**°。。・


今日は昼から旅の支度。
先日のブログに書いたように、大方の荷物は先に送っておくので明日までに荷造りを済ませねば。
5月1日に会社へ持って行って会社から送ります。
(契約しているので運賃が安い・連絡しなくても集荷に来てくれるという理由・笑)

リュックに入れるものはリュックに入れて、
中間地点に預けるものはひとまとめにして、
当日の朝着替える時にいるものはひとまとめにして、
シューズは買った時の箱に入れて。

直前の変更もいくつか。
リストバンドはやめてハンドタオルを。
手首を覆うと熱が逃げないし長時間になるので、タオルをリュックにぶら下げます。
リュックにはビニールポンチョを。山の天気は変わりやすいといいますし、リタイヤしたときの寒さしのぎに。
リュックの背中に日焼け止め。でもこれはランパンとかにしておかないと
わざわざリュックを降ろしてまで日焼け止めはつけないよなぁ。

中間地点にも日焼け止め。
もし走っている時には付けなくても、中間地点では絶対につけ直すこと! ←自分へ

荷物が手元にあると何度も何度も最終確認をしてしまいそうなので
さっさと送ってしまうのはかえって諦めがついていいかも!


.°*。。・*.☆*。。・。*。°・**°。。・


萩市の4日の天気は晴れ 最高気温24度、最低気温16度
スタートゴールは山口市ですが、なぜかわたしのiPhoneには萩市が登録されている。
きっと 「萩往還」 という名前で萩がメイン会場と勘違いしていたときに登録したんだわ・・・。

最低気温16度なら、ウインドブレーカーを預けた後、半袖で並んでいても震えることはないかな。
高知龍馬マラソンも、4月のまつの桃源郷マラソンもとにかくスタートまでが寒かったですが。

ということで、雨の心配が無くてなによりですが、今度は紫外線の心配が。
知り合いの知り合いで、沖縄旅行中 「重度の日焼け」=「火傷」 になって入院した方がいるそうで。
さすがに火傷で入院というのは今回の萩往還では大袈裟すぎるとしても
日焼けは体力を奪われますし、異常に疲れるので、できるだけ避けたい。

お肌によくないとか、色が黒くなるとかそういうのは気にしないので、日頃は何もつけませんが
さすがに一番紫外線が強いといわれるこの時期に12時間も屋外にいるのは危険。
とにかく体力を奪われないように。

もともと暑い時期は肌を露出するわたし。
日焼け防止のために長袖というのも考えましたが、暑いのはストレス。

日焼けで意外と盲点なのは首。
覆うと熱を逃がさなくなるし、解放すると日焼けするし。
ということで中間どころで手を打ちました。

IMG_0126.jpg
ハンカチを付けよう!

日頃ハンドタオルばかり使っているのでハンカチがない。
唯一ともいえるハンカチは、姉からもらったロイヤルコペンハーゲンのもの。
ANAの機内販売で購入したものですが、ロイヤルコペンハーゲンは好きなので、これに決めた!

試しに二つ折りで安全ピンで留めてみたところ、悪くはないけれど通気性が悪そう。
なのでさっそく改良に着手。
安全ピンで付けただけだと、外せばハンカチとして再生しますが、思い切ってハサミでチョキチョキ。

IMG_0129 (編集済み)
暖簾(のれん) のように3分割。
フリーハンドで頭の中の設計図だけでチョキチョキして、ダダッとミシンで縫って。
思い切って前のほうまで覆って、首だけでなく こめかみあたりまで保護。

洗車で濡れた服を着替え、走る準備をしてからミシン。
この四万十川桜マラソンのTシャツは袖と着丈を短く改良したもの。

IMG_0131 (編集済み)
しまった、直角だとふんどしみたい…。
アールを付ければよかったけれど、この生地でアールは難易度が高い。

IMG_0130.jpg
しまった、スリット入れすぎた。

ところで。髪の毛も日焼けすると傷むのですよね。
気になる気になる。
スリットを入れすぎたのも気になる。
ということで、日没前に5kmだけ走ってから改良。

  5kmは前半ゆるやかな上りで、ゆるっと。 
  後半緩やかな下りで少しだけ頑張って。
  6'37  6'44  6'43  6'04  5'52
  あと1回だけ5km走ったら終了予定。

日よけ話の続き。
IMG_0133.jpg
大きすぎたスリットを改良。

IMG_0132.jpg
余った部分で髪の保護用。

IMG_0134.jpg
う~ん、確かに髪は保護できるのだけれど・・・ いろいろ問題がありそうなのでこれは却下かな。

愛媛マラソンのキャップは、萩往還でしか使わない予定なので
日よけ本体はキャップに縫い付けておきました。苦手な手縫いで。

なんといっても元は ただのハンカチ。
UVカット効果もないですが、直射日光ガンガンよりはずっとマシでしょう。

コースは、前半北上で後半南下。
つまり身体の右半分ばかりが焼けるとか???
というか・・・木が茂る山の中が多そうなので意外と日焼け対策はしなくても大丈夫とか???


完成後、「ハンカチがもったいない。100均でも買えるのに。」というご意見を頂き・・・目から鱗的な。
お金を掛けまいと、家にあるもので作ったのですが、なるほどそういうことか・・・。
ハンカチでなくても、ハギレなら自宅にいろいろありますが、薄くて風になびく生地がよかったのでこれでOK。
姉もきっと有効活用されて喜んでいると思います。


今回の70kmの長旅、いろんな方からいただいたものをお供に走ります。
キャップにはじまり、日よけハンカチ、汗ふきタオル、靴下など。
1号に買ってもらったシューズで走るつもりだったのは予定外で変更になりましたが
たくさんの力で背中を押してもらって頑張ってきます。(o^^o)


.°*。。・*.☆*。。・。*。°・**°。。・


IMG_0135.jpg
探し物をしていたら、懐かしい文鎮が出てきました。
母校東温高校の・・・何の記念だろう?卒業記念?50周年か何かあった気がするからそういうの?
東温(とうおん)高校だけに、ト音記号・・・。

これ、グループLINEに写真を載せ わたしが 「文鎮」 というと、『ペーパーウエイト』 というお言葉が。
なるほど!
言われたら理解できますが、これを見たときは頭の中は 「文鎮」 という言葉以外浮かんできませんでした。

これを取り出したのは、職場へ持って行くため。
わたしは定時で帰りますが、残業中の方からいろいろ書類が回ってくるので
朝、出勤したら机の上には何かしら書類が置かれています。
電卓やらいろんなものが文鎮代わりに載せられているので、月曜日からはこちらを使ってもらおうっと。

ちなみに、これの隣には東温高校のネクタイピンもありました。
高校を卒業したのは平成元年。
我ながら物持ちいいわ~。

ということで、明日は荷物の準備続きと、1号の部屋の布団干し。
今日のうちに干そうと思ったら、お隣さんが昼からバーベキューでしたので明日に延期。
洗車は今日済ませたので、明日も自宅で色々しながらのんびり過ごします。

先週まで毎週末坂練・山練だったので土日とも家でゴロゴロは相当久しぶり。
お友だちとランチもしたいけれど、ずいぶんしてないな~。


まずは萩往還から無事に生還!
うまいこといった!と思ったのに、グループLINEでは完全スルーという結果に。(T_T)

なぐさめのポチ、よろしくお願いします。(◎_◎;)

にほんブログ村

にほんブログ村
2013年10月 走り始めた直後の久万高原マラソン5km
全てはここから始まりました。


わたしの脳内は・・・
文鎮はペーパーウエイトではなくて文鎮。
帽子はキャップではなくて帽子。
靴下はソックスではなくて靴下。
なぜかシューズだけは靴ではなくてシューズ。
あとズボンはちょっと恥ずかしいのでパンツ・・・?
わたしが 「キャップ・ソックス」 と書いているときはよそ行きの顏。(*^^*)

いろんな不安

初のウルトラ 山口100萩往還マラニック大会(70km)

5月4日のスタートまであと6日
5月3日の自宅出発まであと5日
5月1日の荷物発送まであと3日・・・だけど前日には準備しておかなくてはいけないから実質あと2日

ドキドキなのか、ワクワクなのか、恐怖なのか、わけが分かりませんっっ。

ウルトラへの参加基準は、フルサブ4と言われていますが
わたしは未公認下りコースで一度だけ4時間28分台で走っただけで、ほぼ5時間弱。

個人的に胃腸が強いのでウルトラ向きと言われたり、
「女子の方がウルトラ向き」 という言葉を都合よく受け取ったり、
師匠が250km連続完踏中なので、70kmなら簡単そうに思えたり、
という 大きな誤解 の連続により勢いでエントリー。

本当は来年の予定だったのですが、もう終わってしまうとのことで、
ならば今年にと、お仲間を巻き込んで。


.°*。。・*.☆*。。・。*。°・**°。。・


【現時点で、まだやっていない事。】
帽子に日よけを付けるかどうか → 検討するといったきり、何もしていない。
リュックの洗濯 → 坂練で一度汗で濡れたので洗うつもりでしたが、もう洗わずそのまま持って行きます。

【当日忘れないようにすること】
iPhoneを小エネモードにする。Wi-Fiや位置情報をoffに。

【要検討事項】
①寒さ対策・雨対策 → 昼間は半袖でいいのですが、朝は?雨は?
師匠からビニールポンチョでいいから何か一つは持っておくべきとの指摘が。
天気予報は晴れで暑くなりそうだし、C12時間なので一切持たない予定でしたが
A様のアドバイスは素直に聞いておかねば。

②日焼け対策 → 天気予報は晴れで、日差しも強そう。
日焼け防止のアームカバーの装着も考えましたが、やはり暑いし、
なにより時計があるので簡単に付け外しが出来ないから却下だな。
どんなに面倒でも、日焼け止めをこまめに塗るしかなさそう。
「こまめに」 が無理でもせめて中間地点で丁寧に。

【師匠】
いつもレース直前までいろんなアドバイスをもらっていますが、
今回はわたしのスタートが5月4日午前6時
師匠のスタートが5月2日午後6時
なので、5月3日になって、あれはどうしよう?これはどうしたらいい?と迷った時に聞けません。
さすがに250km走っている人には。

とりあえずお互いに携帯は持っているので、C出発後はグループLINEでも可能な限り
というか、可能であれば随時現在地情報など送りあって。

一番大きな関心ごとは、師匠とどこで会うのか?
5人でABCコースを一緒に走り、Cの折り返しから全コース合流になりますが、
3人はわたしが北上中に南下してくるはず。
師匠とはどこで会うのか???
向かい合わせでの対面なのか、後ろから追いついてくるのか?さてどっち。

【恐怖】
久万高原マラソンではハーフで2時間55分もかかりました。
走っても走っても進まず。
高縄山の日も、真面目に走っているのに下りで8分越え。
最近の練習でもそんな日があって、走り出すまで予測がつかず。
こういう日に当たったら、54km関門収容かも…。
でもそれは考えまい。

0429-2.jpg
山口100萩往還マラニック大会公式HPより

それより、確実なのは。
わたしが北上中は、ABCたくさんのランナーが南下してくるので擦れ違いで元気をもらえますが
わたしが南下を始めたころには北上してくるランナーは皆無。
それでも前後にたくさんいたらマシですが、ここで心折れないかしら。

23_10.jpg

23_12--.jpg
キャップはオレンジですが、それ以外のウエア・リュックなどはこのままですので
見かけたらぜひ励ましのお声掛けをくださいませ。(*^^*)

35kmも走っていない北上中のわたしが、
南下中の、100km以上走ってきたBランナーや、200km以上走ったA様に励まされる光景が目に浮かぶ…。

山口100萩往還マラニック大会、とにかく頑張ろう。
それしかない。

明日は準備を頑張ろう。

今日は早く寝ることをがんば・・・もう無理だ。23:58だ。


応援ありがとうございます。(*^^*)

にほんブログ村

にほんブログ村





萩往還 旅の支度

今日は仕事のあと、ゆるっと8kmだけ走りました。
仕事が少しだけ伸びたのと、気分の問題(?)により8km。

走りながら考えていたのは、
【 今回の旅の荷物は? 】
詳細は こちら

シューズは履いていかず持っていくし、リュックはかなり嵩張るし
☆中間点の荷物 ☆預け荷物 ☆走る用品 など
それぞれきちんと仕分けた状態にしておきたいし
なんだかとんでもない荷物量になりそう。

いつものキャリーバッグじゃ無理そう。
まさか海外旅行用のでっかいの?
帰りは疲れるし、荷物は確実に増えるし、SLに乗るから一部はホテルから送るつもりでしたが
行きも、先にホテルに送ろうかな?

それをすると、何を送ったか分からなくなってしまいそうですが。

5/3に宿泊。
松山から山口なら通常翌日には届きますが念のため5/2に着けておきたい。
つまり5/1に出さなくては、つまり4/30には準備しておかねば。

それ、明々後日。
はや!!!

昼間は半袖でいいくらいですが朝は寒いかしら。
真冬のフルみたいにスタートまで使い捨て合羽というのは無さそうだし。

走ること以外のことがグルグルグル。
ウルトラベテランの師匠から言われました。
『さくらちゃんのブログを読んでいたら自分の初ウルトラを思い出す。』
いろんな不安がよく現れているそうで。



昨夜はYouTubeで萩往還のものを見ていて少し酔いました。(°▽°)
でもゴールシーンがよくわかったので大きな収穫あり。

わたしも走って(歩きでも)とにかく自分の脚でゴール出来ますように!

ただただ頑張ります。


萩往還経験者の男性のブログを読んでいたら、
飛行機に乗るときに荷物を預けなかったとのこと。
ぇ?機内持ち込みに収まる荷物量?
いくら男性とはいえ、すごい。(°▽°)



応援ありがとうございます。(o^^o)

にほんブログ村

にほんブログ村







初ウルトラ萩往還、地図と閻魔帳


案内では5枚に分かれていた地図をコピーして繋いでみました。
これ、35kmぶん。
復路は反対から走るので復路の距離表示は逆さまに表示されています。

これはシミュレーション用というか、テンションあげる用。
(逆効果か?)

手元にはC70kmの地図しかありませんが、A250kmなら輪になります。
C70kmは35km分で5枚の地図を繋げましたが、A250kmなら何枚あるのだろう?

0430_20170426205443b09.jpg
24km走ったら一度袋から取り出して折り目の位置を変更。

あとは高低図をアレンジして 【閻魔帳】 完成かな。
送られて来た大きな案内の地図は持たずに走ります。


ということで今日もiPhoneで更新。
パソコンでキーボードを打つと、ついつい長くなるのであえてiPhoneから。

ではまた明日!


応援ありがとうございます。(o^^o)

にほんブログ村

にほんブログ村



明日から雨予報

仕事のあとに走る気満々だったのに朝、上司から 「今日は18時から〇〇だから」 とのお達しが。
はぁ・・・ 社員全員参加。
その日に言わないでよ。

ということで、ライト等の装備が無いので会社から走るのは中止。
17:30 定時終わりで、17:45~19:00くらいで10km走るつもりだったのに。

18:00から始まった〇〇は15分程で終わり無事解放。
走れないので帰りにフジ (の中のダイソー) へ。

S_5985154130062.jpg
また買ってきました~。
ブログ友さんの分。
ブログ友さんの近くのダイソーに行ってみたけれどなかったとのことで、代理購入。

わたしが読んだブログ ~昨年の萩往還を走られた方~ と、
リアル友でありウルトラマラニック経験者さんが絶賛していたこのコップ。
わたしはポケットに入れて走ったこともなく、使ったこともないのですが
体験者のお2人が絶賛していたのでこれで失敗はないでしょう。

帰宅後、しっかり夕飯。
久しぶりに居間で小梅とウトウト。

それから起きて、走ってきました。
【仕事後の明るいうちには走れない】 と判明した朝の時点では、「夜に自宅から5kmほど走ろうかな。」
でもいざ帰宅して食後は、「走りたくな~い」 「3kmでもいいっか」 「このままゴロゴロしたい~」 の葛藤。

でも明日は雨なので仕方なく走りに出ました。

0425.jpg
赤信号は止めているのにこの結果。
ま、いいっか。



今週は早く寝ることを心がけよう。
でも、まだしなくてはいけないことがてんこ盛り。
たちまち今日は、今からお風呂だから今日中に寝るのは不可能。

4/29・30 の土日は旅支度(キャリーケースにざっと荷物を入れる) までしておかねば。
1号が帰省するので布団干しなども。
旅ノートも、手持ち用閻魔帳も完成させねば。
頑張ります。



一番頑張ることは、ブログを手短に切り上げること。なのかも。
そう思う!の方はこちらを。

にほんブログ村
いやいやいや、しっかり書いて!と思ってくださる方はこちらを。
応援ぽちっとお願いします。(*^^*)

にほんブログ村


萩往還 マイコップ

山口100萩往還マラニック大会はマイコップ持参とのこと。
250完踏経験者の師匠からアドバイスは受けていますが、迷っていたのはコップのこと。

萩往還を走った人のブログをいろいろ読んでみたら
ダイソーの折り畳み式のコップが優秀だっという記事に出合い。
そのあと、ブログ友さんからも 「折り畳み式シリコンカップ(フタ付き・100均)」 の使用体験談などを頂き
今日、買ってきました~。

S_5985154130062.jpg
フタは少し硬いけれど、本体はふにゃふにゃ。
ブログで読んだ方はランパンのポケットに入れていたそうですが、たしかに当たって痛いということはないかと。
もしも当たって気になるようなら、フタを外せば大丈夫そう。

どうせ飲むのはお水かスポドリ?
スポドリなら、飲み残しがあってフタが無ければネチネチするかなぁ。
わたしがどこに入れて走るかは未定ですが、コップはこれにしようと思います。ほぼ決定。
ブログ記事にしてくださった方、コメントを下さった方、ありがとうございます!!!

fc2blog_20170415232517e8f.jpg
以前書いた記事より、コップ候補
ANAのコップは組立式で畳めばコンパクトになりますが、組立が少し面倒なのと、全体が硬いのと、
なによりあまりにも小さすぎて却下。
水色のものは地味すぎてテンション上がらず却下。
赤のブルーナが有力候補でしたが、大きすぎて邪魔。
帯に短し襷に長し。


ということで、今日は今からたまりにたまった家計簿をつけて
萩往還レース時の(タイムを競うレースではないけど・・・)携帯用ミニ手帳を作ろうかな。

標高図と、関門と、エイドと、予定の時間配分くらいかな。
たくさんの情報がありすぎてもわかりづらいし、
知りたい情報は手早く見えるようにしておきたいし。

あ、もしかしてわたしってすごいわがまま?


.°*。。・*.☆*。。・。*。°・**°。。・


わたしのスマホはiPhone6
2012年8月にガラケーからiPhone4Sに替え、
大阪マラソン2014の直前にiPhone6に。
2年が経過したので、機種変更をしようかなと思いつつ、特に不具合もないのでそのまま。

S_5985603244798.jpg
今は柄のついたケースをしていますが、初期に買った透明のケースもあるので・・・
こうすればここにしっかりメモが出来ます。
たまたま手近にあった昨日のレシートがぴったり収まる!!!

ここに必要なことを書いておけば、「メモはどこに行ったかな~?」とか「クシャクシャになって読めない!」
というアクシデントもない。
さらには雨が降っても大丈夫。
(その前にiPhoneが大丈夫じゃないけど、雨でも絶対にiPhoneは守るので必然的にメモも守られる。)

iPhoneをどの程度取り出して見ることがあるのかは謎ですが。( ;∀;)
フルマラソンならiPhoneを見ている余裕はないけれど、
萩往還ではどうなのだろう???
ウルトラというものが未体験なので、よくわかりません。

途中で1回くらいはブログの更新が出来たらとは思っています。
GPS時計を写メって 「元気です。」 それだけとか。
そこに入る言葉は 「バテバテです。」 なのか? 「頑張ってます!」 なのか。
こればかりはどうとも言えませんが、気分転換にもなるし、1回くらいはしたいな。

母も姉も1号2号も、リアル友さんも、そしてブログを通じたみなさんも心配してくれているだろうし
書けたら書きます。(*^^*)
ゴール後も、生きて無事にゴール出来たら出来るだけ早めに速報は入れたいと思います。
ゴール予定は18時頃。
(ウェーブスタートなので、18時までにというわけではなく、スタートから12時間後)


.°*。。・*.☆*。。・。*。°・**°。。・


萩往還まであと10日

これから一日おきに火・木・土・月に走ります。
25日(火) 10km
27日(木) 10km
29日(土) 10km   これで今月 187kmになる予定。すごっ
 1日(月) 5km くらい走って萩往還向け練習終了!

不安もあるし、ワクワク感もあるし。
いろんな感情全てひっくるめて楽しみたいと思います。(*^^*)



応援ありがとうございます。(*^^*)

にほんブログ村

にほんブログ村


萩往還対策 7週連続坂練無事終了

まずは昨日の件 「リュックにナンバーカードをつけるにはどうしたらいいか?」
今日のお試しで結果を出しました。

結果は、前後ともTシャツにつける。
23_0.jpg
よほど寒くない限り本番は、まんまこのウエア。(帽子は替えます。)
おかやまマラソンの参加賞Tシャツなのですが、紳士サイズのMなので丈が長め。
短くして縫おうかと思っていましたが、これだけ隙間があればナンバーカード付けられるんじゃ?と
あれほどすったもんだと試行錯誤したわりには、あっさり解決。

昨日は全く別のシャツ、しかも上にベストを着てからリュックを背負った状態でのお試し、
はなっからリュックにつけると決めつけていたので、結果としてはとっても無駄な試行錯誤でした。
写真加工にたっぷり時間をかけて、わざわざブログ記事にまでしたのに。

ところでこの写真、両方今日撮っていただいたもの。
大きな写真から切り取ってトリミングはしていますが、縦横の比を変えたりはしていません。
後姿のほうが細く見えるのは気のせい?

閑話休題。
ということで、70kmは12時間で、よほどの悪天候でない限り着替える予定はないので
Tシャツの下の余った部分にナンバーカードを付けます。
お騒がせしました。m(__)m


.°*。。・*.☆*。。・。*。°・**°。。・


今日の走った記録、の前に・・・。
2/19(日) の高知龍馬マラソンが終わって3週間後から萩往還対策ロング坂練がスタート。
※ わたしの感覚では20kmは充分 “ ロング ” です。

3/12(日) 衣山~総合公園~アイテム愛媛周り 20km
3/20(祝) 見奈良~塩ヶ森~上林少し 25km
3/25(土) 立花~宮西~松山城~総合公園~自宅 31km
4/2(日)  まつの桃源郷ハーフ 21km
4/8(土)  さくらの湯~塩ヶ森&白猪の滝 28km
4/16(日) 夏目~高縄山往復 34km
4/23(日) さくらの湯~白糸の滝往復 30km

萩往還対策、7週連続ロング坂練、本日最終週でした。

今までフルマラソン公認コースでサブ4.5を狙う!と公言していた時でさえ、
ここまで激しい練習はしていなかったのに、何に開花したのか突然真面目に練習するようになりました。
ひとえに萩往還の70kmのコースは甘いものではないと気付いてしまったから。
(140kmとか250kmは想像を絶する世界です。)

この7回、すべて誰かと一緒。
その誰かというのはすべてわたしより速い人。
つまりわたしに合わせて走ってくださっています。

今までは、独りで走るのがつまらないから嫌というのが大きな理由でしたが
塩ヶ森も白猪の滝も高縄山も白糸の滝も、すべてひとりでは絶対に行けないコース。
ひと気が無さ過ぎて怖すぎるから。
女子2人とかでも無理っ。

人それぞれ苦手なものはあって、虫が嫌だとか、犬が嫌だとかありますが、わたしは不気味なのが一番嫌。
自分の見える範囲に民家もなく、人が誰もいないなんていう山の中の状況は耐えられない。
この角を曲がって〇〇だったら?とか、◇◇だったら?と考えると恐ろしくて前へ進めない。
これ、明るい時間でも。
さらに、もし大怪我をしたら、いつ誰が助けに来てくれるの?とか考えると怖すぎる。
お付き合いしてくださったたくさんの方がいてこその、7週連続 無事に達成。

ということで、いつも同じことを言っていますが、付き合ってくださったすべてのみなさん、
本当にありがとうございます!!!


.°*。。・*.☆*。。・。*。°・**°。。・


今日は午前8時さくらの湯スタート。
どうしてそんなに早いかというと、萩往還のスタートが早いので体を慣らすというのもありますが
「温泉でおうどんを食べるため」
15時閉店なので。 (ラストオーダーは何時か知らないけれどかなり早いよう)

前回は2週間前の4/8、桜が満開できれいでしたが、さすがに葉っぱに。
8時予定通りスタート。
今回の参加者は朝霧湖に出る男性お2人と、わたしの合わせて3人。

1km~6km さくらの湯~上林入り口 
7'29  7'30  6'57  7'06  6'47  6'53


昨日の絶不調ぶりをブログに書いたので相当心配をかけてしまいましたが、
「このくらいならいつまでも走り続けていられる」 ペースでこんな感じ。

23_2.jpg
坂練なので、上林に入ったらわざわざ旭食品の峠経由。短いですが、坂は急。
上林小学校を過ぎ、歩くしかない坂。

『さぁ その先から走るよ!』 
「黄色の看板?」 
『もっと手前~。』 
(少し手前にある)「じゃあ青の看板?」
(更に手前にある)『街灯から。(o^^o)』
本当にわたしが走れなくなるとちゃんと待ってくれるのですが、いい感じに厳しい。(*^^*)

23_19-.jpg
※ この写真の並びは順番が違うかも…。
走っているように見えるでしょうが、走っているんです。
もちろんところどころ歩きも入っていますが、頑張って走りました。

高縄山の時とは違うのは、ちまちまながら補給していたから?
高縄山ではほとんどおやつを食べなかったので、今日は減らしていったのですが
今日は足りませんでした。もう少しおやつが必要だったな。

23_3.jpg
風穴はここから6kmほどあるらしいので今回は断念。
わたしたちは右折せず直進して、もう少し先の白糸の滝へ向かいます。

ちなみにこのあたりへ来ると自販機はもうないので、もし走って行こうと思われる方がいましたら
早目に購入しておくことをお勧めします。

23_5.jpg
この表示を見て左折。
足元が濡れているのでシューズを濡らさないことに細心の注意を払って。

23_6.jpg
雨上がりだったら絶対に走りたくない道。
猪除けの電気の流れた線があったり、捕獲用の檻があったり。
猪に出くわすことはないのかしら???出てきたら怖い。

23_7.jpg
どこで見た看板か忘れましたが、順番は間違ってないので・・・

23_8.jpg
山の中の舗装路を800m走って辿り着いたのがココ。
愛媛県重信町・・・は、そのままなんですね。 (正しくは合併したので今は東温市)

滝まで370mとの表示。
「靴を汚したくない」 というわたしに 『行ってみる?』 と聞いてくれたので、そこは 「行きましょ!」 と。
雨上がりなら絶対に無理ですが、幸い乾いていたので。

23_9.jpg

23_10.jpg

23_11.jpg
こねような橋を3回渡った気がしましたが・・・よく覚えていません。

23_12.jpg
高所恐怖症の人には無理かも???
これ、意外と降りる時のほうが怖いかも。

まだ朝が早いとはいえ、陽が射すところでは紫外線たっぷりでギラギラ。
でも山の中は日陰になってものすごく気持ちよかったです。
そのかわり少し立ち止まるとすぐに冷えましたが。

石を選びながら足を乗せ、体重を掛けたらグラっとしてヒヤリとしたり
スノコに気が利いたような小さな橋が崩落していたり
ストック欲しい~と思ったり。

23_13.jpg

23_12-.jpg
いつもあごが上がっているわたしですが、さすがに足元をよく見ながら。

23_12--.jpg
こういう道の 350mって意外と長い・・・。

23_13-.jpg
橋、3つじゃなかったのかも?
撮ってもらった分は、写真の順番が違うかも。(◎_◎;)

23_14.jpg
そして ゴ~~~ル!!! (往路)

23_15.jpg
13.95km を 2時間02分46秒
結構な坂なので、よく頑張った~。

7km~14km 上林入り口~白糸の滝 
7'22  7'58  7'49  9'31  10'09  9'23  10'07  22'16


22'16というのは滝で少し休憩したのも含む。
今日は開始から終了まで、休憩も赤信号も時計は一切止めず。

0423-2.jpg
スタートのさくらの湯から緩く下って、上林入り口からはひたすら上り。
7kmあたりと22kmあたりの小さな出っぱりは、旭食品の峠。
ちなみに26kmの変な間は、あさつゆマルシェで買い物&おやつ。(*^^*)

23_16.jpg
白猪の滝は相当有名なのに、白糸の滝は今回の参加者3人ともが初めて。
同じ東温市でどうしてこうも違うのかな?と思っていましたが、白糸の滝は険しすぎ!!!
白猪の滝でも充分険しいですが、さらに上を行く白糸の滝。
(白猪の滝は旧川内町、白糸の滝は旧重信町、今はどちらも東温市)

23_17.jpg

23_19.jpg
そうとう内陸の東温市なのに海が見えるって・・・
ゴルフ場をも見下ろす山。

このまま帰ると29kmくらいにしかならないので、少し遠回りをしてもう一度少しだけ山登り。
そのあとはひたすら下り~。
高縄山では下りでも8分でしたが、今日はしっかり走れました。

あ。上林を降りきるまでの食事ですが、朝はクロワッサン2個とプリンアラモード。
上り途中でカンロ飴1個とアーモンドチョコ2粒、塩サプリ1個、下り途中でミルキー1個。

15km~25km 白糸の滝~見奈良 あさつゆマルシェ 
14'45  10'32  7'08   7'15   6'48  12'51   6'52  8'09   7'19   7'35   7'17


20kmのところで 12'51というのは、自販機休憩と自転車で上がってきた方とお喋りしていたから。
今日擦れ違ったランナーさんはお1人だけ。
わたしたちが降りている時に、男性がお1人で上がっていて、お互い声を掛け合いました。

自転車の方々とはたくさんお会いし、ほとんどの方と声掛けしました。
普通に下界を走っていると、自転車の方と声を掛け合うことは稀ですが
「これだけの坂」 を自分の脚で登っている人という意味では、自転車もランナーも同じ。

わたしたちが登っている時に後ろから追い越して行った自転車の方は
『朝霧湖対策ですか~!?』 と声掛けしてくれました。

高縄山も、今日のコースも、ドライブの方たちからは 『ぇ?』 という眼で見られますが
自転車の方たちとはココロ通ずるものが。(*^^*)

23_20.jpg
上林から降りきった時、何かの拍子にいちごの話に。
ちょうどおやつは底をついたし、いちごが食べたい!!!
ちょうど、どこかで遠回りしなくちゃ30kmにならない。ということで、あさつゆマルシェへ。
最短なら土手から(もしくは高速の下)ですが、距離合わせのためわざわざ遠回りをして。

23_20-.jpg
アップに。
先ほど登ってきたところ。
山林と、畑の境界線のところまで行ってきました。

0423-7_20170423222720726.jpg

マルシェでいちごを1パック購入。
大粒のを買って、すぐにポリ袋に詰め替え。
1粒ずつお裾分けして、残りは走りながら。幸せ。(*^^*)
それ以外に、マルシェの入り口で実演販売していたてんぷらも。
食べながら走る練習も必要だしね!

ということで、時計を止めないまましばらく休んで、さて再開。
いちごも食べたし、残り4kmほどだし、元気が出た~!!!


と思ったら突然 鉛の身体に。
なにこれ?
身体が重い。
食べたからというよりは走るのを止めたからなのでしょうが、こういうことが本番でも起きるのかな。

すごい坂を上って、そのあと順調に走って降りて。
高縄山では下りですら8分台でしたが、今日はそれから比べるとかなり速く。
脚を使いすぎて、一気に疲労が押し寄せてきたかな?
すっっっごく脚が重くなりました。

でもゼェゼェいいながらも、走ったり歩いたりで、残りの4km
どうにか30km達成~♬

26km~30km 白糸の滝~見奈良 あさつゆマルシェ 
15'45  7'51  9'00   9'22   10'36 

マルシェによって買い物&おやつの15'45は仕方ないけれど、最後の10'36はダメダメ。
さくらの湯へ延々登っているのでキツかった~。

23_21.jpg

0423-1.jpg
よく頑張りました。(*^^*)
高縄山も、今日も、ひとえにお付き合いしてくださった方たちのお陰です。
わたしは萩往還を頑張ってくるので、今日のお2人は朝霧湖で頑張ってください!


さくらの湯でゆっくり温泉に浸かって、前回食べ損ねた肉うどんを食べてさようなら。
走っている途中で、家庭用精米機の話になり、そういうものがあることを知ってホームセンターへ。

以前は30kgで精米していましたが、今はほぼ二人家族なので10kgずつ。
30kgから分けるのも大変だし、こぼさないよう車で運ぶのも大変。
家庭用精米機を買えば、精米に行く手間が省けるし、その都度精米したての美味しいご飯が食べられると。
なるほど!

ホームセンターで見たら意外と高くて、スマホでAmazonで見たらずいぶん安かったので
帰宅後にPCでポチ。
こういうことをするから運送屋さんは大変になるし、電気屋さんにしろ本屋さんにしろ経営が難しくなるのでしょうね。
でもびっくりするほど値段が違っていたら、それは仕方ない。


.°*。。・*.☆*。。・。*。°・**°。。・


今月 157km
距離は未定ですが(最長10km)、今月中にあと3回は走る予定ですので、170kmは超えそう。
新記録~♬

怪我をしない程度に本番までしっかり頑張ります。


【追記①】
風のことを書くのを忘れていましたが、すごく強くて何度も帽子が飛ばされそうに。
髪を後ろで縛って帽子の穴から出しているのでかろうじて飛ばされずに済んだ感じでした。
本文に書かなきゃ!と思うほど重要事項ではなかった。

【追記②】
かなり後半、右足親指付け根(底?地面に接する部分)が少し痛くなりました。
右膝の内側は中盤からずっと軽い違和感。
シューズの減り方からいっても、かなり身体が右重心に歪んでいると思われ。

【追記③】
日焼け止めを忘れた!と思って慌ててコンビニで購入。
さくらの湯に到着し、出発準備をしていたら袋の中から日焼け止めが出てきました。
奮発して高いのを買ったのに。
でも途中で塗り直しをせず、やっぱり腕は日焼けしたので、本番では要検討。
長袖にするというのは暑すぎるから、どんなに面倒でも日焼け止めを塗り直すしかないな。

【追記④】
攣る気配ゼロでした。


応援ありがとうございます。(o^^o)

にほんブログ村

にほんブログ村


ウルトラ リュックにナンバーカードはどうやってつけるのですか。

少しずつ山口100萩往還マラニック大会の準備をしています。
そしていろんな疑問や問題点が次々と。

そういえば大会ってナンバーカードを付けますよね・・・。
小さいタイプのナンバーカードの気がしたので、過去のナンバーカードを持ってきて
ああでもないこうでもないと試しながら位置決め。

422-1.jpg
こんなリュックなので、普通につけたら前ポケットが使えない。
しかもリュックを降ろせない。
つまり背中のものが出し入れできない。

後ろは、こうして付けるとファスナーが最後まで降りないけれど・・・まぁどうにかなるかな。
後ろはどうしてもだめなら、ナンバーカードの上だけをリュックにつけて後はヒラヒラさせておく?

422-3.jpg
前は縦につける? そちらのポケットは諦めるとして。 
それとも真っ二つにして左右に???
ナンバーカードを切るなんて行為、したくないのですが。

422-4.jpg
ここ?
ここなら腰ベルトの部分になるので、腰ベルトにつけておいたら、リュックを降ろすのにも問題なし。
ただし、下はヒラヒラのまま。
ここなら追い風だとしてもバタバタすることはないかなぁ。

そもそもナンバーカードの大きさはどのくらいだろう???
真っ二つに切るというのはアリ? う~ん。

422-5.jpg
ナンバーカード留めに使おうかな?と思って、帽子クリップを買ってきました。
帽子と服の襟を留めておくもの。
こうしておけば開くときにはクリップを外して・・・
あぁ。70km走っている時にこんなことできるはずもない。却下。


.°*。。・*.☆*。。・。*。°・**°。。・


422.jpg
マイカップ問題も未解決。
帽子留クリップはコップに転用?
このままブラブラでは走れないので、ペットボトル同様に胸の中にしまい込みますが。

カラビナでどこかにつけるのがいいか、背中の反射材のところにぶら下げたら邪魔にならない。
でも埃は?未舗装路とか走って、埃まみれのコップで給水は嫌だ。

使い捨てのようなプラスチックのコップなら軽いし・・・と思いましたが耐久性は?
紙コップではなくプラスチックのですが、ペッチャンコになって割れて使用不能になったりしない?

何というか、わたし独り不安がっているような気がするのですが
皆さんこういうのは気にならないのでしょうか。
わたしが気にし過ぎなの???
もちろんいろんなタイプの方がいて、どれが正解というのはないと思いますが。
ちなみにグループLINE5人のうち、わたし以外は100km完走経験者。


100均に行ったついでに、足の指を広げるリラックスパットなるものを買ってきました。
これ、ゴール直後に装着したい気分。


.°*。。・*.☆*。。・。*。°・**°。。・


愛媛マラソン 初心者教室に行った時、コーチが
『服の縫い目とかほんの些細なことがものすごく気になってきます。』 と言っていました。

コップの揺れひとつとっても、そうとうイライラしてきそう。(汗
少しでも軽く走りたいし、エイドはあるものの、食料・飲料は自分で準備だし。(コンビニ自販機なし)
考えれば考えるほど迷う。


それにしてもこのリュック、お勧めです。
さすがに暑くないわけではない・・・つまり背中が暑いですが、通気性のいい素材で作られていて
大汗をかいたら背中に収納しているものが湿ると思うほど。
(まだそこまでの汗をかいたことがないです。)

背中の一番下に予備のペットボトルを横に寝かせて入れたら全く揺れず。
他のリュックを背負って走ったことがないのですが、本当に揺れず快適。
公式サイトで2000円(送料別)で販売中です。
※ アフィリではないので、リンク先に行ってもそこから購入してもわたしにはなんの収益にもなりません。(^^ゞ


.°*。。・*.☆*。。・。*。°・**°。。・


IMG_0064.jpg
今日の記録。
練習会のための練習ですが、ワラエナイ結果に。

昨日の仕事中に飛蚊症に。キラキラキラキラ~。
今日は変な頭痛っぽいの。
美容院で白髪染めをしたから、薬剤に負けたのかな?
白髪染めを始めた瞬間、すごいピリピリして中断(中止)しようかと思ったほどでしたが、我慢。

美容院で髪をさっぱりさせた後は、歯医者さんクリーニング。
嫌な予感というか、自覚があったので確定していましたが、ちび虫歯ちゃん発見。

かぶせている隣なので、次回にレントゲンを撮って、かぶせものを取って・・・また型取りをして。
ちび虫歯なのに、ちょっと大掛かりなものになりそう。
今から治療を開始すると、萩往還の日は仮の詰め物頃でかみ合わせ等不安なので
治療は萩往還が終わってからにしました。
70kmも走るのに、奥歯の大事なところをいじってうまく噛めないとか、歯が痛いとかになったら大変。

そのあとエミフルに行ってきました。
ゼビオを一周。
ナイキのTシャツでセールのものがあってずいぶん迷いましたが、
よく考えたらTシャツって山ほどあるので買わず。

遠征時のおしゃれ着としてのTシャツが欲しい気もしましたが
所詮下はジャージなのでTシャツにこだわっても仕方ない。

IMG_3422.jpg
このTシャツはナイキ。
サラッとしていて本番で着たいくらいですが、どうせリュックで隠れてしまうので
本番アイテムは・・・今のところ半袖ならおかやまマラソンの参加賞。(笑)

おかやまマラソンは撃沈で、いい思い出もなければ思い入れもないのですが
紺だし、リュックに擦れて生地が傷んでも惜しくないというセコイ理由から。
もちろんサラッとした記事で汗をかいても貼り付かず気持ちがいいからというのがメインですが。


.°*。。・*.☆*。。・。*。°・**°。。・


最近、時々新しい方がお見えになります。
といってもfc2ブロガー同志の足跡の範囲ですが。
「萩往還ブログ」 とかで検索してくださったり、新着記事のタイトルからなのかな???

萩往還に出られる方がどのくらい見てくださっているのか分かりませんが
水色のリュック、↑のピンクのランパン、たぶん生脚、
そしてなにより目立つ愛媛マラソンキャップで走りますので
よろしければお声掛けくださいませ。(*^^*)
マラソン大会で 「さくらさん!」 と言われるとすごく元気が出ます。(*^^*)

ABC共通で、背後から追い越されることはないだろうから・・・となるとリュックの背中は目印にはならないか・・・。
愛媛マラソンキャップ女子が何人いるのか分かりませんが・・・最低二人は居ます。(o^^o)

明日は萩往還前最後の練習会。
もう5月の練習会は坂は止めましょうね・・・。せめて平地で。
汗見川対策!って張り切るのは6月からで・・・。(弱気
あ、でも白猪屋さんのおでんなら行ってもいいかなぁ。(ぇ?


ということで。
最近ブログにかける時間が長すぎるので、月曜から削ろ。
(たぶん口だけ)

ブログを書く時間が長いのではなくて、調べ物(過去画像を探したり)ついでに
あちこちに飛び回るので、ブログにかける合計時間が長くなります。


読むのも大変なんだよ((# ゚Д゚)と思われる方はこちらを。

にほんブログ村(↑姉撮影)

楽しみにしてるよ(o|o)と思ってくださる方はこちらをぽちっとお願いします。(*^^*)

にほんブログ村

萩往還 旅ノート

今日は時間があるので、旅ノートに着手。
観光旅行でも、マラソン遠征でも毎回旅ノートを作っているので、もちろん今回も。

日程、地図、お金の記録、各種連絡先などなど。
修学旅行の旅のしおりと同じ。

山口100萩往還マラニック大会に参加を決めたときに、サラッと行き方をチェックしていて
そのあともいろいろチェックはしていたのですが、
いざノートに書き込もうとして細かく調べていると意外な発見も。
フェリーはGW特別ダイヤだし、間違いのないようにしなくては。

6071.jpg
2015 おかやまマラソン 
入場券を買って貴重な500系を見に行きました。


グループLINEは5人。
走りに行っていたり、仕事だったりで、全員揃うことはかなり稀。
今日も全員ではありませんでしたが、いたメンバーでサクサクやり取りをして
こまかな予定を決めていきました。

「うどん券いつ使う?」

萩往還参加者にはわかりやすいネタだと思うのですが、
70と140と250の参加者がいて、ゴール時間にはかなりのばらつきがあると予想され、
全員のゴール後には打ち上げが予定されていて。
となると 「うどん券」 いつ使う?になるわけで。

CIMG9974.jpg
2014年 大阪マラソン
梅田に泊まっていましたが師匠の見送りで新大阪へ


走ることはそれぞれ頑張っているので、全員ゴールできると信じて
あとは 「旅行」 が楽しみ~♬
翌日の5月5日はどのくらいの元気が残っているのかな?
精根尽き果てて枯葉のようになっているのかな??
それともハイテンションすぎてよく寝られないまま一夜を過ごし、壊れかかっているとか???

順当にいけば、わたしが最後にゴールするはずなので、その予定しかたてていないのですが
DNFだった場合は別。
でもそんな想定は抜きで楽しんで走りたいと思います。

旅ノート作りにあたり、改めて案内をじっくり読みましたが
250kmの人たちは・・・神。


さて、旅ノートをもう少し作って、そろそろ寝なくては。
明日は5kmほど走ってから、美容院と歯医者さん。

萩往還対策というと大袈裟ですが、髪を短くしてきます。
今くらい長いと、走る度に左右にバサバサ揺れて
雨が降ったら濡れて大変なことになるので、まとめられる程度に短く。

23日(日)は、最後の長距離練習会。
頑張ります。(*^^*)


今回の移動は、乗り慣れないものばかり。
船と電車と ・・・ いつか新幹線にも乗りたいなぁ。

にほんブログ村
入場券を買って新幹線を見に行った東京駅。
撮り鉄でも乗り鉄でもないけれど、新幹線は憧れの乗り物です。

にほんブログ村


油断していたら更新が 4月22日 0:00:40 になってしまったので、手動で21日に直しました。

初ウルトラ 萩往還まであと14日

2013年9月に名古屋の師匠の影響で走り始め、現在までフル9戦
ウルトラへのおおまかな参加基準は 「フルサブ4」 と聞いたことがありますが、
わたしは公認コースでサブ4.5すら達成したことがない。

でも、70kmという ウルトラにしては短めのコースに勢いでエントリー。
四万十60などもありますが、感覚的にはウルトラ=100km以上と思っていたので
70kmならウルトラにしては短いんじゃん・・・的な。
そして詳しい内容を知ってから 「わたしはなんてところにエントリーをしてしまったの!?」 と驚愕。

自分が詳しく分かっていないものだから、そのままの勢いでお友だちも誘って
結局5人で出ますが、みんな楽しみにしているようでホッ。
『そんなキツイレースなんて聞いてない~っ!騙された~!』 と思って・・・は、いないはず。

とにかく。
2週間後の今は走り終えていますが、どんな状態なのだろう???
楽しみすぎ。


萩往還C 70kmの日程は
5月3日(水) 自宅を出発して山口へ移動し、山口市泊。
5月4日(木) 午前6:00スタート、午後6:00までにゴール
5月5日(金) 帰宅の途へ

5月というと来月なので、まだ相当先な気分ですが、あと2週間
今回のために買うものはほぼないはずですが、準備物リストを。


これから買うもの
☆ 雨予報なら合羽など雨対策用品 (100均のならある)

これから準備するもの
☆ 携帯用地図 (支給の地図から必要なところをコピーしてコンパクトにする予定)


.°*。。・*.☆*。。・。*。°・**°。。・


この先、自分の高知龍馬マラソン記事をもとにウルトラ用に一部変更して準備物。


【1】 手持ちバッグ

iPhone
財布
マスク
旅ノート・ボールペン
リップクリーム
モバイルバッテリー・コード
参加賞引換証
保険証

【2】 旅のしたく

寝る服
スリッパ (ホテル備え付けのビニールのは苦手なので)
4日の夜の着替え
5日の着替え
下着・靴下
ハンドタオル
トリートメント
化粧水
湿布・ひえぴた
アイシング氷のう
ハサミ
電源タップ (挿し口を増やすもの)
充電器
マスキングテープ
爪切り (爪トラブル起きたことない)
ヘアブラシ
レジャーシート・新聞 (床に荷物を広げる時用)
折りたたみ傘

【3】 走るときの基本準備

ウエア (半袖+ピンクのランパンが有力)
ウインドブレーカー・ジャージ (移動時)
靴下
日焼け止め
ワセリン
テーピング
ファイテンシール
ひざサポーター
ゲイター
手袋(薄手) 
GPS時計
サングラス
帽子
リストバンド (汗拭き・こぼれたの拭き)
ゼッケン留 
ヘアピン・ゴム
シューズ

【4】 リュックの中身

おやつ (カンロ飴・ミルキー・アーモンドチョコ他)
塩タブレット
350ccの細長いペットボトルに麦茶を200ccくらい???
コップ
iPhone
リップクリーム
地図
日焼け止め (3と重複)
薬・カットバン等、ワセリンも?
ポリ袋 (まさかの嘔吐対策とゴミ袋)
お金
防寒着?雨具?エマージェンシーシート?

【5】 途中に預けるもの 参考記事 こちら

わたしは甘酒が好きなので、甘酒を入れておいたら元気が出るかも!と思ったのですが、
ウルトラランナーさんで実際に甘酒を用意しているという記事を見つけました。
よし、真似っこしよう。

塩タブレット追加用
おやつ追加用
甘酒。(*^^*)
モバイルバッテリー(必要なら)
エマージェンシーシート
ワセリン
日焼け止め・・・は、リュックじゃなくてこっちでいいかな?
濡れタオル(顔を拭いてリフレッシュ)
靴下の替え
リストバンド・ハンドタオルの替え

不要なものはまた預ければいいのですが、袋がかなり小さいとのこでコンパクトなものばかりで。

【6】 スタート・ゴール地点の預け荷物にあらかじめ入れておくもの

タオル
ぬれタオル
着替えのシャツ
靴下
レジャーシート (立って着替えるのがきつい時と、あえて立ったまま着替える時と、着替えない時あり)
クロックスも入れようか・・・。


.°*。。・*.☆*。。・。*。°・**°。。・


レースシューズは履いていかず持って行きます。
レース後に同じシューズを履き続けるのは嫌だから。
今回はリュックも持って行きます。
背負っていくには変だから。

春なので、着替えは薄手になりますが、きっとすごい大荷物。
過去の遠征はいろんなサイズのキャリーケースで行っていますが、
今回はピンクのキャリーケースに入りきるかしら。


fc2blog_20161112135433cda.jpg
フル9戦のうち高知、おかやま、とくしまの計7回は高速バス、大阪は飛行機、四万十川桜はマイカー。
船+電車移動は初めてです。
乗り慣れないものばかりでドキドキ。

世間はゴールデンウイーク真っただ中ですが、ジャージで行く予定。
さて、ナイキのジャージにするか、ミズノのジャージにするか、アディダスのジ・・・以下同文
それともジャージの中の一張羅(死語) 黄色のジャージにするか。(^^ゞ
オシャレはジャージから。(ぇ?

fc2blog_201511071458529dd.jpg
アディダスのジャージもいいなぁと思ったのですが、シューズがナイキ。
アディダスのジャージとアディダスのパンツと、ナイキのシューズと、アシックスのウインドブレーカーじゃあマズい?

IMG_5238.jpg
ナイキでトータルコーディネート。←英語を使ってみた。笑

ちぐはぐなウエアのおばちゃんがいたら、笑ってやって下さい。(*^^*)



走るようになってから買うのはスポーツウエアばかり。
これは明らかにランナーあるあるですよね。
応援ありがとうございます。(*^^*)

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

今日も仕事は平和な時間。
昨日、とある商品の見積依頼がきました。
履歴のある ①特大サイズ ②大サイズ ③特注サイズ それぞれで。
見積もりをするのは営業さんなので、図面が書かれた過去の伝票を準備して昨日のうちに営業さんへ。

今朝。
営業さん 『しょうさいず なかった?』
わたし 「ぇ?」
営業さん 『しょうさいずはなかった?』 
わたし 「ぇ?図面はついているでしょう?別紙図面はなかったですよ???」
  
~ 変な間 ~

わたし 「ぇっ?ぇっ?何を言われているのか日本語がよく分からないんですけど・・・。」

【詳細図】 かと思ったら 【小サイズ】 でした。
日本語って難しいっっ。
日本語すらまともに操れないわたしに英語が分かるわけがない。 (キレ気味・笑)

ところで。
この先、キーボードで打たなくても脳で考えたことがPC上で文章になる時代が来るかも!?とのこと。
他の方がTwitterでつぶやかれていましたが、わたしの場合はどうなるのだろう???
脳、あんまり使ってないので…。

脳で書いているというよりは、本能で書いている???
ササッと書いて読み返しもせずUPして、それからじっくり添削するタイプ。
ちょっとした文末がすごくつっかえて気になったりします。
添削は脳がしているので・・・って、このこと、書いても誰も食いついてくれないのでやめます。


.°*。。・*.☆*。。・。*。°・**°。。・


af.jpg
あ~!!!
リアル数字は恥ずかしいのでモザイクにしますが、お1人増えた~♬
どなたかわかりませんがありがとうございます。(*^^*)
先日お二人減ってちょっと凹んでいたので嬉しい。(*^^*)

ちなみにわたしはどなたも登録していないので、ゼロ。
更新されていてもされていなくても、「お気に入り」 で見ています。


では。
さきほど応援依頼バナーは貼り終えたのですが、もう一度。

にほんブログ村



スマホアプリで12km

基本的に平日は、火曜と木曜に走るようにしていますが
今週は過激練の狭間なので平日は一度でいいとのこと。

仕事の後に走りましたが、GPS時計を忘れたので
久しぶりにスマホアプリで。

アプリを起動しポケットへ。
1kmごとに読み上げてくれる機能は音が小さくて聞こえず。

月曜火曜と今日の昼間も全く動いていないので、前半はカラダが重め。
でもそのうちに慣れてきたので、今日は片道6km行ってみました。
日没もだんだん遅くなっているので、13分余計に走っても大丈夫だろう、と。

6km先で引き返したあとはひたすら下り。
すごく調子よく走れていたので、今のペースを確認しようとスマホを見たら

6'22/km

ん?
こんなに調子よく走れているのに6'22なの?

よくよく見たらそのタイムは 【開始からの平均】 。
スマホアプリは久しぶり過ぎて、見方を忘れていました。

ラスト1kmはダウンジョグをして気持ちよく終了。
仕事で全く動かないだけに、3日あけたら大変なことになりそう。
次に走るのは4/23 坂練予定でしたが、それまでにもう一度 軽めに走っておきます。


下りは6'00前後で、ダウンジョグ含むaverageは 6'25


頑張りました。(o^^o)



応援ありがとうございます。(*☻-☻*)

にほんブログ村

にほんブログ村


萩往還まで16日なのに!?

0102.jpg
この画像を加工したのは2017年1月2日

su4.jpg
走行距離を今日までのものに書き換え。
合計 3843km

当初、どこかで 「1000km走ったら買い替え」 というのを見て、それを基準にしていました。
初代ズームストラクチャーは、感覚的には走り続けられる気がしたけれど、1000kmを超えたので買い替え。
二代目ウェーブライダー16もよく走ってくれて思い入れのあるシューズ。(今は仕事用)
三代目にと買ったズームストラクチャーは走るにはどうもしっくりこず、タウンシューズとして愛用しています。

その後のウェーブエアロは、全く同じの5ミリ違い。
どちらも600kmほどしか走っていませんが、底が擦り減ったので終了。
六代目ウェーブアミュレットは薄底で高速用 (サブ4.5を狙うわたしを基準として)
200kmにも満たないのに、もう底が擦り減って終了。
練習用なら使えると思いますが、練習用に薄底要らないし・・・。
今のところはラン用に未練を残していますが、もう仕事用に格下げかな。

七代目ウェーブユナイタス。
愛媛&高知の前に社内ランの相方さんと何度かジムへ行ったので、ジム用に購入。
ランシューとして定価が1万円以内のものは買いたくないので、ぎりぎり。
(安いのは不安で、1万円以上なら安心という気持ちの問題)
愛媛&高知が終わってから、ジムどころか一緒に走ることすらなくなったので、外で履くようにしました。

八代目ウェーブエアロ19 初のメンズ
【萩往還用厚底】 ということで年末に購入。
萩往還までの走行距離はたいしたことはないだろうから、練習も本番もコレ!と決めていました。

が。
4/8 は、雨で本番用を濡らしたくなかったので引退させたウェーブエアロ。
4/16 は、ウェーブライダー温存のためウェーブユナイタス。

su1.jpg
購入後、326km走った今日の状態。
「走る用」 は完全に分けているので、徒歩の距離なんてほんのわずか。というかほぼゼロに近い。
326km走ったくらいでこんなになる????
初代や二代目は850~1000km走れていたのに、フォームが変わった???

左足のかかとはかろうじて溝が残っていますが、右はツルツル。
さすがにこれで萩往還はマズいだろうと。
師匠に相談すると、案の定 「やめておいたほうがいい」 と。

ですよね。
素人のわたしでもそう思うのだから。
ということで、全くの予想外予定外で急きょ(まだ二週間あるけど)シューズ変更。

c7.jpg
これにします。

リュックが水色なので、色合いばっちり。(*^^*)
実は白のシューズはテンションが上がらなくてあまり好きではなかったので、水色でテンションを上げて。

ウェーブユナイタスは自分で買ったシューズ、ウェーブライダーは1号に買ってもらったシューズなので
そういう意味もあってウェーブライダーで頑張るつもりでしたが、仕方ない。

ウェーブライダー19になって、初めて右人差し指の先端の皮膚が死んでしまうという体験をしましたが
先日の山練ではウェーブユナイタスで何の問題もなく。

ウェーブユナイタスは誰にも相談せず、勢いだけでポチしてのですが、その時の記事から再度。

1219-1.jpg
定価も高くはない(10,000円)けれど、売価が安っっ。

1219-2.jpg
これで萩往還70kmを走り抜きます。(歩き多々)

ウエアは、春先の記事で 「白の長袖+予備にウインドブレーカー」 と書きましたが
そのあたりは要検討。
でも、テーマカラーは水色とピンクというのは決定。(*^^*)

それにしてもあと二週間という時になって勝負シューズを変更するとは予定外。
まだ4回しか履いていない真新しいともいえるシューズで70kmに挑戦。

先日の山練では、苔のようなところで滑りやすかったのは気になりますが
今更新しく買うわけにもいかないし、滑ること以外は山練でも問題なかったので大丈夫と信じよう。
今更ネガティブ情報は聞こえないフリだっっ。

お給料が減って生活が大変なのに、シューズ代 ・・・ 頭痛の種。
800~1000km持ってくれるのならまだいいですが、このところあまりにも消耗が激しくて大変。

萩往還のあと、6月7月にハーフがあって、秋にフル。
それらのシューズはどうしよう???
ハーフまではこのままウェーブユナイタスで通すとしても、秋フルはまた購入しなくては。

ネットでこまめにチェックしておかなくては。
もしかして型落ちばかり買うから、消耗が激しいのかしら???
冷暗所の倉庫に置いていたとしても劣化は進むでしょうし。

走るときには絶対になくてはならないシューズだけに、色々悩みます。


.°*。。・*.☆*。。・。*。°・**°。。・


今日は仕事のあと、小梅の病院に行ってきました。
耳掃除と爪切りと。

su3.jpg

su2.jpg
10歳5ヶ月の小梅


応援ありがとうございます。(*^^*)

にほんブログ村

にほんブログ村





幻のショッツようかん

昨日は3か所に分かれて、それぞれの地で萩往還へ向けた練習。
フルマラソン向けガチ練ではなく、トレイルとか、長距離とか、坂とか。
みんなでLINEを送りあって、心を一つに共走。

94ty.jpg

途中、グループLINEに送られてきた画像を見てわたしが一言。
「A様がショッツのようかん食べてる。」

隣にいたお二人の驚きぶりで、わたしは何か大きな間違いを犯していると気づきました。


えぇ、素でボケました。素で。
ウケを狙ったとかではなくて。


走る関係以外の方には全く通じないと思いますが
走る関係の方には意味は通じるのでしょうか。

えっと・・・縦で読んだから・・・って言い訳になる?
SPORTSの文字が 「ショッツ」 に読めた。

わたしはこういうエネルギージェルに全く興味がなくて、
きっと食べられないと思うので買ったこともなく。
でもあちこちで 「ショッツ」 という言葉はよく見聞きするので、これを見た瞬間 「ショッツ」 に見えたのです。
だってSから始まってて、TSで終わってたから。


本物のショッツは こちら
shotzSPORTS

間違えるのも無理はないと思う方はこちらを。

にほんブログ村

いやいやいやいやいやいや、それどうやったら間違えられるの?と思う方はこちらを。

にほんブログ村



走っている人は賢い人が多いと思うのはわたしだけですか???
そして、その枠からはみ出ているのはこのわたし。

わたしの周りの走るお友だち、みんな賢いのですが・・・。
わたし、キャラでおバカなのではなくて、地でおバカ。

以前、たけしさんタモリさんさんまさんのBIG3ゴルフで英語禁止というのがありましたが
わたしといる時は、みなさん あんな感じでお願いします。
英語禁止。

ちなみにハムストリングスなのかハムストリングなのかいまだによく分かっていません。
自分は使わないから。
というか、そもそもそれどこ?状態。

「太ももの裏」 とか 「ふくらはぎ」 でいいじゃん。

わたしのブログは、ばぁばや姉、そしてもともとのリアルお友だちも何人か読んでくれていて、
そのほとんど・・・いや全員が走らない人たちなので、
出来るだけ走ることに関しての専門用語を使わないようにしています。

あ。でもネットタイムだのグロスだの、DNS・DNFくらいは使うなぁ。


誰が読んでも、つまり走らない人が読んでもわかりやすいブログにしている。
というと聞こえがいいですが、要するに英語(ドイツ語かフランス語か知りませんがとにかく日本語以外)
が全く使えないので、基本的に言葉は日本語。

本音は帽子と書きたいところ、ちょっと気取ってキャップと書いたりしていますが、
指に任せると 「帽子」 になります。
ちょっと制御機能(?)が働いて 「キャップに書き換えろ」 と脳から指令が。

さすがにシューズはシューズですが、靴下は靴下だな。(^^ゞ


.°*。。・*.☆*。。・。*。°・**°。。・


昨日はキツイ山登りでしたが、本当に楽しかったです。
笑いが絶えず。
あ゛、帰りはほぼ ぼっちでしたが。 (拗ねてない拗ねてない。)

帰りの車で感じた背中の痛みは、内臓の不具合から来るもの?それとも筋肉痛的なもの?

IMG_0031.jpg
この画像では何が何だか通じないかな?
お尻をぴったり壁につけ、脚を天井に向けて上げています。
上半身は寝転がって、iPhoneでネットサーフィンしながら、この姿勢で30分。

どこかのサイトで偶然見かけて、面白そうだからやってみよう!と思って時々しているのですが
きつい練習をした日は積極的に取り入れています。
どういう効果があるのかは全く不明なままなので、気持ちの問題なのか実際に効果があるのか謎ですが
これをすると翌日の筋肉痛がすごく軽い気がします。
(あくまでも、わたしの勝手な感想です。)

今日、驚くほど筋肉痛なし。


高知龍馬マラソンが終わってから、萩往還へ向けての坂練・山練を始めましたが
3月20日の塩ヶ森&上林 25kmはキツかった~。

それまでにも松山城や総合公園は走っていたし、
3/20の練習会も走っている時はものすごくキツかったという気はしていないのですが
翌日から始まって翌々日にピークを迎えた筋肉痛は新鮮でした。

その後、坂練のキツさの濃度は増しているものの、筋肉痛にはならず。
これは純粋に喜んでいいものなのか???
それとも、もっと違う何か複雑にものなのか???

いくら歩いたり走ったりとはいえ、昨日のあの坂をしても筋肉痛にならないのはどういうこと?
昨日はウェーブユナイタスで走りましたが、足の皮膚や爪のトラブルもナシ。
攣りそうになることもナシ。

とにかく遅かったので、あれでトラブルまみれだったら目も当てられませんが。
というか、もしかしてハンガーノックだったのかしら? ← 英語?

昨日食べたもの。 ※ 水分は別

IMG_9997.jpg
 
朝 : お茶漬けサラサラ1膳 (寝坊により時短)
車で移動中 : フルーツグラノーラ2枚
登りながら : カンロ飴1個
頂上で : 画像左下のシリアルバー1個、アーモンドチョコ1粒
下りながら : 補給なし

やっぱり足りなかったかな。
とにかく遅かったけれど、走り続けることは苦にならなかったのですが。
萩往還本番ではエイドでしっかり補給したいと思います。


わたしの走り過ぎを心配してくださっている方もいらっしゃって有難い限りなのですが
師匠から今週の練習メニューが発表されました。(*^^*)

今までは週に2回 10kmでしたが、今週は
10km 1回でいい。 とのこと。

次の日曜日は、また&最後の坂練なので平日は1回でいいそうで。
ゆっくり休みながら、頑張ります。(*^^*)




フルマラソンや長距離を走ったら 「日常生活で体験することはまれな極度の低血糖状態」
を味わうことが出来ます。(wiki先生による)
超長距離を寝ないで走ったら、幻聴や幻覚まで体験できるそうです。( ;∀;)

いろんな体験をしてみたい方はこちら。

にほんブログ村

絶対嫌だという方はこちらをぽちっとお願いします。(*^^*)

にほんブログ村

昨日の写真を見て、「太ったね!」と思う方はこちらを!

にほんブログ村
それでも膨張色のランパンで走る予定。
丈の短いほうが走りやすいけれど、さすがになぁ・・・。



Category: さくら日記

山練 33km

山口100萩往還マラニック大会対策、山練に行ってきました。
今日のメンバーはC三人。
ブログをされていない方と、こちらの方と、わたし。

萩往還にはグループLINEの5人で一緒に出ることになっていますが
今日はみなさん萩往還の練習日。
離れていても心は一つ。
みんなでいろんなことを共有しながら楽しく走ってきました。

楽しく・・・?
もちろんしんどかったのですが、車で上がってきて散策中の方とお話したり
『登ってきたの?』 と驚いて声を掛けられたり
もちろん3人で楽しくお喋りしたり、トータルでいえばすごく楽しい時間でした。

走ることに関しては、お2人はサブ4。
ついていけるわけがないのは分かっていましたが、可能な限り頑張って。

引き離されては、待ってくれているので追いついて・・・の繰り返し。
自分なりに相当頑張って・・・とはいえ、自力で帰ることが出来る体力は計算したつもりで
かなり頑張って上り。

『上りは歩く』 と聞いていたはずが、結構な割合で走っていたような・・・。
でもわたしは歩いたり走ったりしながら遅れつつも頑張って。

「わたし、ずいぶんと坂に強くなってきた~!」
なんて大口をたたきつつ。

c5.jpg
ランパンをたくし上げて見苦しい脚が・・・。汗

激坂を上っていると、このちょっとした丈の長さが気になって。
それにしても太った。(°▽°)

c6.jpg
頂上(986m)で、時計を止め座って休憩。
上りながらカンロ飴1個、頂上でシリアルバー1個とアーモンドチョコ1粒
水分は往復で350mlのポンジュースと600mlの麦茶。

帰りはひたすら下りなので、楽に走れるか?
それともかえって脚に負担がかかって疲れるか?と思っていましたら・・・
走っても走っても8分台。

は?
下りなのに???
普段、自宅からコースや会社からコースだとゆるやかとはいえ、上りですら8分台が出ないのに?

走っても走ってもどこまでいっても8分台。
お2人が先行しては立ち止まって待ってくれて、追いついてはまた離されての繰り返し。

c7.jpg
標高が高い(日本語が変?) だけあって、菜の花もきれいだったし、桜もきれい。
下りの途中で立ち止まって一枚。
この写真を撮ったのと給水以外は、ほぼ走り続けました。

お2人の 『休み休み走らないとしんどいからちょうどいい。』 というのは優しい嘘なのでしょう。
何度も待ってもらっては追いついて。
給水以外は歩きたいとも休みたいとも思いませんが、なんたって下りで8分台。
少し速いところで7分後半。

ストライドを広げたら速まるか?と思ったりもしましたが、意識しても広がらず。
かなりちょこちょことした走り。

c11.jpg
写真を撮ってくれているのが分かったので、意図的に右脚を後ろへ。
速く走っている体で。
高縄山登山道入り口まで戻ってきました。

c8.jpg
海が見える~!!!
画像を縮小すると見えませんが、この中にお2人が写っています。
下りきるまでに2回?3回? 遅すぎるので心配と迎えに来てもらう場面も。

c9.jpg
かなり降りてきてから振り返って一枚。
矢印のところまで歩きも多々とはいえ、 『走って』 行くなんて、もう変◎と呼ばれても否定は出来まい。

c10.jpg
この山を経験していたら、萩往還が少しは楽になるのでしょうか???
でも今日は30kmを5時間。
しかも頂上で座って食事した時間は抜き。

30kmを5時間・・・
だとしたら続く30kmには6時間はかかるだろう。
となると、萩往還は70kmで制限12時間だから・・・「最後の10kmを1時間で走れば・・・」

どうあがいても無理っ。


(o^^o) (o^^o) (o^^o) (o^^o) (o^^o) (o^^o)


後半戦、下り。
もちろん疲れてはいますが、上半身は比較的元気。
心肺も問題なく、3人一緒のシーンでは(←ほとんどなかったけど)お喋りもできるし、
頭の中でいろんなことを考えることもできる。

走るのが嫌とも思わない。
下りなので走り続けることは可能で、歩きたいとも思わない。
(歩けば歩くだけゴールが遅くなるし。)
でも走っても走っても進まない。

ガチハーフマラソンで2時間55分もかかった久万高原マラソン大会の再来???


登りではトカゲが死んでいて、ギャー。
犬がいて、うわぁ!!!
ヘビがいて、キャー!!!
皆さん、苦手分野は違うようで。
そういうのを思い出して独りでフッと笑ってみたり。
(周りから見たらかなり気持ち悪い状態???)


今日の下りは上半身と下半身が別物だったように思います。
下半身は、上りで使い切ってしまっていわゆる「売り切れ」だったのかも。

c1.jpg

c2.jpg

c3.jpg
全体コース図。

c4.jpg
高縄山部分のみ
すごいヘアピンカーブの連続。

5時間38分(休憩込)かけて33kmほど
散々待たせてばかりでお2人には迷惑をかけてしまいましたが、いい練習になりました。

離れた場所で頑張っている人たちとも連絡を取り合い、
5人で一緒に走っている気分で楽しかったです。

c11
3人でジョイフル。
9時から5時間以上走って着替えとかしていたら 「お昼ご飯」 は3時になるんだ~。

楽しくお喋りしながらドリンクバーで大量に水分補給しながら、ちゃんぽん。
麺類が大好きなので。走った後はやっぱり麺類だわ。(^^ゞ

帰りはたいした渋滞もなく、片道30キロ 無事に帰宅。
一緒に走ってくださったお2人様、ありがとうございました!
離れていても共走していたお2人様含めみなさんお疲れ様でした。(*^^*)

さて。
明日からの筋肉痛はどんな出方をするのかな?
楽しみです。(;・∀・)



今月109kmになりました。
このままのペースでいけば200km? (←いきませんっ)

応援ありがとうございます。(*^^*)

にほんブログ村

にほんブログ村
この細さに戻る日は来ない気がする…。

【追記①】
走り終え食事も終わって、さて帰ろうと車に乗ったら背中の左側が痛かったのはなぜ?
痛いというか、張り?凝り?
しばらくしたら忘れたのでたいしたことないかと思っていたら、また今(21時)も痛み出し。
脚やお尻の痛みではなく背中って・・・不思議。

【追記②】
今日はリップを忘れてしまいました。
本番では忘れないようにしなくては。
 




萩往還準備 ~リュック&コップ~


リュックの内側にペットボトルホルダーを縫いつけました。


萩往還本番ではマイカップ持参。
どれにしようかな。
ANAのは折りたたみ式。


ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ


23日(日)の練習会ですが、当初予定からコース変更になりました。
当初予定は風穴でしたが、下見してくださった方からの本番10日前には過酷すぎるのでは?
という提案により 目的地は白糸の滝に変更。

25kmを3時間半くらいかけて、という予定。
参加者募集中です。(*☻-☻*)

23日は萩往還対策として最後の、長めの坂練。
明日16日も、23日もしっかり頑張ります。(o^^o)


明日は半袖生脚で坂練(山練)に行ってきます!
応援ありがとうございます。

にほんブログ村

にほんブログ村



萩往還準備 ~おやつ&心の準備~

明日は土曜日ですが出勤。
そして日曜日は激坂練習会。
坂ジョグというよりは、歩いて登山の感覚ですが。

フルマラソンにして1時間近い違いは、走力としては相当な違い。
サブ4のお2人と一緒に鍛えてきます。

かまってちゃん&甘えん坊モードがどこまで炸裂するか、どこまで許されるか?
『ハイハイヨシヨシ』 と言ってくれるのか? 『甘えてないで走れ!』 とビシバシ鍛えられるのか?

わたしの友だち、幼なじみは別ですが
成人してからのお友だちは、びっくりな確率で “妹さんがいる” 人が多い。
最近仲良くなった人にも、思わず聞いてしまいました。 「妹さんいますか?」


.°*。。・*.☆*。。・。*。°・**°。。・


以前の職場は部署ごとにきっちり区分けがされていて、
よその部署の人がうちの部署へ来ると、息抜きにお喋り…ということが多々。
わたしは忙しいからあなたのお喋りに付き合ってあげられないのよ・・・と内心。
もちろん、うちの部署の人が他所の部署へ行っても立場が変わるだけで全く同じですが。

自分の部署の中では周りの目もありますし、常に仕事に追われているので息抜きが出来ず
よその部署に出向いたときに息抜きしてから自分の部署へ帰る感じでした。


今の会社では、1階の事務所、2階の作業場①、別の場所にある作業場②③、という感じで
わたしがいつもいるのは事務所で、しょっちゅう行くのは作業場①
伝票を持って行ったり、他の用事で作業場へ行くと、少しお喋りをして息抜きをしています。

先日、作業効率の話をしていたので 「わたし、口はよく動くんだけどね~。」 というと

『へぇ~ 自覚はあるんだ~。』

あまりにストレートなツッコミにどうボケていいのか分からず。(-"-)
「自覚なかったら怖いでしょ。これで “私は無口” なんて思っていたらそれこそ怖いです。」


.°*。。・*.☆*。。・。*。°・**°。。・


IMG_9997.jpg
練習会&萩往還へ向け、飲み物とおやつを買ってきました。
飲み物は麦茶とポンジュース、おやつは↑
吸うゼリーのようなのは無理なので、こんな感じで。

飴やキャラメルは、普段はほとんど食べないのですが、
愛媛マラソン前の30km走のエイドにキャラメルがあって、ことごとくキャラメルを食べていたので
今回はミルキーを買ってみました。

パサパサしたものは水分をとられて食べづらいか?
飴は喉に飛び込みそうにならないか? 窒息の危険は?
チョコは溶けて食べるのに苦労するか?
疲れ切った状態でも封は切れるか?
可能な範囲で予行練習しておきたいと思います。

あとは、どら焼きでも入れておこう。
お腹が空いては走れないし、背中が重すぎては走りづらいし、加減が分からないな。


hIMG_0002.jpg

hIMG_0002-1_20170414222217e83.jpg

hIMG_0002-2_20170414222218b6e.jpg
※ 地図はクリックしても大きくなりません。

改めて…というか届いてから初めて、じっくり見てみました。
ワクワクドキドキ。

変則(?)、上下から見る地図の見方が分かりました。
あとは読み解くことが出来るかどうか。


.°*。。・*.☆*。。・。*。°・**°。。・


今日は時間がありそうだったので、高知龍馬マラソンのレポを書こうと、写真を数枚だけ加工したものの
やっぱり意識が萩往還。

このたくさんの資料から重要ポイントを抜き出して、自分用に資料を作り替えたいと思います。
70kmかぁ・・・。
10kmを7回と思うか、7kmを10回と思うか。 (同じだろ!というツッコミ不可)


70kmを走るためには、30km程度の練習を複数回しておくべきだと思いますが
600m近い山を越えるには、どんな練習をしておけばいいの?
(質問ではなくて独り言 (^^ゞ)

標高800mくらいの山を経験しておけば、本番の標高600mが 「未知の世界」 ではなくなる。
よしっ、頑張ろう。

それなりのハーフマラソン大会より、練習会のほうがキツイ。
すべては萩往還の笑顔でゴールのため。


高知龍馬マラソンレポは諦めて、日曜日の練習会へ向け早めに寝ます。
おやすみなさい。(22:41)


にほんブログ村

にほんブログ村

稀にこんな日もある

fc2blog_201704132143411ff.jpg

fc2blog_20170413214426724.jpg
17:30 定時で仕事を終え、走ってきました。
いつものごとく、身体のいうままに。
日没が遅くなったので、12km走れるかな~と思いましたが
予想外に身体が軽く、スイスイ走れてびっくり。
上りでも6'10以内。

ということは、このまま頑張れば10kmを1時間以内で走れる!!!
ということで、バリバリ頑張って走ってきました。
前半、上り5kmで31分ちょっと

あまりにもきれいな夕日だったので、立ち止まり時計も止めて一枚。
この写真では全く伝わりませんが。(*_*)

fc2blog_20170413214519ad0.jpg
10kmの時点で、58分ちょっとだったかな。
ちょうど60分にしておきました。

今日は6人のランナーさん発見。
帰りに少し前に男性がいて、追いつこうと相当ゼーハー。
こうして見ず知らずの方からもいい刺激を受けています。


.°*。。・*.☆*。。・。*。°・**°。。・


帰宅後夕飯、食器洗いをして、お風呂。
お風呂上りに髪の毛は濡れたままバスタオルを巻いてベッドへゴロン。
気付いたら寝てしまっていて、13日のうちに更新できず。

練習会の準備もしなくちゃ、(コンビニ自販機なしなので)
萩往還への準備物を書きだす作業もしなくては。

今日は半袖で走りましたが、それでも汗ダラダラ。
ちゃんと走っていれば19時でも寒くはありません。

5月4日の萩往還、天気にもよりますが暑そう・・・。
白の長袖+タイツの予定ですが、要検討かなぁ。
ゲイターつけるし、タイツは要らない気がしますが、転んだときに膝が無防備かしら。
(太った脚を晒すというのは全く別問題で。)
上は半袖かな・・・。

もっと近づいたら天気予報を見て決めますが
2パターンくらい用意して行った方がいいのかしら。

悩む。


ということで、14日(金)と15(土)は休養日でいいかな。
16(日)は、がっつり坂練。というか、わたしの感覚では登山なんですけど・・・。



今日10km走ったので、月半ばですが、今月76km
今月も最低150kmは走ります。

にほんブログ村

にほんブログ村



中身なしブログ

昨日の汗見川エントリー、あちこちで盛り上がったようですが・・・

皆さんのブログを読んでいるといろんな失敗談も書かれていて
「えぇっ そんな間違いが起こるの?」 ということも。

身近なところでは、乗り物の片道予約で、出発地と到着地を逆に予約していたというもの。
その失敗談を聞いてから、念入りに確認するようになりました。

ひとさまのブログで失敗談を見て、自分は同じ過ちをしないようにと教訓に。
ホント、意外なところで意外なミスっておきるものなんですね。
致命傷じゃないからよかったですが、昨日ある方から 『ミスやらかした~!』 の連絡が入りました。


そんなわたしも今日は仕事でミス。
金銭的な損失は60円分くらい。
あと、わたしの手間が1時間分くらい無駄に + 心の痛手。

でもお客様には迷惑を掛けずに済んだので
いい教訓と思うようにして、同じミスは繰り返さないように頑張ります。

IMG_9982.jpg

IMG_9984.jpg
昨日の小梅。
わたしの腕枕で寝ています。

掃除機をかけてもかけてもカーペットの上は小梅の抜け毛だらけ。
夏前だからというわけではなく、一年中すごい抜け毛。

IMG_8853.jpg
ついでに昨年のものですが、UPしてなかったようなので。
我が家のルールはテーブルの上に後ろ足が乗らなければOK。

食いしん坊の小梅さん、左手にビスケットが載っているのはスゴイことです。


.°*。。・*.☆*。。・。*。°・**°。。・


今日は仕事のあと ばぁばと合流して、お得dayのマルブンに行ってきました。
パスタをそれぞれ頼んで、pizzaも1枚。
8つにカットされた5~6切れがわたしの担当。
サラダバーもしっかりおかわりして、満腹満腹。

もちろん走らず。
夜遅くなっても走れるコースはありますが・・・
帰宅後、いつものように小梅を抱いてお昼寝。

夜にちゃんとした睡眠をとるためには、夕方のお昼寝はしないほうがいいらしいのですが
小梅と一緒に寝るのは本当に癒されるので。

月半ば。
仕事はすごく落ち着いていて、保留伝票なし。
なのに土曜日まで出勤だなんて、仕事がないかも・・・。

色々頑張ります。



にほんブログ村

にほんブログ村
Category: さくら日記

汗見川ハーフエントリー完了。

某所で見かけた 「四十九日(法要)」 の文字が 「四万十(ウルトラ)」 に見えました。
脳内が ・・・・ やばい。

さきほど(20:02) 無事、汗見川エントリー完了しました。
元同じ会社の師匠とはそれぞれでエントリーしましたが、2人ともエントリーできました。
もしものことを考えて、車は同乗にせず、運転を選択。
駐車場は先着順なので、大まかな台数を把握するためだとは思いますが、同乗でよかったな。

着替えがしやすいのと、半分ずつ運転するので、毎度のわたしの車で行きますが。
わたしの車を誰か他の人が運転するのは構わないけれど、
わたしが他の人の車を運転するのは嫌だから。


.°*。。・*.☆*。。・。*。°・**°。。・


2016.7.31 第29回 高知・本山汗見川清流マラソン大会


いよいよ汗見川ハーフ
汗見川ハーフ無事に?終了
つっかれた~!
元気です。(*^^*)
汗見川清流マラソン プチレポ 1
汗見川清流マラソン プチレポ 2
汗見川清流マラソン プチレポ 3
汗見川清流マラソン プチレポ 4

IMG_8073.jpg
第27回と第29回のウエアが同じ過ぎて笑う。
第30回もきっとこれと同じ。


.°*。。・*.☆*。。・。*。°・**°。。・


2015.7.26 第28回 高知・本山汗見川清流マラソン大会

汗見川清流マラソン 無事エントリー
汗見川清流マラソン【速報】まさかの結果
汗見川清流マラソン【1】序章
汗見川清流マラソン【番外】天然アイシング
汗見川清流マラソン【2】まだレポじゃない
汗見川清流マラソン【3】レポ書く書く詐欺
汗見川清流マラソン【4】長文レポ

a1 0903 IMG_5644


.°*。。・*.☆*。。・。*。°・**°。。・


2014.7.27 第27回 高知・本山汗見川清流マラソン大会

汗見川エントリー完了
無事にゴールしました!
第27回汗見川清流マラソン大会レポ 前篇
第27回汗見川清流マラソン大会レポ 後篇
ハイレベルな戦い?
動画

IMG_3483.jpg


.°*。。・*.☆*。。・。*。°・**°。。・


汗見川ハーフ(いつも相当略していますが)、一番好きな大会です。
2013年9月に走り始め、その後高知龍馬マラソン・とくしまマラソンなど走りましたが
ジョギングカテゴリーとしてブログの認知度も低く、「さくらさん」 と呼ばれることもなく。

2014年7月のこの大会で、初めて 「さくらさんですか?」 と声を掛けられました。
嬉しいような恥ずかしいような不思議な感覚。
その方とは今でもしっかりお友だち。

陣地(二人ぼっちですが)にいてもそうだし、走りながらでもですが
すごくたくさんの人と触れ合える大会で大好き。(*^^*)
地元の方もすごく温かいし、水も空気もきれいだし。

10km合わせても参加者が1000人ちょっとのこじんまりとした大会。
半分山登りして、来た道をそのまま戻る分かりやすいコース。
そして、全員と擦れ違い。
そしてそして、トマトと川遊び。

真夏の大会。
これで夏場もモチベーション維持出来そうです。
チーム青野、また坂練やるんだろうなぁ~(汗)。
いやいやいや、坂練が出来るわ。(喜)


今日のエントリーは7分で締め切られたそうですが、みなさん無事にエントリーできたでしょうか???
当日お会いできるのを楽しみにしています。(*^^*)
ハイタッチしましょ~!!!


fc2blog_20150726120641ed3.jpg
なぜか突然変異のようにこんな記録。
さすがにコースベストを狙おう!という気にはなれませんが、久万よりは速く走ります。
さくら伝説に残る久万ハーフ2時間55分・・・。



この先どんなに太っても汗見川は生足で。
暑いのは苦手なので。(*^^*)

にほんブログ村

にほんブログ村

今日は走らず。
夕方には雨が上がる予報だったので、準備はしていましたが17時ころでもまだ降っていて中止。
でも18時に退勤するときはキレイな夕日が。
しまった・・・走れたのに・・・。

明日はばぁばとお出掛け予定なので走らないかな。
日曜の激坂練(というより普通に山登り)に備え、今週平日は週に一回でもいいかなぁ・・・。

「萩往還までは坂練する!」 と言っていましたが、汗見川まで続きそうです。
どんな坂練でも付き合ってくれる人も見つかりましたし。(*^^*)

4/23(日) 東温市坂練 お仲間募集中です。

ランナーあるある & 太った話

ちょっとタイトルが攣り気味ですが・・・って、やっぱりこう変換してしまうのね。
縁起悪っ。

気を取り直して。
ちょっとタイトルが釣り気味ですが、ランナーあるある。

『競争率が高まるのは嫌だけれど、お勧めの大会は人に勧める。』

1号と
セコ技過去画像は410で検索 2008.4.10

いろんな大会に出て、いいなと思ったらありのままをブログに書き
嫌だなと思ったことはストレートだったり言葉を濁したりしつつブログに書き
「明日は◎◎のエントリー日だよ!」 という情報はお仲間に流し。
乗り気でない人までも強引に誘い。

わたしのブログがどの程度影響があるのかは分かりませんが
リアルに個人的に声掛けをしたらさすがに気になるはず。

真夏の坂の大会なんて・・・という方を強引に誘っておきました。
ホント、素敵な大会なので走って後悔はしないはず。
相当暑いですが、そのつもりで覚悟しておけば意外と大丈夫。

坂は・・・人によってとらえ方が違うので何とも言いづらいですが
わたしは好きなコースです。(*^^*)
行きが上りで帰りが下り。
ホントっ分かりやすい。

090314a
2009年3月

マラソン大会って、妙にタイミングが重なるもので。
レース日あたりに、次のレースのエントリーがあったり、案内が届いたり。

今は萩往還のことで頭がいっぱいなのに
夏レースや秋レースのことも同時進行で考えなくては。
まさに年間計画。

CIMG8049aa_20100410033603.jpg
2010年4月10日


.°*。。・*.☆*。。・。*。°・**°。。・


先日ブログ友さんと話していて改めて気づいたこと。
わたしは子育てが一段落してから走り始めたので
子どもの用事でエントリーを迷うとか、出来なかったということがほとんどありません。

2016年3月の名古屋ウィメンズにエントリーしようと思ったけれど
1号の引越がその時期なので止めたというくらい。
でもウィメンズはどうしてもでたい大会ではなかったので、特別残念ということもなく。


受験や引越で、2月3月のエントリー自粛とか
エントリーしていてもご家族・子どもさんの用事があってDNSとか
◎◎の行事が入りそうなので半年先のエントリーに迷うとか。
なにより、子育て中はお金がかかるので、自分に回せる資金の都合もありますし。

独りで留守番させられない小さな子どもさんがいたら、練習時間の確保すら大変。
大きな子どもさんがいたら、それはそれで大変。

130410-2.jpg
2013年4月

わたしは仕事はしていますが、12月を除いてはほぼ定時で終わりますし、通勤も片道20分ほど。
自宅の周りも会社の周りも坂はたくさんありますし、延々と信号のない土手も。

転職して資金面では厳しくなりましたが、走ることに関しては本当に恵まれた環境。
家庭・子どものことを気にせずいつでも走れるし
ワガママな練習に付き合ってくださる方はいるし
アドバイスや励ましを下さる方はいるし
遠方のレースに運転半分こしてくれる人はいるし
「これが普通」 と思わず、どれだけ恵まれた環境か、しっかり認識して感謝せねば。

ということで、ハーフ2時間切りも狙いませんし
フルサブ4.5も狙わないと思いますが、「楽しく走る!」 だけは維持し続けます。

0410.jpg
↑ 今のパソコン画面のスクショ。

今日もいったいどれだけのLINEのやり取りをしたか・・・。
ほぼ即レスなので、そうとうなスマホ依存症だと思われていそうですが、
自分の部屋にいる時はPCでLINEをしています。

ブログを書いていても、ネットを徘徊していても、こうしてサッと通知が来るので
即切り替えて、即レス。
なのでスマホ依存症ではないんですよ!という言い訳。
ま、SNS依存症であることには変わりないのですが。


ちなみにスマホのフリック入力は完全に諦め、いまだにガラケーの入力方法。
iPhoneの保護シートにはATMについているような指の跡が9つ しっかり。
LINEの返事が異常に速いのはキーボードで打っているからというのも。

ま、どんな言い訳をしたところで
わたしがヘンタイの域になっていることは事実のようで。
ちっ。拗ねてやる。 ← 笑うトコです。

4/2(日) まつの桃源郷ハーフマラソン
4/8(土) 塩ヶ森&白猪の滝練習会 28km
4/16(日) さらなる激坂練習会 28kmくらい?
4/23(日) 初挑戦激坂練習会 28kmくらい?

毎週末こんな生活をしていたらヘンタイと呼ばれても否定はできないか・・・。
4/29(土)、30(日)はさすがにゆっくり休みます。走っても10km程度?
1号帰省の準備と、自分の旅支度。


.°*。。・*.☆*。。・。*。°・**°。。・


今日もほぼ定時で終わって早く帰宅したので、今日こそは高知龍馬マラソンの旅レポを書こうと思ったのに
結局、小梅と居間でお昼寝をして、そのあと夏のレースのことや練習会のことでLINEのやりとりをして
そして気付いたら23時前。

今月中には書けるかな・・・。( ;∀;)
またしてもお蔵入りかな。
だいたいは現地から当日レポで書いているので、このまま書かずに終わるかも。
というか、既に誰も待っていないでしょうし。
でも自分の記録としてまとめておきたい気は。

明日は走るはずの火曜日ですが、きっと雨なので走らない心づもり。
さてどうなりますやら。

あ。
大事なことを書き忘れていました。
土曜日の坂練の結果、本日月曜日の筋肉痛は、ほんの少しです。
だんだん坂に耐性が出来てきたかな。(*^^*)



また 「顔が変わったね。」 といわれたのは喜ぶべきことか?
財布の中身と心の中身のバランスは?

にほんブログ村

にほんブログ村
前職では、いつも眉間にしわを寄せて怒った顔をしていたそうです。
目が吊り上がっていたというか…。
前職時、事故で仕事を休んで1~2ヶ月したころから、何人もの人に顔が変わったと言われ。
はっきりと “おだやかな顏になった” という人も。

そして今日、『また顔が変わったね。今くらいふっくらしている方がいいよ。』

えっと・・・喜んでいいところ?
遠回しに、でも実にハッキリと 『太った。』 と言われ・・・・ ・ ・ ・ た ということね? 

今のジーンズが履けるうちは大丈夫!



Category: さくら日記

疲労抜きジョグと見せかけてわりとガチ

本日二度目の更新です。(*^^*)

予告通り走ってきました。
朝から体調すぐれず。
抵抗力が落ちるとときどき罹るビョーキ。
薬を飲めば治るのでそうたいしたことではないのですが、やっぱり本調子ではなく。

迷惑をかけるとは思ったのですが、ご一緒してくださる方もゆるジョグでいいというので参加。

fc2blog_20170409235004d3b.jpg
LINEで集合場所は 「中央公園」 とまで決まったものの、中央公園は広すぎる。
ということで、時間があればいろいろオシャレな加工をしてもいいのですが
パパッと手早く送るために、パソコンでグーグルマップを開いて、ディスプレイを撮影。
集合場所は 「マウスのとこ」
駐車場から近くて、トイレも自販機もあるので待ち合わせには最適かと。
(座って待つのは想定外なので)

松山城や総合公園は混んでいるだろうということで決めた中央公園、
何も下調べせず行きましたら、17時前でもかなり混雑。

坊っちゃんスタジアムでもマドンナスタジアムでも、競輪場でも、アクアパレットでもイベントがあり
武道館ではライブも。
それは混むはずだわ・・・。

fc2blog_201704092347184b3.jpg
17:00集合、18:30解散予定。
ゆるジョグでいいというサブ4さん 『6'30~7'00で走りましょう。』
それ・・・今のわたしにとってはガチランです。( ;∀;)

ということで、わたしは半袖一枚で汗ダラダラ。つまりそれだけ本気で。
あとのお2人は涼しい顔で、そのあたりをグルグル。

1時間半あれば10kmは走れると思いましたが、7kmで終了。
3人で楽しく走ってきました。

今日は、走るトレーニングに行ったというよりは、お喋りに行ったついでに走っとく?という感じ。
いろんな情報交換をしつつ、でもなにも得られたものはなく。(答えが出てないという意味) ←笑うトコです。

Q ◎◎どうする?
A さてどうしましょ?
Q ◇◇はどうするの?
A えぇ っ どうする??



だ・・・誰か、地図の見方を教えて。
普通の地図ではなくて、萩往還の資料の地図。
これ、読めないとまずい?それともどうにかなるもの???
最後尾かもという不安があるので 「誰かについて行ったら大丈夫」 という技が使えない。

地図の見方、電話ではサラッと聞いたのですが
その言っている意味が分からな~いっっ。
山口100萩往還マラニック大会、甘く見てた・・・。

あれはどうするの?これはどうするの?と、次から次から謎ばかりが浮かぶ。
とりあえず、時間内完走を目指して!

そして次週の練習計画が決まりました。
またしても坂練。
徹底的に坂練。

サブ4さんと一緒なので、お荷物になりますが、甘えます!
常に一緒にいてとは言わない(言えない)ので、ところどころで待っていてください。
大幅に遅れを取るのは確定ですが、頑張ります。

次週の坂練は、お昼ご飯と飲み物も持参。
コンビニ・自販機に頼らず、重めのリュックを背負っていきます。
何事もシミュレーションしておかねば。

ということで、明日からの一週間、仕事は平和なはずなので
定時上がりを目指してその日のうちに寝ることを目指して。

今日は9日なのに、今月はもう66kmも!
我ながらすごい。
故障しない程度に頑張ります。(*^^*)



お昼のブログで 「ほぼない」 といった筋肉痛、午後からじわじわ攻めてきています。( ;∀;)

にほんブログ村

にほんブログ村
先ほど体重を計ったら、しっかり52kgでした。(◎_◎;)



過去の練習会まとめ

昨日は坂(山)を二つ走って、今日の身体のダメージは???と
ちょっとワクワクドキドキでしたが、意外とダメージはなく。
階段もスイスイ普通に降りています。

さすがに昨日の帰宅後は下半身が重だるくて、頑張って走った!という実感がありましたが
今朝になると筋肉痛が無さ過ぎて拍子抜けな感じ。
でもまだ油断はできないので、明日くらいに筋肉痛が出てくるかも。


過去のチーム青野 練習会の様子 
第1回 2016.12.25 は こちら
第2回 2017.01.21 は こちら
第3回 2017.03.20 は こちら
第4回 2017.04.08 は こちら

a1_2016122519542159a.jpg
↑第1回 リバーサイド集合 土手

0120-1.jpg
↑第2回 リバーサイド集合 土手

320-6.jpg
↑第3回 見奈良集合 塩ヶ森 25km

11-4_2017040822535259a.jpg
↑第4回 さくらの湯集合 塩ヶ森+白猪の滝 28km


.°*。。・*.☆*。。・。*。°・**°。。・


入れ替わりがあるとはいえ、このメンバーで走ったのは4回目。
3回目の坂練の時、翌日筋肉痛で、翌々日はさらにひどい筋肉痛でびっくり。

坂練の厳しさをしっかり味わいましたが、今回はいまのところ(正午過ぎ) 筋肉痛はナシ。

でもこれ、30km足らずの距離。
萩往還は70km
うひっ。

42km以上走ること自体が未知の世界。
楽しみ楽しみ。

ということで。
『一緒に走りましょう。』 というお声を何人かの方からいただいていて
『練習会に都合がつけば参加します。』 というお声も。
わたしは独りで走るのがすごく苦手で、誰かと一緒なら坂でも長距離でも、なんと雨でも走れてしまうので
ぜひぜひ皆さん一緒に走りましょう。(*^^*)

この練習会のメンバーは 『来れる人が参加』 というスタイルなので
毎回固定ではないですし、飛び入り参加大歓迎。
といいつつ、次回開催日は決まっていませんが ・・・・・・・
汗見川エントリーが出来たらまた坂練でも。(*^^)v
夏場なら白猪の滝に打たれる・・・は、冗談としても白猪の滝で水遊びでも。
手足を浸ける程度かもですが。

愛媛県内の方々や けんじさんに私信がてら。
過去記事を読み返していて探すのがメンドウだったのでまとめ記事を作りました。

独りで走るのは嫌だから一緒に走って~!というのは今のところわたしくらいですが
“ こんなレースを控えているのでこんな練習をしたい ” とか、“ こんなところへ行ってみたい ”
という要望がありましたら遠慮なくどうぞ。
コースを探して下見までしてくださる方がいらっしゃいますので伝えます♬

真夏の汗見川対策だったら・・・午前5時集合? (ぇ?
次は黒森峠? (


さて。
午後からは家計簿を付けたり、いろんな書類片づけをしてから少しだけ走りに行ってきます。
疲労抜きジョグ?
というか走りに行くといいつつ、メインは 「お喋りしに行く」 かなぁ。
あ、それは昨日のジョグも同じか。
黙って走ればもう少し楽に走れると思うのですが、ひたすら喋っています。


ということで一旦ばいばい。(#^^#)

にほんブログ村

にほんブログ村
昨日、温泉に入る前に体重を計ったら50kgを切っていました。
走った直後だったから、たんなる脱水かなぁ。
今日はまだ未計測。

萩往還対策 坂練&雨練

3月の初めころから決まっていた今日の坂練。
『桜がちょうどいいころかもね。』 なんて言っていましたが、まさか本当にそうなるとは。
ビンゴ、本当に桜のきれいな日でした。
ただし雨でしたが。

『行けるかも?』 という人を含め、最大8人の参加者か???というところから
それぞれの事情により減りに減って3人。
わたしはぜひとも走っておきたかったのですが、さすがに雨予報では無理に誘うことも出来ず。
でもお2人が雨でもOKと言ってくださったので無事開催。

今日か明日はしっかりロング、しかもキツイ坂を走っておきたくて
わたし独りでは絶対にできない練習。
前回に続き今回も付き合ってくださって本当に助かりました。
無事に萩往還を完走できたら、今日のお二人の功績は大♬

320-1.jpg
前回は、男子3人とわたしの合計4人で、塩ヶ森 + 距離合わせの上林
25kmを3時間34分かけて。

11-1_20170408214628200.jpg
そして今回は、塩ヶ森+白猪の滝コースで、28kmを4時間半くらいかけて。
かなりきつかったですが、萩往還対策としてしっかり頑張りました!!!

fc2blog_20170408213332f53.jpg
防水のためiPhoneを袋に入れて撮ったのでボケボケですが、集合はさくらの湯。
8:00集合にしていましたが、さて走ろうというあたりで雨足が強くなり車内で待機。
その間、萩往還の資料をお見せして自慢しておきました。( ;∀;)
・・・って、なんの自慢にもなっていませんが。

fc2blog_20170408213410f67.jpg
雨が落ち着くのを待って走りだしたのは8:25
さくらの湯の駐車場から塩ヶ森を望・・・・めていませんが。

fc2blog_20170408213445221.jpg
天気が良ければお花見客でごった返すであろう塩ヶ森ふるさと公園
長い距離を走って擦れ違ったのは、職員と思われる軽トラのみ。

前回は未舗装区間も通りましたが、さすがに雨では危ないので舗装路を選択。
途中雨足が強くなり、東屋で雨宿り。

fc2blog_201704082135486cf.jpg
時計はこの雨宿り時間と、白猪の滝の下でおでんを食べる時間だけ停止し
赤信号等は止めていないのですが、それでも止めていた時間が50分間も。
正確には計っていませんが30分近く雨宿りしていたかな。

途中雨雲レーダーで調べると、ビンゴこの付近だけが降っていたようで。
そしてその雨雲は白猪の滝方面へ向かうようで・・・。

霧がはれて下界がよく見えたり、霧で何にも見えなくなったり。
男子2人と一緒だったので怖くはありませんでしたが、女子2人だとかなり不気味な感じ。
ずっと立ち止まっていると濡れたウエアで少し肌寒い感じがしましたが
寒くて風邪をひきそう!ということはなく。

暇過ぎてLINEに報告をあげたら 『寒そう。』 『風邪ひかないように。』 という声をいただきましたが
かなり濡れた時も含め終始寒さに震えるということはありませんでした。

そのあと雨足が弱まってから、塩ヶ森頂上の三角点まで。
それからすぐに引き返して下り。

雨に濡れた格好ではポエムには入れないのでポエムはスルー。
11号線を上って上って白猪の滝へ。

fc2blog_201704082201344eb.jpg
ボケて見えませんが、あの標識には 『桜三里』 と書かれています。

fc2blog_201704082206568f9.jpg
国道11号線を右折し、県道209号線へ。
白猪滝まで5km
それにしても 「しらいのたき」の表記があちこちでバラバラなのですが、正確には「の」がひらがななのかな。

fc2blog_20170408221149045.jpg
周りから見たら私たちは変な人に見えたのでしょうか。
国道を走っている時、背後から会社の車に追い越されましたが、わたしだと気付かれているのかどうか。
このあたりではほとんど雨は降っていませんでしたし、走っていると少々ぬれても寒くはないのですが
ごく普通の人からすれば 『この雨の中走ってるなんて、どうかしてるんじゃないの???』 という感覚かな?

-.jpg
写真でうまく伝わらないのが残念ですが、本当にきれいに咲いていました。

朝ごはんをしっかり食べていなかったので空腹。
ハンガーノックなのか何なのか力が出ず、ちゃんと走れず。

県道に入ってからは男子ハンデで、3か所遠回りをしてもらいましたがアッという間に追いつかれ。
歩いたり走ったりを繰り返しながらどうにか県道の最終目的地へ。

fc2blog_20170408222022b6e.jpg
白猪屋さん。

fc2blog_201704082218193c7.jpg
ここのおでんを楽しみにしていて、おでんだけを励みに坂を上ってきたのですが、あいにくの雨。
もしも雨だから店じまいしていたらどうしよう???
ショックで膝から崩れ落ちそう・・・という不安がありましたが無事におでん♬
美味しい~♬

お腹が空いているからとか、走ってきたからではなく、本当に美味しいです。
おでんひとつ100円 (牛筋は120円)、たくさんの種類があるそうですが、大好きなこんにゃく。

自宅から持ってきた麦茶は500のペットボトルに半分入れていましたが、ここで空になり
350のお茶を購入。
リュックを改良してペットボトルホルダーを取り付けたのですがいい感じ!
350のペットボトルにすると短いのでさらに安定度は増して、使い心地上々。
今は安全ピンでの仮止めなので、明日しっかりミシンで縫い付けます。

話を戻して。
おでんがおいしくておかわりしたいくらいでしたが、とりあえず2個でごちそうさま。
そのあとkirichanさんが自販機で温かいコーンスープを買っていたので
そうだ!ここでそういうものをとっておけば、身体も温まるし(寒くはなかったけれど)栄養にもなる!と
ホットの甘酒を購入。

おでんと甘酒で元気が出た!!!
そしていよいよ白猪の滝へ。

fc2blog_2017040822341275d.jpg
晴れていたらたくさんの人がいたでしょうに・・・・誰にも会わず。
唯一会った車といえば木を切りだす業者さんのトラック。

fc2blog_20170408223456037.jpg
今日は撥水キャップ。
ウエア(シャツ・パンツ・タイツ・ソックス)とリュックは本番そのままで練習。
シューズは本番用が雨と泥で汚れるのが嫌だったので、引退させたはずのウェーブエアロ。
今日は雨予報でしたが気温が高いのは分かっていたのでウインドブレーカーも合羽も持たず。
リュックが必要なほどの荷物はなかったのですが、
本番の練習のためとペットボトル用の改良効果を試すため、あえてリュックを背負って。

fc2blog_20170408224044ac1.jpg

fc2blog_2017040822410885c.jpg
やっと到着。白猪の滝

時計を止めないまま、しばらく休憩。
このあたり 3kmで46分を要しています。

この後、また雨足が強くなり。
県道に出るまでは落ち葉(枝?)で滑りそうなので慎重に慎重に。

いろいろな話題を楽しくお喋りしながらの行程ですが
県道に出てから、恐ろしい言葉が。
『ここからさくらの湯までは歩かず走って帰りますよ♬』

国道に出る寸前のほんの少しと、国道を右折してからの1kmほど除いてはひたすら下りなので
覚悟を決めて(大袈裟)走り出し。
相当真面目に走ったので写真は一切なし。

11-2_20170408225755a36.jpg
県道が終わりに差し掛かり、そろそろ国道というあたりで心臓が破れそうに。
ずっと下りだったし、特に無茶はしていないはずなのになぜ?
息が激しくハァハァ言っているわけではないのに、心臓が~っっ。

無理だったら立ち止まろうと思っていたら、何かの拍子にふと楽になりました。
データーでも22kmのあたりにハッキリ。
不思議。
20km以上走ってきたというのに、そのあたりから快調になり。

11-1_20170408214628200.jpg
下り坂ではありますが、すごく気持ちよく走れました。

その頃、また雨足が強くなり、国道を右折してさくらの湯へ向かう頃にはびしょびしょに。
車まで帰って、頭や体から垂れるしずくを拭き取って目の前の温泉へ。

温泉報告の前に、本日のデータを。

11-6.jpg
11-7.jpg

11-5.jpg

11-4_2017040822535259a.jpg
このデーターでは27.691kmですが、おでん休憩の後に400m時計が止まったままだったので
本日山二つで 28km! いぇいっ。

それから温泉。
走り終えて、その息がまだ落ち着かないまま、すぐに温泉。
走った直後の温泉ということで、脱水にはならないように水分はきちんと補給していましたが、
なんだかハァハァが治まりきらず。

涼しい露天風呂にしばらくいましたが、出ようとして貧血な感じに。
着替えてドライヤーしてまた合流して、さあおうどんを食べましょう!と軽食コーナーを見ると
『本日の営業は終了しました。』
えぇっっ。
4/1から15時までの営業になったとのことで、14:45はすでに発券中止だったよう。

fc2blog_20170408225920b0c.jpg
ということで、少し山を下ったお蕎麦屋さんへ移動。
またこんにゃくおでん。大好きなので。(*^^*)
ここでも萩往還と四万十ウルトラの話で盛り上がりました。

雨の中でもこうして付き合ってくださったお2人に大感謝!
ということで、走りながらたくさんお喋りして、温泉に入って、おそばを食べてさようなら。
片道20kmの車移動、帰宅は16:00すぎだったかな。

帰宅後、足がだるくて少しお昼寝。
今はわりと元気ですが、明日明後日は筋肉痛か???

そして、なんと!
明日もゆるジョグ練習会に参加決定。
明日は違うメンバーで平地を少しだけ走ってきます。

みんなの自宅からの集合を考えると、松山城や総合公園も候補になったのですが
さすがに明日は花見客でごった返しているだろうからパス。
わたしは今日しっかり走って、明日は疲労抜きジョグ程度でもいいくらいなので平地で。

ホント、人に恵まれているとつくづく思います。
わたしの周りのすべての皆様、ありがとうございます。(*^^*)
明日も頑張ります。


4/8なのに今月もう60km近く。
明日4/9も少しは走るから・・・月間走行距離自己新記録なるか???
このまま怪我なく当日を迎えられますように。


応援ぽちっとお願いします。(*^^*)

にほんブログ村

にほんブログ村
雨の中走ることも少しは耐性が出来てきたのですが、今日の最大の敵は 「眼鏡が曇る。」
結構なストレスでした。






明日は坂練

IMG_9935.jpg
可愛すぎ。

今日は午後からバタバタ。
土日が休みなので、すっきり月曜日を迎えるためにも少し残業したかったのですが
小梅のお世話があったので残業せず帰宅。
月曜日の朝が怖い・・・。

明日は、お天気は回復傾向で、桜もいい感じとのこと。
萩往還対策坂練習に付き合ってくださる方がいて本当に助かります。
ひとりでは絶対にできない練習なので、本当に本当に感謝。

改良したリュックを背負って走ってきます。
それで大丈夫ならミシンでしっかり取付。

予定から減りに減って少人数になってしまいましたが
楽しく走ってきます!


にほんブログ村

にほんブログ村
ブログ画像を見た人から 『太ったね。』 と言われたので、細い時の画像を。(哀)
今朝の体重51kg台後半、体脂肪率 23?24?%
うはっっ。

Category: さくら日記

ネタ切れでもブログは書く

fc2blog_20160520140659712.jpg
1号のマンションがギリギリのところで・・・写ってない。(◎_◎;)
いつか淀川ハーフ走りたいなぁ。


今日は出勤して朝イチでストレスフルな出来事が。
わたしの勤務先は小さな会社なのですが、小さな会社なりの良さもあり、逆もあり。
ま、それはどうにかかわして。

午後からも仕事のことで悩める出来事がいくつか。
わたしの仕事は営業事務ですが、あくまで 「事務」
8ヶ月を過ぎ、やっと流れは掴んできましたが、自分の感覚としては営業さんの補佐。
どこまでが営業の仕事でどこからが事務の仕事なのか、はっきりした線引きはないだけに難しい。

fc2blog_2016052014065270f.jpg


今のところやりすぎて叱られたことはなく、
『やっといてくれたらよかったのに。』 『さくらさんの方で やっといて。』 のほうが多いのですが
あ~ぁぁぁぁ 難しい。

細かなニュアンスは忘れましたが、『高校を出たばかりの新人ではないのだから
ある程度のところまでは任せるよ。任せたことには文句は言わないから。』 とも。
その 「ある程度のところ」 がどの程度かわからないから迷っているのですが。

言われたことだけをするより、ある程度先を読んで動きたいけれど
あぁぁぁぁぁ、難しい。

社内にはたくさんの営業さんがいて、それぞれに担当事務がいますが
わたしの担当している営業さんは2人とも穏やかでいい人なので
もっともっとうまく補佐が出来るよう頑張らねば。
今の仕事は経験を積めば積むほど楽しくなってくるので、せっせと脳内貯金を殖やし中。

140628 - コピー


平成初期に5年間いた会社なので、顔なじみの人も多く
その感覚で 『いつもの』 と言われてもわたしには何がどんなふうにいつものか
さっぱり分からずオロオロしたりも。
出来るだけ早く以前の感覚をしっかり取り戻したいと思います。

でもあの時は18~23歳で、今は46歳だからなぁ…。

140607_1429~01

140607_1440~01
おおっ年月日が 20140607 なので406の検索に掛かった!
一枚目の手前には小梅の頭が。(*^^*)



.°*。。・*.☆*。。・。*。°・**°。。・


100405_0833~02
2010年の小梅


今日は雨なので走らず。
でも今日は身体を動かしたかったな~。
ジムに入っていないのでこういう時に困る。
ツインドームやさくらの湯のトレミは1回30分までだし・・・。

帰宅後に気付いたのですが、ていれぎの湯の歩行湯に行けばよかった!
30分ほどでも水中を歩いたら、いい運動になっただろうな。
いうまでもなく温泉に入れるし。
来週からは火曜と木曜に雨が降った場合は歩行湯にしようかな。

CIMG5406 0858
2009年夏 東京タワー


ということで。
萩往還対策 東温市坂練習。
4/8(土) 小雨決行。

いま愛用しているシューズは濡らしたくないので、古いシューズで行こう。
萩往還坂対策、頑張ります。

20070406190048.jpg
画像ファイルは20070406になっているけれど、本当に2007年かな?
瀬戸大橋に登りました。




今日も、たくさんの画像から406で検索。
元々の画像がたくさんあるとはいえ、たいてい縁やゆかりのある写真が含まれているもので。
(日本語制作。)
適当な数字で検索すると何年分も簡単にまとめて見ることが出来るので、それもまた楽し。


では、おやすみなさい。

にほんブログ村

にほんブログ村


Category: さくら日記

秋レースに悩む

IMG_9932.jpg

IMG_9934.jpg

IMG_9930.jpg
今日の我が家の庭。
お手入れは全部 ばぁばです。

今年は桜の開花が遅いようで。
先日の、まつの桃源郷マラソン、いつもなら満開の桜の下を走れるそうですが
今年はまだ咲いておらず。

さきほど 「まつの桃源郷マラソン ブログ」 で検索をしたところ
過去のブログが出てきて、きれいな桜の画像が。
その部分だけを考えると今年は残念でした。


昨年までは、通勤で赤坂泉の前を通っていて、時間差で二種類の桜で楽しませてもらっていましたが
今年は転職したので、赤坂泉の方を通らず。
19年見続けてきた赤坂泉の桜、今年はどんな風なのかな?

基本的にはお花には全く興味がないのですが、桜だけは気になります。
発音は違うものの、HNですしね。


.°*。。・*.☆*。。・。*。°・**°。。・


ブログを通じて知り合った方たちと個人的にやり取りをすることもありますが
秋レースを決めたという報告をいくつかいただいています。
既に確定したとか、抽選だけれどエントリーする大会を決めたとか。
今はまだ春で、夏すら来ていないのにもうそんな時期なのですね。

2013年の9月に走り始め、翌年以降は秋にフルを走っていますが
2014年 大阪マラソン ・・・ ペアエントリー(抽選)
2015年 おかやまマラソン ・・・ 出走権付宿泊セットでのエントリー
2016年 おかやまマラソン ・・・ 出走権付宿泊セットでのエントリー
2017年 検討中

四万十ウルトラも視野に入れつつ、フルを一つは走りたい。
ただし、四万十ウルトラは萩往還が終わってからでないと何とも言えず。
「もうウルトラはこりごり」 になるのか?意外とハマるのか?

今は頭の中が萩往還のことでいっぱい。
なのでなかなか秋のレースのことまでは考えられないのですが
どうにかいつもの得意技を駆使。

ずっとグロスでの4時間30分切りを狙っていましたが、今はその気持ちはゼロに等しく。
4時間45分以内に、“ 気持ちよく ” つまり撃沈せず、ひたすらイーブン維持で走り切ることが目標。

『ウルトラ向けの練習をして、ウルトラを走った後、今までとは違う力がついているかも?
そうすればサブ4.5も狙えるかも?』
という意見もいただいたので、その効果が気になるところではありますが
今は、サブ4.5狙いで頑張って結局撃沈して、走りながら下方修正しまくるくらいなら
始めから目標を4時間45分に下方修正して、気持ちよく目標達成したい。

わたしにとっては 「4時間45分なら楽々可能」 という数字でもないですし。
「4時間45分」 でも自分でペース管理をしてしっかり頑張らないといけないタイム。

大規模なフルマラソンだと、スタートロスやコースによってグロスタイムにも影響はあるでしょうが
今はサブ4.5狙いではなくなったので、そういうのはあまり気にせずレースを選択できます。

大阪マラソンのスタートロスは13分、その後も最後の最後まで人の波の中でした。
その点、おかやまマラソンはスタートロスも短いし、手ごわい坂もなく。
グロスで記録を狙うなら、確実におかやまマラソンなのですが
もう2回も走ったし、2回とも脚攣り撃沈でいい思い出が無いので今年は回避。

秋のレースは決まったら報告します。(*^^*)


ついでに、2018年の冬~春レースも実は悩み中。
2月の愛媛マラソンエントリーは100%確実なのですが、もしも愛媛がダメだったら?

金銭的な面から、遠征は秋と冬に1回ずつ。(ウルトラと大阪は別枠)
愛媛がダメなら、2月の高知龍馬マラソンにするか、いっそ3月の別のレースにするか。
四万十川桜マラソン(未公認・フル) は、運転手が2人いれば弾丸日帰りが可能。
なんならガチサブ4.5狙いでなければ、高知龍馬マラソンも弾丸日帰りは可能ですが。

あ。
東京マラソンもエントリー予定ですが、当たると思っていないので計画には含まれていません。(*^^*)


あ~!!!
それにしてもこういう悩みはホント楽しいっ。

お金の苦労と、一番厳しい0次関門が無ければ、走ってみたいレースはあれこれ浮かぶのですが
そこから厳選していくのが大変。
サブ4ならアスリート枠があって選択肢も広がるのにな~。なんて、高望みはやめて現実と向き合わねば。

マラソン大会の遠征は、走ることだけが目的ではなく、旅行も兼ねているので
同じところばかり何回も行くのはつまらないというのが本音ですが
なぜか高知龍馬マラソンだけは飽きない。

あ~。
でもやっぱり愛媛マラソン走りたい。
言っていることが無茶苦茶


.°*。。・*.☆*。。・。*。°・**°。。・


これからしばらく雨。
土曜日の練習会の天気予報は・・・曇り時々雨 降水確率50%
ど・・・どうしよう???

土日で最低でも10km以上は走っておかないと。
本当は坂をしっかり走りたいのですが、土日丸々休むのは避けたい。
少々の雨なら付き合うよ!という方がおられるようでしたら強行したいなぁ。
もちろん参加予定の方で雨なら嫌というのもアリです。
そして大雨ならお山坂練は中止。
今のところ初参加の方はいらっしゃらないようなので、あとは個人的に連絡を取って決めるしかないかな。


22(土)、23(日)の坂練に付き合ってくださる方募集中です。
衣山・東温市・久万町あたりなら行けますのでよろしくお願いします。


ぼっちでも走れ!のポチお願いします。(^^ゞ

にほんブログ村

にほんブログ村

Category: さくら日記

言葉の凶器

IMG_9885.jpg
買ってみた。

IMG_9920.jpg
走ってきた。


.°*。。・*.☆*。。・。*。°・**°。。・


山口100萩往還マラニック大会までちょうど一か月。
一ヶ月後の今(23:30)は、死んだように寝ているか?
ハイテンションで寝られず、スマホでブログを書いているか?

フルマラソンだと、何回も経験しているし準備物もだいたいわかる。
レース前日はたいてい名古屋の師匠と一緒だから、ついていけばいいだけ。
案内を読んでいなくても、師匠がそばに居るのでどうにでもなる。
走るのは別々だとしても。

今回の山口100萩往還マラニック大会
ブログ友さんと一緒に行きますが、何もかも丸投げで甘えるわけにはいかず。
しっかりせねば。

準備物って何?
途中に荷物を預けられるなんていう制度、初体験。
そもそもフルマラソン以上を走るのが初体験ですし。

エイドに不安があり、コンビニもないとのことで、食糧自給。
地図まで持って走るなんて、リュックに何を入れたらいいの?
どこのポケットに何を入れるの?
持っていれば安心というものはたくさんあるけれど、少しでも軽く走りたい。

「たかだか12時間 70km」
Bの人は夜を徹して24時間走っているし、
A様にいたっては2昼夜 48時間。
その方たちから比べると、Cなんて。
でもわたしにとってはものすごく高い壁。すごい挑戦。

今まで、フルマラソンは6時間あれば完走は出来ると思っていましたが
萩往還70kmは・・・未知の世界。

旅の支度、走ることの支度、地図などの準備、雨予報なら???
案内に同封されていたものをどれだけ持って走るのか、自分用にカスタマイズするのか。
高低図と予測時間の表を作ろうとは思っているのですが・・・はて。


仕事は、本日 3月の末締め終了。
これからしばらくは・・・仕事面ではそれなりに落ち着いた日々を過ごせるはず。
萩往還本番まで、12時までに寝ることを目標に。
(いきなり今日は無理そう)

それにしても、意図的に書きましたが 「たかだか」 という言葉、嫌い。
自虐的にだとしても、もう使わないでおこう。




萩往還、初心者マークを持って行くのを忘れないようにしなくては。

にほんブログ村

にほんブログ村
今日もお嫁さん向けお悩み相談サイトを読んでいましたが、人へのアドバイスって難しい。
好意でアドバイスをしても、受け取る側が被害者意識満載だとうまく伝わらず。
今日、わたしが読んだお悩みはわたしには無縁の相談内容だったこともあり
わたしは書き込みはしていませんが、みなさんの書き込み(アドバイス)と、
それに対する相談者さんの反応を見て、いろいろと勉強になりました。

言葉は凶器にもなりうる。
先日、わたしも失敗したばかり。
気を付けなくては。

ケンカは売られても買わない。(ぇ?


ちなみにわたしは2人姉妹の末っ子。
「末っ子気質」 という言葉自体、あまりいい意味ではない気がしますが、わたしは末っ子気質全開。
そういうところ、文章にも表れているのでしょうね。
そういうキャラを確立してしまうと楽・・・ 今後ともよろしくお願いします。


Category: さくら日記

写真追加

え
元同師匠から写真が追加で送られてきたので、UP。
昨日の記事に6枚追加で貼り付けたので、よろしければもう一度・・・。(*^^*)
まつの桃源郷マラソンレポ 一話完結

今更モザイク要るのかな?と思いつつ加工していますが、笑顔。
ちゃんと走りきれたので、満足の笑み。
ま、撃沈しても常に笑顔ですが。

ということで、今日は全くと言っていいほど筋肉痛はナシ。
順調に鍛えられたかな???


.°*。。・*.☆*。。・。*。°・**°。。・


今日、社内で滅多にしゃべらない人と話す機会がありました。
仕事のことでは時々話しますが、お互いプライベートな会話はゼロ。

その人から話しかけられた内容は 『さくらさんは松山市内中心部も走るの?』
用があって、街のほうへ出かけていたときに、走っているわたしを見かけたそうです。
いつどこで誰に見られているかわからないもので。

わたしはてっきり、3月25日にブログ友女性さんと走った時のことかと思ったのですが
『3月の中旬くらい』 とのことなので、ブログ友男性さんと走った時のことだ~!

車の助手席から、ふと走っている人を見たら わたしだったとのこと。
一緒に走っていた相手については言及されませんでしたが・・・どう思われたのだろう???


さて。
明日は月末締めをして、仕事終わりに10km走る予定。
仕事が順調に終わらなければ・・・無理かも。
暗くなったら、自宅からヘッドライトで、になるかな?
明るいうちに走りたい。


それにしても週末の天気がヤバイ・・・。
雨天中止なので、とりあえず金曜になんだかを決めてブログで報告します。
できれば木曜の夜のうちには決めておきたいけれど
① 中止確定 ② 最終決定がいつになるのか
最低限、そのどちらかは木曜日中に決めておかねば。

一応開催という前提で・・・
わたしはノロノロなので、「遅くて迷惑をかける」とか気にせずどなたでも是非。
初めての方もすぐに打ち解けることは過去の全員で証明済みです。(*^^*)

予定は塩ヶ森 → 白猪ノ滝の坂まみれコース。
朝霧湖、汗見川の練習にもぴったりです。
日・月の筋肉痛が楽しめる…かも?


ということで、山口100萩往還マラニック大会の案内は、チラッと見ただけで封筒に戻しました。
わたし、とんでもないものにエントリーしてしまった気がする。
地図、読めないのに。

無事に完走できるよう、少なくとも運営者さんに迷惑をかけることのない様
走ることも、その他の準備・下調べ等も頑張ります。


か
モザイクがあってもなくても、結局当人を見たら 「ブログの人だ」ってわかるものなんですよね。
とりあえずこれからも正面のハッキリ顔はモザイク付きでUPしますが、こんな顔。↑
走りながら 「さくらさん!」 と声をかけてもらえるのは嬉しいものです。(*^^*)

では・・・明日は走った報告が出来ますように。
8日(土)は、練習会が出来ますように。

にほんブログ村

にほんブログ村
↑これも撃沈レース。




Category: さくら日記

まつの桃源郷マラソンレポ 一話完結

4月2日(日) 今日、まつの桃源郷マラソン大会 ハーフ
4月8日(土) 塩ヶ森&白猪ノ滝 練習会

なので、4/3(月)~4/7(金) は少し休んでもいい?と名古屋の師匠に聞いてみたところ
『練習会のために休む必要はないよ。』

あ、そうですか。そうですね。
優しい言葉を期待したわたしがバカでした。

今日、別のレースを走ったブログ友さん、すごい記録。
いいなぁ。
みなさん着々とタイムを伸ばして(縮めてというべき?)いるというのに、わたしは平行線どころか下降。

でも今日のレースで収穫もあったので、「わたしはわたし」 ということで
これからも頑張りたいと思います。
帰宅したら、山口100萩往還マラニック大会の案内が届いていました。
いよいよだ~!!!

今日は萩往還の練習と思って走りましたが、3月の坂練がしっかり効果を表して
坂も一歩も歩かず走りきれたので満足満足。
タイム自体は決して自慢できるものではありませんが、
後半しっかり上げられたし、歩かず走り切ったし、このところの絶不調なりに頑張れたのでヨシ!

月間150kmに大満足したり、ハーフに2時間20分もかかってすら満足と言いきれたり
聞く人が聞いたら呆れるかもしれませんが、今のわたしなりには十分な結果でした。


では超長文になりそうなレースレポ。

a
6:00 お迎え。
7:35 松野町役場 指定駐車場へ到着。

「起きたら連絡するので、連絡がなければ寝過ごしていると思ってください。」と前夜のうちに連絡。
“ 迎えに来てくれた時にはまだ熟睡中だった ” という前科者ですから。
金曜日にガソリンを満タンにしておきましたが、びっくりするほど減ってない。
満タンの時点でFより上まであるとはいえ、高速を走ると燃費がいい。
ちなみに、自宅から101km 全部わたしの運転で。

ところで、ガソリン給油口の向きが、◀ と ▶ で示されているのはご存知ですか?
マイカーならみなさん分かっているでしょうが、レンタカーや滅多に乗らない社用車の時など便利。
テレビで知って、眼から鱗な情報だったのでここで共有。(複数回目)

閑話休題。
それでなくても長くなる予感なのに。

車で朝ごはんを食べた後、会場へ。

b_20170402200949f39.jpg
朝6時の我が家は3℃。
会場へ着いても寒い~。
長袖のウエア+アディダスのジャージ+アディダスの裏地付厚手のウインドブレーカー。
それでも寒くて寒くて手を袖の中に収納。
ちなみに今日はナイキは封印で、行き帰りのシューズやジャージやウエアはミズノ。

ちなみに後ろに写っているのは計測スタッフのspicaさん。
3回くらいお話させていただきましたが、お世話になりました。(*^^*)

陣地・・・といっても二人ぼっちですが、体育館ではなく屋外の陽の当たる場所で。
この時までは晴れていたので。

陣地で朝ごはん追加。
そして自宅から着てきたウエアにナンバーカードを付けるのに・・・苦戦。
結局、下はヒコまるで上は安全ピンという変則技。

10:30スタートなので、10:15頃にトイレに行ってから整列。
トイレの列は短かったのですが、さて整列・・・が、意外と遠い!

c
スタート整列へ行く途中。その①
あまりの寒さに上から参加賞Tシャツも着ようか散々迷いましたが、
もともと着ているのがピンクで、参加賞Tシャツもピンクで、迷った末に着ず。
震えました。

d.jpg
スタート整列へ行く途中。その②
どうせ最後尾からスタートするつもりだったのでのんびり移動していたら
「スタート位置まで数分かかりますから、早目に移動してください。」 とのアナウンス。
慌てて時間を確認するわたし。

あ
スタート整列へ行く途中。その③
いざ戦いへ。 (嘘です。気負うものはないので、お気楽に。)
ホント寒くて、両手はしっかり握って。

車道はランナーで埋め尽くされていて、歩道を通って最後尾まで。
汗見川ではずいぶん場違いなところからスタートしてしまう結果になったので
今回はしっかり最後尾から。

e.jpg
仮装の方たちのところへ整列。
10kmに並んでいる人たちがすぐ真後ろに。

画像の左の方は第53回愛媛マラソンの参加賞Tシャツ
画像の右の方は第54回愛媛マラソンの参加賞キャップ
画像中心の方は第55回愛媛マラソンの参加賞グローブ
制限2時間30分なので、ガチランナー率が高めな印象。

3分くらい前にGPS時計をセット。
でもGPS取得失敗2回。
そして10:30スタート。うぇぇぇぇ。

結局スタート時点でGPSは取れず。
動きだしたら取れないよ~!!!とかなり焦りましたが、
スタート直後はノロノロで走れないのでどうにかスタートラインを越えて200mくらい
号砲から2分以上経ってからやっと取得。
はぁ。焦りました。

10kmや3kmのスタートごとに花火が上がっているのが聞こえたので、
ハーフの時も花火が上がったはずなのですが、全く耳に入っておらず。
GPSの取得に大焦りでした。

05_20170402203852375.jpg
1km弱を元同師匠(元同じ会社の)と一緒に走ってそれからバイバイ。
途中2回折返しがあるのでわたしたちくらいのタイム差なら2回会えるかな?
1回は輪になっているところがあるのでどうかな???ということは事前に聞いていて。

登ったり下りたり登ったり下りたり。
本当に小刻みなアップダウンで飽きることがなく。
そして雨が降ったり止んだり、時に晴れたり、また降ったり。
コロコロ変わる天気に翻弄されつつ、頑張って走りました。

なんたってほぼ最後尾からの出発なので、抜かれることは皆無。
後ろに人がいないんですもの。

たくさんの応援の中を進んで、5km過ぎで踏切通過。
マラソン大会で踏切は初体験。
電車は止めていないので、踏切に掛かったら待つしかないそうですが。

そのあと、土手に出るなんでもない道で、おもいっきりつまづいて転倒寸前。
ヒヤッとしました・・・どころではなく、本当に一時は転倒して流血を覚悟。
まだ5kmだったのでどうにかこうにか持ち直しましたが、その後しばらくは怖くてスピードを出せず。

f.jpg
一度目の折り返し (のはず。もしかしたら二度目?)
画像にはこちらへ向かってくる人しか映っていませんが、元同師匠と擦れ違い。

わたしはいつも片手がグーで片手がパー。
ま、だからどうしたということもないんですが、無意識。

それにしても相変わらずあごが上がりすぎ~。
途中雨足が強くなったところでは、ひたすら俯いて真下を見て
眼鏡が濡れないよう帽子のつばで顔を隠して走ったところもありましたが
そういう場合を除いては常にあごが上がりすぎ。(´・ω・`)

g.jpg
こちらが二度目の折り返し・・・のはず。
さっき走ったばかりなのに覚えていない・・・。

h_201704022031257ee.jpg
トリミングなし。
師匠も走っているので、こんな写真も。(*^^*)

い
順番は訳が分かりません。(´・ω・`)

お天気は雨が降ったり止んだり目まぐるしく変化。
コースは常に坂で平地がなく、上ったり下りたり大忙し。

沿道の応援はところどころではありますが、みなさん温かい♬
時折雨が降る寒い中、本当に心からの応援に励まされました。

12km手前と14km手前の河川敷で花のないお花見中のおじちゃま方
『ピンクのおねぇちゃん頑張れ!』 の声援ありがとうございます!!!
大きく手を振っておきました。

今日は比較的元気だったので (だったらもっと速く走れと言われそう・汗)
沿道の方の応援には出来る限り応えました。
頭を下げる、手を振る、「ありがとうございます。」 を言うなど。

踏切傍のデイケア(?)のおじいちゃま、突然窓から視線を感じ驚きましたが手を振りました。
帰りは絶対に声掛けしよう!と、そのつもりで窓を見たら、窓際にいらっしゃらず。残念。

今回、知っている方がレースに出るかどうかの事前情報は全くなし。
名簿を見ていて、おひとり知人を発見!
スライド区間はいつもランナーの顔を見ながら知っている人はいないかな~と探すのですが
今回のミッションは 元同師匠と、地元アスリートクラブの方の2人だけ。

でもお二人の方に 「さくらさん!」 と声をかけていただきました。
お1人はSSさんですよね。お顔で知っている方だ!というのは分かりました!
コース上では何度かお会いしているのに、いまだお話したことのない方。

もうお1人はYDさんかしら??? 追記訂正 しょうさん でした。
ハイタッチ、2回とも届きませんでしたね。残念!
なんだか正体があやふやなままで申し訳ないです。

それから会場近くの最後の坂で声をかけてくださった方は、このお2人とは違う方かな???
お顔などは全く分かりませんでしたが、声はしっかり届きました♬
ありがとうございます!!!

最後の最後までアップダウンは厳しくて、ちょこまかちょこまか。
でも一度も歩かず速度も出来る限り緩めず走り抜きました!


5km過ぎで転びそうになり慎重になったこともありますが、10kmほどは全く走れず。
こんな状態では萩往還が走れない・・・と思考が下向きになりましたが
10kmを過ぎたあたりでフッと体が軽くなり。

わたしは一定のペースで走り続けているつもりなのに、上り坂ごとに人を追い越し追い越し。
平地でも一人ずつまた一人ずつ追い越し。
一番の目標としている 「撃沈せず安定して走り続ける」 というのは達成しました。

う
会場に戻ってきました!

え
時間内に戻ってこれて満面の笑み。

お
spicaさんに ただいま!の声掛けをしてゴール。

か
アクエリアスを1本いただいて、記録証発行へ。
この時、何か用紙を一緒に受け取りましたが、全く気にも留めておらず。
帰宅後に落ち着いて見てみると事前抽選の結果でした。
どちらにしろ当たっていませんでしたが、全く見てなかった~。
(師匠がしっかり二人分チェックしてくれていました。)

i.jpg
平凡な記録ですがしっかり走れたのでヨシ。( ;∀;)

01_201704022115293c8.jpg
スタート後、2分以上経過してからやっと起動したのでEPSONの距離は短め。
下りではブレーキがいるほどの坂も多かったから、6'39/kmならヨシ。

このところあまりの不調に本気で2時間30分以内に帰れないかもと思っていて
ゴール地点の係員さんに聞いたところ、ゴールは通過させてもらえるけれど完走証はもらえないとのこと。

グループLINEに報告すると、師匠から 『せめて記録証はもらっておいで。』 と。
ハイ、ワカリマシタ、ガンバリマス ということで走りましたが、時間内にゴールできてよかった~。
このハーフを2時間半で走れなかったら、萩往還の完走危うし!と思っていましたが
とりあえずハーフ2時間半はクリアできました。 (我ながらレベル低っ)

03_20170402211532c72.jpg
相変わらずよくわからないグラフ。
とりあえずUP。

02_201704022115319e8.jpg
EPSONでは分かりづらいけれど小刻みなアップダウン。
わたしは今回は記録狙いではなかったこともありますが、嫌いなコースではないです。(むしろ好き)

坂がキツイという不評を散々聞いていたので覚悟が出来ていたからかな?
3月の集中坂練で鍛えられたからかな?

 04_20170402211534c92.jpg


.°*。。・*.☆*。。・。*。°・**°。。・


k.jpg
閉会式&抽選会のため体育館へ移動、引換券でおにぎりと豚汁。
豚汁が具沢山であつあつで美味しかった!!!

町長と同じ誕生日の方には記念品が贈られていました。
某月某日、その誕生日には聞き覚えがある。
たしかブログ友さん・・・と思ってiPhoneで確認したら、走らないお友だちの誕生日でした。
走るお友だちだったら、来年は出たら記念品がもらえる(かも)よ!と言ってあげようと思ったのですが。

3kmや10kmなどいろんなコースがあって、表彰式がわりと長めでしたが
のんびりおにぎりを食べながら、LINEのやりとりをしながら、師匠とお喋りしながら待って、それから抽選会。
ですが、とにかく寒い。
芯から冷えるとはこのこと。

体育座りで聞いていますが、だんだんお尻が痛くなり。
そして疲労から眠気に襲われ、体育座りのままウトウト。
抽選会は結局何も当たらず、会場を後に。
(ほとんどの景品が事前抽選に回っているようです。)


朝、役場から会場へ徒歩移動の時、足湯があるのを見つけていました。
朝も時間に余裕はあったので、「入る?」 と言い合いましたが結局入らず。
帰りは激混みだろうな・・・でも少しでも足湯に入りたいなと思っていましたら、意外にも空いていて。

l_20170402212834a2c.jpg
(この一枚は朝に撮影)

m_20170402212835265.jpg
水から出ている部分が真っ赤に日焼けしたように見えると指摘を受けましたが、陰になっているだけです。(*^^*)
それより、人物の影をよく見たら、恋人同士が頭を寄せ合っているように見えるのはわたしだけかしら???
誰かとそんな風にしたいという希望的観測でそう見えるだけ??? ← 笑うトコ

これ、師匠がトイレに行っている間に撮ったので、左隣は無人。少し離れた右隣には女性が。
陰のひとつは人物(わたし)の影に見えますが、もう一つは何の影???

とにかく足湯がものすっっっごく気持ちよくて。
入った瞬間は少し熱いと思いましたが、しばらく入っているとぬるいかな?という感じ。
5分くらいは居たかな?10分? 全く混むこともなくガラ空きだったのでのんびり。
手も顔も洗っていませんが、足湯に入ったら相当スッキリしました。
そして芯から冷えていた身体もほんわか。

お隣のぽっぽ温泉は半額割引券が入っていたのですが、さすがに激混みだろうと。
師匠が確認に行くと、『これから混む』 とのことでパス。

n.jpg
当然のように助手席に乗り込んで着いたのはこちら。
宝泉坊の湯

のんびり温泉に入って、顔も身体も洗って、大きな浴槽で手足を伸ばしてスッキリ。
その後、100円の足マッサージに2人で悶絶。(10分100円)
足首から先だけを機械に入れるのですが、
時々内臓をくすぐられているというか、ねじっているような感じが。
足裏刺激で内臓がムズムズするとは不思議~。

そして内子から高速に上がって帰宅。
帰りは110kmくらいあったかな。
行きもよく喋りましたが、帰りはずっと助手席だったので喋り通し。
走って、温泉入って、喋り倒して元気に帰宅。


タイムそのものは全くパッとしない数字ですが、走った内容は自分としては満足なので
大満足な一日でした。

大会関係者の皆さん、応援してくださったみなさん、ありがとうございました。(*^^*)



明日は休養日で明後日は走ります。
明後日あたり、月末締めで忙しそうなんですが・・・そういう調整も大事!
「走れ~!」 のポチお願いします。(*^^*)

にほんブログ村

にほんブログ村

帰宅したら山口100萩往還マラニック大会の案内が届いていました。(*^^*)
今日は開封のみ。
明日、ゆっくり目を通します。(*^^*)

1年前の日記

今日は土曜日ですが、出勤日。
朝から大事な会議があったり (わたしはもちろん出席ではなく会議室の準備・片付け係)
珍しく電話もちょこちょこ、来客も多々、終業少し前に営業さんから頼まれごとをして
ものすっごい勢いでキーボードバンバン。
あ、怒っているのではなくて、超高速で仕事をしたという意味。

帰宅後はいつものルーチン。
ただし明日の朝が早いため、居間で小梅とお昼寝は短めに20分ほどで済ませました。
そこで2時間とってしまうと、寝るのが2時3時になってしまうので。

ちなみに一年前の4月1日のブログはこちら エイプリルフールですが真実です。
ついでに見つけた4月29日の記事 1号帰省でリハビリ散歩、そしていつかは萩往還

4/1のは全く笑えませんが、
4/29のは自分で書いた記事を自分で読んで笑ってしまいました。
当事者だから笑えるのであって、「文章(内容)が面白い!」 というのではないですが。(^^ゞ


.°*。。・*.☆*。。・。*。°・**°。。・


IMG_9883.jpg
昨日の小梅
数ヶ月前までは室内にいながらリードに繋がれていた小梅ですが
最近は居間と台所限定でフリーです。
あ、でも冬場で締め切っているからであって、これからあちこち全開になったらまたリードだな。

IMG_9880.png
どんどん未知の世界へ突入していく・・・。
ま、高校生の頃 55kgまでいったことがあるので、正しくは未知の世界ではないのですが
成人してからは妊娠中を除いてこんな数字になったことはないはず。
どこまで伸び(増え)続けるのやら。

さて、明日は まつの桃源郷マラソン。
お昼に友だちから 『何時スタート?』 と聞かれて、わたしの答えは 「知らない。」
夜に別のお友だちからも聞かれたので、パンフレットを見たところ、10:30でした。
へぇ・・・。

最後尾になってもいいので(というか しかたないので)、制限時間の2時間30分以内にゴール出来ますように。
太ったけど生脚で走ります。肌寒そうなので上は長袖。(*^^*)



応援ありがとうございます。(*^^)

にほんブログ村

にほんブログ村

Category: さくら日記