さくら日記 - 2010年03月

さくら日記

春休み中の1号が歯医者へ行くというので
ついでにわたしも行ってきました。

自宅から車で30分。
歯医者ネタは 春ころからさんざん書き続けてきて
10月に一応終結したはずでしたが、実は 完結しておらず。

今日、久しぶりに歯医者に行って バシッと奥歯の神経を取りました。
16時前に麻酔をして処置をして、
今が20時、やっと顔のしびれが取れてきたかな。

大学病院での親知らずの抜歯が相当大変だったので
もう歯医者はイヤだ…。
でもこれで今度こそ、両方の顎を使ってしっかり噛めるようになりそう!

ってことで。

aCIMG7810_20100331202325.jpg
今日、mixi のとあるトピに載せた写真。
Category: さくら日記

小梅

100330_1103~02
小梅①

100330_1103~03
小梅②

100330_1104~02
小梅③

今朝の様子です。

にほんブログ村 犬ブログ ビーグルへ
にほんブログ村

Theme: ビーグル | Genre: ペット
Category: 小梅

小梅 VS ◎◎

超手抜きですが 以前の戦いシリーズをどうぞ。


カブトムシ編

プラモデル編

魚編

亀編
8.12--2.jpg


応援クリックありがとうございます。(^-^*)
にほんブログ村 犬ブログ ビーグルへ

おまけ
100329_0555~01
先日、ローソンで何気なく買って はまったサンドイッチ。
レタスがシャキシャキで、粒コショウがきいていて、美味しいの♪
リアル友さん、ツッコミ受け付けません。(^^ゞ
Theme: ビーグル | Genre: ペット
Category: 小梅

寝るの大好き

エミフルから帰宅後、ソファでお昼寝。
いつも寝ているこの二人。

100328_1548~01
小梅とさくらでした。(^^ゞ

この先、ひこうきネタ。
先日、那覇空港ライブカメラを見つけましたが
千歳空港ライブカメラも発見しました。

今の千歳空港には行ったことがないので どんな角度からどう撮っているのかさっぱり分かりません。
リアル友から 北海道は雪との情報が入っていますが
ホントに雪だ…。( 疑ってたわけではないのですが(笑)。 )

日本列島って長いなぁって つくづく感じます。

にほんブログ村 犬ブログ ビーグルへ
にほんブログ村
Theme: ビーグル | Genre: ペット
Category: 小梅

久しぶりにエミフル


にぃの運転手で久しぶりにエミフル。
(中四国最大級のショッピングモール)

お天気がいいので隣の公園も人がたくさん。

わたしは広い店内をぐるっと一周しましたが
欲しいものもないので、これから車でお昼寝しようかな。

さすがに にぃとは一緒に歩かないので退屈。
財布が要るときは携帯でお呼びがかかるでしょう。

それでは、おやすみなさい。

Category: さくら日記

ぴとっっ

本日三度目の更新です。
昨日は更新を休んだのに…。

ってことで、三度目の正直で 小梅ネタ。

100324_2100~01

写真の角度がヘンですが、わたしは普通にどっかりとソファに座っています。
ぴとっと甘えてくる小梅。

どうしてこんなに可愛いのかしら。
ホントーーーーに可愛い♪
親ばかだろうがなんだろが可愛い♪

来月、姉たちが帰省してくるので
姉は久しぶりに小梅に会えるのを楽しみにしてるだろうなぁ。

「 どこへ行くか 」 も、小梅と一緒に楽しめるところというのが
大事な選択肢なのです。
お花見・・・は、終わってるだろうから どこへ行こうかな?

小梅と一緒なら、そこらへんの河原でも充分楽しいんですけどね♪



ところで。
先日来、気になっていたことがありまして。
3月20日の記事で 紹介したこちらの写真 ↓

MA320473.jpg

撮影時のわたしの記憶では1号なのですが、写真を見ると もしかして2号?
二人の顔つきは全く違うのですが、この写真に写っている部分だけで判断すれば
生みの親である私でも迷います。
結局、実際にUPした日の記事までたどり着いて 1号と判明しました。

CIMG7840.jpg
顔のサイズも輪郭も 全然違うのに、不思議~。
ちなみに頭の中身も性格も全然違います。

共通しているのは 二人とも妹想いってところかな。


にほんブログ村 犬ブログ ビーグルへ
にほんブログ村
Theme: ビーグル | Genre: ペット
Category: 小梅

飛行機カテゴリ

25日に、とうとう 飛行機カテゴリ を作ってしまいましたが
過去記事から 飛行機に関するものを移動させました。

小梅ブログといいながら
小梅抜きの旅行記が多いのは自覚していましたが
単発の飛行機ネタも思ったよりたくさんありました。

2009年夏の東京旅行や 今年1月の羽田遠征は
それぞれのカテゴリを設けていますが
それ以外の飛行機ネタとなっています。

ビーグルブログのネット友さんに
「 さくらさんって航空ブログを書かれてましたよね。 」
と言われて 自分で驚いたですが
確かに 「 ビーグル小梅と 」 という題名の割には 飛行機多いですね(汗)。

だって 好きなんだも~ん。
と、開き直ってみる(笑)。

次、いつ乗れるんだろ?
とりあえず松山空港には 来月行きます。
松山空港くらいは行く気になれば30分で行けますが。

ジャンボ乗りた~い。
どっか行きた~い。

あ。
リアル友、今 北海道だ~!!!

ってことで、小梅ブログはのちほど。(^^ゞ

aCIMG5282.jpg
PCの壁紙画像 さくら撮影( B6 )


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

寒~い

100327_0647~01
車の温度計

外気温 -1℃
この時期に愛媛では考えられないっ!!

今日は、ほぼ定時で仕事を終え
それから、後輩( 20代既婚男子 )と立ち話75分。

なんて・・・わたしは椅子に座った状態、後輩は立ったまま。
いろんな話をして ちょっとすっきりしましたが
ただ、現場が寒いので 体の芯から冷え切りました。

そして着替えて帰ろうとしたら車がバリバリ。


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

モブログをPCから加筆修正しました。
Category: さくら日記

飛行機ネタ

とうとう飛行機カテゴリ作ってしまいました。

今日は 一日暇だったので ぽけ~とネット散策。
途中でこんなの発見。

那覇空港
※画像は、PC画面をJTimで加工したものです。
 この画像をクリックしても動きません。(^^ゞ


KBC九州朝日放送のHP
から 那覇空港のライブカメラ。
それが・・・ANA側 ♪
時々見ていますか、さっきは偶然ジャンボが入ってきました~。 ( ピンク矢印 )
やっぱりジャンボはかっこいいです。

沖縄は一度だけ行きましたが・・・
また行きたい。
あ、それより北海道も行きたい。
新千歳空港・・・未体験です。

北海道とか沖縄って羽田からならジャンボで行けるかな?
ジャンボ乗ってみたい。

と・・・書き続けていたらいつか叶うはず。(^^ゞ

1_20080424163701.jpg
2007.8.27 さくら撮影


それからそれから。
先日、1号からホワイトデーで お返しをもらいました。

100324_1941~02

「 もしかして持ってた? 」 と聞かれましたが・・・
はい。このDVD持ってます。

中古品セールで500円で売ってたので買ってみたものの
随分前のことで、その頃は自室PCでDVDを観ることができなかったため
どこかにほっぽらかしのまま。

近々、精神的にのんびりした時に観てみます。
今日は暇だったものの、ちょっと精神的にカリカリしていて
のんびり映画鑑賞って気分じゃなったので。
( カリカリの原因は仕事 )

息子からこんなプレゼントって嬉しいです。
もちろん物をもらうことが嬉しいのではなくて
DVDのチョイスが。

わたしが飛行機が好き~♪とか言ってると 
ものすごく冷めた反応をするけれど
実際は こういう気持ちも持ち合わせてくれてるんだなって。
上手に育ててるなって・・・ ( おばか )


さ。
今夜はハンバーグ。

1号から 「 母さんは料理が下手すぎ。 」 と言われていますが
唯一、認められているハンバーグ。

我が家 ( わたし ) のハンバーグの特徴は 玉ねぎが生。
生のままだと歯ごたえがあっていいと思います。
ぜひお試しください♪

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

美っ人~♪

100324_0839~01


にほんブログ村 犬ブログ ビーグルへ
にほんブログ村

続きはイボ画像
Theme: ビーグル | Genre: ペット
Category: 小梅

今朝の小梅

100323_0647~02

am6:00すぎ、夜勤を終えて帰宅。
小梅に声をかけても、スルー。

目も合わさず、顔も上げず。
かわいくない。



※左耳の先、イボができています。
少しずつですが大きくなっているような…?
大きくなり続けるようだと 外科的処置が必要になるそうです。
手術…。


にほんブログ村 犬ブログ ビーグルへ
にほんブログ村
Theme: ビーグル | Genre: ペット
Category: 小梅

久々いたずら





先ほど二階から降りてみると一階は無人で小梅はリードに繋がれソファに。
なんかコーヒーの匂いがするな~と思いつつ足元を見ると
スティックのコーヒーが。
ん?とソファを見ると破れたスティックコーヒーと前足が茶色の小梅さん。

さすがに完食はしていなかったのですが
ソファに掛けていた敷物と毛布が…。


にほんブログ村 犬ブログ ビーグルへ
にほんブログ村
Theme: ビーグル | Genre: ペット
Category: 小梅

寝た寝た。

昨日は…
遅めの夕飯で、1号のリクエストによりパスタに行き
それからブックオフ、ツタヤへドライブ。

しばらく居間のソファで寝たりパソコンで遊んで寝たのが午前3時。
今日の起床が午後1時。
にぃたちは朝からパパんちに遊びに行ったので、かぁさん らくち~ん。

夕方、マイミクさんの日記のことが気になって気になって

洗車。

黄砂とか、花粉とか よくないらしくて。
洗車と言っても、水で流して洗剤で洗って、水を拭き取って終了という
いたって簡単なものですが しないよりはマシですよね。

小梅を車のそばにつないで ざざっと洗いました。
根が帳面なA型ですから(汗)、いたってざざっと。
車を大事に扱う人が見たら「これで洗ったつもり?」という程度。

それでも自分なりには 『 洗ったどーーー!!! 』 (古っ)

100321_1827~01

すべてに掛かった時間は、約一時間。
終わったころには日が落ちかけていました。
本当はワックスがけしたいんだけど・・・。
次回へ先送り。

100321_1829~02
我が家の庭。
お手入れ全部ばぁばです。

にほんブログ村 犬ブログ ビーグルへ
にほんブログ村

さぁ 仕事行かなきゃーー。
Theme: ビーグル | Genre: ペット
Category: 小梅

1号の誕生日

100317_1827~01

1号の上に乗っています。
小梅と1号はどっちが兄なんだか姉なんだか分かりませんが
すごく仲のいい兄妹。(姉弟?)

難しい年頃の1号の、心のささくれをいっぱい摘み取ってくれる小梅。
本当に小梅の存在に感謝しています。


今日はこれからお出かけしてきます。
1号のリクエストでパスタ。

小梅を迎える前、 「 俺は猫がいい。 」 と言い張っていた1号。
小梅を迎えた日、 「 かぁさんはブサイクな犬がいいって言ってたから 
どんなブサイクな犬かと思ったら 充分可愛いじゃん! 」 と言った1号。

過去記事から 1号小梅の触れ合いの様子をどうぞ♪

ぶらさがり小梅

7.19.02.jpg

080514-002.jpg

090202 3

3.19-1.jpg

z2
※文字は関係ありません。

i6109.jpg

20100316.jpg

199c

MA320473.jpg

100212-2.jpg
(順不同)下から二番目って2号のような気も…?


誰の子?って思うほどいろいろ頑張っている1号。
親の都合で、早い時期から変な責任感を与えてしまい苦労をかけていますが
これからもみんな仲良く、元気に成長して欲しいと思います。

にほんブログ村 犬ブログ ビーグルへ
にほんブログ村


今日は1号が、わたしの部屋の電球交換をしてくれました。
ちょっと男手が必要な時、ものすごく助かります。


Theme: ビーグル | Genre: ペット
Category: 小梅

mixi

mixi は 飛行機の活動の場になっていますが
立て続けに mixiフォトにコメントをいただきました。
( コメントをいただいた方、ありがとうございます♪ )

整備場の写真は、解説を入れてなかったのですが
コメントに刺激され さきほど入れておきました。
とはいえ、機種とレジ番を書いた程度なのですが。



飛行機が好きな人のブログを見ていたら
みなさんそれぞれにこだわりがあって 
そのこだわりが自分と同じだったら すごく嬉しいです。
aCIMG0024.jpg

わたしは とにかくANAが好き♪
機種は ジャンボが一番♪ 
次がB777-200
そのふたつ以外は 何でも同じ。(^^ゞ

わたしがちょっとこだわった写真がこちら。↓
bCIMG7518.jpg

bCIMG7515.jpg
※どちらもクリックで大きくなります。

飛行機に興味のない方が見たら、ほとんど同じ写真に見えると思いますが
全然っっ違います。

コンデジで、光の加減とか 全く気にすることなく適当に撮っていますが 
あっジャンボ2機♪とか、あっスタアラ2機♪とか
ちょっとしたことにわくわくしています。

興味ない人からすれば、ただの お・ば・か?


飛行機が好き♪と言っても
一眼レフでこだわりの一枚を狙う人、
乗るのが好きな人などなど いろいろですが
同じ趣味の人って なんとなくの匂いで分かりますよね。

飛行機が大好きだけど機種はわからないとか
写真を撮るのが好きだけどコンデジで充分とか
わたしって不思議なタイプの飛行機ファンらしいです。


ってことで、飛行機ネタで更新してみました。
小梅ネタは 夕方か夜にでも。(*^_^*)

今日は わたしの母業16周年記念日♪
時に放棄したいとかいいつつ、か〜な〜り手抜きをしつつ
母業16年務めました。
これからもがんばります。


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

ごく一部の方にしかわからないネタですが
mixiのとあるトピ 767狙ってるんですけどね〜。
動きが止まっています(笑)。


続きは・・・飛行機の写真(笑)。
旅ブログで紹介して、こちらでは未発表のものもいくつか。
飛行機飛行機していないものを集めてみました。
( 意味通じますか? )

連続誕生日

今日は姉の誕生日。
明日は1号の誕生日。

姉は3/19の深夜に生まれ
1号は3/20の早朝に生まれましたから
あと少しで 「 25年違いの同じ日 」 になるところでした。

でも、違う日でよかったかな。
それぞれ お祝いできるしね。
なんだか 「 まとめてお祝い 」 って好きじゃないので。



今日は、姉にメールした後、爆睡。
24時間以上寝てなかったので 朝はパソコンの前で椅子に座ったまま寝てしまい
なぜか舌を噛んでいました。( あほ )

そのあと布団で爆睡したので ブログを書く時間がなさそう…。
ってことで、セコ技過去画像。

319で検索です。

CIMG7319.jpg

199c

3-19-5_convert_20080319151925.jpg

3-19-4_convert_20080319151903.jpg

3-19_convert_20080319151744.jpg

13_20080319084300.jpg
姉へ私信・・・
ばぁばがここ ↑ へ行きたいようです。
来年くらいに連れて行ってあげてね♪ 

20070303191459.jpg

さて。
明日は 県外から帰省してくるお友だちとお茶。
世間は3連休なんですね。

夜は1号の16歳のお祝いで食事に行きます。
食事のリクエストは?と聞いたところ、「 ◎◎に行きたい 」 と。
「 かぁさんの手料理が食べたい 」 と言わないあたりがさすがわたしの息子です(汗)。

応援ありがとうございます。(*^_^*)
にほんブログ村 犬ブログ ビーグルへ
にほんブログ村

さりげなく姉の歳をバラしていますが わたしとは2つ違いの姉妹です。(^^ゞ
Theme: ビーグル | Genre: ペット
Category: 小梅

コンデジより過去画像

昨日の写真は ばぁばのデジカメのものですが、
他にも数ヶ月前の写真がありましたので いまさらですがUP。

20090703.jpg
2009.7.3
この兄妹 ( 姉弟? ) 、ナイス。
小梅が全くイヤがっていないところがすごいです。

あぁ゛


これ、9月のものと勘違いしていて
9月と10月の記事を全部読み返して、まだUPしてないと確認したのに
よく見たら 7月の写真。
そして7月の記事を読み返したら・・・ しっかり紹介済みでした。
でも 再度(汗)。


そしてこちらは まだ紹介してない画像。↓
20090923.jpg
2009.9.23
器用な寝方。


.°*。。・*.☆*。。・。*。°・**°。。・


姉たちが来月帰省してくるというので
今日、小梅をお風呂に入れました。
次回のお風呂は 帰省直前にと日にちを計算して。

わたし、またもや傷だらけ。
でも 同じ湯船に浸かるのって 楽しいです。

お湯はものすごく汚いけど…。
家族だから平気。
( もちろんシャワーで濯ぎができますから。 )

今日の小梅はふわふわさらさら~♪
にぃたち帰ったら喜ぶだろうな。


応援ありがとうございます。(*^_^*)
にほんブログ村 犬ブログ ビーグルへ
にほんブログ村

さくらの記録 

今日、髪を切りました。
それと、月イチの書類作り&掃除してきました。 

最後に私信  ランチの日にち、お返事お待ちしていま~す。
Theme: ビーグル | Genre: ペット
Category: 小梅

兄と妹

20100316.jpg

なんなんでしょうね、これ。
兄が兄なら妹も妹。



1号(高校1年生)、ものすごく夜行性です。
寝るのはたいてい深夜3時。

なので、夕飯後 まず寝ます。
でも 布団に入ったり、ちゃんとソファで横になると 「 寝入ってしまうから 」 と、
わざと狭い場所で 【 仮眠 】 を取ります。

この日も、居間のホットカーペットの上に寝転がったのはいいけれど
大きな体を小さく折畳んで寝ていました。
ばぁばが見かねて、脚を伸ばすように言い、そしてこの状態。

1号のお行儀が悪いのはともかく…
小梅ちゃん。
あなたはゆっくり横になって くつろいだらいいのでは?

座ったまま、1号にもたれかかって寝る。
すごい芸。

ところで、右前脚は どこにあるの?




応援ありがとうございます。(*^_^*)
にほんブログ村 犬ブログ ビーグルへ
にほんブログ村
Theme: ビーグル | Genre: ペット
Category: 小梅

小梅は女の子

今朝、わたしの帰宅が6:40頃。


100316_0634~01
出迎えてくれた小梅。

わたしは日によって5時過ぎに帰宅することもあるので
そういう日は、居間を通らずダイレクトに2階へ。
なので小梅は 「 かぁしゃんが帰ってきた 」 と 「 ここから出してもらえる 」
が、イコールではありません。

どうせ出してもらえないんでしょ~。 


でも、小梅は やはりハウスは落ち着くらしく
早く出たくてたまらない!というわけでもないようです。


.°*。。・*.☆*。。・。*。°・**°。。・


まさか3月に雪が積もると思わず
あの寒波の前に、ケージの中の一軒家ふうハウスから
この春用にチェンジ。

そのあと予想外の寒波が来たので ヒーターはまたセット。
スティッチ ( 銀子柄 ) が好きなので、小梅は女の子だけど青いハウス。

100316_0636~01
なのでお水入れだけ 可愛い~のを買ってきました。
小梅は、女の子ですものね。


応援ありがとうございます。(*^_^*)
にほんブログ村 犬ブログ ビーグルへ
にほんブログ村
Theme: ビーグル | Genre: ペット
Category: 小梅

ドライブの行き先は?

今日は小梅とドライブ。

100315_0856~01

100315_0858~01

100315_0905~01
出発前、忘れ物を取りに帰ったばぁばが来るのを待っています。

本日のドライブ
行き先は・・・◎◎ペットクリニック。

今までは・・・△△獣医がかかりつけ医でしたが、
思うところあって、今回は違う病院へ行ってみました。

小梅さん、昨日から血尿。
診察と、持ち込んだ尿検査の結果、膀胱炎でした。
他にもいくつか相談などをしたのですが、
今後、病院を変える予定です。

小梅、3歳4カ月。
今までの△△獣医さんは3年間お世話になりましたが
どうしてもわたしは好きになれず。
今日の◎◎ペットクリニックは いい感じの先生でした。

わんこって言葉をしゃべらないだけに 腕のいいお医者様に見てもらいたいですよね。
今日のところは支払いも明瞭で、受付の方も含め 皆さん感じがよかったです。

お薬をもらって帰宅。

100315_0952~01
長い赤信号で、ばぁばが撮影。
小梅は初めての場所でいろんな匂いがして、ちょっとお疲れかな。

100315_1010~01
今 食べている治療食を伝えたところ、こちらを勧められ試食品をいただきました。
尿結石の持病があるので、病院で治療食を購入していますが
この先どちらにすればいいかな?

心配したけれど、膀胱炎だったのでお薬を飲めば治りそうです。
小梅の元気がなくなると、家じゅうが沈むから大~変っっ。
とりあえず小梅は元気にしています。



応援ありがとうございます。(*^_^*)
にほんブログ村 犬ブログ ビーグルへ
にほんブログ村
Theme: ビーグル | Genre: ペット
Category: 小梅

ドライブ~♪

100315_0856~01

小梅は行き先を知りません。
行き先のヒントは、わたしはジャージ。

にほんブログ村 犬ブログ ビーグルへ
にほんブログ村
Category: 小梅

スヌーピー切手

昨日は、2号の部活の送迎の後、ひたすらソファでまったりしていましたが
わたしはピンクの服と黒のジーンズ。

小梅がわたしに寄り添って ぴとっと甘えてきているのが分かると思います。
本当に可愛いの。
言葉で言い表せない可愛さ。幸せ度。

100313_1430~01
わたしの目線で撮影。

100313_1430~02
カメラ ( 携帯 ) を小梅の前へ差し出して撮影。

ほんと可愛いいわぁ・・・。



話題変わって、
切手を買いました~♪

100314_1644~01

パソコンを始める前は、すごく筆まめで しょっちゅう友達に手紙を書いていました。
携帯は 早くからありましたが 携帯メールより手書きの手紙。
( 一番初めのPHSはメアドとかなく、メールは50文字以内でした。 )

市販のレターセットは 便箋と封筒の割合が不釣り合いなので
便箋だけ大量に買って、延々と手紙を書いていました。
このブログでもお分かりとは思いますが、とにかく読み書きそろばん大好き。

今は、すべてパソコンで、いろんな人のブログを読んだり
mixi で交流したり、ブログを書いたり、excelで家計簿付けたりしていますが
パソコンを買う前は、すべて手書き。
( ちなみにパソコンを買ったのは 約11年前の2000年。 )

以前から、切手は大量購入して置いてあるので
今回も3シート購入。
この先、手紙を書いたり、何かを送る時、普通に使います。

大切に保存する切手コレクターではなく、普通に使うために買いました。
でも、使うより多くの切手を買ってしまいますので
我が家にはたさくさんの切手があります。
キティちゃんやアンパンマン、ミッフィー、アトムなどもありますが
スヌーピーは、日本郵便初登場かな?

ビーグルファンのみなさん お勧めですよ~♪


応援ありがとうございます。(*^_^*)
にほんブログ村 犬ブログ ビーグルへ
にほんブログ村

そういえば、写真を切ったり貼ったりして
手書きで家族新聞も発行していました。
B4一枚で、コピーして姉や友だちに郵送してましたっけ。
パソコンがない時代から ブログみたいなの してました(笑)。
Theme: ビーグル | Genre: ペット
Category: 小梅

曇りのち雨

今日の天気予報は曇りのち雨。
結果は・・・そのまんまの天気。

朝は降っていなかったので、2号テニスの送迎。
6人を練習試合の学校まで送り届けたあと、
まだ8時だったのでエミフル ( ショッピングセンター ) も開いておらず
時間つぶしのため、松山空港へ。

CA3G0016.jpg
かなり久しぶりに、ターミナル向かいの公園へ行ってみました。
しばらく離着陸を眺めた後、最後部の座席へ移動し お昼寝。

離着陸の轟音をBGMにぐっすり寝て、ふと目覚めるとスゴイ雨。
テニスは雨では行いませんから、予定を早めてお迎えへ。

先週は、雨の中を行ったら、途中で止みましたが
今週は、途中から雨。
全身びしょびしょでドロドロの子どもたちを乗せて帰りました。

帰宅後、妙に疲れてソファでお昼寝。
100313_1215~01

わたし、ピンクの服を着ていますが
小梅が わたしの真上に乗っているのが分かりますか?

この重さが、幸せなような 苦しいような(笑)。
正午過ぎに帰宅し17時まで、ずっとソファで過ごしました。




あ、そうそう。自分の記録として残しておきます。
車の補助金、10万円が振り込まれていました。
それをあてにPCを買い替えて、10万円の出費だったので
手元には残りませんが ラッキー♪

それとほぼ同時に、愛媛県から不思議なハガキが届き
開封してみると、自動車税を返金しますって♪
7500円、戻ってきます。ラッキー♪

自分が払った一部が戻ってくるだけとはいえ、嬉しいです。



応援ありがとうございます。(*^_^*)
にほんブログ村 犬ブログ ビーグルへ
にほんブログ村
Theme: ビーグル | Genre: ペット
Category: 小梅

くもりの土曜日


今日は2号の練習試合送迎で伊予市へ。

待ち時間は4時間。
帰宅するのも面倒だし、エミフルはまだ開いてないし
途中で見えた飛行機はRWY14から離陸してるし…
空港で時間潰しをすることに。

基本はターミナルのデッキが好きですが
今日は向かいの公園。

公園には単独男性が数人。
中にはエアバンド聴いてる方もいるんだろうな~。
羨ましい。

来るとき、上空を飛ぶ飛行機(羽田行582便)が見えたのですが
一人の子が 『 あ!!飛行機!! 飛行機、観に行きたい。 』
別の子が 『 普通、飛行機観に行かんやろ~。 』

わたしは黒子に徹していますからしゃべりませんが、
はじめの子とはいいお友だちになれそう(笑)。

この間にも2機離陸、2機着陸。
さてお迎えまであと3時間、
飛行機を眺めてるか、エミフル行くか、寝るか。

それではまた。(^^ゞ


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

焼肉…(泣)

今日は仕事が休みなので、半年くらい前の約束を決行。
その約束とは 「 お世話になったお礼に焼肉をおごる。 」

13時に、椿参道沿いの某焼肉店に集合。
行ってみると…ガラガラ。
よく見ると…平日の営業は夕方から。
なんと、昼間に開いているのは土日だけ。
平日の昼間に焼肉食べようって思わないから知らなかった…。

ということで、
パスタ(トスカーナの休日)か、カフェ(サンタカフェ)か、中華(龍)か、
三択で迷った末、相手の希望で サンタカフェはなみずきに。

二人とも “ 焼き肉がっつり ” の気分だったので
カフェのおしゃれなランチじゃ 満腹にならず…(泣)。

( 私信 : 今日のランチは ヘルシーピラフって言われたけどじゃこ入ってましたょ。 )

100312_1357~01
こちらはデザートのケーキ。
美味しいけど…すごく美味しいけど…物足りない。

これからファミレスに 二次会行く?って気分。
最初っから カフェってわかってたら 胃袋もそのつもりで用意してるだろうけど
今日は がっつり焼肉の気分だったの…。( しつこいけど。)

もしも本当に、ファミレスに二次会に行ってたら 
わたし、唐揚げ定食を頼んでたと思う(笑)。

※ あ、これはサンタカフェが悪いわけではなくて
  わたしの胃袋の準備具合と、食べたものの割合が一致しなかったというだけで
  サンタカフェは、とても人気があるカフェです。



100312_1920~01
1号夕飯時の小梅。
おにぃちゃんの足元でおとなしくじっと待機。

※ 脚を組んで投げ出していますが お行儀の悪さはスルーでお願いします。


さくらは明日、また2号テニス部の練習試合送迎。
天気予報は…崩れるみたい。
さて、どうなりますやら?



応援ありがとうございます。(*^_^*)
にほんブログ村 犬ブログ ビーグルへ
にほんブログ村

“ じゃこ ”って方言かと思ってたけど、変換するんですね。
「 雑魚 」 って出て びっくり。
Theme: ビーグル | Genre: ペット
Category: 小梅

寒っっ

100311_0607~01
今朝、仕事後 車のフロントガラス。
写真にはちゃんと映りませんでしたが、バリバリに凍ってました。
それが葉っぱの模様でキレイ!!!

ずっと眺めていたい気もしましたが
寒いし帰りたいので、エンジンをかけ とかして帰宅。

ほんと、3月にこの寒さは勘弁してほしいです。

100311_1903~01
さきほどの小梅。
とりあえず写真は撮ってみましたが、変わり映えせず。
耳がめくれていますが、それも映らず。

夕方、トイレだけさせようとわたしが裏庭へ出すと
裏庭は右なのに、小梅は左へGO。

完全に舐められてます。

また拾い食いをして蕁麻疹とか出ると大変なので
「小梅~ おやつは?」と呼ぶと帰ってきました。

はぁ。


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
Theme: ビーグル | Genre: ペット
Category: 小梅

積雪!

100310_1752~01
2010.3.10 18:00 

3月に雪って!!!
今日は1号の学校(というか県内の県立高校)の入学試験でした。
1号は、学校がお休み。
この寒い中、試験だった中学3年生は大変だったと思います。
明日も頑張れ~。

1号の入試から、はや一年。
来年の今頃は、2号が入試。
( 県立を受けるかどうかは別問題で。 )
再来年は、1号が大学受験。

今年は、そういうのがないので のんびり。
親業って、心のドキドキと財布のハラハラ、大変です。
もちろん いいこともたっくさんありますけどね。

100310_1805~02
小梅の写真を撮っていましたが。小梅が動いてなかなかいい写真が撮れず。
「 小梅ちゃん、動かないで~。 」 とお願いしていましたら
1号が撮影に協力してくれました。

そして一言。
「 その写真 ( ブログに ) 使わないでよ。 」

えぇ゛?
ブログ用の写真を撮ってのは、わかってるじゃん。
使わせていただきます。


1号、明日も休みなんですよね。
羨ましい。

さて、わたしは今夜の仕事も大戦争の予感。
交通事情にかなり左右されるのですが頑張ってきますっっ。

応援ありがとうございます。(*^_^*)
にほんブログ村 犬ブログ ビーグルへ
にほんブログ村


Theme: ビーグル | Genre: ペット
Category: 小梅

さくらブログ

姉とは、基本仲よしなのですが
しょっちゅう電話で喋ったかと思うと、一か月連絡を取らなかったり、いろいろ。

久しぶりに姉からメールが来たので
何事かと思うと、1号 ( うちの長男 ) が ある俳優さんに似ていると。
わたしは、その俳優さんを知らなかったので、ググってみました。

結果…
えぇ~?似てる???
全体の雰囲気は似てるのかも???

でも、この人に似てるなんて言うと あちこちから石が飛んできそうじゃない?
親(わたし)や、おば(姉)は、1号のことがそれなりに見えるけど
一般の人が見たらどうかなぁ…?

ちなみに昔々の1号は…
CIMG7840.jpg

さて、姉は誰に似ていると言ったでしょう?
正解は・・・ 怖くて言えません(汗)。


これだけではただの親ばか・おばばか披露なので
ついでにわたしのドジ話でも。


わたしは、いつも夜勤で働いています。
(日本語おかしいなぁ。「頭痛が痛い」みたい。)

仕事中のみ、会社の携帯を持っています。
わたしの名前は鈴木。
(もちろん仮名ですが、実際はそう多くはない姓です。)

わたしは2課ですが、同じく夜勤の3課の鈴木さんに用があり
携帯から電話をかけました。

「 はい。鈴木です。 」
「 2課の鈴木です。お疲れ様です。 」
「 はい。お疲れ様です。 」
「 今って、▽△ですよね? 」
「 え? 」
「 え? 鈴木さんって、今日◎◎してますよね? 」
「 あ。鈴木違いだと思うよ。 」
「 え? この電話ってどの鈴木さんに掛かってますか? 」
「 本社の。 」




「 すみませんっっ。お騒がせしました。 」

「 はい。 」


プープープー


本社の偉~い鈴木さん。
以前こちらに赴任していたことがあり、
ペーペーのわたしとは立場が違いすぎますが、
同じ姓ということもあり、お互いそれなりに知っている関係。

わたしも3課の鈴木さんも夜勤ですが
本社勤務の鈴木さんは 朝から夜までが仕事の普通の生活リズム。

その間違い電話… 深夜1時。



うちの会社は、24時間365日動いていますから
本社の偉い方々には 24時間365日連絡がつくようになっています。
もちろんそれなりのルートで。

ぺーぺー平社員のわたしがいきなり本社のえらいさんに電話をすることなんて
絶対にあり得ません。
それがよりにもよって 深夜1時。


そのあと、何人かの同僚や先輩に このドジ話をしましたら…
「 うっそ~!!! 」 という驚きや
「 あ~あ、始末書じゃん。 」 という声まで。

だってねぇ… 携帯に 「 鈴木(3課) 」 って登録されてたんだもん。
本当の3課の鈴木さんは 登録されていなくて
本社の鈴木さんの番号が 「 鈴木(3課) 」って誤って登録。
ありえないよ~。

本社の鈴木さんは、すごくいい方なので 怒ってませんでしたけどね。
でも、深夜1時に電話が鳴ったら 瞬間的に
「 仕事で大トラブル! 」 って思って 飛び起きたでしょうね。

申し訳なかったです。

小梅ブログにこんなこと書いてていいのかなぁ?
小梅ネタは 夕方更新の予定です。

夜勤者、これから寝ます。
おやすみなさい。


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

愛媛県…暴風雪・波浪警報・大雪・雷注意報 発令中。
Category: さくら日記

だら~っ(さくらが)

昨夜は仕事が休みだったのですが
今日は一日中 だら~っと過ごしました。
ひたすら だら~っと。

午前中はずっと小梅とソファでお昼寝。
午後はパソコンの相手。

ということで 小梅ブログはお休みします。


~ fc2ブロガーさんへお知らせ ~

このブログは「訪問者履歴を残す」設定にしておりましたが
諸事情により 履歴を残さない設定に変えました。
今まで頻繁に通っていたブログには、今後もしっか伺いますが
履歴には残らないと思いますので、お知らせだけしておきます。

では、過去画像から… 3月9日なので309で検索した画像にしてみます。

20100119130935.jpg
2010.1.19 羽田ラウンジ
過去記事集にすると、必ず一枚は飛行機関係の画像が(汗)。

001_20090322153309.jpg
2009.3.22

090309-2.jpg
2009.3.9

20081023090909.jpg

20081023090904.jpg
2008.10.23 (2枚)

洗濯機
2008.3.9に記事にしたということで 2008.3.9に撮影したかは不明。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
Theme: ビーグル | Genre: ペット
Category: 小梅

昨日と今日

昨日は、お天気が悪かったので小梅はお留守番で高松へ。
天気が良ければ小梅も一緒に行く予定だったのですが。

わたしは金曜くらいから睡眠不足で、ひたすら高速運転。
帰りは、わたし以外の3人爆睡。
帰ってから寝れる人が車で寝ないでょ(涙)。

100307_1945~01b
帰宅後、1号に抱かれて寝る小梅。
小梅も一日中寝てたんでしょうに…。

写真を加工してみましたが、下手に手を加えないほうが分かりやすいかな?
元画像はこちら。↓
100307_1945~01

気持ちよさそうにくつろぐ人たちをしり目に、わたしは仕事に行きましたよっ。
基本は肉体労働なので、動き回っていますから眠気は感じませんが
朝方の事務仕事…何回意識を失ったやら。

そんなこんなでたっぷり残業。

帰宅後少しだけ寝て、前々から予定していたランチへ。
先日、NHKBSで放送された 「 羽田AtoZ 」 をダビングしてもらったお礼ランチ。
nAnnan ( ナンナン )

100308_1212~01

100308_1241~01
日替わりランチ・飲み物付 税込 1000円
飲み物がたくさん種類があり、とっても おシャレ。
待ち時間が長いので、たっぷり時間のある時にお勧めします。

ランチでは、仕事の話の他にも、飛行機の話をいっぱいして 帰宅。
( その職場の友だちは飛行機ファンではないのですが・汗 )

帰宅後、PCはつけたものの、椅子に座ったまま爆睡してたら
飛行機の夢を見てました。
モヒカンが飛んできたので、慌てて携帯カメラで撮ろうとするも
あえなく失敗、というシーン。

一度電話で起こされて、また寝てしまっていましたが、また飛行機の夢。
今度は運航乗務員の部屋でした。
わたしがそこにいたというよりは、テレビ画面を通して見ていたのかな?

今日のおしゃべりと、GOOD LUCK!! のDVDをみた影響?
単純すぎます(笑)。


あ、そうそう ランチのお友だちから、プレゼントをいただきました。
100308_1515~01
大好きなANAグッズのペットボトルホルダーです。
尾翼にはちゃんと ANAのロゴが。
もちん使わず、飾っておきます。(*^_^*)

このお友だち、今度飛行機で旅をするそうです。
う゛ら゛や゛ま゛し゛~。




応援ありがとうございます。(*^_^*)
にほんブログ村 犬ブログ ビーグルへ
にほんブログ村

( Nさんはじめ、リアル友さん、3月の翼の王国、お願いします♪ )
Theme: ビーグル | Genre: ペット
Category: 小梅

はなまるうどん


讃岐うどんおいしかった。



19:10追記

高松へ行ってきました。
15人、車4台でお墓参りをして、おうどん食べて
ゆめタウン高松で親戚の人たちと遊んで喋って。

従姉妹、従姉妹の子ども、従姉妹の孫まで集まってワイワイガヤガヤ。
楽しい時間を過ごしてきました。

さ、仕事に行ってきます。
今夜 行けば また休み~。

「 かぁさんまた休み? いっつも休みやね。 」
と言われますが、ちゃんと働いてます。

あ。
雨だったので小梅はお留守番。
2日連続の高速走行、ちょっと疲れました。(^^ゞ



ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
Category: さくら日記

見終わりました



GOOD LUCK!!  
感想はいろいろありますが
一言にまとめると、よかったです。

やっぱりパイロットさん ( の制服 ) は、素敵♪
GOOD LUCK!! は、木村拓哉さんと堤真一さん。
先日の映画 「 交渉人 」 では、柳場敏郎さん。
で、ハッピーフライトは誰だっけ???

田辺誠一さんはすぐに分かりましたが
キャプテンがなかなか思い出せず。
ググったところ、時任三郎さんでした。

「 だからなに? 」 とかいうツッコミは無しで。



ドラマにつっこみたいところはいろいろありますが、飛行機関係はさておき。
整形外科(?)医の石黒賢さんが、聴診器を首からかけていましたが
骨折とかの担当医も、聴診器って いつもかけてるんですか?

※写真左側は羽田整備場で購入したタンブラーです。



ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

また雨~。


明日の高松、
雨でなければ小梅も一緒に行きます。
雨ならお留守番。

今日はモブログ3連発。


応援ありがとうございます。(*^_^*)
にほんブログ村 犬ブログ ビーグルへ
にほんブログ村
Theme: ビーグル | Genre: ペット
Category: 小梅

悲惨

21:15 追記あります。


今朝の続きです。

今は雨は止んでいます。
今日は、雨天中止と思いお弁当を作らなかったので
コンビニで2号のお弁当を買い、うちの中学のテント(顧問持参の家庭用)に届けました。

届けた時、テントは無人だったものの、
確かにコンビニに行く前に見たら2号と同じジャージの子たちがそのテントにいましたので
コンビニ袋に名前を書いたメモを挟んでテントのど真ん中の空間に置きました。

それから運動公園を脱出。
目的地の大手スーパーにはたどり着けなったものの
どうにか見つけたスーパーでわたしの昼食を確保し
無事に運動公園に戻り、わたしは車で栄養と睡眠の補給。

途中2号がやってきて
『オレの弁当は?』
『テントに置いたよ。』
『わかった。』

しばらくしてまた2号がやってきて
『弁当がないっ。』
『置いたよ。一番端の青いシートのよね?』
『うん。端っこよ。』
『同じジャージの学校ある?』
『ない。』

ちなみに2号、朝も食べてません。
絶対に雨天中止と思ってましたから。

それから2号と別れ、わたしが置いたテントへ行ってみると
見たことのない男性と、見たことのあるジャージを着た見たことのない生徒。
『あの~ここって◎◎中学ですよね?』
『いえ、ここは□□中学です。』
『すみません。コンビニ袋のお弁当ありませんでしたか?』

その男性と生徒さんで探してくださいましたが見当たらず。

うちの名前、ものすごく珍しいことはありませんが
どこにでもいる名前でもありません。
名前を書いたコンビニ弁当は、どこへ?

それからまたコンビニへ。
朝から食べていない大食漢の2号に
小ぶりのお弁当1個、パン2個、おにぎり1個とお茶、約1000円。

昨日お弁当を入れるため買い物しておいたのに
お弁当を作らずコンビニ弁当で しかも一回分が行方不明。

二回目のお弁当はさすがに手渡ししようと思いましたが
テントは、どこもほぼ無人。

ひとつずつテントを見て行くと一番奥の端に2号の学校のテントがありました。
テントの位置、わたしがお弁当を置いたのは手前の端。
2号の学校は奥の端。

そしてたまたまその2校のジャージ(ウインドブレーカー)が同じ。

運動公園に何度も出入りしていて その都度駐車場にとめますが、
前進駐車したとき、ガンって(涙)。
傷、第1号。




なんて、バンパーの下をわずかに擦ったのでしょうが、
見た目はもちろん分かりませんし
それらしきところを撫でてもツルツルです。
停止寸前でしたからね。

さ、帰りの運転に備え睡眠確保しなきゃ!!


ナビがないので 一人で運転の場合は
必ず事前にネットの地図を印刷したり
要所だけ手書きなどの準備をしますが
今日は、絶対雨天中止と思ってたんだもん!!


わりと凹みます。
(車じゃなくて気分が)




21:15 追記


車に積んでいたベビー毛布などを総動員し、車のシートを保護。
子どもたちは 「 新車だから 」 と気を使ってくれました。

幸い、雨がやみ、みんな靴以外はキレイだったので
車が汚れた~ということはありませんでした。

途中、野球部の子どもを持つママに相談したところ
「(レジャー)シートを敷いた上に座らせても大丈夫」とのこと。
よその子どもさんに失礼にならないかな?とも思いましたが
車が汚れたとネチネチ思うよりは 敷物の上に座ってもらったほうがいいかな。

テニスって 普通は雨天中止なのですが
野球、サッカー、ラグビーなど 雨でも強行する競技の保護者の方は大変ですね。

学校まで帰って、顧問からも 「 新車なのにすみません。 」とのお言葉が。
雨ということを差し引いても 車はかなり汚れていて、
「 大切に乗っています 」 というオーラは全く感じられない…。

明日は高松へ行きますから、帰宅後 薄暗い中 洗車しました。
すっごい汚れてました。
実を言うと、はじめて洗いました。

1か月点検で一度はディーラーさんに洗ってもらいましたが
もうすぐ3カ月になるというのに自分で洗ったの初めて。
前の車はガンガン洗車機にかけていましたが
今回は しばらく (1.2年?) は 手洗いします。

昨日、カーシャンプーとワックス買いました。
もうすぐ3カ月というのに、新車新車って騒ぎすぎですか?







帰りの車、疲れているだろうとチョコを差し入れしたら
すごく喜んでれました。

男子中学生って なかなか楽しいです。
女子へのクレームとか聞いていたら かなり笑えます。
女子の口調を真似したり、女子から言われたフレーズを披露したり。

“ おばちゃんも昔は女子中学生だったのよ ” と思いながら聞いていました。
車内で繰り広げられる楽しい会話を聞いていたら、睡魔を感じる暇なし。

こうして仲間たちで一緒にいるときは すごく楽しそうでいい子たちですが
家に帰ればみんなそれぞれ親に反抗とかするんだろな~と考えたり。

勢いで、来週の送迎も引き受けてしまいました(笑)。
来週は、近場なので半日だけですが。

ちなみに、2号・・・補欠なので 今日は出場しませんでした。


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
Category: さくら日記

たまには母業


昨夜は地区の役員会でした。
昼間はそのための買い出しや準備に追われましたが
中学の地区PTA役員、無事終了。
これで幼稚園から始まった長い長い各種役員生活の終止符(の予定)。

その後は、小梅ブログの更新をサボり
ひたすらGOOD LUCK!! のDVD。

自室のPCで8話分を一気に観ました。
就寝は2:30。

今朝は6時前に起床。
2号のテニスの大会です。
天気にかかわらず6:20学校集合ということで
雨天中止と信じて、とりあえず学校へ出発。
普段は自転車で移動しますから、車移動での試合・大会は、すごく珍しいことです。

15名の生徒を三台の車で大洲まで連れて行きますから顧問の車と保護者二台。
たまたま仕事が連休で沢山乗れる車なので、
今回はわたしが引き受けましたが
雨天決行は全くの想定外。

最低限の2号の試合の準備だけで
車の雨支度や弁当等なんの準備もせず出てしまい
学校でダンボールをもらって足元にだけ敷きました。

気付いたら、わたしの白いコート(安物)は、
みんなのバッグやラケットの下敷きになってました。

往路、男子中学生6人とのドライブはそれなりに楽しかったです。
男子中学生の頭の中はホント呆れるくらい ◎ロ◎。(自主規制)

さて、小降りながらずっと降っている雨。
帰りは泥んこの子どもたちが乗ってきます。
(野球やラグビーほどではないでしょうが。)

この車、納車から3ヶ月経ってません。
シートカバーは薄いベージュです(涙)。

疲れきった子どもたち、帰りは寝るのかなぁ?
子どもたちが全員寝たら
わたしも寝ちゃうよ~。

いえいえ、安全に連れて帰らなくちゃ。
さ、16時までなにして時間を潰しましょうか。

明日は高松にお墓参りに行きます。
今夜徹夜でDVDの続きが見たいけど無理でしょうね。


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
Category: さくら日記

mixi

mixi に書き込みをしたため
mixi から、ここへ来て下さる方もいらっしゃるようなので
飛行機ネタをトップに置いておきます。

こ ち ら です。

その記事の最後に 今回の羽田や他、いろんな旅のリンク先もありますので
よろしければ見てくださいね。
mixi フォトもよろしくお願いします。
( 整備場のは本日UPしました。 )

また羽田観光に行きた~いっっ。

aaCIMG7748_20100223102851.jpg
( 掲載許可いただいております。 )

bCIMG7507.jpg

bCIMG7532.jpg

bCIMG7544.jpg

bCIMG7557.jpg

bCIMG7533.jpg

aCIMG7474.jpg
やっぱりジャンボは素敵♪


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

黒組?


※クリックするとHPへ飛びます。

機内サービス「チョコレート」を10名様に!スターフライヤーHPに遊びに行こう ←参加中

CIMG7595sf.jpg
2010.1.18 14:21 羽田空港  撮影:さくら

一般の方々や、地方の人には まだまだなじみが薄いともいえるSTARFLYER。
わたしは飛行機が好きなので、いろんな方のブログなどでよく見かけますが
わたしの印象は、革のシートで 座席にモニターがあり、広くて快適。

とはいえ、路線が限られているので 乗ったことはもちろんありませんし
機体をこの目で見たのも、今年の1月が初めて。

松山空港にも来たことはあるようですが、
認知度を深めるためにも、もっとあちこちの空港に飛んでくれるといいなと思います。
(簡単なことではないのでしょうが。)

わたしには好きな航空会社がありますが、
スターフライヤーさんの場合は 「 黒組 」 っていうの???
素朴な疑問。


HPを見ていて知ったのですが、マイレージたまるんですね…。
「 格安 」 = 「 マイレージサービスがない 」
と、とんでもない誤解をしていました。

スターフライヤーさんのマイレージカード(クレジットカードとセット)
年会費が無料だ…。
真っ黒のクレジットカード、いいな♪ (素)


ひいきの航空会社があると、どうしても一点集中してしまいますが
たまには他の航空会社さんのHPをのぞいてみるのも楽しいですね。

チョコレート欲しさというわけではないのですが
たまたま登録しているモニターのサイトで 飛行機関連のものがあったので参加してみました。

スターフライヤーさん、夏は機内の冷房費が高くなりそう…(汗)。



どこの航空会社さんでもいいから…
( いや本音は別にあるけれど )
飛行機に乗りた~いっっっっっ。


このブログでこういうことしたの初めてなのでドキドキ。


元気回復

さくら家、ずいぶんお疲れです…。
毎日 家の中で台風(泣)。
あちこちで大バトル。

せめてもの救いは小梅が元気になったこと。
100302_1851~01


小梅、この数日 大変でした。
ブログはリアルタイム写真で更新していましたが
体調を崩して病院通いの日々でした。


2/28(日)か、3/1(月)頃から、身体中をボリボリぼりぼり。
3/1の夜は、鳴いて鳴いて寝なかったらしく
小梅をケージから出し、ばぁばは居間で寝たそうです。

いつもなら必ずぴったりくっついて寝る小梅が
この日は、離れて寝ていたらしく 何度か嘔吐。
そして小梅の体から異臭が。

3/2(火)am受診。
痒がっているのは蕁麻疹で、何か悪いものを食べたのでは?とのこと。
注射をしていただき、飲み薬が処方されました。
( 2900円 )

それでも症状は治まらず、昨日 3/3(水)朝も嘔吐。
今まで見たこともない色(黄土色?)のものが出てきました。
そして再度受診。

やはり、なにか悪いものを食べたのだろうと。
これ以上吐くようなら、吐き気止めを使いますが、
とりあえず整腸剤で様子を見て とのこと。
( 2400円 )

帰宅後、いつもの食事の前に 整腸剤を4錠…(ちょっと大きめの錠剤)
食べ物に挟んでも、小梅は器用に吐き出しますから
ばぁばが無理やり、喉の奥へ押し込むことに。

わたしは同じ部屋の違う場所にいましたが
4錠を立て続けにのませたせいか、小梅が痙攣したらしく
ばぁば大慌て。

ちょっとのどに詰まったのか、すぐに復活しましたが
この数日の小梅の心配と看病で 心身ともに疲労がたまっているばぁばは
その騒動で、もうヨレヨレ…。

でも、昨日の朝 吐いたのを機に 元気を取り戻してきて
もうほぼ回復。 いつもの小梅に戻りました。


いろいろ思い返してみると
小梅が痒がる前々日くらい ( 今から一週間近く前 )、
わたしが裏庭へ出した時、小梅が逃走して、
わずか1.2分ですが行方不明だったので、その間に 拾い食いをしたのだと思われます。

すぐ近くの畑に家庭ごみが捨てられているところもありますので
その場所と時間が怪しい…。

今後、裏庭でも油断せず しっかり見張っておかなくては。

100304_0833~01
目の周り、ずいぶん白髪化してきました。((+_+))
まだ3歳4カ月なのに。

100304_0835~01
今朝の小梅。

痒かゆピークの頃は、辛くて眠れず睡眠不足だったようですが
たっぷりのお昼寝で、睡眠不足も解消されたようです。

あ。さくらの唇…なんだかスゴイですが、色つきリップです。
わたし、年中すっぴん+色つきリップで過ごしてます。

小梅の元気がないと、やはり家じゅうの元気もなくなります。
命は一つしかないから、大事にしてほしいのです。



応援ありがとうございます。(*^_^*)
にほんブログ村 犬ブログ ビーグルへ
にほんブログ村
Theme: ビーグル | Genre: ペット
Category: 小梅

ひな祭り

100303_0755~01

3月3日、ひな祭りでございます。
ただ、こちらの地方は月遅れで 4月3日に祝うのが一般的かな。

100303_0725~01
今朝の小梅。

小梅も女の子だから お祝いしたいね~。
でも ちょっとお預けかな?


今日はバタバタ忙しくなりそうなので 早めに更新。
DVD、1本(二話)くらいは見たいけど、
きっと見始めると寝ないで見続けちゃいそうだから
全く手をつけないほうが身のためかな。



ふと気付いたらブログ開設以来3年が経過していました。
2007年1月30日に小梅が仲間入りして、
2007年2月12日にここを開設。
2月12日は2号の誕生日なので、ブログ開設◎周年♪というのは忘れてしまいます。

小梅が家族になって3年。
過去3年の3月3日を振り返ります。

2007年3月3日
2008年3月3日
2009年3月3日
そして今日が2010年3月3日。

2008年の日記に 「 空港や飛行機が大好き 」 って書いてある(笑)。

あ、そうそう 深夜の休憩中に、
携帯からコメントのお返事をピコピコ打っていたのですが
わたしの携帯、「 コックピット 」 って予測変換しないんです~!!!

6文字全部手打ち。((+_+))

今どきの携帯って予測変換しますよね。
なかなか賢いじゃん…って思うことがたびたびありますが
コックピットって そんなに珍しい言葉なの?

バッテリーの消耗が異常に早いカシオ エクシリムくん、
早く、わたし仕様の携帯に育ってね~♪



応援ありがとうございます。(*^^)v
にほんブログ村 犬ブログ ビーグルへ
にほんブログ村

小梅カテゴリ999個目の記事です。(^^ゞ
Theme: ビーグル | Genre: ペット
Category: 小梅

今夜から3連勤


さきほど1号が DVDを借りてきてくれました。
連休明けで、今夜から3連勤ですが…。

とりあえず、10話分あります。

わたしは、ずっと夜勤の生活をしていますので
夜の連続ドラマは ほとんど見ないのですが
(録画してまで見た記憶があるのは、1リットルの涙とセカチューかな?)
このGOOD LOUK!!も リアルタイム放送は全く見ていません。

リアルタイム放送って 2003年だったようですね。
7年も前!

でも再放送は、かなり見れる範囲で見ました。
今回、羽田の整備場に行って、「あ~ここドラマで見た~!」
という場所が何箇所かあり、mixi のコミュで振り返ってみたりして
もう一度 じっくり見たくなったわけです。

堤 真一さん、かっこいいですよね~。


らばQより 本当にあったユーモアあふれる飛行機の機内放送いろいろ

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村