私たち、食べてるものは大丈夫?
![s-cosmos002k-3.jpg](https://blog-imgs-81-origin.fc2.com/k/o/t/kotonenotayori/s-cosmos002k-3.jpg)
つい先日のこと、ネットサーフィンしている時に
とんでもない記事に遭遇し、それから何だか憂鬱です。
コーヒーは大好きだけど、まして私は使っていないコーヒーに入れる
例のアレ! 小さなカップに入ってる液体の事でございます。
あれって、ミルクと思っていたのは私だけ??
こんなサイトを見付けてしまって、お~怖っ!
「コーヒーフレッシュ」 実験動画
すると出てくる、出てくる、続々と・・・。 今の世界はこんなに
危険で一杯なのかと ある意味自分の考えていたその思い・・・
すっかり消え失せ さてどうしようか?と 模索中。
今はマダマダ大丈夫です、が この先の事を考えて
モノは試しと老人用?の日替わり弁当、先ずは探して、試験的に
1週間ほど試食をしてみる事にして、が、一日二日じゃ
分かりませんし、余り長いと慣れ切ってしまう自分が怖い!
コンビニのサンドイッチやお弁当類・・・ 衛生的では無い事くらい
ガッテン承知でありました、それだけで無く企業を変えた所で所詮は同じ!
どうせ変わりはありません。 ・・・が、いずれは仕方がないもんね。
![furaipann_mini_201509120200481f2.gif](https://blog-imgs-81-origin.fc2.com/k/o/t/kotonenotayori/furaipann_mini_201509120200481f2.gif)
‶そらまめ”は決して料理は好きでは無いし、
上手だなんて、お世辞にも言えない位・・・ が、自分で作った料理が
一番 美味しいと思う。 どんな高級料理より~
専門料理を除いては!・・・かな?
生まれも育ちも上品などとは程遠く、薄味ってのが
大の苦手でございます故。
其れにしたって今時の 私たちの口に入る その一つ
原材料名 みる度に訳の分からぬモノばかり、
カタカナ文字で書いてある それって何!?と今までは疑いもせず
飲んだり食べたりしていましたが、この先一体どうなるの?
末オソロシクなりますよ。
昔の人が元気であったその意味も 分かるというもの。
全て天然ものでしたから~~・・・。
あらららら~
こんな記事を書いてしまったら、又も企業さんから”総スカン”かも。
その内わかると言うものよ。市民、国民、小さな抵抗なんだから。
誰が一番得するか? 言わずと知れた税収となる。
最後に こんなサイトもね。コチラは なるほど納得です。
お医者様で 癌で命を落とした方を ご存じですか?
ガンは数週間で治せる