あなたは大丈夫?!仕事や人生の課題を解決できる人と、解決できない人の違い
![https://blog-imgs-67-origin.fc2.com/k/o/s/kosstyle/20140828144552426.png](http://blog-imgs-67.fc2.com/k/o/s/kosstyle/20140828144552426.png)
読書の秋ですね。あなたは今年、何冊の本を読みましたか?
仕事や人生の課題解決に必要なのはアイデア。
アイデアを出せない人は「もうダメだ、他に方法がない」と言います。
しかしアイデアを出せる人は「こんな方法も、あんな方法もあるかも!」と、道を切り開いていけるのです。
ではあなたは、アイデアを生み出す最も簡単な方法を知っていますか?
課題解決のためにアイデアを生み出す方法とは…?
![https://blog-imgs-48-origin.fc2.com/k/o/s/kosstyle/brain_20110827042257.jpg](http://blog-imgs-48.fc2.com/k/o/s/kosstyle/brain_20110827042257.jpg)
アイデアを生み出す最も簡単な方法。
それは、既存のものを組み合わせることです。
![B00PY3EYSW](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51gUALfMH9L._SL500_.jpg)
レゴのパーツを2個しか持っていない人と、100個持っている人とでは、作れるものの数に大きな差があります。
同様に、2冊しか読書していない人と、100冊読書した人とでは、組み合わせて生み出すアイデアの数に大きな差が出ます。
そしてそれは、課題解決できる数の差にもなるのです。
効率的・効果的に読書してマインドマップ化、そして組み合わせでアウトプットを生み出す。
その特別な方法を、あなたもこの講座で実際に体験できます。
- 年に1冊くらいしか読書しない
- 他の読書術で挫折した
この方法はオリジナルのメソッドであり、他で学ぶことはできません。
頭がよくなるノート術「マインドマップ」の使い方が体験でき、さらには読書術も身につけられる講座です。
さらに、マインドマップ・インストラクターも愛用の高級ノートやカラーペンなどのプレゼントもご用意しています。
この機会に体験してみませんか?
![マインドマップ超入門 (トニー・ブザン天才養成講座)](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51YatIpOMqL._SL160_.jpg)
![新版 ザ・マインドマップ(R)](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51kqLnpx5tL._SL160_.jpg)
オススメの関連記事
- 読書は本当に「量」ではないのか?記憶、すぐ行動しないと読書は無意味なのか?
- 本『読書の全技術』から選ぶ、効率よく身になる読書をする3つの必須ワザ!
- 豊かに生きるために読書が必要な3つの理由 〜『本を読む人だけが手にするもの』
- 1日30分でも自分を変える"行動読書"、3つのポイント 〜本『アクションリーディング』
- ノートの達人に学ぶ!「読書ノート」で有意義な読書をする4つの秘訣
管理人コウスケのひとこと
心理学・脳科学で自分を変えるために知っておきたい5つの事実
— コウスケ@マインドマップ講師 名古屋愛知 (@kosstyle) 2016年10月3日
1.ガンだと誤診された患者が、本当に亡くなった
2.事実にどんなラベルを貼るかで、感情をコントロールできる
3.ポジティブだと、アイデアがたくさん出てくる
続きは…https://t.co/ymJVG4wkj0 pic.twitter.com/aJWleJ93G3
- [2016/10/05 21:55]
- ライフハック |
- トラックバック(0) |
- コメント(0) |
- この記事のURL |
- TOP ▲
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://kosstyle.blog16.fc2.com/tb.php/3878-31ff17e7
- | HOME |