これなら梅雨時の安心感がハンパない!【元祖】折りたたみ傘の「Knirps X1」がオシャレで超便利 - ライフハックブログKo's Style
FC2ブログ

これなら梅雨時の安心感がハンパない!【元祖】折りたたみ傘の「Knirps X1」がオシャレで超便利  はてなブックマーク - これなら梅雨時の安心感がハンパない!【元祖】折りたたみ傘の「Knirps X1」がオシャレで超便利

B0009I6KRA
これ、なんだと思いますか?

折りたたみ傘なんです。

可愛いでしょ?


折りたたみ傘を世界で初めて発明した、「元祖」折りたたみ傘のKnirps

私も愛用しているKnirps FiberLine X1がとても便利なので紹介します。





折りたたみ傘の「元祖」!Knirps(クニルプス)

ドイツでは、折りたたみ傘=Knirpsなのだそうです(辞書にもそうあるのだとか)。

親骨にグラスファイバーを使用することにより軽量でありながら耐久力のある丈夫なフレームは、強風対策となっています。


そしてポップなデザインも特徴。

さすがヨーロッパ!という感じですね。

B007HHQ8FAB003GIS7U8B007HHQ77EB004X96BK2B0099FVC18B004X96BVGB004X96BS4B007HHQ8AUB004X96BLGB0009I6KOSB005V704L2B005V704NKB004X96BQGB007HHQ9KYB000RV7BIG


とにかくコンパクト!

とにかく小さい。

バッグに気軽に入れておくことができるから、傘がなくてビニール傘を買う…ということは減りますね。

もう、降水確率が何%だから傘を忘れないように…などと考えず、梅雨時はいつもバッグに入れていても良いでしょう。

私の持っている「ボディーバッグ」にだって入ってしまいます。


サイズ: 収納時/直径6×長さ17.5cm、使用時/全長51cm、直径94cm(8本骨)、親骨の長さ52cm
重量: 228g(ケース込み285g)


ケースが便利!

このケースが、すごいんです。
B0009I6KRA


このオシャレで可愛いケース、GOOD DESIGN AWARD 2005を受賞しています。

防水仕様となっているので、濡れた傘を安心して収納することができます(完全防水ではありません)。


濡れたままケースに入れ、バッグに入れてしまっても問題ありませんが、バッグの取っ手やベルトなどに取り付けてしまうこともできます。


先日大阪へ行ったときにはあいにくの雨。

Knirps X1のケースをボディーバッグにつけておきました。

外に出たら傘を開き、屋内に入ったらサッと折りたたんでケースに入れれば「手ぶら状態」。ラクチンでしたよ。

http://blog-imgs-58.fc2.com/k/o/s/kosstyle/20130615185810_20130624182144.jpg


ぶら下げていても恥ずかしくないデザインは、ファッション的にもアクセントとして良いかも。

オッサンくさい折りたたみ傘でこれはしたくありません(笑)。


またこれなら、どこかへ傘を置いたまま忘れたりしないのも良いですよ。


まとめ

私は2年使っていて、一度も壊れたことはありません。

とはいえ、あくまで折りたたみ傘は「非常用」。

普段は別の大きな傘を使います。

丁寧に扱えば、壊れたりしませんよ。


なにも気にせず持ち歩けるデザイン・小ささ。

突然の雨でも安心、屋内に入るときはサクッと閉じて濡れたままでもケースにしまって持ち歩ける便利さ。

この安心感をくれるKnirps X1は、私にとって「なくてはならない存在」です。


雨で気分が沈みがちな人も、こういうオシャレなアイテムがあると、雨が楽しみになりますよ。

梅雨が楽しくなる!オシャレな雨対策グッズあれこれ


あなたはどう思いますか?




「いいね!」で応援お願いします!




次はどのレビューを読みますか?

B006M5L6DCバンカーズボックス 703 3個パック ブラックB003E46SFU


関連リンク



今日のひとこと





コメント

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://kosstyle.blog16.fc2.com/tb.php/2360-8c93b9f9