オシャレが苦手なあなたへ!大人の男がこの夏おさえるべき4つのポイント 〜メンズファッション誌8冊まとめ<2014年7月号>
![B00K6N8SKA](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51QqcxhNGrL._SL160_.jpg)
![B00K1J5HYY](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51-5-g1Q5RL._SL160_.jpg)
![B00K7HGIUC](http://ecx.images-amazon.com/images/I/518mybOED5L._SL160_.jpg)
![B00KAGHKFW](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51S2w0Gc0YL._SL160_.jpg)
![B00K8BNILO](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51-gf9ESJeL._SL160_.jpg)
![B00K6N8TBI](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51qjz3SeZeL._SL160_.jpg)
![B00KIXLJ3Q](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51IoqhULb7L._SL160_.jpg)
![B00KH7T0VG](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51xcibdR7HL._SL160_.jpg)
そんな方のために、毎月ファッション誌を8冊チェックしている私コウスケ(@kosstyle)38歳が、その内容をまとめて紹介します。「何を着たら良いか分からない」
「ファッションが苦手」
私のセンスではなく、あくまでファッション誌に書かれていることのまとめです。
今回は7月号から。
お買い物の参考に、ぜひチェックしてみてください!
- [2014/06/30 17:30]
- ファッション・インテリア |
- トラックバック(0) |
- コメント(0) |
- この記事のURL |
- TOP ▲
「面白い!」と思って話したのに、全くウケなくて凹んだことのあるあなたが意識すべき4つのこと
![4860636740](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51BnYvu3qzL._SL500_.jpg)
「これは絶対おもしろい!」と思って興奮して話したのに、笑ってるのは自分だけだった…。
そんな経験、ありませんか?
それでしかたなく、
とか言って無理やり笑わせたりして…。「今の、笑うところなんだけど!(笑)」
「別に笑ってもいいんだよ?(笑)」
『なぜ、あなたの話はつまらないのか? 』は、放送作家として「うたばん」「アッコにおまかせ!!」などを手掛ける著者による、ウケる話の作り方が紹介された本。
おもしろいTV番組の作り方や、芸人さんのエピソードなど、とても参考になります。
今日は本書から、「「面白い!」と思って話したのに全くウケなかったことのあるあなたが意識すべき、4つのこと」を紹介します。
ツイッター・Facebookなどでも使えそうです。
- [2014/06/30 12:30]
- オススメの本 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0) |
- この記事のURL |
- TOP ▲
宅配収納サービス『MONOLESS』に冬服を預けたら…、ダサい服を避ける簡単な方法、ほか【今週のライフハック140629】
![http://blog-imgs-44.fc2.com/k/o/s/kosstyle/idea_20110603011713.jpg](https://blog-imgs-44-origin.fc2.com/k/o/s/kosstyle/idea_20110603011713.jpg)
1週間の
- 気になった話題
- 更新したブログ記事
この1週間は、「毎日オススメのガジェットを紹介」を目標に更新してきました。
他にも、
- ダサい服を避ける簡単な方法
- iOS「マップ」が猛烈進化!
- 宅配収納サービス『MONOLESS』に冬服を預けたら…
- [2014/06/29 06:00]
- ライフハック |
- トラックバック(0) |
- コメント(0) |
- この記事のURL |
- TOP ▲
名古屋・東別院で友達とランチで盛り上がるなら「ゴールデンチャイルドカフェ」がオシャレで美味い。が…
![https://blog-imgs-69-origin.fc2.com/k/o/s/kosstyle/IMG_9365.jpg](http://blog-imgs-69.fc2.com/k/o/s/kosstyle/IMG_9365.jpg)
以下の条件なら、「ゴールデンチャイルドカフェ」が良いかもしれません。
- 東別院あたりで
- ゆっくり時間がある
- 友達とワイワイお話したい
- オシャレなカフェがいい
なかなかオシャレで広いカフェでしたよ。写真も撮ってきました。
- [2014/06/28 19:33]
- おすすめのグルメ |
- トラックバック(0) |
- コメント(0) |
- この記事のURL |
- TOP ▲
エドワード・スノーデンはなぜ歴史上類を見ない内部告発をしたのか
![4822250210](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51dcRSQIzUL._SL500_.jpg)
全世界のメール、SNS、通話は米国NSA(国家安全保障局)の監視下にあった──。
衝撃の暴露をした、エドワード・スノーデン。
その概要を知っている方も多いと思いますが、詳細は知らないのではないでしょうか。
本『スノーデンファイル 地球上で最も追われている男の真実 』には、スノーデンがどのような経歴を持ち、どのような意図を持って歴史上類を見ない内部告発をしたか。その詳細が書かれています。
いかにそれが困難だったか、公表をめぐる政府とメディアとの攻防など、とても興味深い内容です。
- [2014/06/27 18:53]
- オススメの本 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0) |
- この記事のURL |
- TOP ▲
スマートなプレゼンや講演に必須!絶対スライド操作を間違えない『フィンガープレゼンター黒曜石』が超便利!
![コクヨ パワポ操作用 フィンガープレゼンター 黒曜石kokuyoseki ELA-FP1](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51UNzgZFARL.jpg)
買ってよかった!
『フィンガープレゼンター 黒曜石』は、超小型プレゼンツール。
手元を見ずにプレゼンのスライド操作ができ、パソコンの近くにいる必要もなく、また話しながらジェスチャーなどして聴衆に訴えかけることも可能です。
マインドマップと写真で詳細な使用感など紹介します。
- [2014/06/27 12:46]
- ライフハック |
- トラックバック(0) |
- コメント(0) |
- この記事のURL |
- TOP ▲
2014年5月に当ブログで人気だった商品ベスト10 〜心屋仁之助『すりへらない心をつくるシンプルな習慣』、『脳が冴える15の習慣』、ほか
![https://blog-imgs-38-origin.fc2.com/k/o/s/kosstyle/20110309230846c0b.jpg](http://blog-imgs-38.fc2.com/k/o/s/kosstyle/20110309230846c0b.jpg)
今日は、2014年5月に当ブログで人気だった商品、ベスト10を紹介します。
- TVで人気の心屋仁之助さんの本『すりへらない心をつくるシンプルな習慣』
- 『脳が冴える15の習慣』
- [2014/06/26 22:00]
- 1ヶ月の復習記事 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0) |
- この記事のURL |
- TOP ▲
【レシピ】いとうあさこ絶賛!「冷製トマトパスタ風そうめん」が簡単なのに超美味い!夏の新定番に!
![http://blog-imgs-69.fc2.com/k/o/s/kosstyle/IMG_1258.jpg](https://blog-imgs-69-origin.fc2.com/k/o/s/kosstyle/IMG_1258.jpg)
夏といえば、そうめん!
でも、茹でて麺つゆで食べるだけ…だと、ちょっと飽きませんか?
先日TV「ヒルナンデス!」で、アレンジ王子ことイケメンシェフの有坂翔太さんが「冷製トマトパスタ風そうめん」のレシピを紹介していました。
「本当に美味しいの?」と疑い深い私コウスケ(@kosstyle)が実際に作って食べてみたところ、ものすごく簡単なのに、とても美味しい!
公式サイトより分かりやすく、写真とともにレシピを紹介します!
- [2014/06/26 06:00]
- 超簡単レシピ |
- トラックバック(0) |
- コメント(0) |
- この記事のURL |
- TOP ▲
超楽しい!手のひらサイズ93gの超広角ビデオカメラ「QBiC MS-1」、スマホで遠隔操作も可能!
![http://blog-imgs-69.fc2.com/k/o/s/kosstyle/DSC_0456_201406260215428e0.jpg](https://blog-imgs-69-origin.fc2.com/k/o/s/kosstyle/DSC_0456_201406260215428e0.jpg)
久々に、ワクワクするガジェットを手に入れました。
『QBiCフィールドムービー MS-1』(キュービック エムエスワン)です!
広範囲185°の写真・動画を撮ることができるので、狭い部屋でも、アウトドアでも大活躍。
ドライブ、セミナーなど様々なシーンで撮影してみたので、以下に紹介します。
- [2014/06/25 05:49]
- ライフハック |
- トラックバック(0) |
- コメント(0) |
- この記事のURL |
- TOP ▲
上司の説教じゃ変わらない!社員全員が当事者意識を持つ組織を作る方法
![4822250202](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51eJCyoyO5L._SL500_.jpg)
稲盛和夫氏によるJAL再建は、あまりにも鮮やかでした。
戦後最大の倒産と言われたJALを、たった3年弱で奇跡のV字回復・過去最高益に導いたのです。
破綻したJALの大きな問題の1つは、「当事者意識のなさ」だったようです。
破綻状態でも幹部らは「国が助けてくれる」と考え、エリートだった社員たちは「赤字でも国民に必要な会社なのだから何とかなる」と考えていたのです。
多くの組織が「社員の当事者意識のなさ」という問題を抱えていると思いますが、本書を読むと「当事者意識を持て」と部下に口で厳しく言うよりも、そうなる環境・仕組みづくりが大切なのだと分かります。
そしてそれは必ず、JALのように業績に影響するのです。
その仕組みづくりについて書かれているのが、本『全員で稼ぐ組織 JALを再生させた「アメーバ経営」の教科書 』です。
経営者でなくても、自分や周りの人のモチベーションをいかに上げるか、というヒントが見つかります。
- [2014/06/24 23:16]
- オススメの本 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0) |
- この記事のURL |
- TOP ▲
Apple認定品なのに安い!ケーブル不要でiPhoneバッテリーが2倍に増える「Ankerモバイルバッテリーケース」
![B00FIIX394](http://ecx.images-amazon.com/images/I/417bgrQLDbL._SL500_.jpg)
今週は、毎日オススメのガジェットを紹介予定です。
今日は、『Anker iPhone5/5s 対応 MFI認証 モバイルバッテリーケース』。
ひと言で言えば、バッテリー内蔵のiPhoneケース。ケーブル不要なのでスッキリです。
その特徴は、以下のマインドマップの通り。
- [2014/06/24 12:53]
- ライフハック |
- トラックバック(0) |
- コメント(0) |
- この記事のURL |
- TOP ▲
「Creative Woof」はケーブルレス・オシャレ・コンパクトで激安のスピーカー
- [2014/06/23 22:59]
- ライフハック |
- トラックバック(0) |
- コメント(0) |
- この記事のURL |
- TOP ▲
「本の虫」ライフネット生命・出口CEOが薦める「ビジネスに効く本」とは?
![4822277852](http://ecx.images-amazon.com/images/I/511yUfX9olL._SL500_.jpg)
以前、とある著名な方の講演会に参加。
「どんな方なんだろう?」
「少しでも直接お話できるといいな」
などと思いながら、ワクワクして受付を済ませると突然、笑顔で名刺を差し出されました。
それが、ライフネット生命保険・出口CEOでした。
これから講演をされるその場の主役、しかも著名な方が、自ら私たち参加者を入り口で出迎えてくれたことにビックリ。
その素敵な笑顔と謙虚な様子に、私はすぐにファンになってしまいました。
その出口さん、「本の虫」としても知られています。
「本棚を見ればその人がわかる」と言いますが、逆に考えれば、本が人を作ると言えそうです。
あの素敵な出口さんがどんな本を読み、仕事や人生に活かしてきたのか。
それが書かれているのが、本『ビジネスに効く最強の「読書」 本当の教養が身につく108冊 』です。
今日は本書から、ライフネット生命・出口CEOが薦める「ビジネスに効く本」を一部紹介します。
- [2014/06/23 18:00]
- オススメの本 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0) |
- この記事のURL |
- TOP ▲
「ネズミ捕り」と「教育」の共通点
![https://blog-imgs-69-origin.fc2.com/k/o/s/kosstyle/IMG_0391_2014061613445599e.jpg](http://blog-imgs-69.fc2.com/k/o/s/kosstyle/IMG_0391_2014061613445599e.jpg)
いわゆる「ネズミ捕り」を見かけました。
パトカーがこっそり隠れていて、それに気づかない車が目の前で一時停止無視などの違反をした途端、捕まえるわけです。
こういうのを見るとどうもモヤモヤします。
市民の安全を守るべき警察官が、市民をだますようなことをしている、と。
隠れていて違反をさせて捕まえるのではなく、見える場所にいて違反をさせないことが、あるべき姿じゃないのか、と。
ただこれを「教育」と考えると、状況は変わってきます。
- [2014/06/23 12:58]
- 自己啓発・ビジネス |
- トラックバック(0) |
- コメント(0) |
- この記事のURL |
- TOP ▲
次々発売されるエナジードリンク!新商品「ライフガード<エックス>」を飲んでみた!
![http://blog-imgs-69.fc2.com/k/o/s/kosstyle/IMG_1092.jpg](https://blog-imgs-69-origin.fc2.com/k/o/s/kosstyle/IMG_1092.jpg)
最近、エナジードリンク市場がやたら盛り上がってますね。
あのスターバックスまで参入しましたし。
今回は、最近新たに発売された『チェリオ ライフガード エックス エナジー』を飲んでみました!
ひと言で感想を言うのなら…
- [2014/06/22 18:00]
- ライフハック |
- トラックバック(0) |
- コメント(0) |
- この記事のURL |
- TOP ▲
暗記のプロが語る「誰でもできる記憶術」、仕事の生産性が上がる意外な方法、成長する人としない人のたった一つの差、ほか【今週のライフハック140622】
![https://blog-imgs-44-origin.fc2.com/k/o/s/kosstyle/idea_20110603011713.jpg](http://blog-imgs-44.fc2.com/k/o/s/kosstyle/idea_20110603011713.jpg)
1週間の
- 気になった話題
- 更新したブログ記事
今週は、
- ”暗記のプロ”が語った、誰でもできる記憶術
- 仕事の生産性が上がる意外な方法
- 成長する人としない人のたった一つの差
- [2014/06/22 07:00]
- ライフハック |
- トラックバック(0) |
- コメント(0) |
- この記事のURL |
- TOP ▲
2014年5月の記事まとめ ~ブックオフ&俺のイタリアン創業者の考え方、FBで友達から届く「投票して」に注意、ジンジャーエール肉じゃがレシピ、ほか
![https://blog-imgs-69-origin.fc2.com/k/o/s/kosstyle/IMG_9201.jpg](http://blog-imgs-69.fc2.com/k/o/s/kosstyle/IMG_9201.jpg)
5月、奈良へ行ってみました。
大仏を見るのは修学旅行以来!?
修学旅行のときのことも、あまり覚えていませんが…(汗)。
さて今日は、2014年5月の当ブログのまとめです。
まずは、アクセス数の多かった記事トップ10をどうぞ!
- 「ブックオフ」創業者=「俺のイタリアン」創業者、その考え方とは
- FBで友達から届く「投票して」に注意
- ジンジャーエールで味付けする肉じゃがレシピ
- [2014/06/20 17:00]
- 1ヶ月の復習記事 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0) |
- この記事のURL |
- TOP ▲
これは真似したい!大人気サイト「デイリーポータルZ」編集長に学ぶ4つのブログ術
![4594070353](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51SD-SEUdVL._SL500_.jpg)
「デイリーポータル Z
その編集長が『ビジネス書 』!?と思ったのですが、さすがのふざけた内容です(笑)。
とはいえ、意外にも役立つ内容も多く、ついこのように紹介したくなってしまったわけです。
今日は特に本書の中から、「デイリーポータルZ」編集長に学ぶブログ術を4つ紹介します。
- [2014/06/20 06:00]
- オススメの本 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0) |
- この記事のURL |
- TOP ▲
【レシピ】泡ブーム!?ガッテン流「泡マーボー豆腐」が超簡単なのに美味い!
![http://blog-imgs-69.fc2.com/k/o/s/kosstyle/IMG_0977.jpg](https://blog-imgs-69-origin.fc2.com/k/o/s/kosstyle/IMG_0977.jpg)
こんなマーボー豆腐、食べたことありますか?
TV「ためしてガッテン」によると、しょうゆやドレッシングなどさまざま食材が、「泡」になることで極上の味に大変身! しかも、とてもお手軽に、減塩効果バツグンのヘルシー料理が実現できちゃうとのこと。
中でもこの「泡マーボー」がとても気になったので、本当に美味しいのか実際に作ってみましたよ!
泡をつくるのも、実はとてもカンタンです!
その方法も合わせて、写真付きでレシピをどうぞ!
- [2014/06/19 12:05]
- 超簡単レシピ |
- トラックバック(0) |
- コメント(0) |
- この記事のURL |
- TOP ▲
大人ならいつも意識したい!すぐイライラしてしまうあなたが劇的に変化する3つの考え方
![4907072163](http://ecx.images-amazon.com/images/I/4196a8WcnWL._SL500_.jpg)
「自分の感情をコントロールする」ことは、大人にとってとても重要なことではないでしょうか。
子どもや動物は、怒りたいときに怒ります。
しかし大人はそうはいきません。
大人がイライラしたり怒っている姿はみっともないですし、そういう人の周りには素晴らしいチャンスや素敵な人々は集まってこないでしょう。
ただ、分かっていてもついイライラしてしまう、というのは誰しもあること。
どうしたら、毎日を穏やかに過ごせるのでしょうか。
本『日常の小さなイライラから解放される「箱」の法則』に、その答えがあります。
今日は本書から、イライラを解決する3つのポイントを紹介します。
- [2014/06/18 17:00]
- オススメの本 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0) |
- この記事のURL |
- TOP ▲
iPhone・スマホ内の音楽を無線(Bluetooth)で車のオーディオに飛ばして聞く方法(JF-BTFM2K)
![J-Force Bluetooth FMトランスミッター ブラック JF-BTFM2K](http://ecx.images-amazon.com/images/I/31RnSxbRJnL.jpg)
昔CD屋で働いていた私ですら、CDをほとんど買わなくなりました。
ダウンロード購入するからです。
私にとって、車の中が一番音楽を楽しめる空間。
そこで、Bluetooth FMトランスミッターを購入、iPhone内の音楽を車のスピーカーから聞くことができるようにしてみました!
車での音楽の楽しみが広がりましたよ!
- [2014/06/18 12:00]
- ライフハック |
- トラックバック(0) |
- コメント(0) |
- この記事のURL |
- TOP ▲
あなたは大丈夫?「会議で自分の考えをうまく伝えられない」問題を解決する5つの考え方
![453405193X](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51dlF0iK8RL._SL500_.jpg)
「会議で意見を言えない」ということ、ありませんか?
自分なりの意見を言えないようでは、あなたがそこにいる意味がありません。
しかし私も以前は言えないタイプだったので、よく分かります。
自分の考えを伝えられない原因には、以下の3つがあるのではないでしょうか。
- そもそも「自分の考え」がない
- 考えを伝える「勇気」がない
- 考えを伝える「スキル」がない
そこで今日は本『自分の考えを「伝える力」の授業 』から、この3つを解決する答えを探し、まとめてみました。
以下を意識すれば、
- 自分の考えをしっかり持ち、
- 発言する勇気を持って、
- 相手に分かりやすく伝える
- [2014/06/17 11:30]
- オススメの本 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0) |
- この記事のURL |
- TOP ▲
大人の男がビニール傘では恥ずかしい!ダンディな男が持つべき【傘】とは…? 〜TV「俺のダンディズム」より
![http://blog-imgs-65.fc2.com/k/o/s/kosstyle/20140423134402df3.png](https://blog-imgs-65-origin.fc2.com/k/o/s/kosstyle/20140423134402df3.png)
仕事ができても、なんだか冴えない男。
そんな言葉にドキッとした人は、TV「俺のダンディズム」を見てみては?
仕事はできるが見た目が冴えない、と女子社員に噂される段田課長。
お気に入りの女子社員にホメられたくて、ダンディになるための勉強をします。
・第1回目の放送で「時計」
・第2回では「万年筆」
・第3回では「靴」
・第4回では「手帳」
・第5回では「眼鏡」
・第6回では「鞄」
・第7回では「財布」
について学びました。
そして先週の第8回のテーマは「傘」。
せっかく仕事ができてオシャレしていても、傘がビニール傘だったりしたらガッカリです。
段田さんが何を学び、どんな傘を選んだのか。その内容を一緒にチェックしましょう!
あなたの傘、ダンディですか?
- [2014/06/16 21:00]
- ファッション・インテリア |
- トラックバック(0) |
- コメント(0) |
- この記事のURL |
- TOP ▲
あなたはどっち!?気がきく人・気がきかない人の大きな違い
![4776208296](http://ecx.images-amazon.com/images/I/519f-nPoqFL._SL500_.jpg)
そんなふうに言われたことはありますか?「気がきくなぁ」
本『「気がきく人」の習慣 』の著者はこれまで実家の料亭、その後に働いたディズニー・三越で、「気づかい」について学んだといいます。
これだけ聞くと「気づかいのプロフェッショナル」だと感じますが、考えてみれば気づかいというのはどんな職場・環境でも必要なこと。
接客業にだけ特別必要なことというわけではありませんね。
ただ、著者のような職業の方は他の人より特別「気づかいについて考える」ことをしているのではないでしょうか。
今日は本書から、気がきく人・気がきかない人の大きな違い を3つ紹介します。
- [2014/06/16 17:00]
- オススメの本 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0) |
- この記事のURL |
- TOP ▲
考える力の弱い人がすべきこと、「マイ枕」の作り方、ゴミ袋はあそこに収納すると一番便利、ほか【今週のライフハック140615】
![https://blog-imgs-44-origin.fc2.com/k/o/s/kosstyle/idea_20110603011713.jpg](http://blog-imgs-44.fc2.com/k/o/s/kosstyle/idea_20110603011713.jpg)
1週間の
- 気になった話題
- 更新したブログ記事
今週は、
- 考える力の弱い人がすべきこと
- 「マイ枕」の作り方
- ゴミ袋はあそこに収納すると一番便利
- [2014/06/15 15:10]
- ライフハック |
- トラックバック(0) |
- コメント(0) |
- この記事のURL |
- TOP ▲
「金銭」以外の報酬を使いこなしているか?
![4344983351](http://ecx.images-amazon.com/images/I/41J59AnYJ%2BL._SL500_.jpg)
本『脳内麻薬 人間を支配する快楽物質ドーパミンの正体』は、TV「ホンマでっか!?TV」でも人気の脳科学者・中野信子さんの本。
“脳内麻薬”ドーパミンの役割など詳しく書かれています。
人が感じる「気持ちよさ」についてもっと理解すると、自分や他人をもっとうまく動かせるのではないでしょうか。
- [2014/06/13 12:55]
- オススメの本 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0) |
- この記事のURL |
- TOP ▲
Gmailの「迷惑メールフォルダ」を今すぐ確認すべき理由
![https://blog-imgs-69-origin.fc2.com/k/o/s/kosstyle/meiwaku2.png](http://blog-imgs-69.fc2.com/k/o/s/kosstyle/meiwaku2.png)
最低でも、月に1度はGmailの「迷惑メールフォルダ」を確認したほうが良いですよ。
こんなメールが届いてることもあるので…。
- [2014/06/12 17:00]
- ライフハック |
- トラックバック(0) |
- コメント(0) |
- この記事のURL |
- TOP ▲
【レシピ】大人気店「賛否両論」笠原シェフの「和風わさびオムライス」のフワフワ感がすごすぎる!
![https://blog-imgs-69-origin.fc2.com/k/o/s/kosstyle/IMG_0658_20140609041440481.jpg](http://blog-imgs-69.fc2.com/k/o/s/kosstyle/IMG_0658_20140609041440481.jpg)
よくある「ふわとろオムライス」って、料理が苦手な私にはちょっと難しい。
ところが、大人気店「賛否両論」の笠原シェフがTVでとんでもないレシピを披露していました!
卵をフワフワにするために衝撃のテクニックを使っているんです。
料理の苦手な私コウスケ(@kosstyle)でも、簡単にフワフワなオムライスを作ることができたんです!
こんなオムライス、食べたことがありません!美味しいんです!
公式サイトにもレシピがありますが、より詳しく写真付きで紹介します!
- [2014/06/12 12:17]
- 超簡単レシピ |
- トラックバック(0) |
- コメント(0) |
- この記事のURL |
- TOP ▲
「やることが多くて頭がいっぱい!」というあなたの心に余裕が生まれる3つの方法
![会社員のための究極のタスク管理 「君ならまかせて安心」と言われる仕事術 5つのコツで「時間」と「情報」は自由に使える! (impress QuickBooks)](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51OqdKCbnsL.jpg)
スピードアップも必要ではありますが、そもそも必要のないことをスピードアップしても意味がありませんよね。私が思う時短術とは、スピードアップではなく無駄を省くことです。
本『「君ならまかせて安心」と言われる仕事術』より
電子書籍『会社員のための究極のタスク管理 「君ならまかせて安心」と言われる仕事術』は、人気ブロガーはま さん(@Surf_Fish) が仕事に家事にと猛烈に忙しく苦しんでいた状態から「自由な会社員」になった方法が書かれた本。
実際、「やるべきこと」に日々追われ、「やりたいこと」ができていない方は多いのではないでしょうか。
今日は本書から、「やることが多くて頭がいっぱい!」というあなたの心に余裕が生まれる3つの方法を紹介します。
- [2014/06/11 21:36]
- オススメの本 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0) |
- この記事のURL |
- TOP ▲
【全20冊】とても気になる未読本(2014/6/11版)〜『「社長、辞めます! 」ジャパネットたかた 激闘365日の舞台裏』、『自分の考えを「伝える力」の授業』ほか
![https://blog-imgs-45-origin.fc2.com/k/o/s/kosstyle/books.jpg](http://blog-imgs-45.fc2.com/k/o/s/kosstyle/books.jpg)
新刊を中心に「最近気になっている未読本」を紹介!
今回は、
- 前作の紹介記事が大ヒットした著者の新刊『自分の考えを「伝える力」の授業』
- 『「社長、辞めます! 」 ジャパネットたかた 激闘365日の舞台裏』
- 『ニートだった私がキャリア官僚から大学教授になった人生戦略』
あなたの気になる本、ありますか?
- [2014/06/11 06:31]
- オススメの本 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0) |
- この記事のURL |
- TOP ▲