2024年11月29日 06:05
何を書いても構いませんので@生活全般板1347
- 912 :おさかなくわえた名無しさん : 2024/06/06(木) 19:30:05.01 ID:M97pQ567.net
- 朝食 ポテサラ 白米 納豆
昼食 冷凍食品チャーハン
夕食 いかの炙り焼き 納豆 白米
- うーんじつにヘルシー
昨日は久しぶりにお総菜で揚げ物食べたけどなんか違和感を感じて満足いかなかったから
やはり体質的に変わってしまったのかも - 918 :おさかなくわえた名無しさん : 2024/06/06(木) 20:18:30.13 ID:NhFfnKWX.net
- >>912
野菜、足らなくない? - 920 :おさかなくわえた名無しさん : 2024/06/06(木) 20:46:32.87 ID:nt0LTzEB.net
- >>912
ヘルシーどころか、糖尿一直線だ、そんな炭水化物ばかり。 - 925 :おさかなくわえた名無しさん : 2024/06/06(木) 21:33:34.12 ID:M97pQ567.net
- >>920
これを半年続けてるけど血糖値は基準値の上限以下ですよ血圧も肝機能も全て正常範囲
糖分の高い飲料や甘いものなんか全然食べてないし - 926 :おさかなくわえた名無しさん : 2024/06/06(木) 21:38:44.67 ID:T9VM0LKa.net
- ヘルシーってネタで言ってるのかと思ったらマジで言ってたんだ
- 927 :おさかなくわえた名無しさん : 2024/06/06(木) 22:06:02.84 ID:jTgCNord.net
- GoogleのAIからのお言葉
チャーハンは、調理油や卵、チャーシューなどの具材が含まれているため、
同じ糖質量で比べると白米よりも高カロリーです。
しかし、油でお米がコーティングされることで糖の吸収が緩やかになるため、
血糖値が上がりにくいという特徴もあります。
また、チャーハンには脂質とタンパク質も含まれており、脂質を摂るとGIP、
タンパク質を摂るとGLP―1というホルモンが小腸から分泌されます。
これらは膵臓からインスリン分泌を促し、血糖値の上昇を抑える効果があります。 - 929 :おさかなくわえた名無しさん : 2024/06/06(木) 22:20:40.24 ID:PLmBMln+.net
- 最新医学だとダイエットはカロリーより血糖値とか腸内環境の方が重要らしいな
昔からギャル曽根とか大食い見ててそうだろうなとは思ってたけど - 932 :おさかなくわえた名無しさん : 2024/06/06(木) 22:34:05.71 ID:obGUEX0u.net
- そもそも低カロリーとヘルシーはイコールじゃないし
- 933 :おさかなくわえた名無しさん : 2024/06/06(木) 22:38:33.66 ID:P6MBhNYg.net
- ヘルシーって健康的って意味よな
- 934 :おさかなくわえた名無しさん : 2024/06/06(木) 22:53:54.93 ID:+Q5R1SoB.net
- 和食はヘルシーとかいって
砂糖と醤油を使いまくったおかずばかりとかもあるな - 936 :おさかなくわえた名無しさん : 2024/06/06(木) 23:00:19.27 ID:0yw/BiPf.net
- どんな和食も海を越えるとヘルシー料理に早変わり
寿司がヘルシーなんて誰が言い始めたのか
全部、タンパク質と炭水化物なのに - 937 :おさかなくわえた名無しさん : 2024/06/06(木) 23:07:51.05 ID:jn2oY1yC.net
- お好み焼きって意外とヘルシーなんですよね
- 939 :おさかなくわえた名無しさん : 2024/06/06(木) 23:09:11.42 ID:BD0jMf/j.net
- 寿司はオイルと濃い味付けがない時点でヘルシー寄りではある
- 940 :おさかなくわえた名無しさん : 2024/06/06(木) 23:10:13.04 ID:0yw/BiPf.net
- 低カロリー=ヘルシーとおもってた
- 942 :おさかなくわえた名無しさん : 2024/06/06(木) 23:17:01.96 ID:/aYZRymx.net
- 糖尿病にはタコがいいらしいからいつもたこ焼き食ってるって人ならいた
- 945 :おさかなくわえた名無しさん : 2024/06/06(木) 23:22:12.73 ID:obGUEX0u.net
- ふわっとしてるけど油分の少なさがヘルシー扱いされてる感じがするな
塩分は日本だと増えるのは仕方ない
コメント
圧倒的にタンパク質が不足している。
野菜も足りなさすぎる
腎不全とかならありかも…(タンパク駄目で野菜もあまり取れないので炭水化物でカロリー稼ぐ)
まあ、揚げ物を控えるのは正解よ。
ヘルシーに冷凍チャーハンはいいの?
基本自分で作ったご飯だけ食べてるからお惣菜とか冷凍唐揚げとかしょっぱくてびっくりする
旨味調味料とか人工甘味料の味が強すぎる
こういう手抜き不健康メニューな日もあるねって読んだらヘルシー扱いしだしてわろたわ
揚げてなければヘルシー判定なのかな…ガバガバすぎる
地獄死ー(ヘルシー)
納豆と白米はまあいいけど、冷凍チャーハンは違うだろ
あとポテサラをグリーンサラダに変えろ
納豆を朝晩食べてより、魚の塩焼きとか豆腐とかワカメの味噌汁とか食べたほうが良いんじゃない?
知らんけど
ヴィーガンの人も不健康だし
栄養バランスとカロリー考えれば何が
ヘルシーか解るでそw
でも納豆ご飯は長生きするらしい
>>3
ナトリウムやカリウムが多すぎる
ノットヘルシー
イエス貧相
最近野菜高いよね トマトが1個300円位てびっくり
正直、成長期や妊娠〜授乳をとっくに過ぎ去った年寄りにそこまで野菜は必要ないと思う
それよりも毒になるものを過剰に摂らないことが大事(それも摂りすぎなければ良い)
酒やタバコを摂らない、脂質や塩分を摂りすぎなければ多少粗末でも良い。そりゃまあ満遍なく摂るに越したことは無いがね
強いて言えば栄養面で骨を強化する視点は持った方が良い
ノーヘルシーでフィニッシュです(人生が)
野菜食ってたら、俺も結婚できたのかな…
欧米人からしたらかなりヘルシーだろ
これでこちゃこちゃうるさい日本人がおかしいだけで
この内容書いて好意的なレスが付くと思ってたとしたら脳みそが働いてない。
つまりコイツの食べてる物はまったくヘルシーじゃないw
米15
一生ビタミンは必要だよ
野菜が要る
タンパク質だけじゃなく新鮮な野菜でビタミンきちんと取らないと肌シッワシワだよ
ビタミンAが足らないと暗い場所が見えなくなるし老眼も早い
禿げるよ
骨を強化したければカルシウムだけじゃなくカルシウムを吸収して活用できる他の栄養素が要るって基本的なこともわかっておいてほしいなあ
本スレでAI貼ってる奴はなんなの
最近ネット掲示板とかでいきなりAIのコメント貼る奴いるけど
どんだけ自己顕示欲強いんだろうね
同じような食生活を10年続けてから寝言を言え
もしかしてポテサラが健康にいいと思ってんのか?炭水化物の塊だけど
んで冷凍食品でヘルシーとか頭いかれてるわ
まあそれでも食い過ぎず適度に運動してりゃ糖尿にはならんよ
揚げ物を食べていないという一点だけでヘルシーと言われてもねえ…
今はまだいいが、このまま続けると
確実に筋力や免疫力が落ちてきそうなメニューだと思った
※13
それだ!
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。
本記事について管理人へのご意見、ご要望はこちらのメールフォームにお寄せください。