高いバナナを買って家族に出したら夫も舅も「何が違うのかわからない、こんなのにお金使って…」って言うの - 子育てちゃんねる

高いバナナを買って家族に出したら夫も舅も「何が違うのかわからない、こんなのにお金使って…」って言うの

2024年11月28日 21:05

【可愛い】雑談スレID非表示【奥さま】PART452
214 :名無し : 24/11/23(土) 20:16:43
うちの犬、普段バナナ食べないの
今日スーパーでプリンセスバナナなるお高いバナナが半額で売ってたから買ったの
半額でも普段買ってるバナナよりちょい割高な価格帯だったわ



4本あるから家族に一本ずつ出したの
夫も舅も「何が違うのかわからない、こんなのにお金使って…」って言うの
でも姑は「ぜんぜん違う!おいしい!」って大喜びで食べてくれたわ
私は「どうせ食べないかしら」と思いつつ一切れ雌犬にあげたの
普段バナナは臭いだけかいでフンってするのに、
プリンセスバナナは臭いかぐと同時にバクッといっと食べて
「なにこれ!おいしい!もっと!もっとちょうだい!!」って強請ってきたわ
犬に高いもの喰わせるなんて馬鹿のやることだって人もいるけど、
味のわからない人間に食べさせるより犬のほうがよっぽど味の良さ理解してるわ
そして私のバナナが犬に半分食べられたわ

215 :名無し : 24/11/23(土) 23:17:21
イマイチなバナナは甘味や旨味が薄いのに酸味は強くて渋味も強いうえに
すえたような匂いで食感も悪い
美味しいバナナは馥郁とした優しい香りが心地よく、ねっとりホックリとした食感と
芳醇な旨味、全くカドが無い甘味に身も心もとろけるよう
>>214奥様やわんこちゃん、お姑さんはちゃんとそのプリンセスバナナを
味わえているけれど、旦那様方は「バナナ」という固定観念を食べているだけだと思うわ
自分の中の固定された「バナナの味はこんなもの」というイメージが先行して
目の前のバナナ本体を味わえないのよ多分

216 :名無し : 24/11/24(日) 02:56:22
「バナナ」という固定観念を食べている

なんだか哲学チックだわ

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2024/11/28 21:29:47 ID: 1ZoHqK/o

    甘みが薄いとか柔らかくなりすぎて食感いまいちってのは経験あるけど
    酸味と渋みの強いバナナって何?野生種に近いのかな?味が全然想像できないや

  2. 名無しさん : 2024/11/28 21:36:57 ID: A4Mm57eA

    なんやこの奥さますげえな

  3. 名無しさん : 2024/11/28 21:38:53 ID: nGynOQlQ

    馥郁が読めなくて意味をググってしまった。悔しい。

  4. 名無しさん : 2024/11/28 21:45:17 ID: rh5V7sFM

    バナナさえ値上がりしてる昨今物価高騰

  5. 名無しさん : 2024/11/28 21:46:31 ID: LhWaVtW2

    値段が高いと美味いと思ってるのは流石に・・・
    マックと言われて松阪牛出されてもそうじゃないってなるやろ

  6. 名無しさん : 2024/11/28 21:46:46 ID: ffV/ShEw

    他の食べ物で感じる酸っぱさとかエグみ想像すると違うよね意識高い系みたいな物言いになるけどいいヤツは雑味がないとか食べると意味が分かるみたいな方向なんでは

  7. 名無しさん : 2024/11/28 21:46:54 ID: cAjre1Ms

    これがのちの「女はバナナの味に敏感説」である

  8. 名無しさん : 2024/11/28 21:54:27 ID: oazrZFr.

    「クックパッドの料理はまずい」と思い込んでるせいで今までウマメシだと思ってた彼女の飯がククパ由来だと知ったらマズメシ認定してくる男の話ですか?

  9. 名無しさん : 2024/11/28 22:03:58 ID: gXEGAQW2

    >夫も舅も「何が違うのかわからない、こんなのにお金使って…」って言うの
    昔の人なのに今時の若者っぽくて好感度高いねw

    バナナじゃなくて富有柿やハウスみかんだったら喜ばれた事でしょう。

  10. 名無しさん : 2024/11/28 22:13:30 ID: WbgIPof6

    バナナ良いものは香りが違うから
    嗅覚の鋭い犬がバクバク食べるのも分かる

  11. 名無しさん : 2024/11/28 22:13:34 ID: LPaTPi5w

    安いバナナは青臭いんよな

  12. 名無しさん : 2024/11/28 22:18:47 ID: NeswT8kw

    沖縄のアップルバナナを食べた時の感動を思い出したわ。

  13. 名無しさん : 2024/11/28 22:20:41 ID: A4Mm57eA

    えーアップルでバナナなのか、美味しそうな響き食べてみたい!

  14. 名無しさん : 2024/11/28 22:31:55 ID: vtoCZxiw

    お高いバナナ香りも味も全然違うよね
    もし次買う機会があれば旦那と舅にはやらんでいいね

  15. 名無しさん : 2024/11/28 22:33:36 ID: iuqRxOSk

    この頭の悪いBBAは本当は味なんか気にしてないよ
    単に自分が良かれと思って買ってきたものを犬が食べてくれて認められたと思ってるだけ
    犬が食べてくれたのが安い方のバナナならそっちを推してるよ

    知能は犬と似たようなもん
    ブラインドテスト出来るかも怪しい

  16. 名無しさん : 2024/11/28 22:48:10 ID: aGrwqBQ2

    そもそも高いバナナを批判する頭で食べてるからそう言ってる感じしかしないけど

  17. 名無しさん : 2024/11/28 22:53:45 ID: /dxAoB6A

    色んなものに興味を持てて、美味しいと思えて、美味しくなくても買った値段分の楽しさを分かち合える人と一緒に過ごしたいよな
    否定的なのはつまらん。否定的なやつと人生共にしたくない。

  18. 名無しさん : 2024/11/28 23:02:10 ID: j8ug/fpY

    昔は上野とか大きな八百屋にバナナ職人がいてギリギリまで味を調整してた
    失敗して火災とか被害が出たことがある
    なんて言うと嘘だと思われた

  19. 名無しさん : 2024/11/28 23:15:00 ID: 8fV1yjqE

    >>15
    ブラインドテストしなくても君がつまんねえ奴だってのはよく分かるよ

  20. 名無しさん : 2024/11/28 23:26:17 ID: fmTPuOpo

    バナナって品種が一個しかないから違いがないんじゃなかったっけ。

  21. 名無しさん : 2024/11/28 23:50:03 ID: sD3b7ndw

    バナナって食べるタイミングで味違うから
    あと高い安いじゃなくて種類だと思う

  22. 名無しさん : 2024/11/29 00:09:00 ID: Vhdo4vLI

    値段とか関係なく美味しい喜びを分かち合える人と家族でありたいねって話じゃないのこれ
    違いがわからんならわからんなりに「うーんバカ舌はお安く済んでしまいますなw」みたいな笑いに変えるとかさ

    「ちょっと高いけど良いもの買ってきたよ」って人に対して「違いがわからん」は仲良くする気ゼロやん…それはそれとして違いのわかるワンコかわいいね

  23. 名無しさん : 2024/11/29 01:33:44 ID: bCvSbGYM

    この人自身の感想が書かれてなくてモヤる
    バナナ好きという訳でもなさそうなワンコにあげてる点で高く評価してるようにも見えないし

  24. 名無しさん : 2024/11/29 03:46:23 ID: bjs/8iXQ

    貧乏性だから安いバナナばかり買ってたけど高いの買ってみたら超うまかった!
    あと高いなんちゃら栽培がいいみたいね。
    コロナで良いもの食べるようになった。

  25. 名無しさん : 2024/11/29 04:14:27 ID: dp2YjN62

    通常のバナナをシュガースポット出るまで熟成させるのとは違う美味しさなら
    半額の時に買ってみようと思う。

  26. 名無しさん : 2024/11/29 04:29:53 ID: BQsDLzls

    バナナって匂いが苦手で嫌いなんだけどお高いのは違うのかな?

  27. 名無しさん : 2024/11/29 05:00:17 ID: JH41OXXo

    高級スーパーだと一本売りしてるわよ
    昔から
    美味しいわよw

  28. 名無しさん : 2024/11/29 05:27:15 ID: r7jKtdDo

    半額だったって事は腐…熟してたんじゃない?

  29. 名無しさん : 2024/11/29 05:52:42 ID: gXEGAQW2

    普通、美味しそうなバナナ見かけて自分や家族にも食べようとしたら
    一本だけってのはないわw

    ちゃんと複数個買わないと!

  30. 名無しさん : 2024/11/29 07:12:46 ID: 0HOc9x2o


    バナナ一房以外買ったことない
    複数食べないし沢山あってもね
    高級バナナ食べたけど固いのに香りがすごくてめちゃくちゃ甘かったよ
    安いやつの完熟並み
    これを完熟させたら砂糖代わりに使えそうだった

  31. 名無しさん : 2024/11/29 08:36:16 ID: I/4oIWMg

    昔、宮内庁御用達の高級果物店のバナナを頂いた事があります。
    1本ずつセロファンで包装され、金色のリボンが結ばれていました。
    20年ほど前のお値段で1本1000円でした。
    お味は濃く甘い味ではなく、むしろあっさりとした感じで
    「私はこのバナナ買わないな~」と思ったのを覚えています。
    桃やさくらんぼ、葡萄などはお値段と味が比例しますが
    バナナって安くても美味しい果物ですよね。

  32. 名無しさん : 2024/11/29 08:56:07 ID: ddV6XnFs

    >>31
    一本千円! 一本千円! 20年前のお値段です!

  33. 名無しさん : 2024/11/29 09:30:28 ID: rHDp.1Zg

    お高いバナナと普通の安いバナナ、両方を半分ずつ出して食べ比べたらいかにバカ舌でも違いわかるんじゃない?
    梨で食べ比べしたことあるけど、同じ値段でも幸水と豊水と二十世紀では全然味違うし。

  34. 名無しさん : 2024/11/29 09:35:22 ID: Qe4s5mL6

    ※20
    「何その話、面白そう!」ってググったらそんなこと全くなくて草

    >バナナの品種は栽培歴も長いことから1000種以上あるといわれており、食べ方で分けると「生食用」と「調理用」に分けられます。

    一応日本で食べられてるのは大半がジャイアント・キャベンディッシュって品種という話も出て来たけど、それ以外も出回ってるってさ

  35. 名無しさん : 2024/11/29 09:47:18 ID: hvyuKV46

    ただやたらと安い奴とか産地のシールがないのもだとかは農薬の危険度が高いからやめたほうが
    いいみたいだけどね…
    アレだめこれダメと安物の評価が悪くなる時代だから高いもの買った方が安心かもしれないけど

  36. 名無しさん : 2024/11/29 09:55:56 ID: 6FSFfPes

    女の楽しみを馬鹿にするのが男らしさ、と勘違いしてる老害は一定数いるし、それが旦那と舅だったんだろ。こんな犬以下のかわいげない奴等に美味しい物はやらなくていいよ。

  37. 名無しさん : 2024/11/29 10:56:14 ID: HFtt.Ce2

    ※36
    いるいる
    うちの老害はお風呂のシャンプーとか石鹸を馬鹿にして来るわ

    なお言ってる老害は加齢臭が異常なほど臭い…

  38. 名無しさん : 2024/11/29 11:16:48 ID: UTuy5Fz.

    食べた事のない高い物を半額になるような状態で食べるのはどっちにとっても不幸だよ

  39. 名無しさん : 2024/11/29 11:25:58 ID: yAaUSYFY

    最近食べた中では香翠って言うバナナが
    美味しゅうございました

  40. 名無しさん : 2024/11/29 12:06:34 ID: rwhntXJU

    高い紫色のバナナとかあった気がする

  41. 名無しさん : 2024/11/29 13:38:17 ID: CAVdlM2k

    高いバナナは高地栽培のものが多くて、成長に時間がかかる分、甘みと旨味がギュッと詰まってるのよね

    「バナナ」という概念を食べているって良い表現だね
    分かる気がするわ
    赤ちゃんは好きな食べ物でも「これはイマイチ」っていう時には全然食べなかったりするし
    本能で一個一個向き合ってる感じがする

  42. 名無しさん : 2024/11/29 17:25:03 ID: OXR2eZJA

    誰も215のグルメ語彙力に触れてなくてびっくりだよ!

  43. 名無しさん : 2024/11/29 17:28:16 ID: 5zZjvPkc

    違いのわかるイッヌw

  44. 名無しさん : 2024/11/29 17:41:14 ID: BL.J..cg

    普通にスーパーで売ってる、千の蜜バナナは
    ちょっとお高めでその価格差の分はあるなあと思う
    うちにワンコはいないので、犬の感想はわからない

  45. 名無しさん : 2024/11/29 18:16:57 ID: blhht3A6

    日本人農場のオーガニックバナナ食べた事有るけれど
    味が濃くて凄く美味しかったわ。

    オッサン世代だと果物屋で高い台湾バナナをわざわざ買う人もいるし
    人それぞれ拘りじゃないかな?

  46. 名無しさん : 2024/11/29 19:40:23 ID: ApoKHu/s

    私は青くて硬いバナナが好きだからフィリピン産が一番好きだな
    人それぞれ好みがあるよね
    私の場合は小さい頃に熟れたバナナの食感が嫌いでバナナが嫌いだったせいもあると思う

  47. 名無しさん : 2024/11/29 22:24:37 ID: csk6GRDg

    >>46
    私も熟れたバナナ嫌いなんだけど
    「バナナが嫌いな子供なんていない筈」みたいなプレッシャーが嫌だったな
    高級果物なんだから好き嫌いしないで食べなさい!みたいなのが本当に嫌だった

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。
本記事について管理人へのご意見、ご要望はこちらのメールフォームにお寄せください。