2024年09月16日 22:35
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part162
その後いかがですか?9
- 727 :名無し : 24/09/11(水) 21:46:30 ID:7b.v4.L1
- 友達がマッチングアプリで初めて女の人と会い、
楽しかったので2回目誘ったら断られたと落ち込んでいる
- お互いDオタでもないのにいきなりランドに誘ったらしい
2回目誘う前にDオタっぽい会話してたらまた違ってたのかもしれないけど、
まだ1回しか会ってない人間とランドはきついよな
入場が1万近くて 1日中歩き回るのに、もしランドでいる間に気まずい仲になったり
どちらかがどちらに対して冷めたら金も時間も体力も無駄になるから
ってことは本人に言っていいもんなんかな
友達のラインが本当に落ち込んでそうだから追い討ちになりそうで迷ってる
ちょっと繊細なところがあって、大阪出身の人に
「その服何円だったの?安!いい買い物したな!」と言われたのを
嫌味と捉えてしまうくらいだからなんと送ればいいのやら - 729 :名無し : 24/09/11(水) 22:55:15 ID:8M.iq.L1
- >>727
自分ならそっとしておくけど声かけるとしたら
もう少し浮上するか次探そうとし始めた頃に、そこまでハッキリ言わずに
最初から有名所に誘うと次回以降の誘う場所のハードル上がりそうと軽めに伝えるか、
最初は顔合わせ程度に飯お茶位の方がゆっくり話せていいんじゃないか位に留めるかな
本人は楽しかったみたいだけど相手の様子はわからないので
断られたのがランド行ったせいとも限らないし
初手からランドは無理な子なら多分1回目の誘いで難色示すと思うので、
2回目会うのは断られたのが別の理由だった場合
次回も同じ事が起きた時に更に落ち込んだりだとか、
前回(ランド)の時は盛り上がったからやっぱり無駄じゃないんだって逆に思いそう
送るなら指摘やアドバイスじゃなく気晴らしに飲もうぜとか
気分転換のお誘いの方が嬉しいかもね - 731 :名無し : 24/09/11(水) 23:11:49 ID:7b.v4.L1
- >>729
自分の書き方が悪かったです
最初はランチに行ったみたいでその後にアプリ?ライン?で2回目にランド誘って
断られたらしいです
ランドは仲良くなってからと言われてそこから連絡がこなくなり、
「仲良くなったと思ったのに」と落ち込んでるようです - 732 :名無し : 24/09/11(水) 23:39:40 ID:8M.iq.L1
- >>731さんは悪くないです、完全に読み違えてましたごめんなさい
- 740 :名無し : 24/09/12(木) 12:00:33 ID:4C.at.L1
- >>727
・女はもれなくディズニー好きだからランド誘えば喜んでもらえるはず
・「女と2人きりでランドで遊ぶ」って実績解除したい
のどちらかな感じがする
前者は勘違いはしてるけど一応相手を思った行動だからまだいい
後者はどうしようもないね
角立たせたくないなら何も言わないのがいいんだろうけど - 741 :名無し : 24/09/12(木) 12:25:13 ID:DQ.fv.L1
- >>740
さすがにその2択はゲスパーが過ぎる
どうせゲスるなら「女はもれなくディズニー好きだから」なんて侮り勘違いは抜きに
純粋に「非モテ童◯(決めつけ)の精一杯のデートプランだった」なんてのもありだろうに
その後いかがですか?9
- 173 :名無し : 24/09/17(火) 00:26:19 ID:wt.cu.L1
- 愚痴悩み相談の727、731です
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1722842879/
皆さんの意見を参考に「大変だったな。今度また飲みに行こう」と送りました
そして連休のどこかで一日会おうということになり、飲みながら女の子とのLINEを見せられました
記憶を頼りに書くため、細かな部分や言葉遣いは正確ではないかもしれません
女の子からの「今回食事以外は何も決めていなかったので、
次は映画や美術館、買い物など何か目的を決めて行きましょう」というメッセージに対し、
友達が「もう少ししたら涼しくなるはずだから、日帰り旅行はどう?無難にランドとか」と送っていました
その後、前にも書いたように女の子が「ランドは仲良くなってからじゃないと厳しい」と断り、
友達の「ですよね、いい案が出ないので言ってみただけでした」という返事に対して、
向こうからの返信はなく終わってしまいました
先に相手から「映画、美術館、買い物」と分かりやすく提案されているのに、
友達が日帰り旅行を持ち出したり「いい案が出ないので」と書くところに違和感を覚えました
都内住みでランドが日帰り『旅行』になる感覚も疑問です
しかし、好感度が高ければ「ランドはまた今度にして映画でも」と返してくると思うので、
たぶん初回で切るほどではないものの微妙な好感度だったところに、
日帰り旅行やランドの提案がトドメになったのかもしれません
コメント
2回目断られたのはランド誘ったせいだけなのかな、楽しかったのは本人だけだったのでは
「ランドは仲良くなってから」でその後普通にやり取り続いたのならわかるけど、そこから連絡取れなくなったなら誘い方マズかったとか、前回会って即切る程ではないけど…と保留にされてた段階でやっぱり合わんとなって切られたのかも
>>1
わかる
実際、「楽しかったなぁ」って充実感だけが残るときって相手に気遣いさせてること多いんだよね
「楽しかったけど疲れた」くらいの感覚が一番健全
ディズニーだけで切られたとは思わない
本当に女性が楽しんでたなら映画とかランチとかに切り替えるはず
テーマパークはアトラクション待ってるあいだも間が持つ人じゃないとキツイ
ずっと会話が続く人か、お互い無言になっても気まずくならないぐらい親しい関係の人じゃないとムリ
女性は接待みたいに気を使ってただけで
もう二度と行きたくないくらい疲れたんだと思う
それに気づけないから友人男は楽しめたんだろう
それでいて傷つきやすいとか…もう女に関わるなよ
連絡が来なくなり、とあるけど
傷つきやすい友人から連絡しなくなったんじゃないのか
出会いアプリで一回ランチしただけで仲良くなったと思い込むって、距離感無いヤベー奴じゃん
多分それ楽しかったと思ったのは友人だけで相手は楽しくないと思ったんだよ
だから2回目は断られるんだよ
「仲良くなってから」ってもうやんわりやり取り止めたい時に使うような…
おっさんだからわかるけど、
Dランドいけばやれるって思ってるぞ
下手すると半分ぐらい恋人のつもりだぞ
なんならチケット代や乗り物代のことや
バカみたいな待ち時間をどうやり過ごすかも
考えてなくてなんとなーく当日D内のホテル
泊まれてそのまま致せる気になってるぞ。
いい案が出ないので言ってみただけでした
↑
こんな文章、彼女の提案が気に入らないって意思表示だろ。それともメッセージを読もうとしない知的に終わってる?
>女の子からの「今回食事以外は何も決めていなかったので、
>次は映画や美術館、買い物など何か目的を決めて行きましょう」というメッセージ
このメッセージがきた時点では相手も2回目会うことは
割とポジティブだったのにね
まあ2回目会えたとしてもボロが出て3回目には繋がらないんだろうけど
何も選択肢ない状態で2回目ディズニー提案されたらかなり先走り感あるけど
あんまり女性慣れしてない人なのかな?くらいで済むかもしれない
映画とか候補出した上で「日帰り旅行・ディズニー」は日本語通じてるか不安になるレベル
お相手、日帰りって言うけどあわよくばヤリ目か?って警戒したんだろうなあ
※10に同意
言い訳のつもりで追い討ちdisってる
「私の意見聞く気ないのね、無いわ〜」
と思われても致し方なし
「映画や美術館、買い物など」に対して「日帰り旅行はどう?」って、全然人の話を聞いてない。
前にめりに自分のしたいことだけ要求してる感じ。
いやーこの会話の交わし方で人間性分かるから相手が切ってきたのは当然だわ
相手が「映画、美術館、買い物」と無難な提案してるのになんの反応もせずさらっと無視して
自分の意見(しかもちょっと強引)被せてくるって相当だよ
相手の意思や考えを尊重せずに自分の理想押し付けてるだけだから
この友達は彼女という名の人形連れてディズニーに行くというイベントやりたいだけ
いい案が出ないので
これ腹立つなw
さっきツイッターで鼠園好きな妻がいると離婚率が高いという弁護士のツイートを見たばっかりだけど、この話を読むと男性の側も同じことが言えるのかなと思った。
ゲスパーすると、自己愛強めのタイプなのかね
相手の提案を採用する=相手の言う通りに動く ことが「負けた」気分になってしまって、相手の提案を無視して自分の意見を押し通すことが「勝ち」でいい気分になれる、という認知の歪みがあるタイプ
この友人がそうなのかは情報が不足しているので不明だが、世の中にはこの手の実利<マウント タイプの嫌な奴が結構いるんだよね
「言ってみただけでした」の後にどうして「では、今公開中の〇〇を観に行きませんか?」
くらいの提案をしないのか
文面だけでは向こうにすごく失礼で自己中な人って思われたよね、相手の提案をまるっきり無視して返信してる辺り特に。彼女の意向を汲み取る意識が「全くない」と思われて仕方ないし、たぶん頭も悪いと思われたと思う。
日帰り『旅行』ってでるてんで
やり目ダダ漏れなんで
いい案が~でとどめ刺しに行ってて草
これで何が悪いのかわからんのはまずいわ
「軽くお茶でもしませんか?」と言われて「じゃあ待ち合わせは夜の8時にしましょう!」と答えるようなもんだろ
映画とか無難な提案してるのむしろ女の方だろ
なのに日帰りランドが無難だと思ってる友人…
相手の提案無視してランド行きたがってるあたり、意外と女とランド行く実績解除したいだけっていうの当たってたりして
これ結果的に男の方から断ってるよね
女の提案に対して丸無視して「いい案が出ないので」ってそういうことだろ
お前の提案は良くないって言われてさらに食い下がってくれるとでも思ってるのか
※25
ま〜〜た逆張り野郎出たよ
そんなにがんばって俺様からフッたことにしてやろうとしても
こいつがめちゃくちゃ落ち込んでて友達に愚痴ったあげくに友達と会う約束とりつけて直接メール見せてまで相談してることに変わりはないんだが
※26
25は何も知らない女性からしたら、友人のほうがお断り入れてるように見えてしまうよね?って話をしてるんでは?
>>18
スレで書かれているエピソード見てもそうだと思う
「言ってみただけでした」に悔しさが出てるよな
自分はもう感触あって親しいつもりで誘ったのにそこ否定されて勘違いが恥ずかしくなったからごまかしただけってのが透けて見えてる
距離感合わない人とは会いたくないよ
怖いもん
ただのブログ知人なのにディズニーシーに
誘われた事あるけどそいつは彼女持ちだったw
こっちだって彼氏いるし、テキトーに生きてる人間って
居るのねw
食事とか、映画鑑賞とか、無難なチョイスはいくらでもあるだろうに……
こういう奴は映画のチョイスでも変な提案してきそう
よくよく考えてみたんだが人と仲悪くなれる魔法の文句だな「ですよね、いい案が出ないので言ってみただけでした」って
無責任さと無関心さと相手を蔑ろにしてるバランスが絶妙に最悪
自分からはナナメ上の提案出すところもポイント高い
映画はスプラッタ見ましょう!って言って相手が食事前なのでそういうのはちょっと・・・と断ったときに
ですよね、いい案が出ないので言ってみただけでしたって言われたらじゃあもう帰りましょうかってなるわ
この人と付き合いできる報告者って凄いお人好し?
一緒にディズニーに付き合った女性側も謎
自分だったらディズニー行った後にホテルにでも連れ込む気か?って思って提案された時点で断る
※34
本文ちゃんと読みなさいな
初回はランチで、2回目のアポにディズニー誘われて断ってる
※35
シリーズ物とかオタクアニメ映画とか…
34と36が何言ってるかわからない…
36は返信先ミス?
っていうか初回からやらかしてるでしょこれ。ランチ食べた後「このあとどうしますか?」って流れでうまくエスコートできなかったんだと思うよ。
目的もなくぶらぶらして解散とか。
で、せっかく相手から次は目的決めて行こうって言ってくれてんだから、じゃあ映画だったらどんなジャンルが好きですか、とか、今〇〇美術館でこういう展示があるみたいですよとか返せばいいのに、いきなりDLって。
繊細なやつで…とか甘やかしてないで、言うべきところは言ってあげたほうがいいと思う
日帰りだとしても
帰り道どこ連れ込まれるかわからない人に
ついていく気にはなれない。
740の想定がだいたいあたってるじゃん、草
ランドは全然無難じゃねえよwww
世の中の女がみんなD好きだと思ったら大間違い…というか
たまに親の仇かっていうくらい嫌ってる子もいるので向こうからアピールがない限りDはダメ
いやー後日談が素晴らしくてスッキリ!
どうしたらここまで破壊力のある無神経さを一文に込められるんだwww
文盲も湧いてるしw
こういう男がよく言うのが「自称優しい男」だよな
お前の優しさはただのゴミクズだぞって思う
友達ってだけでも付き合えるのはせいぜい20代までだわ
30代からは生活忙しいし、こういう人間に時間とられるのは人生のムダすぎて付き合いきれない
女とディズニーランドに行ったという経験値が欲しいだけだろこいつ
こいつが求めてるのは人間の女性ではなくて
女の形をした人形
弱者男性は劣等種のゴミ
間引きましょう
一日中歩き回るから体力勝負な上に相手にめっちゃ気を使いそうだから
その条件でランドは正直きついよ
と、言うか無理
気兼ねなく行ける様な仲の人ならあり
※38
自分も同じこと思った
ランドは体力的にもただの遊園地じゃないもんな
テーマパークだったらもっとこう程良く閑散として見所もあって動きやすい所が関東圏にはけっこうあるだろうに
2回目デートで「いい雰囲気に持ち込んであわよくばお泊りへGO」までやろうとするから
「3度目デートに繋げられるスポット」みたいな真の「無難」は思いつかない
3度も4度も間を持たせられるスキルがないから、断わられる前に早くヤリたい
対人スキルを磨いてないから、自分の本音がダダ漏れなことも気づかない
弾数少なすぎるわ
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。
本記事について管理人へのご意見、ご要望はこちらのメールフォームにお寄せください。