2022年01月30日 18:05
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1641468980/
何を書いても構いませんので@生活板117
- 787 :名無しさん@おーぷん : 22/01/25(火)20:45:47 ID:gS.pz.L1
- 誰にも言えないからここで吐き出し
職場の人がスーパー良い人ばかり&自分は毎回考えが足りなくて心配と迷惑ばかりかけていて辛い
このご時世、微熱続きや体調不良を報告すると周りの為にも受診・検査・療養を勧められる
それ自体は仕方ないことだし他の人がそうなっても当然その流れになると理解しているし協力もする
- しかし私はいざ自分がそのコンボになると、周囲への情報共有に失敗してしまう
もうこれで三度目
一度目は二週間の休み、その間一度も体調の変化や周囲への報告を一切せず
心配や不安になっている同僚を結果的に放置、上長にすら経過を伝えていなかった
二度目は急な熱で痙攣しながらも前回の反省を生かそうとして
上長含めその日出勤の人や代わりに出勤を頼めそうな人に総アタック、
その後の体調の報告などを各自に送りつけたため後日調子悪い時は無理すんなと嗜められる
三度目の今回、休むことになった当日の人たちと上長に事の成り行きを報告&謝罪。
上長にだけは体調の報告をとの言葉を馬鹿正直に守り、
その日出勤の人以外にはこの出来事自体共有しなかったため事情を知らない人への
説明やフォローなど、本来する必要も責任もない人が胃を痛めながらカバーすることに
このカバーしてくれた人が、毎度に渡ってやらかす私へ心配や助言を心を鬼にして言ってくれる方
考えが足りない私には耳の痛い、しかし正鵠を射る言葉で話してくれる
その人が自分からは言わない・言えない事柄でしかし私の耳に入れておくべきだと判断して
教えてくれる人も別にいる
(あの人自分からは言わないだろうけど裏でこんなに考えてフォローしてくれてたんだよ、等)
この二人は年齢が近く考え方・気の使い方がほとんど同じ(そしてスーパー気遣いが出来る人たち)なため、
お互いにしか漏らせない愚痴などを言い合っているらしい
そこから事情を漏れ聞いて悶絶することもしばしば
相手を思いやる考え方・行動の仕方を教えて貰える恵まれた環境にいながら、
毎回反省しては失望させてしまい申し訳なくて仕方がない
心配も迷惑もこれ以上かけたくない
明日から出勤なのに、また心配とご迷惑をおかけしましたしか言葉が思い浮かばない - 796 :名無しさん@おーぷん : 22/01/25(火)21:49:48 ID:Ek.gf.L1
- >>787
そんな自分を直そう、正そうと思ってないでしょ - 802 :名無しさん@おーぷん : 22/01/25(火)23:03:59 ID:gS.pz.L1
- >>796
いざ連絡しようという段になった時にそのやるべき事から逃げている自分がいると
見返してみて気付きました
仰る通り、それは確かに直そうとする人間のとる行動ではありませんでした
どうして連絡することから逃げたくなるのか自分でもよく分かりませんが、
はた迷惑な癖なので気づけて良かったです
コメント
休んだときは結局どうするのが正解だったの??
なにしても怒られるやん
とにかく読みにくい
文面から変わった人なのが分かるわ
同僚カワイソス
わからん…しばらく休みます。上長に毎日体調報告はさせてもらいますって全員に言ったあと、毎日の体調報告を上長にだけすればよいのでは?この人の体調が気になるのであれば、全て上長に聞くスタンス取ってもらえばいい。
伝えるということがとにかく苦手なのがわかった
LINEなり+messageなりのグループチャット作って、そこにメッセージ送信するだけでは
カバーしてくれる人とやらもおそらく頭おかしい人
自分の気持ちが常に中心で客観視や他の人の状況を考えるのが苦手なのはわかった
何回か読んでみたけど結局どうすべきなのか分かってないんじゃないの
他の人がどういうフォローをするかは関係なく必要な情報を必要な人に連絡したらいいのに
それが分からないから誰にも何を伝えないとか必要ない人にまで無理して事細かに報告するとか
他の人のもしかしたら過剰かもしれないフォローに申し訳なく思ってしまうんじゃない?
上長にだけ報告してそっからの采配は上長に任せる=3度目の対応で良いと思うんだけど、なんか特殊な職場なのかな
1回目2回目の対応が拙かった上に短期間で3回目だから
職場で悪い意味で噂になりかけてるのを
わざわざ火に油注いで助長しながら
本人には親切そうな顔して「私たちがフォローしてあげたよ」って報告してくる連中のことを
この報告者は「気遣いの出来る人」だと信じてるんだと思う。
こういうのって普段の仕事ぶりとか普段の人間関係でしかないと思うけどね
ふだんの人間関係が一番難しいんだよなああああ
初バイト思い出した
報告者ももしかして、基本的に人がすごく怖いんじゃないか?冷静に周りを見るのが苦手なんじゃないか?
知的障害グレーゾーンなんじゃね?
今回は失敗したな・・・と思ったら、次からはどうしたらいいか上司とか同僚に相談というか聞いてみたらいんでないの
皆さんどうされてますか?ってさ
この手の二、三レス貰って収束させるパターンよく分からん
そもそもそんな体調不良にならんわ
休みばっかりでそこに不満持ってる人たくさんいそう
気遣いの無さとか伝え方の下手さも問題なんだろうけど、そもそも持病があったり身体が弱くて体調崩しやすいなら、面接時や入社時に会社に伝えておかなければいけないんじゃないの?
病気の診断どころかろくに病院にも行ってなさそうに見える
子供ならともかく成人が熱痙攣起こすほどの高熱って相当重度な病気だよ、なんの病気なんだろう
これ本気で書いてるのかな?
言葉の端々になんか嫌味っぽさを感じるんだけど
要は「いちいちうるせえなこっちは体調悪いんだからゆっくり休ませろや」と言いたいのかと
体調悪くてしょっちゅう休むなら仕事辞めてほしい
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。
本記事について管理人へのご意見、ご要望はこちらのメールフォームにお寄せください。