ほぼニュースにはなることはないが、世の中には「子捨て」が結構ある - 子育てちゃんねる

ほぼニュースにはなることはないが、世の中には「子捨て」が結構ある

2016年07月21日 13:35

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1464237313/
今までにあった修羅場を語れ【18】
570 :名無しさん@おーぷん : 2016/07/18(月)17:52:14 ID:Wfn
ほぼニュースにはなることはないが、世の中には「子捨て」が結構ある
産まれたばかりの赤ん坊ではなく、ある程度育った子
かつ親や育った場所の情報を正確には言えない程度の幼児を
病院や遊園地、ショッピングセンターなどに置き去りにする事案
自分はその「子捨て」で捨てられた子どもで
結局、家族とは二度と会えなかった
いい大人になった今でも、迎えにこない親を待っている時の怖くて心細い気持ちを思い出せる
その後も人並みに苦労したが、あれほどの修羅場はなかった
事情があって子どもを育てられなくなっても
黙って捨てるのだけはやめてほしい
それを伝えたくてあえておーぷんで書いてみた


573 :名無しさん@おーぷん : 2016/07/18(月)23:57:47 ID:dXQ
>>570
リアル鬼畜(映画)か

574 :名無しさん@おーぷん : 2016/07/19(火)09:36:56 ID:2LF
>>570
職場のバイトの子(工業高校)がこの間言ってたけど
施設から通学している子が結構いるらしい。
一クラスに一人二人いるんだって。
って、すごくフツーみたいにサラッと言ってたのにも驚いた。
みんな同じ施設なの?って聞いたら、同じところの子もいるけど
結構バラバラだって。
みんな自転車通学だと言うから、近隣にいくつも施設があるらしい。
うちの学区にはないから知らなかった。
というか、私は地元住みなので子供の頃から住んでいるのに知らなかった。
児童相談所はバス停があるから知ってるけど。
工業高校だから施設の子が多いのかもしれないけどね。
養護施設なんて、市に一つ二つのレベルだと思ってたので
そんなにたくさんあるのかと驚いた。

576 :名無しさん@おーぷん : 2016/07/20(水)15:12:47 ID:I0c
>>574
それは驚くよね
以前施設出身の方が書き込んでたのをどこかで読んだけど、
高校出たら後ろ楯もなく社会に放り出されるから凄く苦労するみたい

577 :名無しさん@おーぷん : 2016/07/20(水)17:41:09 ID:hrQ
>>570
現代でもそんな「子捨て」って出来るもんなのか…
例え子供が喋れなくても、親の方が急に子供がいない生活になる訳だから不審に思われるし
就学の通知とかも来るだろうし、捨てたのを隠し通せるのだろうか
どうやってるのか不思議だ

この前読んだ本に、江戸時代には繁華街で親子がはぐれたらもう一生会えない事が多かった
だから「迷子石」みたいのがあって、こっち側に保護した側の情報、こっち側に探す親の情報を貼る
とか書いてあったな

578 :名無しさん@おーぷん : 2016/07/20(水)18:18:01 ID:Zpm
出生届を出さなくて戸籍入れてないから、捨ててもころしても足がつかない。
仮に通知がきても引っ越してドロン。
別の県や都市に行っても、虐待とかの情報は共有されないからやりたい放題。
いつだったか、テレビで戸籍がない女の子が出ててさ。
学校に行く年齢の子が平日にいるのを不審に思った近所の人間の通報で存在発覚ってやってた。

579 :名無しさん@おーぷん : 2016/07/20(水)18:29:25 ID:hrQ
病院で出産したら出生届出さざるを得なくないの?
それに母子手帳必須だし、母子手帳貰ったら自治体から把握されちゃうだろうに
それも別の自治体に行けば無問題なの?
結構適当なのか、そのへんの仕組みって

というかそういう人って、頑張ったけど育てきれなくてっていうのですらなく
産んだ時から将来捨てる予定でいるって事なのか…

580 :名無しさん@おーぷん : 2016/07/20(水)18:34:11 ID:Ayz
病院に提出するわけじゃないからね
その辺りも含めてデータベース一体化したいけど反発強いから
マイナンバーやら住民基本台帳やらバラバラとちょっとずつリンクさせてる
いずれ統一されるんだろうなとは思ってる

581 :名無しさん@おーぷん : 2016/07/20(水)18:36:08 ID:0nq
>>579
病院では出生届に必要な書類をもらうけど、それを役所に提出するのは親だから
母子手帳だって、ワクチンやら発育相談やら受けるなら必要だけど、
捨てるつもりの子供なら病気にかかっても病院に連れてくことすらしない
わけだから必要ない

582 :名無しさん@おーぷん : 2016/07/20(水)18:39:15 ID:0nq
>>579
母子手帳が妊娠中から必要、という意味なら、
子供捨てる気なら妊娠自体隠したいことなので、
わざわざ自治体に申請してバレるようなことをするはずもない

583 :名無しさん@おーぷん : 2016/07/20(水)18:43:10 ID:hrQ
そっか…
妊娠時点で計画的なんだな
なんというか、すごい

逆に、産んである程度育ててるうちにやっぱり捨てるなんて出来ない!ってなったケースも
人知れずあるのかな
その場合戸籍はどうなるんだろ

584 :名無しさん@おーぷん : 2016/07/20(水)18:47:23 ID:Ayz
>>583
そりゃ届け出して戸籍に記載してもらうしかない
怒られるだろうし過料(罰金みたいなもん)科せられることもあるけど
うっかり14日超えてしまった人もいるだろうしね

585 :名無しさん@おーぷん : 2016/07/20(水)18:49:38 ID:0nq
>>583
むしろ計画的じゃないから育てる気もない子供を妊娠したんじゃないだろうか

586 :名無しさん@おーぷん : 2016/07/20(水)18:58:14 ID:GUh
検診も受けず、自宅で一人出産ならわからないわ

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2016/07/21 13:51:37 ID: 3u14hhA.

    母子手帳の交付は妊娠初期だから、流産等が想定されてるわけで…。
    検診の補助はするけど、母子手帳で妊婦を把握してるわけじゃない。

    出生届も、産院や病院が発行するものであって、役所と連携されてないから、提出しなければ役所は出産を把握できない。

  2. 名無しさん : 2016/07/21 13:52:46 ID: wo5/YCEQ

    財源等の問題はあるだろうが、いっそのこと妊婦は医療費無料!だから安心して梅!育てられない?なら相談乗るぜ!って一貫してれば、児童虐待や少子化問題も少しはマシになるか?

  3. 名無しさん : 2016/07/21 13:54:34 ID: nfK9jN0c

    心細くて恐かっただろうね
    報告者が幸せでありますように

  4. 名無しさん : 2016/07/21 13:55:26 ID: ldCRlbwI

    福祉協議会とか行くと、戸籍の無い方へってポスターが貼ってある。
    ポスター作られて貼られる位、戸籍の無い人結構いるんだな、と思うよ。

  5. 名無しさん : 2016/07/21 13:59:46 ID: tOQl7FF2

    誰も知らない

  6. 名無しさん : 2016/07/21 14:00:53 ID: P4Nr8AGQ

    小学校の学区内に児童施設があったので学年に2人くらい施設の子がいた
    当時は知らなかったけど大人になって知ったのは捨てられた子、放置子ばっかりだった
    ある程度の年齢で親が子供を置いて出て行ったり
    何人かいる子供の中でその子だけ放置するので施設で引き取ったり、
    なんて声を掛けたらいいのかわからん話を聞いたのを思い出した
    わりとある話には同意

  7. 名無しさん : 2016/07/21 14:01:56 ID: 74Zc1yMk

    親の怠慢で子供が無戸籍なのに、被害者面してる親を数年前に見てモヤモヤした思い出。

  8. 名無しさん : 2016/07/21 14:04:26 ID: 7RyAC6R.

    >例え子供が喋れなくても、親の方が急に子供がいない生活になる訳だから不審に思われるし


    子供をすてて、親は縁もゆかりも無い土地で暮らし始めたら過去は隠せてしまう。

  9. 名無しさん : 2016/07/21 14:10:14 ID: sHkKJ7Pw

    女だけど、子供育てるより自宅で一人出産のほうが自分にとってはハードプレイだ

  10. 名無しさん : 2016/07/21 14:10:30 ID: OJCfYYYE

    何処の施設もパンパンだもんなぁ
    子供を捨てたい親はたくさんいる

  11. 名無しさん : 2016/07/21 14:18:11 ID: Pjl.UwVw

    施設で無事に育って欲しいと思いながら捨てる親もいるんだろうな、、
    まともに育てられない底辺の親が多いんだろうね

    毒親に育てさせるより税金で英才教育するような養護施設を国が作ったらいい
    社会のためにも、本人のためにもいいよ

    財源足りないなら生保廃止していいよ

  12. 名無しさん : 2016/07/21 14:28:24 ID: tAm5jpEU

    捨てる親ってどうせ車に子供放置してパチンコやってる層が大半でしょ
    それのために財源使われても困る正直な話

  13. 名無しさん : 2016/07/21 14:28:51 ID: QvfDJ9H2

    日本の話なんだよなこれ…って思った。こわい。

  14. 名無しさん : 2016/07/21 14:30:02 ID: JKJ.2rNs

    ※10
    「何処の施設もパンパン」…
    一瞬、現代女性ってそこまで困窮してるっけ?と思ってしまった
    でもまあそういう時代に戻るのも目前だよね

  15. 名無しさん : 2016/07/21 14:30:15 ID: HtOjvt2k

    熊本のコウノトリのゆりかごだっけ?
    あそこにも3歳や5歳が捨てられてたと報道があってたね。
    多くが障害児だったとか。

  16. 名無しさん : 2016/07/21 14:31:25 ID: HtOjvt2k

    アラフォーで子供の頃は田舎住みだったけど、町内(学区内)にお寺がやってる施設が2つあって、
    キリスト教系のところでベトナムからの難民(主に子供)を受け入れていたから
    学年に複数、事情のある子がいたな
    孤児とか保護という概念の前に「○○園の子」「××寮の子」「△△の家の子」というローカルな概念があった
    施設内でも本当に親がいない子、親はいるけど放置されてる子、
    一時的に預けられてる子(親の面会頻繁)とかでヒエラルキーがあるみたいだった

  17. 名無しさん : 2016/07/21 14:32:47 ID: keYTAJvQ

    もったいないね
    子供がもったいない

  18. 名無しさん : 2016/07/21 14:53:34 ID: iASyn93w

    完全に捨て子、しかも低年齢で障害なしだったら、子供欲しい安定した家庭引き取られる道もあるんだろうけどねぇ
    育てさせて、働ける年齢になったら引き取るとかで親権だけは離さない親もいるみたいだから

  19. 名無しさん : 2016/07/21 14:59:12 ID: TtBJTa0.

    自宅出産とか想像も出来ないけど、ああいう層にはやけにその辺りが頑丈で平気で繰り返してるのもいるからなぁ
    たまにニュースになるよね
    赤ちゃんの遺体が発見→他にも複数→生んでは(恐らく○して)隠してた、みたいなの
    本当にそういう種類には避妊手術が必要だ

  20. 名無しさん : 2016/07/21 15:23:19 ID: CZ8C8HB2

    無戸籍児って、プロ市民がくっついて騒いでるのって大抵
    「前の旦那と離婚係争中に次の男に走って子供の戸籍宙ぶらりんだけど
    女がデモデモダッテして法的手段うたないままズルズル→子供無戸籍」だからね
    運動屋のお世話にすらならないで、ポイ捨てされる子がそれ以上にいてもおかしくない

  21. 名無しさん : 2016/07/21 15:30:29 ID: 5YEs8Tyg

    児童施設ってどういう生活してるんだろう?
    集団生活だからPCとかテレビとかゲームできそうにないから一部の流行には遅れてそうなイメージ、雑誌とか新聞読めばいいけどさ
    でも流石に携帯くらいは持っているか

  22. 名無しさん : 2016/07/21 15:38:51 ID: U0J4zJtU

    施設育ちだが普通にテレビもあればゲームも出来るよ。
    あと携帯は大抵は高校生になってバイトをしてからだと思うよ。
    きちんとお小遣いもあるしね。

  23. 名無しさん : 2016/07/21 15:40:11 ID: ON9Ait9Y

    ※21
    逆だよ
    ゲームやテレビは寄付やお下がりである
    流石に一人一つは無いが、週に3回くらい交代で出来るくらいはある
    でも携帯やスマホみたいに個人の物は無い
    個人の物って服と学校関係の物くらいしか無かった
    食器でさえ個人の物無いし

  24. 名無しさん : 2016/07/21 15:47:30 ID: HzJm9gEY

    家で出産もあるけど、野良妊婦のまま出産時だけ救急車で産院へ→生まれたら逃亡で費用踏み倒しも結構あるっぽい。

  25. 名無しさん : 2016/07/21 16:12:54 ID: hFhPBNG.

    中途半端に育ってから捨てるくらいなら新生児のうちに養子に出せば引き取りたい人はたくさんいるだろうにね
    養子は養子でまったく問題がないわけじゃないだろうけどさ

  26. 名無しさん : 2016/07/21 16:14:46 ID: O0mD8l8A

    母子手帳貰う時、役所で妊娠届け的なもの書いたけど
    あぁいうものの情報ってどうなってんだろう
    流産死産もあるから追いにくいのはあるんだろうけど

  27. 名無しさん : 2016/07/21 16:23:28 ID: ZAwXQTcQ

    私も鬼/畜(映画)思い出したよ。
    最初から親の記憶がないのもつらいと思うが、
    捨てられた時の、心細い記憶が残っているのも切ないな。

  28. 名無しさん : 2016/07/21 16:29:48 ID: Wr.SD6h.

    性善説を基幹にしたこの国のシステムだと、子供を捨てるって割と簡単にできちゃうからね

    出生届さえ出さなきゃ、産まれた子供を幽霊化できる
    母子手帳の交付だって役所には「妊娠した」って記録しか残らないから、その後で胎児が無事に産まれたかどうかなんて役所ではわからない
    病院もわざわざヤバそうな親に関わってるほど暇じゃない

    となれば、子供を捨てようが売ろうが監禁しようが誰も気付かないわけで

  29. 名無しさん : 2016/07/21 16:44:35 ID: jZXz/9oI

    昔はそんなとこに捨てなくても子供だけ置いて親がドロンすれば
    親族が外聞を慮って引き取ってたらいまわしにして育てたんだけどね
    今は親族間の結びつきも薄いから
    知らないとこに捨てて親はそのまま元の場所で暮らしたほうが
    面倒が少ないんだろう

  30. 名無しさん : 2016/07/21 16:56:17 ID: SKDkCZ3s

    簡単に捨てるのはもちろん、ダメだけど。
    虐待の末にコロされる子供達もいる。
    虐待する位なら、捨ててもらった方がいいかも。
    捨て子で身元が割れないなら、きっと出生届もだしていないかも。

  31. 名無しさん : 2016/07/21 16:57:57 ID: pE0.XC3Q

    施設育ちの子嫌い
    親に見放された子供だからか、親のいる子に嫌がらせをしてくる子が多かった
    植木鉢を頭上に落とされかけた時は本当に死ぬかと思った
    それでも、施設の子は可哀想なんだから、で済ませた教師はもっと嫌い

  32. 名無しさん : 2016/07/21 17:14:56 ID: WET/eTo.

    想像したら心が痛くなるわ。
    親を待つ間とても心細かっただろうな。

  33. 名無しさん : 2016/07/21 17:18:26 ID: qiiYIkRM

    現代でも行方知れずの子供が何人もいるのだから、捨てられてる子もいるだろうなぁ

  34. 名無しさん : 2016/07/21 17:36:23 ID: Z0CKmSG6

    悪しき日本の伝統だな
    江戸時代だと、遠くの祭りに連れて行って、はぐれたふりして置いてくるってのがスタンダード

  35. 名無しさん : 2016/07/21 18:05:51 ID: Fx5wKsfE

    不妊で悩んでる夫婦も多いのに虐待や子供捨てる親の所には簡単に子供出来るのが本当に理不尽だ…

  36. 名無しさん : 2016/07/21 18:14:32 ID: o7e2ikHI

    無理に手元に置いておいた結果親の手であやめられたり、ネグレクトや精神的虐待で子どもが追いつめられてしんでしまう事に比べれば、まだ捨てる親の方マシだと思ってしまう
    この報告者は可哀想だけど

  37. 名無しさん : 2016/07/21 18:35:58 ID: g1.P61zc

    戸籍の無い人の少なくない割合が、背乗り用に戸籍を売った人だからなあ。

  38. 名無しさん : 2016/07/21 18:45:09 ID: WGQYcNKM

    DV旦那から逃げるために子供を無戸籍にせざるを得なかったという人をテレビで見たな。

  39. 名無しさん : 2016/07/21 18:48:39 ID: CP7lQhsI

    完全な左巻だと子供が生まれても出生届を出さないんだよな。
    日本人じゃなくするために。
    本人達はこれが世界市民だとかなり本気で痛い発言をしている。
    これだと就職出来ないんだが、プロ市民だから共産党から日雇いのバイト代をもらって生活している。
    サヨクが馬鹿にされるのはこういうことをそこかしこでやっているって言うことが、ばれたから。

  40. 名無しさん : 2016/07/21 18:59:38 ID: Sl1NE4UA

    ※15
    はじめて外人の子が棄てられていたって、最近どこぞで見たわ
    いびり頃すより、そういう施設へ棄てるほうがまだましなんだろうけど、何だかなあと思ってしまうよ
    子供なんて作ろうと思わなきゃできないのにさ

    ※25
    後先考えず孕んだ白/痴と不妊夫婦とを結びつける、養子斡旋団体があるのにねえ
    生まれる前から契約して、生まれた子が障害児でも取り止めることはできないんだったかな、確か
    結ぶのは特別養子縁組だから、実親のもとで暮らすのとは比べ物にならないまともな生活が約束されるも同然

  41. 名無しさん : 2016/07/21 19:38:25 ID: lxwSMFtc

    >570
    >養護施設なんて、市に一つ二つのレベルだと思ってたので
    >そんなにたくさんあるのかと驚いた。
    これは、ここ何年かのうちにそうなったんじゃないかな。
    かつては50人以上いるような大規模な施設が多かったけど、近年ではファミリーホームといって
    子供を数人養うだけの施設が増えている。厚労省の方針が転換したらしい。
    そんなわけで、元は大規模施設だったところが様々なファミリーホームに分かれてきている。

  42. 名無しさん : 2016/07/21 20:30:29 ID: PyU4nCrk

    ジャップ土人はモラルの欠片も持ち合わせていないからしゃーない

  43. 名無しさん : 2016/07/21 21:02:45 ID: QYBrtgo.

    昔の子どものしつけで「○○に捨てるぞ!」とか「お前は実は橋の下で~」とかいうのが通じたのは、
    それがリアリティがあるほど捨て子が多かったからだ、っていうのを読んだことがある。
    捨てるのは多くは母親で、母子家庭がほとんどで、経済苦、無知、頼れる親族の不在、
    母子家庭に対する偏見の強さで行き詰ってということが多かったらしい。
    生活保護も昔は母子家庭に異常に厳しく、「元旦那に頭下げてよりを戻しなさい」とか
    「誰でもいいから男を見つけて養ってもらえばいい」的な役所の応対が実際にあったって。

  44. 名無しさん : 2016/07/21 21:43:02 ID: LPv5NKMw

    養護施設っても、普通の一軒家に世話人が一人と、保護されてる子どもが4人くらいで暮らすイメージ
    言われなきゃそれが施設だなんて分からんよ

  45. 名無しさん : 2016/07/21 22:30:48 ID: qnaaJY1Y

    あかちゃんポストって大切なんだな
    子どもを捨てるならちゃんと保護される場所に連れて行ってほしい

  46. 名無しさん : 2016/07/21 23:10:16 ID: g1UernTA

    置き去りはダメだけど、コロすくらいなら正式な手続きをして捨ててほしい
    そうしたら子供には新しい親の元に行く可能性がある

  47. 名無しさん : 2016/07/22 00:01:37 ID: J6avuLjM

    十数年前から2chで盛大にヲチられてた美庭(mw、黒汁)が、自分の息子を浮気相手と共にscに置き去り→逮捕→全国ニュース→プチ祭りになったのを思い出した。
    家も顔も性格も旦那も元彼も、全てが本っっっっ当に汚かったよ。
    息子君は施設に居るのだろうか?幸せに過ごしていれば良いが。

  48. 名無しさん : 2016/07/22 00:13:38 ID: wYhI2doo

    子を置き去りにするくらいならその後は二度と子供産まずに結婚もせずに一人で一生を終えてほしい。

  49. 名無しさん : 2016/07/22 02:15:42 ID: Pjl.UwVw

    底辺からは子供を取り上げ隔離して
    国家で英才教育をしよう
    そのほうがまともに育つ

  50. 名無しさん : 2016/07/22 07:30:42 ID: NA6Wj65c

    ※40
    外人じゃなくて、国外で生まれた子、だろ
    外人は元から多いよ
    日本に出稼ぎに来ている外国人女性が日本人男に騙されて妊娠→男逃亡、で
    そのまま自分が育てるより捨てた方が子供が日本国籍取れて幸せになれる、ってパターンもあるらしい
    (母親外国籍・父親不明だと母親の国の籍しか取れないが
    両親ともに不明だと日本国籍を取れる)

  51. 名無しさん : 2016/07/22 08:29:43 ID: QYBrtgo.

    ※39
    あー、「ネットDE真実」を信じ込むと恥ずかしいよ。
    地球市民()とかいってる人たちって、左翼団体嫌いなのが多く特に共産党は嫌われてる。
    政治とか集団とかを嫌い、「政治も法律も道徳も関係ない!私は私!!」
    と自由人気取りで極端な個人主義に走った連中のなれの果てだから。

    だから余計にたちが悪い。そういう連中が子捨てや家庭壊しに抵抗ないのは確か。
    「夫婦」とか「父親・母親」という言葉すら嫌い、「パートナー」とか「メンバー」とか
    呼んでたり、家族は対等な個々人の集団だとかいってしつけや家庭教育そのものを嫌ってたりする。

  52. 名無しさん : 2016/07/22 21:22:01 ID: GvsS8B.2

    漫画家の松本大洋が施設暮らしでサニーという自叙伝まがいの漫画を描いてる
    親に置き去りにされたわけではないようだが

  53. 名無しさん : 2016/07/22 21:27:22 ID: GvsS8B.2

    病院で産んだら自動的に役所に誰誰が子供を産んだという通知が行って、親は名前その他必要事項を自宅近くの役所に申請しに行く方式がいいね。不審シは必ず警察に届けねばならないみたいなこと今もやってるから、できなくはないと思う。けた違いに数が多そうだけど。
    そうしたら後は自宅や公衆トイレで産む奴らの撲滅をして、海を越えて不法入国する奴らは叩き出す。
    あとは避妊と中絶をしっかり。



  54. 名無しさん : 2016/07/22 22:37:46 ID: nCCy59C6

    国民全員に免許証強制付与する
    老人や赤ん坊は何も運転出来ない経歴証明書
    小学校に警察が来て自転車免許を取らせる
    指紋静脈光彩DNAを登録して「母系で」全ての親子関係の繋がりを正確に把握する
    (父兄では意味が無い)(父親なんて社会的な関係に過ぎないので生物学的な親と一致する必要なし)

    これだと病院での取り違えや誘拐、在日による背乗りを完全に防げる
    池沼ホームレスによる戸籍売却もシャットアウト
    現時点で母親が一致してない場合は親戚関係を比べれば誰が背乗りかは一目瞭然

    成人するまでは毎年更新必須で、免許証が無いとありとあらゆる社会的行為が不可能にし、口座もクレカも定期券も何もかも紐付ける
    警察利権が管理するので偽造するバカもいないだろ
    震災でいつ身元不明腐乱死体になるかも分からんのだからこれくらい必要
    外国人にも安全の為に強制で犯罪抑止
    ついでに顔の骨格情報もとって街頭カメラでリアルタイム認証すれば犯罪なんて起こしようがなくなる
    プライバシーが!というなら普段は人工知能に管理させればいい

    中国みたいな数億人の無国籍児社会にしてはいけない

  55. 名無しさん : 2016/07/23 00:07:50 ID: D1ma4gkk


    なんで今持ってる権利を削ってオカミに与えてやらんならん。
    あと「オカミのやる許認可制度」を万能に思いすぎ。
    自動車免許だって未だに無免許がいる。
    このばあい、そういう江戸時代のオヤクニン的なしめつけではなくて、
    無戸籍児童を産むような貧困情報弱者脳弱の母親には、餌を与えるべきと思う。

    計画的に捨てる予定ってのは少ないんじゃないか
    頭が弱いとかで繁殖した色々他人との繋がりの薄い母親とかなら結果がそうなりそう
    まぁでも普通病院行くとかしたら母子手帳とってきてねとか促されるから

  56. 名無しさん : 2016/07/23 02:24:30 ID: GgmVXRck

    昔、テレビでデパートで置き去りにされた女性が親を探す番組やってたけど、大型企画だったから
    後日お伝えしますの連続で段々みれなくなってそのうちに番組が終了した
    最近、気になって調べたら一応親と会えたと書いてあってホッとしたが
    どうしてるのかその後が気になる

  57. 名無しさん : 2022/12/29 22:34:05 ID: Vacnv0io

    親にじゃなくて、私は姉から捨てられた。
    一緒にデパートに買い物に行って、同じフロアにいたはずの姉が居なくなってて、あちこち探し回ったが見つからなかった。
    館内放送もして貰ったが見つからなかったので、一人で自宅に帰った。
    姉が中3、私は小学校4年生の時。
    玄関を開けたら、姉が飛びついてきて、可愛いレターセットみたいなのをくれて
    「帰ってきてよかった」と言ったが、多分妹を置いて帰って怒られたせいだろうなって。
    家族も無事に帰ってきてよかったと言ってたけど、本当は姉が私を捨てたんだなと思う。
    当時姉は高校受験を控えていたのに全然勉強してなくて、勉強ちゃんとして成績が良い
    小学生の私を見習えと親が何度も姉に言っていたから。
    それ以前にもちょくちょく姉から意地悪されていたし。
    確信したのは、韓国ドラマの「太陽の女」で主人公が年の離れた妹に嫉妬して、
    その妹をソウル駅で捨ててしまう話を見て。

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。
本記事について管理人へのご意見、ご要望はこちらのメールフォームにお寄せください。