Archives[ 2019年11月 ] - 子育てちゃんねる

同期で飲み会やりたいのに子供が生まれた女が子供がいるからって参加してくれない…

2019年11月30日 22:35

http://anago.open2ch.net/test/read.cgi/tubo/1535001524/
プリマが独りで踊るスレ その8
562 :softbank126013051025.bbtec.net あああ◆OCwjWZ3dwk : 19/11/27(水)23:01:35 ID:nQ1
同期で飲み会やりたいのに子供が生まれた1人が子供がいるからって参加してくれない...
預かってもらって来なよって言ってもそれは嫌だって...
せっかく同期だから近況聞きたいし話したい


[ 続きを読む ]

父親が私の部屋に勝手に入るのが嫌。私のベッドで勝手に寝たりしてたんだよね、引くわ

2019年11月30日 21:05

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1572510122/
何を書いても構いませんので@生活板81
871 :名無しさん@おーぷん : 19/11/27(水)17:48:00 ID:UI.xa.L5
父親が自分の部屋に勝手に入るのが嫌
今自分の部屋に父親の服勝手に置かれて、
それを着替えのたびにさも父親の部屋かの様に部屋出入りされる
やめてって言っても「いいじゃん~」って言われて意味無し
本当に嫌になる

[ 続きを読む ]

父が倒れてしまった。母はパニックになりすぎて何を言っても上の空の返事しか返ってこず、兄は役立たず

2019年11月30日 19:35

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1572510122/
何を書いても構いませんので@生活板81
895 :名無しさん@おーぷん : 19/11/28(木)06:36:31 ID:7g.vw.L1
折り合いの悪かった父が倒れてしまった。

母はパニックになりすぎて何を言っても上の空の返事しか返ってこず、
兄は一緒にパニックになるような役立たず。
私は妙に冷静で、これからのことを考えてしまった。


[ 続きを読む ]

親族にお金にだらしない、もてあまし者の夫婦がいる。夫婦どちらも70は越えている

2019年11月30日 18:05

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1572510122/
何を書いても構いませんので@生活板81
889 :名無しさん@おーぷん : 19/11/27(水)22:24:44 ID:Mx.js.L1
親族にお金にだらしない、もてあまし者の夫婦がいる。夫婦どちらも70は越えている。
彼らが若い時分にお金のこととかで結構迷惑かけられたので、親族といっても
そんなに付き合いはないというか、皆、必要最低限しか関わらないようにしている。
実際飛行機の距離なので会う機会もまずない。

そもそも冠婚葬祭ですらあちらには知らせない。それぐらい嫌われている。


[ 続きを読む ]

友達A子と遊ぶと1回の交遊費が結構負担だった。1回のお出かけで2万近くかかる

2019年11月30日 16:35

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1572510122/
何を書いても構いませんので@生活板81
894 :名無しさん@おーぷん : 19/11/28(木)01:05:49 ID:Kx.no.L1
ともやめまではいかない、友達から知り合いぐらいになった話。
きっかけは些細なことで、その人(A子)と遊ぶと1回の交遊費が結構負担だったこと。
A子と遊ぶ頻度は少なく3ヶ月~半年に1度ぐらい。
都内で遊ぶんだけど普段誰かと外で遊ぶことが少ないのか
1度のお出かけで何箇所も回る。


[ 続きを読む ]

結婚して2年、なかなか子宝に恵まれなかった。そしたら義父が子宝祈願の飴を買ってきた。完全にアレの形

2019年11月30日 15:05

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1572530925/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part119
821 :名無しさん@おーぷん : 19/11/28(木)00:37:44 ID:ba.yn.L3
結婚して2年、なかなか子宝に恵まれなかったけれど、
こればかりはご縁だからと夫婦揃って気楽に構えていた
そうしたら、たまたまその手の有名な神社がある県に出張したらしい義父が
飴を土産に買ってきた


[ 続きを読む ]

キャットウォークやキャットタワー良いなあと思ってしまうが購入には至らず。私、不器用なんだよね

2019年11月30日 13:35

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1572510122/
何を書いても構いませんので@生活板81
888 :名無しさん@おーぷん : 19/11/27(水)21:56:55 ID:C9.jo.L1
キャットウォークやキャットタワー良いなあと思って
しまうが購入には至らず。


[ 続きを読む ]

県内ではトップクラスと言われている高校の通信科を卒業している。でも通信科卒なことは言いたくない

2019年11月30日 12:05

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1572530925/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part119
816 :名無しさん@おーぷん : 19/11/27(水)22:43:14 ID:nb.nw.L1
愚痴吐き失礼します

県内ではトップクラスと言われている高校の通信科を卒業している
仕事場では、卒業した高校の名前は言っているけれど、通信科な事は言ってはいない
理由は、何故通信科卒なのかを話すのが嫌だから


[ 続きを読む ]

アラフィフの叔母(母の妹)がいて、俗に言ういにしえのオタク。そんで私もオタク

2019年11月30日 10:35

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1570859866/
その神経がわからん!その53
617 :名無しさん@おーぷん : 19/11/27(水)18:07:51 ID:PS.xa.L2

アラフィフの叔母(母の妹)がいて、俗に言ういにしえのオタク。
そんで私もオタク。
叔母は高齢喪だけど、早くから「一生独身」と決めて稼げる職に就いた人で、
郊外に一軒家をローン無しで建てた。


[ 続きを読む ]

寒くなったせいか痔主になったわ。そんなに酷くないけど地味に痛いわ

2019年11月30日 09:05

http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1574769637/
【可愛い】雑談スレID非表示【奥さま】PART156
88 :名無しさん@おーぷん : 19/11/27(水)09:15:24
朝から下の話で申し訳ないんだけど、寒くなったせいか痔主になったわ
そんなに酷くないけど地味に痛いわ

[ 続きを読む ]

無職脱出しようとwebで見つけた企業の説明会に勇気出して予約申込み。しかし段々面倒臭くなってきた

2019年11月30日 07:35

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1572510122/
何を書いても構いませんので@生活板81
867 :名無しさん@おーぷん : 19/11/27(水)14:47:14 ID:BS.s0.L3
何年か前の出来事だが身バレ防止の為、一部ぼかしとく。
無職脱出しようとwebで見つけたとある企業の説明会に勇気出して予約申込み。
申込みした直後は楽しみだな~何を質問しようかとwktkだった。


[ 続きを読む ]

中学の時、グループ学習→発表というのが頻繁にあったんだけど、阿部と伊藤の組はいつもドベ

2019年11月30日 06:05

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1558310551/
今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 その25
997 :名無しさん@おーぷん : 19/11/27(水)11:21:32 ID:vT.wa.L4
大人になった今は「あるある」と思える話なんだが
中学の時、名簿順に二人組で組まされてグループ学習→発表というのが頻繁にあった。
毎回組まされていた阿部と伊藤(仮名)が、たいがいいつもドベ2かドベ。


[ 続きを読む ]

ほんとふざけんなよ、食べ物の怨み絶対忘れないからな...

2019年11月30日 04:05

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1373610960/
【愚痴れ!】吐きだめスレ@おーぷん2ch【叫べ】
921 :名無しさん@おーぷん : 19/11/26(火)13:15:07 ID:ShW
マックで私がナゲットのセット。友人Aがポテトのセット。
『ちょっとポテトにソースつけてもいい?』と聞かれたから
深く考えずに『いいよ』とは答えたよ、答えたけどさ


[ 続きを読む ]

就活全て書類選考落ちする彼の履歴書作成を隣で見る機会があったんだけどものすごく適当だった

2019年11月30日 02:05

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1564912539/
百年の恋も冷めた瞬間 Open 9年目
259 :名無しさん@おーぷん : 19/11/27(水)00:43:46 ID:Bhn
就活全て書類選考落ちする彼の履歴書作成を隣で見る機会があったんだけど
学歴:正式な名称じゃなく略して表記(例 東大理系。)
職務経歴:経営。
資格や免許:パソコン。バイク。
こんな感じでものすごく適当だった。


[ 続きを読む ]

旦那ガチャ失敗したわ。家事は手抜きどころか何もしないとか詐欺じゃん。結婚半年だけどもう捨てたい

2019年11月30日 00:05

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1572530925/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part119
804 :名無しさん@おーぷん : 19/11/27(水)08:04:12 ID:YO.au.L3
朝っぱらから愚痴吐き失礼します

「ルンバと食洗機を買いたい!」
旦那があまりにも家事をしないので昨晩喧嘩になったんだが、
奴が苦し紛れに言い放った台詞がこれな


[ 続きを読む ]

女性の先生の妊娠がわかった時、ある男子が「キモっ、腹の中ごと死ねばいいのに。キモっ」と叫んだ

2019年11月29日 22:35

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1570859866/
その神経がわからん!その53
611 :名無しさん@おーぷん : 19/11/27(水)12:28:15 ID:2E.yd.L1
学校の保険で避妊の授業があり、人工妊娠中絶と出産の映像を見せられたことがあった
中絶の女性は妊娠がわかった途端男性から堕ろしてくれと言われて、泣く泣く中絶している人で
責任をとれない行為はするなという忠告でもあった


[ 続きを読む ]

友人の従兄弟に友達がいないから、友達になってくれと言われて飲み会やったんだけど、すごくウザかった

2019年11月29日 21:05

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1572510122/
何を書いても構いませんので@生活板81
859 :名無しさん@おーぷん : 19/11/27(水)09:14:29 ID:6d.js.L1
ウザイ奴に会った。
友人の従兄弟(20才だったかな?)に友達がいないから、
友達というか話し相手になってやってと言われて。この時点でちょっとおかしいんだけど。
サークルのメンバー数人との飲み会に混ざる感じで友人は従兄弟を連れてきた。


[ 続きを読む ]

結婚して笠のつく名字になったのだけど、滑舌が悪いせいか電話口で伝えてうまく伝わった試しがない

2019年11月29日 19:35

http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1574769637/
【可愛い】雑談スレID非表示【奥さま】PART156
28 :名無しさん@おーぷん : 19/11/26(火)21:54:03
ねえ、「笠」って電話口でなんて説明したらわかってもらえるの?
結婚して笠のつく名字になったのだけど、
滑舌が悪いせいか電話口で伝えてうまく伝わった試しがないのよ
たいてい「かす」か「たつ」か「ささ」になるの、
「かぶる方の『かさ』です」と言っても「かぶる方…?」となるし、
いい慣れてないことも大きいとは思うけれど、うまく伝える方法はないものかしら

[ 続きを読む ]

上司が早番で一人の日、どうやら室内で喫煙してるようで、通勤すると煙草臭くて喘息持ちなので発作がでる

2019年11月29日 18:05

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1572530925/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part119
791 :名無しさん@おーぷん : 19/11/26(火)18:51:57 ID:YX.qq.L1
職場での喫煙の悩みです
上司が早番で朝一人の日、どうやら室内で喫煙しているようで、
通勤するとタバコ臭くて喘息持ちなので発作がでます
そこで社長に直に訴えたのですが、上司は全否定
社長は普段別の支社にいるため、実際タバコ臭い部屋には入ったことがありません


[ 続きを読む ]

ごく少数のルールを破る馬鹿のせいで、せっかくの楽しいオタイベントが台無しになった

2019年11月29日 16:35

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1570859866/
その神経がわからん!その53
602 :名無しさん@おーぷん : 19/11/27(水)02:03:28 ID:dv.js.L1
オタ話注意。若干フェイク入ります。

まだ地方に住んでいた頃、とある人気ジャンルのオンリーイベントに度々参加していた事がある。
ジャンル自体は大手なんだけど、地方故か本を出す側もお客さんも初めは少なかったが、
回を重ねる内に少しずつ参加者は増えて行き、最終的にはそれなりの規模になった。
私も初期からイベントに本を出す側で参加しており、スタッフとしても度々手伝っていたイベントなので、
一地方の小規模なイベントとはいえ参加してくれる人達が増えて行き、
盛り上がって行くのは素直に嬉しかった。


[ 続きを読む ]