ペイジー(銀行ATM)で自動車税を払う人、車検が控えてたら気を付けてね!
窓口で払わないと大変なことに(以下略)
photoshopやillustratorのパッケージ版が、今後は発売されなくなるそうです。
creative cloudとかいう、よくわけわからんのしか使えなくなるみたいよ。
それにしても、毎月5000円って!!
庶民にも手の届くお絵かきソフトのハウツー本、もっと発売されないかな。
photoshopやillustratorを使わなくても済むように♪
そろそろ卒業したいんです^^;
先日、めざましテレビで、excelで神的なイラストを描いている人が出ていた。
すごすぎる(+o+)
素材屋Kopantsという、私がもともとやっていたメインのフリー素材屋は今年10月に閉鎖致しました。
テンプレの下部分にある、Material*Kopantsのリンクをクリックすると出てくるサイトは、私とは無関係です。
もしお手数でなければ、フッタ部分のリンクを消して頂けると助かります(^^)
配布済みのテンプレ、ほんとは全部自分でフッタ部分を修正しなきゃいけないんだが面倒すぎるー^^;
ボチボチやらなくては!
(2012.12.13.追記)
すべてのテンプレのフッタ部分を修正しました。
もし気になる方は、お手数おかけして大変申し訳ないのですが、再ダウンロードして下さるようお願い申し上げます。
![2カラム](https://blog-imgs-50-origin.fc2.com/k/o/p/kopantsblog/kpt_sw01_sml.gif)
久々にデザインテーマに参加です。
冬の光というテーマは、冬の町並に灯る光をイメージしました。
今までカスタマイズの質問(背景色、文字の大きさの変更等)に一応個別にお答えしていましたが、やめることにしました。
ダウンロードしてもらえることはとても嬉しいし、励ましのコメントも嬉しいので、心苦しいのですが、不定期に初対面の方にいきなり質問されることが結構ストレスになっています。
だったらテンプレ作らなきゃいいじゃないか、と思われるかもしれませんが、あくまでも趣味として作っております。
今まで質問された方たちが気に入らない、というわけではもちろんありません。
テンプレ気に入って下さって、とても嬉しく思っています。
ただ、質問されるとすぐ答えなきゃいけない気がしてしまう自分が実は嫌なのです^^;
そんなわけで、当分の間、カスタマイズの質問には一切返事致しませんので、よろしくお願いします。