手づくりハウスKOKO 2023年05月
FC2ブログ

駒込仲良しの会展示会

   駒込でお稽古しています「仲良しの会」がお稽古しています会場で、展示会を行っています。
    更新するまで、日にちがたってしまい、「どうしましたか?もしかして体調が???との
    ご心配を 頂いてしまいましたが、いたって元気にしています。
    実はカメラのチップ(カード)が壊れてしまい、パソコンに、写真を取り込むことが
    出来なきくなってしまいました。
    初めてな事で、あちこち連絡をして、見てもらいましたが、どうにもならない事が
    わかりました。
    新しいチップ(カード)を購入して、改めて写真を撮り直ししました。
    暫くは大丈夫だと思います。
    何が起こるかわかりませんね。
     
      会場に飾りました作品をアップいたしますので、見てください。

       DSCF0154(Sサイズ)

DSCF0155(Sサイズ)

DSCF0156(Sサイズ)

DSCF0157(Sサイズ)

DSCF0158(Sサイズ)

DSCF0159(Sサイズ)

DSCF0160(Sサイズ)

DSCF0161(Sサイズ)

DSCF0162(Sサイズ)

DSCF0163(Sサイズ)

DSCF0164(Sサイズ)

DSCF0165(Sサイズ)

DSCF0166(Sサイズ)

DSCF0167(Sサイズ)
     フランス刺繍・クロスステッチ・チキンスクラッチステッチ・ビーズ刺繍
     ビーズアクセサリー(ネックレス・ブレスレット・ラリエットなど)
     パッチワーク(トートバック・ポーチ・タペストリー・ミシンキルトなど)
     着物リメーク(ショルダーバック・ポーチなど)

       このグループは手芸一般、手芸と名の付く物はなんでも講習いたします。
      是非見学にお越しください。お待ち申し上げております。

       今日もご覧いただき有難うございました。















       

読売カルチャー自由が丘(パッチワーク教室)

久しぶりによみうりカルチャーのお教室風景をアップいたします。
        12か月のタペストリーを頑張って製作しています。

       DSCF0129(Sサイズ)
           12枚繋がりました。
          キルトに入ります。   頑張って!!キルトしてください。。

       DSCF0130(Sサイズ)
DSCF0131(Sサイズ)
           2枚に分けて撮ってみました。

       DSCF0126(Sサイズ)
          1枚1枚頑張って作っています。
          12枚出来上がりはいつかな?
          楽しみに待っていますね。

        DSCF0128(Sサイズ)

           こちらは、いつも思うのですが、選ぶ布がとても可愛い布を選んでいます。
          少し参考に・・・と思っています。

  おまけの1枚
       DSCF0132(Sサイズ)
         先日のカラーは1輪でしたが、こんなに咲いてくれました。
        いつ見ても清楚な感じのカラー
        大好きなお花です。

        今日もご覧いただき有難うございました。
      見てくださる方々に感謝です。


       

レジンの作品

      久しぶりにレジンで遊んで見ました。
     まだ仕上げていませんが、途中の作品をアップいたします。

       DSCF0124(Sサイズ)
         モールド型を使って、ペンダントヘッドを作ってみました。
        ヒートンをつけて、クサリを通そうと思います。

       DSCF0125(Sサイズ)
         球体のモールドを使ってみました。
        ちょっとお化粧をしないと真ん丸ではないので、これからの作業が大変です。

          今日もご覧いただき有難うございました。
         レジンはまだまだ勉強です。
         何点か作りましたが、アップするには???
         お恥ずかしいので、これだけにしました。
         勉強!!勉強!!です。    いつまで頑張れるかな?



       

ビーズアクセサリー神田手芸5月のテーマ

      5月のゴールデンウィークも半ばとなり、皆様如何お過ごしでしょうか?
     あちこちの人出が多いのはびっくりしますね。
     この人出で、コロナの波が来ないように、祈っております。
     遅く成ってしまいましたが、5月の神田手芸のテーマをお知らせいたします。

   Study コース
        DSCF0118(Sサイズ)
             Super Duoビーズを使いましたネックレス
               久しぶりにSuper Duoビーズを使いました。
               皆様も懐かしいと思っている事でしょう。

    Fureeコース
         DSCF0119(Sサイズ
         Zoli Duoビーズ・パールビーズ・丸小ビーズを使いましたネックレス
        Zoli Duo ビーズは左右にわかれていますので、形をきちんとそろえて作って頂きたい   
         作品です。

    一日体験の作品
         DSCF0120(Sサイズ)
         珍しいビーズ(ギンゴビーズ)えお使いましたネックレス。
           銀杏の葉に形が似ているところから、ギンゴビーズと名前が付いたそうです。
           確かに似ていますね。

       こちらのネックレスは、思ったよりも簡単にできますので、是非講習に
        参加なさってください。

        今日もご覧いただき有難うございました。




                  

        
プロフィール

kokocraft

Author:kokocraft
東京生まれ・東京在住(うお座)
スポーツ好きだった私がある日まるで天の啓示の様に手芸を始め、現在に至る。
フランス刺繍・ビーズアクセサリー・パッチワークなど、手芸一般をお教えし、生徒さんと仲良く過ごしております。
教える事の楽しさを味わいながら、皆様に感謝の気持ちを忘れずにと いつも心がけております。
お教室の様子・毎日の生活などを取り上げて更新してまいります。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR