先週の土曜日の朝、TV朝日の「旅サラダ」で雑司ヶ谷の特集をやっていました。
天気は上々!ちょうど午後3時に池袋に行く予定があり、同じ方面だし
時間もぴったり。急遽番組を見終わるとすぐに飛び出しました。一人旅の
気軽さは先日の千鳥が淵のお花見で経験済み。小田急線、山手線、地下鉄副都心線
を乗り継ぎ雑司ヶ谷へ。
駅からほど近く木立に囲まれた静かなたたずまいの鬼子母神へ。絵馬に描かれていたのは、ザクロ。
子孫繁栄の守り神様・・・(ザクロは実がたくさん詰まっているので)
なるほど、御手洗場(?)にもザクロの絵が彫られていました。
境内には昔懐かしい駄菓子健在。商売繁盛のおいなりさんも合わせて祀られていました。
都電荒川線の線路を挟んで反対側住宅地を15分ほど上っていくと雑司ヶ谷旧宣教師館
にたどり着きます。
白い外壁にグリーンの窓枠がくっきり。かわいい洋館でした。
きれいな装飾を施した暖炉や珍しい竹材を埋め込んだ天井など当時の写真とともに
興味深く見学してきました。
2カ所合わせて2時間で回れました。散歩には程良い距離でしょう。
天気は上々!ちょうど午後3時に池袋に行く予定があり、同じ方面だし
時間もぴったり。急遽番組を見終わるとすぐに飛び出しました。一人旅の
気軽さは先日の千鳥が淵のお花見で経験済み。小田急線、山手線、地下鉄副都心線
を乗り継ぎ雑司ヶ谷へ。
駅からほど近く木立に囲まれた静かなたたずまいの鬼子母神へ。絵馬に描かれていたのは、ザクロ。
子孫繁栄の守り神様・・・(ザクロは実がたくさん詰まっているので)
なるほど、御手洗場(?)にもザクロの絵が彫られていました。
境内には昔懐かしい駄菓子健在。商売繁盛のおいなりさんも合わせて祀られていました。
都電荒川線の線路を挟んで反対側住宅地を15分ほど上っていくと雑司ヶ谷旧宣教師館
にたどり着きます。
白い外壁にグリーンの窓枠がくっきり。かわいい洋館でした。
きれいな装飾を施した暖炉や珍しい竹材を埋め込んだ天井など当時の写真とともに
興味深く見学してきました。
2カ所合わせて2時間で回れました。散歩には程良い距離でしょう。