ベトナム道路の渡り方 - 河口信雄の取材日記

河口信雄の取材日記

遠い国からご近所まで、旅と写真とB級グルメ。

03 «1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.» 05

ベトナム道路の渡り方 

ハノイに移りました。
気温20℃、ずいぶん涼しい。
でも街は埃っぽく、真っ茶色!!
騒々しいながらも明るい南部の雰囲気と
まったく違います。
物価、というか外国人ふっかけ度も南部よりひどいみたい。
ビールも水も1.5倍する・・
まあ、なれれば見方も変わってくると思うので
こうご期待・・と言うことで。

ところでハノイ、天気まずいかも・・
例によって天気予報別れてます。
明日からの予報A

ピクチャ 3

うん、ノープロブレム、でもこれ今日からのなんですよ。
今日の天気ドン曇り・・あれ???
天気予報B

ピクチャ 1

ダメじゃん!!
ちなみにハノイ発は10日・・あきらめか?

さて今朝後にしたサイゴン。
モーターバイクシティと言われてます。
不思議だったのが郊外に行くとやたらHONDAの看板を見ます。
YAMAHAやSUZUKIはまったく見ません。
いや、バイクは走ってるんですよ、看板を見ないのです。

_MG_4134.jpg

まあこんな感じで街道沿いにずらっと並んでます。
ガイドが教えてくれました。
ベトナム語でバイクのことをHONDAというのだそうです。
つまりバイクと書いてあるのですね、修理屋さんです。
ちょっと、ビックリ!
ちなみにCOMという看板も目につきます。
コンピューター関係かと思ったらご飯のことだそうです。
つまり飯屋!そいいえばドットついてなかった。

さてタイトルの道路の渡り方。
動画編集がまだわからないので100秒くらいになっちゃいますが
丁度一分過ぎた頃に出てくる兄ちゃんに注目。
要は流れに逆らわず向こうによけさせる。
達人です!

[高画質で再生]

ベトナム、道路の渡り方

[広告] VPS

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

人気ブログランキングに参加しています。
気に入っていただけたら下のボタンのクリックをお願いします。

人気ブログランキングへ

関連記事

テーマ: 写真日記

ジャンル: 写真

写真  :  trackback 0   :  comment 5   

コメント

道を渡っているお兄さんが超能力者に見えます、
ところでこの交差点信号無いの?

yojiro #- | URL | 2009.12.04 22:09  edit

一応、ロータリーなので信号はありません。
でも、ここに限らず信号は少ないです。
前に載せたベンタイン市場前でさえ信号無しです。
毎日命がけです。

かわぐち #- | URL | 2009.12.04 22:16  edit

すごーい

わぁー、すごい!動画だぁ。
町の様子がわかって楽しいです

あっ!そうそう
佐藤さんとこで、河口さんのブログは、話が面白いと紹介してましたよん。

みっちゃん #- | URL | 2009.12.05 01:10  edit

佐藤さんのところ見ました。
ありがたいことです(^^)
動画はいじってみただけです。
ベトナムに来るまでいじったこともありませんでした。
帰ったら基本的なことだけでも
勉強します。

かわぐち #- | URL | 2009.12.05 07:28  edit

映画のシーンみたい!
自転車も、バイクも車も、みんなマイペースで走ってるようにみえます。

ご飯が「COM」なのは、「こめ」のローマ字読みで
「E」が抜けちゃったせいとか??

かかおかか #- | URL | 2009.12.07 09:01  edit

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://knphoto.blog81.fc2.com/tb.php/177-8ee85210
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)