yuzu -キイチゴと時々バラの絵ー
FC2ブログ

yuzu -キイチゴと時々バラの絵ー

キイチゴの様子時々バラの絵

  アロニア果汁入り食パン 作りました

アロニアの渋抜きでドリップが出たので、食パンに使う事にしました。
色もいいし、焼きたてが一番おいしい。 保存しました。私の書庫です。書庫代わりに使っています。
アロニア果汁入り食パン

アロニアの渋抜きを改定しました。 渋が抜けます

アロニアの渋抜きを改定しました。
何度か少し渋が残るので、思い切って改訂しました。
殆ど渋は無くなります。
アロニアの渋抜きとジャム
">アロニアの渋抜きとジャム

長雨

長雨でラズベリー類が半分痛んでいます。
秋果は期待できないので、摘花して、木を充実させようと久々にブロッグ
画像ないです。 画像 上げるのが 厳しいです。 それくらい 根っこがいたんでいるのでしょう。

ビンテージレッド

大関ナーセリーのラズベリー ビンテージレッド
1週間前くらいから収穫できましたが、粒は小さいです。
開花が4月7日約1か月で収穫できますが、まだ苗の状態なので何とも言えません。
秋果はどうなのでしょうか。

ラフザック8ヒンボートップ)苗が来た

国華園からラズベリー  ラフザックの苗が来ました。
発送が宮崎県からでした。(メールであらかじめ到着予定日がわかる)苗の状態は

ラフザック20191101
ラズベリの苗を注文した時に送られてくる一般的な大きさでした。
6㎝ポットと小さいポット苗でした。

HOME | >>

 プロフィール 

ペンネーム YUZU

Author:ペンネーム YUZU
キイチゴとバラと色鉛筆と
猫の額のキイチゴ類の様子とバラの絵を時々
色鉛筆でバラの花を描き始めたばかりです。。

 最新記事 
 最新コメント 
 最新トラックバック 
 月別アーカイブ 
 カテゴリ 
 検索フォーム 

 RSSリンクの表示 
 リンク 
 ブロとも申請フォーム 
 QRコード 

QRコード