アロニア果汁入り食パン 作りました
アロニアの渋抜きでドリップが出たので、食パンに使う事にしました。
色もいいし、焼きたてが一番おいしい。 保存しました。私の書庫です。書庫代わりに使っています。
アロニア果汁入り食パン
色もいいし、焼きたてが一番おいしい。 保存しました。私の書庫です。書庫代わりに使っています。
アロニア果汁入り食パン
アロニアの渋抜きを改定しました。 渋が抜けます
アロニアの渋抜きを改定しました。
何度か少し渋が残るので、思い切って改訂しました。
殆ど渋は無くなります。
アロニアの渋抜きとジャム">アロニアの渋抜きとジャム
何度か少し渋が残るので、思い切って改訂しました。
殆ど渋は無くなります。
アロニアの渋抜きとジャム">アロニアの渋抜きとジャム
長雨
長雨でラズベリー類が半分痛んでいます。
秋果は期待できないので、摘花して、木を充実させようと久々にブロッグ
画像ないです。 画像 上げるのが 厳しいです。 それくらい 根っこがいたんでいるのでしょう。
秋果は期待できないので、摘花して、木を充実させようと久々にブロッグ
画像ないです。 画像 上げるのが 厳しいです。 それくらい 根っこがいたんでいるのでしょう。
ビンテージレッド
大関ナーセリーのラズベリー ビンテージレッド
1週間前くらいから収穫できましたが、粒は小さいです。
開花が4月7日約1か月で収穫できますが、まだ苗の状態なので何とも言えません。
秋果はどうなのでしょうか。
1週間前くらいから収穫できましたが、粒は小さいです。
開花が4月7日約1か月で収穫できますが、まだ苗の状態なので何とも言えません。
秋果はどうなのでしょうか。