北海道川原版 北海道サーモンフィッシング
FC2ブログ
プロフィール

ヌマチチブ

Author:ヌマチチブ
川は身近な自然であり、北海道の歴史を物語ります。
そんな北海道の川の素晴らしさを、わかりやすく、老婆心も交えつつ、お伝えしたいと思います。

間違ってる箇所も多々あると思いますので、よろしければ教えてくださるとうれしいです。
どうぞ、ごゆるりと・・・
………………………………………
ヌマチチブとは、日本中に広く分布する頭が大きくずんぐりしたハゼ科の魚。顔を中心に無数に斑点があるのが特徴。
いわゆる雑魚で、「釣った」と思った瞬間、ガッカリ感と笑いを誘う、憎いあんちきしょー!

最近の記事

カテゴリー

月別アーカイブ

北海道川原版へようこそ

お勧めブログ&サイト

このブログをリンクに追加する

QRコード

QR

RSSフィード

北海道川原版
北海道の川のイベント、施設、川魚、植物、アウトドアや歴史、自然写真。 川原から北海道をめぐる情報ブログです。
北海道サーモンフィッシング
日本では、サケは大切な食糧=資源として保護され、河川(内水面)でのサケ釣りは法律により全面的に禁止されています。

ただ、近年はサケの遡上が増加して事業が安定したこと、また、アウトドア・レジャーブームを背景に、「サケ有効利用調査」や「サケ釣獲調査」等の名目で、北海道でも一般の釣り人を受け入れる河川があります。

世界一の遡上数を誇る、カナダフレーザー川でのサーモンフィッシングなんて、ダイナミックで釣り人の夢ですよね~
北海道もダイナミックさでは負けぬはず!

事実、外国の川でしかできなかったサーモンフィッシングが国内で可能となったことから、テレビ・雑誌等メディアに取り上げられ、地域経済の活性化にもつながっているそうです。
とくに北海道では、道外の釣り愛好家を中心に、調査実施河川でのサーモンフィッシング利用数が増えています。

ただ、黙って釣ることはできませんよ!

許可してる各河川は、1日当たりの入場制限を厳しく定めていて、ほとんどが予約制です。
サーモンフィッシングをしたいと思ってる方は、各河川のレギュレーションをよく読んで、予約応募をしてください。


忠類川
(標津町) 0153-82-2341(忠類川事務局)
浜益川(石狩市) 0133-79-5700(石狩観光協会浜益事務所内実行委員会事務局)
茶路川(白糠町) 01547-2-2221(実行委員会事務局)


*なお、平成9年から行われた浦河町元浦川サケ有効利用調査は、近年の参加者減少で平成19年から休止になりました。元浦川でのサケ採補は、水産資源保護法及び北海道内水面調整規則違反となりますので注意してください。

川でのサケ釣りは、やっぱルアーがおもしろいのでしょうねぇ~
釣ったことがないので、わかりましぇーん!

テーマ:札幌/北海道の地域ネタ - ジャンル:地域情報

■ この記事に対するコメント

10月末でもまだ鮭は遡上していますか??
久々に生きた鮭の姿を見たいと思っています。
(鱒も見てみたいけど、こっちはもういなくなってるかな?)

サーモンフィッシングなんて、やってみたいなぁ~。
気分は釣りキチ三平♪思わず
「じっちゃーーーーーーーーーん!」って叫んじゃいそうv-229
【2007/09/07 12:31】 URL | エゾトミヨ #- [ + 編集 +]

エゾトミヨさんへ
あぁ~してる、してる!
観に行きましょうか。インディアン水車なら間違いないですが、豊平川はだいじょうぶかな? とりあえず、観察に行きましょう。ヌマチチブも観に行きましょう。
サクラマスも見たいね。赤い婚姻色が鮮やかなんですが、こっちは10月中旬ほどで終わるかな。

サーモンフィッシングは、たぶん釣り上げられないので、すくうでしょうね、ほっかぶりして。
楽しみですね~♪
【2007/09/07 14:38】 URL | ヌマチチブ #- [ + 編集 +]


鮭の遡上のの時は、「どうぞどうぞ、こちらです。こちらならごゆっくり産卵できると思いますわ。」と、鮭を誘導したことがあります。
余市川で。
当時自分で、3人目出産したばかりで、ついつい、出産に手助けしてしまうという、産婆さんのような気持ちになりました。
背中に赤ん坊を背負って、鮭に話しかけてるってなんか・・・あぶないひとみたい。
ごろごろした岩を渡れば、足元を鮭が通るの・・・
圧巻どころか、自分も鮭になった気分。
だれじゃい!釣り上げようなんていう不届きものは!
大体、ルアーだの。フライだの。って、鮭様をだまくらかそうってのが気に入らない。
ほっかぶりして、すくうほうがまっとうってもんですわ。
ちなみに我が家は、旦那と上の息子達はフライで、末っ子がルアー派です。

余市川で、流れてきたほっちゃれも見かけましたが。
聞くところによると、ほっちゃれも海にたどり着ければ、元気になって、翌年も産卵におとづれるものもいるとか。
ほっちゃれを海に戻す会なんて、自然に反するのかな。
【2007/09/07 15:03】 URL | peko #- [ + 編集 +]

pekoさんへ
余市川の件、ありがとうございました。超ド級を忘れていました。
あっち方面はうといんですよ。あと道南と。

基本的にわたしも母親なので、せっかく生涯かけて帰ってきたサケを釣るのは心痛みます。だから、釣ったら食べてほしいですよね、ちゃんと。じゃなかったら、リリースしてほしいな(でも一度針を飲んだら、やっぱり傷つくんですよねぇ~)
密漁のたぐいでは、イクラだけとった後、メスサケを捨てるとか。この話を聞いた時、くやしくてくやしくて。でも、、、イクラ大好きなんですよ~

そして、ほっちゃれは海に連れて行けば、生き返るのですか!!!
またまたすっごい情報ですね。
【2007/09/07 17:46】 URL | ヌマチチブ #- [ + 編集 +]

コロンビア川で
おはようございます。
先月、アメリカに滞在していた際、コロンビア川でたくさんの人が鮭釣をしているのを見ました。
キャンピングカーやテントでキャンプしながら、朝早くから釣っていましたよ~
でも、やはりむやみに捕ってはいけないらしく、一人1匹と決められているとのことでした。
【2007/09/08 09:58】 URL | むぎ #- [ + 編集 +]

むぎさんへ
おはようございます。今日は晴れて良かったですね!
アメリカもサーモンフィッシングのメッカですよね~
キャンピングカーでキャンプしながらフィッシングですかぁ~、うーん憧れます。
でも、北海道でも合うと思いません?
そして、一人一匹というルールが徹底されてることにもビックリ!
CO2削減努力はしてないようですが(笑)、アメリカの自然保護に対する意識の高さには感心します。
【2007/09/08 10:54】 URL | ヌマチチブ #- [ + 編集 +]

サーモンフィッシング!
道東に住んでいる時、天下の西別川河口付近では
夜更けに怪しい釣り人がいっぱい・・・・確かもう解禁になっている頃ですが
そこらへんに腹を裂かれた鮭が散乱してました!!!!!
みんな「イクラ」だけが狙い。とんでもないっすよ。
キレイに全部食べてあげましょうよ。
結構多いのですよ、こういう人。特に道東ではよく見かける光景なのです。
食べられない分持ってかえってどうするの!っていうぐらい持って帰る人もいるし。
うちなんて1本釣ったら、もうルンルン気分で、もう帰っちゃうんですけどね。
投げ釣りの人たちのマナーもかなり悪い現状です!!!
【2007/09/08 11:01】 URL | ezomomonga #H94ZE/5g [ + 編集 +]

ezomomongaさんへ
「イクラ泥棒」(もう、こう呼んでいいと思います)のことを知った時、本当に哀しかったですね。
わたしもイクラは大好きですが、生涯をかけて何kmも上ってきた生命に対して、この仕打ちは酷すぎると思います。
今ではイクラを食べる時、拝むような気持ちになりますよ。うん、わたし達は生命をいただいてるのだから、感謝の心を持たねば。シャケが一番教えてくれてるような気がします。
あんまり大きな声では言えませんが、一部釣り人のマナーの悪さや意識の低さには、困ったものです。
だから北海道は、わずか3河川でしか川釣りを認めてないのでしょうね!
【2007/09/08 16:21】 URL | ヌマチチブ #- [ + 編集 +]


■ この記事に対するコメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する。


■ この記事に対するトラックバック
トラックバックURL
→http://kitanokawa.blog50.fc2.com/tb.php/260-2e919930
この記事にトラックバックする。(FC2ブログユーザー)

【 フィッシング 】について最新のブログの口コミをまとめると

フィッシングに関する最新ブログ、ユーチューブ、ネットショッピングからマッシュアップした口コミ情報を提供しています。 プレサーチ【2007/09/24 17:14】
北海道川マップ

豊平川ガイドマップ
(北海道開発局石狩川開発建設部より)
石狩川ガイドマップ
(財団法人石狩川振興財団より)
天塩川マップ
(北海道開発局旭川開発建設部より)
釧路湿原周辺拡大地図
(北海道開発局釧路開発建設部より)
尻別川利用マップ
(北海道開発局小樽開発建設部より)
鵡川河口干潟の自然
(苫小牧地方環境監視センターより)
常呂川流域親水マップ
(北海道開発局網走開発建設部より)
網走川流域親水マップ
(北海道開発局網走開発建設部より)
空知川ガイドマップ
(北海道開発局石狩川開発建設部より)
幾春別川りばーマップ
(北海道開発局石狩川開発建設部より)
雨竜川りばーマップ
(北海道開発局石狩川開発建設部より)
砂川遊水地周辺マップ
(北海道開発局石狩川開発建設部より)

ブログ内検索

北海道防災情報

国土交通省川の防災情報・北海道版
北海道防災(北海道の防災情報ポータルサイト)
あなたの町のハザードマップを見る

石狩川のネットマガジン・川と人

石狩川振興財団が制作・発行する「川と人」は、大河石狩川と水系の歴史や治水、石狩川が流れる流域市町村の歴史や最新情報、レジャースポットなどを、川の専門的な視点でまとめています。
川と人