北海道川原版 知ってる?北海道スズラン自生地
FC2ブログ
プロフィール

ヌマチチブ

Author:ヌマチチブ
川は身近な自然であり、北海道の歴史を物語ります。
そんな北海道の川の素晴らしさを、わかりやすく、老婆心も交えつつ、お伝えしたいと思います。

間違ってる箇所も多々あると思いますので、よろしければ教えてくださるとうれしいです。
どうぞ、ごゆるりと・・・
………………………………………
ヌマチチブとは、日本中に広く分布する頭が大きくずんぐりしたハゼ科の魚。顔を中心に無数に斑点があるのが特徴。
いわゆる雑魚で、「釣った」と思った瞬間、ガッカリ感と笑いを誘う、憎いあんちきしょー!

最近の記事

カテゴリー

月別アーカイブ

北海道川原版へようこそ

お勧めブログ&サイト

このブログをリンクに追加する

QRコード

QR

RSSフィード

北海道川原版
北海道の川のイベント、施設、川魚、植物、アウトドアや歴史、自然写真。 川原から北海道をめぐる情報ブログです。
知ってる?北海道スズラン自生地
別名「君影草」とも呼ばれるスズランはぁと
スズラン2

(画像/季節の花300 http://www.hana300.com/index.html)
形がなんとも愛らしくって、大好きな花です♪


鈴蘭=スズランは、ユリ科スズラン属の多年草で、本州中部以北、東北、北海道に多く自生しますが、有毒としても知られています。

ハマナスと並び、北海道を代表する初夏の花ですね。
札幌市、恵庭市、美瑛町、幕別町、音更町、平取町など13市町村が、スズランをまちの花にしています。

湿地の多い北海道では、昔はいたるところにスズランが自生したため、郷土の花としたのでしょう~
わたしも小さな頃、お土産にもらったすずらんの香水が宝物でした。
スズラン1

(画像/季節の花300 http://www.hana300.com/index.html)

写真のスズランは、ドイツスズランという一般的な品種で、北海道に自生する種ではありません。
公園などでよく見かけるスズランは、道産子スズランではなく、このドイツスズランが多いようです。

まるでジンギスカンみたいですね。
知ってます? わたし達が食べてるジンギスカンの羊肉のほとんどが、輸入物だって!

いつもの通り話がそれましたが・・・
じゃあ、北海道に自生する北海道スズラン群落はどこで見られるのか?
探してみました。




まずは、この名を冠した札幌を代表する自然公園
四葉滝野すずらん丘陵公園・渓流ゾーン 5月下旬~6月下旬
札幌市南区滝野237
スズラン4万株が咲き誇る。日本の滝100選でもある「アシリベツの滝」付近では、キツリフネやキンミズヒキ。「不老の滝」付近では、エンレイソウや クルマバソウ、ツルアジサイなども楽しめる。


そして日本一のスズラン群生地
四葉平取町芽生すずらん群生地 6月中
沙流群平取町字芽生
約15haと日本一の広さを誇る影で、絶滅の危機を10年かけて保護管理した苦労が。日高山脈の最高峰・幌尻岳のふもとに可憐な姿を見せる。
びらとりすずらん観賞会 6/1(金)~6/10(日) *3日・10日、先着順に根付スズランプレゼント


日本最北、サロベツ川を挟む大湿原
四葉サロベツ原生花園 6月中
天塩郡豊富町豊徳
ご存知、日本一のサロベツ原野。2万3000haもの広大な湿原の中にある原生花園は、JR豊富駅から8kmほどで、ビジターセンターが起点。スズラン含め約100種の花が自生するため探すのが大変。事前準備を怠りなく~


またまた最北のお花畑
四葉こうほねの家 6月中
浜勇知展望休憩施設 稚内市字下勇知
利尻礼文サロベツ国立公園内にある休憩施設。ここからスズラン群落を見ることができる。ちなみに「コウホネ」とはスイレンに似た花のこと。
稚内ではメグマ沼自然公園で、約200種の原生花も楽しめる。


珍しい湖の原生花園
四葉大津・長節原生花園
中川郡豊頃町大津の市街から南西約4km
長節湖は周囲約5kmの鹹水(かんすい)湖。太平洋と幅の狭い砂丘で隔てられ、湖の砂丘一帯の植物群は、北海道の天然記念物に指定されている。スズランから始まり、様々な花が湖を彩る。


旧石狩川の河跡湖に咲く
四葉砂川市北光公園 6月中
砂川市西3條北10丁目
スズランは「砂川の花」。花壇には季節の花が秋まで楽しめる。5月下旬には駐車場に芝桜のじゅうたんが!


オマケ!


あぁ~ 記事アップ、結構大変でした。

北海道には、スズラン関連の商品や、スズランの名をつけた企業や通り、郷土芸能、看板etc・・・
とにかく、スズランが溢れています。

でも、北海道に自然に咲くスズラン群落は、「原生花園」など保護管理がされてるところばかり。その原因は、、、

たとえば、平取町と並ぶ群生地と言われた恵庭のケース;

恵庭市陸上自衛隊島松演習場では、むかし、毎年6月上旬~中旬頃に自生地を市民開放する「スズラン狩り」で賑わったそうですが、乱獲で激減、絶滅の危機に瀕したそう。
保護管理のため、昭和49年からスズラン狩りは中止。自生地は現在も入ることはできません。

ただ、恵庭市と地元の花苗生産組合が、郷土の花を絶やさぬよう、自生地から株を預かり受け、育て、市内の公園に移植しました。
保護のため公園名は避けさせていただきます。

また、合併して安平町となった、安平町早来にも、代表的な群生地があったそうです(旧早来町)
こちらは残念ながら、情報を把握できませんでした。

河川のゴミマップ同様、マナー違反の話ですね~ 情けない!


気を取り直して;
フランス・パリでは、5月1日は「鈴蘭(ミュゲー)の祭日」で、この日にミュゲーの花束を贈る人には幸福が訪れるそう~
おっと! もう、過ぎちゃいました、、、


「幸福が訪れる」「純潔」「純粋」という花言葉を持つスズラン♪
きっとあなたに、幸せの鈴を鳴らしてくれることでしょう~

テーマ:旭川/道北地域のネタ - ジャンル:地域情報

■ この記事に対するコメント
可憐なスズラン
桜やカタクリ、そして芝桜など有名な花所はよく聞くけれど
スズランは平取しか知らなかったーっ!
美瑛にも?行かなくちゃーっ
恵庭にも?行かなくちゃーっ(笑)
花期が短いので、見頃を逃したくないですね。

そして河川のゴミマップ見ました・・・「こらーっ!」
と大勢の人がゴミに感心を持って、声を大にして言わなければダメなんですよね。
私達は川沿いのヒッソリとした道を歩くことが多いのですが
美瑛の辺りにも田舎に行けば行くほど、タイヤに始まり冷蔵庫、車・・・
もちろん上流域にも。
オイルや様々な化学部質が土に、川に流れ込むことなど
考えもしないのでしょう(怒)
そのうち花も咲かなくなっちゃうのだぞー
【2007/05/10 08:14】 URL | ezomomonga #H94ZE/5g [ + 編集 +]

ezomomongaさんへ
おっしゃる通り、北海道で自生してるスズラン群落って、滝野と平取町しか知らなかったんです。
探すのが面倒でした。思いがけず時間はかかるし、原生花園は広すぎて場所がわかりづらいし。名所と噂されてるまちの公式サイトには、まったく情報が書かれていないし。

きっと、ezomomongaさんの探索スポットなどに、ひっそりと咲いているのかもしれません。咲いていて欲しいです。

河川敷のゴミは、恐ろしい問題ですよね。夜、車に乗せてわざわざ上流域に運ぶのだと思います。
我が家の近くの盤珪に向かう山道にも、固めて捨てられてますから。それほどの労力とガソリン代をかけても、捨てるのですよね~

日本には「水に流す」という言葉がありますが、それを間違って、都合の良いように使ってる人が多いのかもしれませんね!
考えれば考えるほど、深く、出口の見えない話ですよね~
【2007/05/10 10:57】 URL | ヌマチチブ #- [ + 編集 +]

すずらん
すずらんは可愛らしい花ですよね。
近場では滝野すずらん丘陵公園。この辺りは夜しか行った事がないような・・(笑)

死ぬ前に芝桜も自分の目で見てみたいです。
とってもキレイなんでしょうね☆彡

恵庭・・恵庭と言えば、、先日風呂に入ろうと思って恵庭の湯に行ったら「8時で朝風呂は終わりです」とか言われました。24時間営業じゃないのか~!って思いましたけど、前の会社で毎日行ってたから別にいいや~って(^^ゞ
【2007/05/10 19:25】 URL | MALICE #JalddpaA [ + 編集 +]

MALICEさんへ
まったく! 西岡水源地に続き、滝野も夜に行ったんですか?
とんだミステリー小僧ですね(笑)
でも、道産子スズランは、希少だということが今回わかりました(汗)

芝桜といえば、東藻琴柴桜公園とか、滝上町芝桜公園、ルスツ高原かな?
わたしは、京都の垂れ桜ですね。京都の桜なら、どれでもいいです。
あれを拝んだら、わたしでも極楽浄土に行けそうな気がします。

そして「えにわの湯」、気になったので検索してみましたよ(笑)
朝8時は清掃じゃないですか。三助が洗ってる時間です。
【2007/05/10 20:23】 URL | ヌマチチブ #- [ + 編集 +]

最南端!
お久しぶりのカキコです~。
いつも盗み見専門ですいません・・・ 
ヌマチチブさんのブログにはいつも感心させられたり、発見させられたりして
勉強させていただいております。
いつも楽しませていただいて感謝ですv-238 ありがとうございます。

今日は是非お知らせしたいことがあります~。
さっき夕方のニュースを見ていたら「阿蘇でスズランが咲きました」と言ってるではありませんか!
なんとなんとスズランは北海道、東北の花かと思っていたら、自生するスズランの
最南端は阿蘇だそうです~。
こんな九州のような暑いところで、あの可憐でちっさいかわいいお花を楽しめると思うと嬉しくって!

「そう言えば、ヌマチチブさんのブログにスズランの事が!」と思い出して、カキコさせていただきました。
ちょうど今がスズランの身頃だそうで、阿蘇ではスズラン祭りまであるそうですよ。
すずらんちゃんは、ちっさい体で、九州でも頑張ってますよv-218
【2007/05/14 19:12】 URL | エゾトミヨ #- [ + 編集 +]

エゾトミヨさんへ
いえいえ、身に余るお褒めのお言葉、光栄です。
わたしも、更新にあたり、いつも勉強させてもらってます。
さらにエゾトミヨさんはじめ、各方面に詳しい方々の詳細な情報に、学ばせてもらってます。

そしてそして・・・
阿蘇でスズランですかぁ!? ドッキリじゃないですよね?
融けてしまいそうですよね。へぇ―――、おどろいたぁ~
「スズラン祭り」があるってことは、結構有名で歴史ある自生地なのですね!
日本って広ーい! 自然ってたくまし~!
いやはや、貴重かつ面白い情報ありがとうございます。

スズラン自生地での乱獲を知り、ちょっと嫌だなと思ってたもので、気分が晴れました!
【2007/05/14 20:23】 URL | ヌマチチブ #- [ + 編集 +]

おじゃまします
初めまして。北海道スズランを検索していてココを発見いたしました。
ウチにも、北海道スズランがあります。北海道の宿から数株いただいてきたものなんですが、地植えにしていたらもらってきた翌年、2株になってしまいショックだったりしました。で、その次の年にはなくなるんじゃないかと思っていたのですが、変わらず2株あり、ヒヤヒヤしながら春をすごしていました。去年の秋かな、無くなったら悲しいのでやっと鉢に移したら今年、いきなり7株くらいに増えました。でも、何年経つかなぁまだ一度も咲かないんですよ(ToT)…今年もつぼみが出てきてないのです・・・って長くなってしまいましたが、咲くのに何年か、かかったりするのでしょうか?もしもご存知でしたら教えていただけませんか。
よろしくお願いします。
【2007/05/27 15:06】 URL | ゆた #llOsW3ec [ + 編集 +]

ゆたさんへ
ようこそいらっしゃいました。ササッ、お茶を。

ニホンスズランを育てていらっしゃるのですね。
わたしは川には詳しいかな?と思うのですが、園芸にはそれほど詳しくありません。
なので、ちゃんと答えられるかわかりませんが、調べた結果を教えますね。
まず、ニホンスズランはドイツスズランと違い、継続開花は相当難しいそうです。
ニホンスズランの花数はドイツスズランに較べて少なく、現地でも株が相当密生しないと多く開花することはないようです。
園芸ナビのQ&Aに詳しく書かれています。
http://www.engeinavi.jp/qa/html/10898.html

たくさん咲くと良いですねぇ~ 祈っています。
【2007/05/27 17:25】 URL | ヌマチチブ #- [ + 編集 +]

おぉぉ申し訳ナイです
e-423美味しいお茶でした。m(__)m。
またおじゃまします。スミマセン、わざわざ書かれているサイトまで調べていただき・・・(滝汗)。北海道大好きですし、川とか水辺も大好きなのでまたちょくちょくおじゃまさせていただきたいと思いますます。自分のパソコンの「お気に入り」にも入れさせていただきました。
どうもありがとうございました!!
【2007/05/28 11:30】 URL | ゆた #llOsW3ec [ + 編集 +]

ゆたさんへ
再度コメント、ありがとうございます。
それでは、お茶菓子を。。。
ニホンスズランの育て方の参考になったでしょうか。やはり自生種は園芸種に比べて、家庭で育てづらいのですね。
わたしも勉強になりました。ありがとうございます。

そして、わざわざお気に入りに登録してくださったのですか? 
感激です。北海道の川という偏ったテーマですので、ご興味のある記事を読んでいただけたら、この上なくシアワセです。
【2007/05/28 11:58】 URL | ヌマチチブ #- [ + 編集 +]

すずらんの香水が宝物・・・って!かわゆい!
 すずらんの香水ねぇーー。
ありました、ありました!
でも、私、宝物にはしなかったです(笑)
あれって、ものによっては、粗悪品もあって、ものすごい匂いのきついものとかもありました。
きっと、いいものを頂いたんでしょうねぇ。
ヌマチチブさんの少女時代を髣髴させますねぇ。

うちの実家にも、すずらんがありました。
一時期はものすごく増えたんですよ。
ちょうど、ライラックの木の下だったんです。
ライラックが咲くちょっと前にすずらんが咲くんです。
気がつくと、ライラックの木がなくなり、そのうちすずらんもなくなりました。
ライラックは、虫がついて、大変なことになり、やむなく伐採したはずです。
でも、子供たちに聞くと、『すずらんは、どこかに移植してあるはず、』
だ、そうで、何で自分実家の事を私は知らないのだ・・?。
たぶんねドイツすずらんだと思います。

あの、2年前に、市内のとあるおじ様の家にお邪魔したときに、奥様から、すずらんと、ほおずきを頂きました。
去年期待したのですが、やはり咲かなかったのです。
『ドコにでも、根がつくよ』とおっしゃっていただいたのですが、だめなようです。
そのすずらんは、花が小ぶりで、もしかしたら、エゾすずらんだったかも・・・
じつは、そのおじさん。
普通のおじさんだと思っていたのですが・・
『今日、高橋さんと、ゴハン食べに行く約束しているの、だからあんまり時間ないんだ。』
「あら、そうなんですか・・・じゃ、お気をつけて・・」
・・・って、その高橋さんが、高橋はるみ知事だったり・・
岡崎文吉博士の本の著者が、そのおじさんと同じ名前でびっくりしたんですよ。
いえいえ、同姓同名ではなく。もちろん同一人物です。
ただの好々爺ではなかったところにもっとびっくり。
でも、お家では奥様に、
『もう、うちのおとうさんったら・・・』といわれまくりなんで、普通の親父さんだと思っていたんですけれどね。
ぁ、今度紹介しますか?
【2007/05/29 10:49】 URL | peko #- [ + 編集 +]

pekoさんへ
すずらんの香水、なつかしいでしょ!(笑)
良いものかどうか、当時のわたしにはわかりませんが、何せ香水なんてはじめてで、瓶の中に入ってるスズランの花がかわいくってね。
何年も開けずに持っていたら、強烈な匂いを発するようになりましたよ、ええ~

pekoさんのご実家の、庭の話はおもしろいですね~
前はたしか、カタクリでしたよね。その時もお子様に教えていただいて(笑)
ライラックとスズランが、順番に咲くというお庭。北海道らしくって、とても素敵です。

スズラン自体、育てるのがむずかしいんですね!しかもエゾスズランはドイツスズランに比べ、ひとつの花を咲かせるために葉数が必要なのだとか。そう考えると、自生する環境がやっぱり最適なのでしょう。

ところでそのオジサマ、開発のOBでしょうか? はるみ知事と知り合いだというと元通産省?
とっても気になります。pekoさんと同じ市内ですよね。今度書いてもらおうかしら、、、文吉を!
【2007/05/29 11:10】 URL | ヌマチチブ #- [ + 編集 +]

おじさんの前歴
新聞社の方ですよ。確か・・
論説委員だったようです。

私は奥様に、『先生は、お幸せね、一生をかけてついていける人を見つけて、その人の下で、ずっと働き、なくなった今でも、その方の偉業を伝える仕事をしているなんて」
と、飲み会の席でお話しした記憶があります。
その時は、おじさんのお母様が寝たきりだったんです。
それで家を空けられなくて、ほんの30分だけ、ご夫婦一緒に揃って、顔を出してくださいました。
その後、お母様がなくなったときに、市に(だったはず・・・?)大金を寄付なさいました。
つくづく立派な方だと思いました。
おじさんのおうちの近くには、版画絵本作家のT氏の御宅があります。

今度有名人の御宅ウォッチングもやってみようか!
我が家の近所には、ミスターの実家もありますよ。
(3年前までは町内会長)
ご実家には、お孫さんもいて、うちの次男の同級生です。
10歳ぐらいの時、消しゴムのカスを固めたような、練り消しをあげたら、お礼に『ハイパーヨーヨー』をくれて、大あわてて、ミスターのお母様に連絡したら、『それは孫が練りけしのお礼に差し上げたのです、もらって置いてください。子どもの関係に市場価格は無関係ですから』とおっしゃってくださいました。
恐縮しましたが、せめて・・と、大切に保管してあります。
ここにも、ミスターの原点があるとおもいませんか?
【2007/05/29 12:05】 URL | peko #- [ + 編集 +]

pekkoさんへ
大変勉強になりました。
さっすが江別は奥深い~
むかしの記者さんは気骨も自尊心もありましたからね!その方は品も携えていらっしゃる。

そしてそしてミスターって、どこぞのミスター? 
【2007/05/29 15:12】 URL | ヌマチチブ #- [ + 編集 +]

そおよお!あのミスター・・・
ヌマチチブさんが、学生時代をご存知な・・・

ミスターが東京から北海道に戻ってきた時に、次男の同級生も転校して来ました。
なんとなく面差しが似ているので、『息子か・・・?』
と、思いました。・・・が、まもなくお父様にお会いしたら、ミスターとは違う方だったので、『なんだ、同姓なだけか・・・』なんて思っていました、
いい加減経ってから、ミスターが彼の叔父さんである事を聞きました。
私は、ミスターが(洋ちゃんも)うちの町内をうろうろするのを見たことがありませんが、子ども達は結構見かけているらしいです。
うちの末っ子にいたっては、ローソンで洋ちゃんの実物を見たのが先で、テレビの洋ちゃんを見て、『大泉洋に似ている人がテレビに出ている』と言っていました。

なんだか、すずらんネタと大ずれになってしまいまして・・・すみません。
【2007/05/29 18:02】 URL | peko #- [ + 編集 +]

ezomomongaさんへ
何度もお手数かけて、すみません。
やはり、あのミスターでしたか、、、
洋ちゃんは出身が江別だとは知ってたのですが、ミスターもそうなんですか、、、
彼、演劇続けてて良かったです。こうやって大スターを輩出したのだから。
バブル崩壊して、本多劇場も売却され、札幌に生まれた演劇の芽もつまれたかと思ったんですが、彼はFMでパーソナリティとかやりながら、地道に続けてたんですよね~

今も彼を見ると、文明開化なあの頃を思い出し、懐かしくって。
ひょうひょうとした外見に似合わぬ情熱!!!
それにしても江別は人材の宝庫! 函館みたい!
やっぱり歴史が古いまちって、良い人材が生まれるのかなぁ~
【2007/05/29 18:22】 URL | ヌマチチブ #- [ + 編集 +]


■ この記事に対するコメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する。


■ この記事に対するトラックバック
トラックバックURL
→http://kitanokawa.blog50.fc2.com/tb.php/134-dde1237a
この記事にトラックバックする。(FC2ブログユーザー)
北海道川マップ

豊平川ガイドマップ
(北海道開発局石狩川開発建設部より)
石狩川ガイドマップ
(財団法人石狩川振興財団より)
天塩川マップ
(北海道開発局旭川開発建設部より)
釧路湿原周辺拡大地図
(北海道開発局釧路開発建設部より)
尻別川利用マップ
(北海道開発局小樽開発建設部より)
鵡川河口干潟の自然
(苫小牧地方環境監視センターより)
常呂川流域親水マップ
(北海道開発局網走開発建設部より)
網走川流域親水マップ
(北海道開発局網走開発建設部より)
空知川ガイドマップ
(北海道開発局石狩川開発建設部より)
幾春別川りばーマップ
(北海道開発局石狩川開発建設部より)
雨竜川りばーマップ
(北海道開発局石狩川開発建設部より)
砂川遊水地周辺マップ
(北海道開発局石狩川開発建設部より)

ブログ内検索

北海道防災情報

国土交通省川の防災情報・北海道版
北海道防災(北海道の防災情報ポータルサイト)
あなたの町のハザードマップを見る

石狩川のネットマガジン・川と人

石狩川振興財団が制作・発行する「川と人」は、大河石狩川と水系の歴史や治水、石狩川が流れる流域市町村の歴史や最新情報、レジャースポットなどを、川の専門的な視点でまとめています。
川と人