北海道川原版 雨鱒の川
FC2ブログ
プロフィール

ヌマチチブ

Author:ヌマチチブ
川は身近な自然であり、北海道の歴史を物語ります。
そんな北海道の川の素晴らしさを、わかりやすく、老婆心も交えつつ、お伝えしたいと思います。

間違ってる箇所も多々あると思いますので、よろしければ教えてくださるとうれしいです。
どうぞ、ごゆるりと・・・
………………………………………
ヌマチチブとは、日本中に広く分布する頭が大きくずんぐりしたハゼ科の魚。顔を中心に無数に斑点があるのが特徴。
いわゆる雑魚で、「釣った」と思った瞬間、ガッカリ感と笑いを誘う、憎いあんちきしょー!

最近の記事

カテゴリー

月別アーカイブ

北海道川原版へようこそ

お勧めブログ&サイト

このブログをリンクに追加する

QRコード

QR

RSSフィード

北海道川原版
北海道の川のイベント、施設、川魚、植物、アウトドアや歴史、自然写真。 川原から北海道をめぐる情報ブログです。
雨鱒の川
北海道で「イワナ」といえば、代表的なのはコレでしょう~

オショロコマ
アメマス(エゾイワナ)

わたしはハゼ科のブサイク顔の淡水魚が好みなんですが、
イワナは姿が良くって、見惚れてしまいます。
おぎやはぎ 対 キンキキッズ っていうくらい、どちらも好きです。

イワナ最大のチャームポイントは、やはり斑点です。

オショロコマは赤い斑点
オショロコマ


アメマス(エゾイワナ)は白い斑点
アメマス1


どちらも北海道を代表する川魚であるのに、それほど地元では話題になっていないのが現状です。


今回はアメマスの話をします。
白い斑点が雨粒のように見えるから『雨鱒』と呼ばれるように。
なんとも詩的で美しい名です。

アメマスのとなりにカッコで「エゾイワナ」と入れてますが、
アメマスもサクラマス同様、海に降りる個体の呼称です。
川で一生を過ごすものをエゾイワナと呼び、斑点が瞳孔より大きなものをアメマス、小さなものをエゾイワナと区分する説もあります。

あと、やっぱり、海遊してきたアメマスは大きいです。
(大きなものは70,80cm級も)

2003年に公開された映画『雨鱒の川
雨鱒の川 スペシャルBOX (初回限定生産) 雨鱒の川 スペシャルBOX (初回限定生産)
玉木宏 (2006/01/27)
パラマウント・ホーム・エンタテインメント・ジャパン

この商品の詳細を見る


今をときめく玉木宏主演の、川上健一原作小説を磯村一路が監映像化した、絵の才能を持つ少年と耳の不自由な少女の淡い初恋を描いた作品。
ストーリーの重要なカギを握るのがアメマスと、北海道の自然です。
雨鱒の川 雨鱒の川
川上 健一 (1990/08)
集英社

この商品の詳細を見る


アメマスが棲む川が舞台となるこの映画。
平取町、夕張市、当別町、栗山町、美瑛町、置戸町、小清水町がロケ地になった、道民必見の映画だったりします。

公開当時は知る由もなく、DVD化されてやっとこの事実を知ったのですが、いかんせん、近所のビデオ屋さんに置いてないんです。
なので、未見・・・(汗)

近々、必ずや観ようと思っています。

名役者なアメマスですが、情緒溢れる名に合わぬほど、やんちゃな武勇をお持で。
まずは、そのジャンプ力! 日本産サケ科の中でピカイチです!
しかも、ほとんど水がないところを一気に移動する体力を誇ります。
サケやサクラマスといった国策で保護される魚の稚魚を食らうことから、漁業者に害魚扱いもされています(アメマス自体、旨い魚ではないそう)

そしてそして、極め付けは「摩周湖のアメマス伝説」

摩周湖には「摩周湖の主」と呼ばれる鯨ほど巨大なアメマスがいて、鹿を丸呑みし、船を転覆させる、とんだ暴れん坊将軍の伝説が!
ここまでくると、都市伝説か、ネッシー・クッシーの世界だと思うのですが、、、
アメマス2


水産魚種に指定されてない事から、ゲームフィッシングで高い人気を誇るアメマス釣り。
ニジマスやオショロコマほど上流に行かなくても、中下流で釣れるところも人気のヒミツ。

海と川を往復し、産卵を繰り返す逞しさを持つアメマス。
そろそろ北海道に帰ってくる、春がやってきます。
春の北の川は、ますます忙しい~
■ この記事に対するコメント

>やっぱり、海遊してきたアメマスは大きいです。
(大きなものは70,80cm級も)

ほ~スゴイ!

川から海に出て生き残るアメマスって、やはり生命力があって力強いのね

鱒にも色々あって、面白いですね♪
勉強になります( ..)φメモメモ
【2007/03/12 21:44】 URL | みかんちゃん #eoiZu7NI [ + 編集 +]

みかんちゃんへ
アメマスの大物って、いかにも美味しそうなんだけど、みんな食べないみたいです。

そうそう、今度はサクラマスを取り上げますね。
去年食べたあの味が、忘れられないわァ~
【2007/03/12 21:53】 URL | ヌマチチブ #- [ + 編集 +]

桜ます
そろそろ桜ますの時期ですね♪
春になったと思ったら、冬に逆戻りだし。。。

時化で魚が無く、いまいちエンジンがかからないの~(-_-;)
いつもは、冬休みだから呑気に暮らしているのに、
中途半端な状態で仕事をしているとダメネェ
チョットノリが悪い。。。
忙しい時の為にノンビリしても良い筈なんですが、
貧乏性なのかもね(笑)
【2007/03/13 22:41】 URL | みかんちゃん #eoiZu7NI [ + 編集 +]

みかんちゃんへ
昨年までは、この時期、お休みでしたものね。
中途半端な時期の辛さってわかります。4月以降、そういう状態に入るので。
でも、暇になったらまた、裏参道に行きますね!

昨日だったか、夕方ローカルテレビで、桜鱒のチラシ寿司を取り上げてました。
わたし、食道楽が鮭児とか幻の味を求めるのって、あんまり好きじゃないんですよ。
桜鱒もヘンな人気が出ないでほしいなぁ~ と思ったり。
【2007/03/14 08:39】 URL | ヌマチチブ #- [ + 編集 +]


■ この記事に対するコメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する。


■ この記事に対するトラックバック
トラックバックURL
→http://kitanokawa.blog50.fc2.com/tb.php/101-226ca698
この記事にトラックバックする。(FC2ブログユーザー)

アメマスアメマス(エゾイワナ)(学名:''Salvelinus leucomaenis leucomaenis'')はサケ科サケ亜科イワナ属の魚類|魚。日本では日本海側(山形県以北)太平洋側(千葉県以北)に分布する。 サケのように海へ降りる降海型(アメマス)と一生海には降りない陸封型(エゾイワ ギョギョギョでうぉっと驚き【2007/08/08 10:27】
北海道川マップ

豊平川ガイドマップ
(北海道開発局石狩川開発建設部より)
石狩川ガイドマップ
(財団法人石狩川振興財団より)
天塩川マップ
(北海道開発局旭川開発建設部より)
釧路湿原周辺拡大地図
(北海道開発局釧路開発建設部より)
尻別川利用マップ
(北海道開発局小樽開発建設部より)
鵡川河口干潟の自然
(苫小牧地方環境監視センターより)
常呂川流域親水マップ
(北海道開発局網走開発建設部より)
網走川流域親水マップ
(北海道開発局網走開発建設部より)
空知川ガイドマップ
(北海道開発局石狩川開発建設部より)
幾春別川りばーマップ
(北海道開発局石狩川開発建設部より)
雨竜川りばーマップ
(北海道開発局石狩川開発建設部より)
砂川遊水地周辺マップ
(北海道開発局石狩川開発建設部より)

ブログ内検索

北海道防災情報

国土交通省川の防災情報・北海道版
北海道防災(北海道の防災情報ポータルサイト)
あなたの町のハザードマップを見る

石狩川のネットマガジン・川と人

石狩川振興財団が制作・発行する「川と人」は、大河石狩川と水系の歴史や治水、石狩川が流れる流域市町村の歴史や最新情報、レジャースポットなどを、川の専門的な視点でまとめています。
川と人