八ヶ岳南麓-横浜・・・KITAHO World 。 2016年01月
FC2ブログ

ウチの奥さん用の硯箱の制作チャレンジです。

 昨年、誕生日祝いとして、雨畑硯をウチの奥さんにプレゼントしました。
書道師範の腕前のウチの奥さん、道具に芽生えたようで、かなり良いものを持つようになりました。

 お気に入りの雨畑硯を入れる硯箱、今までよりも、硯が二回りほど大きいものでしたので、慣れ親しんだ硯箱に収まりきれず、またまた硯箱のリクエストがありました。

 いろいろ探すのですが、ほとんどのものがたいそう立派な彫刻が施されたものや、漆塗りのものが多く、お気に入りのものがありません。

 そこで、もう開き直って、私が作ることとなりました。
一抹の不安もありますが、まぁ、素人制作ゆえ、立派なものは出来ませんが勘弁と言うことで、着手しました。

 サイズもメインの硯に合わせての硯箱。
                              仕上がりをご覧ください。


■ウチの奥さん御用達の硯箱です。
ウチの奥さん御用達の硯箱-01

     今回は簡易的に箱の完成としました。塗装をするためにヤスリがけ。ツルツル状態にしましたよ。

ウチの奥さん御用達の硯箱-02


■塗装をしました。
ウチの奥さん御用達の硯箱-03


  硯と墨・・・そして筆が入りますかねぇ・・・・。
当分これで、使ってもらうことにします。

            次回は制作材料にも拘った、拘りの硯箱を作ろうと思っていますので、これでご勘弁願います。


暖かな温室内ではカトレアの原種が開花していました。

 また首都圏では積雪の恐れがあると言うことで、横浜に戻りました。
早速明日はウチの奥さんのアッシー君となります。

 午前中は暖かな雨模様でしたが、午後になり気温がぐっと下がってきました。
予報通り、雪となりそうな気配がします。


 一方、庭の温室内ではカトレアの原種・・・コロンビアのマグダレナ川(Magdalena River)の上流部に自生するトリアネー(Cattleya trianaei)の優秀個体として知られるC. trianei "The President' FCC/AOS  ( OG オリジナル株)が開花していました。

 このカトレアの原種は、ワンバルブいくらという値段での購入で、3年ほど前にいじけさせてしまい、花が見られなくなっていたものです。もう、かれこれ30年以上もVIP席に君臨しています。

 なんとか、小さいサイズながらも花を見せるまで復調してきたようです。
来年はフルサイズでの開花を望みたいところです。

 甘い香りが温室内に漂い、その彩りの素敵なこと、ちょっと花弁がいじけていますが、充分に鑑賞できますね。


■C. trianei "The President' FCC/AOS  ( OG )
         ・・・・FCC/AOSはアメリカ ラン協会での評価がファーストクラスというもの。
C. trianei


C. trianei


C. trianei

■花弁(セパル)が、もう秘密基地にいる間にいじけてしまったようです。茶色に変化しています。
C. trianei



新府の桃畑・・・雪模様。

 今日は昨日の甲斐駒にかかる雲の通り、雪ではなく、雨模様となりました。
氷雨と思いきや、暖かな春を思わせるような小雨が降っています。


 明日も雨と言うことで、外回りの作業が出来ませんので、横浜に帰ることにしました。
途中、冬に咲く桃の花を見たく、新府の桃畑に寄り道です。

 冬の花と言っても本物の桃の花ではなく造花?ですよ。

 以前、桃に掛けた袋の美しさをアップしましたが、今度はその袋と雪のコラボです。


■新府の桃畑・・・・雪と桃の袋のコラボです。
新府の桃畑-雪とのコラボ-01


新府の桃畑-雪とのコラボ-02


新府の桃畑-雪とのコラボ-04


新府の桃畑-雪とのコラボ-05


明日は雪・・・それとも雨でしょうか?

 全国的にかなりの量の雨と予報が出ているようですね。
秘密基地では結構、暖かく、法面から雪が溶けてしまっているほどです。

 当然、幹線道路ではないのですが、秘密基地に通じる脇道の雪は今日の暖かさで、かなりの雪が溶けてしまいました。

 明日は・・・雪でしょうか? それとも・・・雨でしょうか?

甲斐駒にかかる雲は雪雲ではないように思えます。



■夕暮れの甲斐駒ヶ岳(秘密基地書斎から望む)
夕暮れの甲斐駒ヶ岳-01


夕暮れの甲斐駒ヶ岳-02



たまには富士山の雄姿も良いもんです。

 夕刻、なにげに富士山の方角を見ますと、パステルカラーの富士山が現れています。


 ここ秘密基地周辺では富士山や甲斐駒ヶ岳の格好のスケッチ場所として知られています。
春先や初夏、秋にはたくさんお方たちが棚田の脇に座り、思い思いにスケッチを楽しむ姿が見られます。

 確かに、富士山など対称形の風景を取り入れた絵画も面白いようですよね。


■パステルカラー調の富士山
富士山-01


富士山-02


ネコヤナギがふっくらとしてきましたよ。

 ここのところの全国的な冷え込みで、秘密基地では最低気温-7℃をカウントしています。
寒風も凄まじく、甲斐駒颪(おろし)やヤツ颪がうなり声を上げているように、秘密基地の真上でぶっつかりあっているのがわかります。


   そんな中でも、ネコヤナギは確実に春への歩みを勧めているようです。
まだまだ小さな膨らみなのですが、暖かそうな、ふっくらとした蕾を見せるようになりました。

 ネコヤナギは大好きで、秘密基地にはいろいろな種類を植栽していますが、このネコヤナギが一番乗りです。


■赤目ネコヤナギ
赤目ネコヤナギ


赤目ネコヤナギ-01


赤目ネコヤナギ-02


赤目ネコヤナギ-03


赤目ネコヤナギ-04


    もう少しで、さらに、ふっくらとしたネコヤナギの顔が見ることができます。
  暖かな春が待ち遠しくなりました・・・・ね。



雑木林の散歩はラッセル。

 秘密基地周辺の雑木林を散歩しました。

 全国的に冷え込んでいるため、ほとんど積雪は溶けずに、多いところでは50~60cmあります。
そうなると、もうラッセルしての散歩です。

 結構な大汗かいての散歩をしてきました。


■雑木林の中の遊歩道・・・標識も埋もれています。
遊歩道-標識


遊歩道-01


遊歩道-02

■ヤシャブシの実が落ちています。
ヤシャブシ

■雑木林を抜けますと、甲斐駒が一望できます。
甲斐駒-01

■甲斐駒から雪煙が上がっています。
  頬を刺すような寒風が私の身体を揺らします。
               でも・・・気持ちの良い散歩をしました。
甲斐駒-02


電車とすれ違い・・・小淵沢・大曲。

 小淵沢・大曲と言えば、撮り鉄の皆さんの格好の場所ですね。

 蓼科にX3の雪遊びに行った帰り道、ちょっと寄ることにしました。
ここは甲斐駒ヶ岳と小海線の電車のコラボで、特に雪景色の中の電車は素敵な所です。

 ちょうど、X3で雪をかき分けて行くと、小淵沢からの電車が来ました。
デジカメを取り出して、撮るには、時間がなさ過ぎです。

 ちょっとしたすれ違いになりました。


せっかくですから、大曲の線路と甲斐駒の勇姿を撮ってきました。


■小淵沢・・・小海線・大曲と「甲斐駒ヶ岳
小海線・大曲と甲斐駒ヶ岳


小海線・大曲と甲斐駒ヶ岳-01


甲斐駒ヶ岳-00


まずは・・・薪ストーブを焚きます。

 秘密基地に入りますと、真っ先に部屋を暖めるために、薪ストーブを焚きます。

 冷え切った秘密基地内は、基礎断熱と言うことから、最低気温7℃、屋外は最低気温-6℃でした。
蓄熱暖房のスイッチを入れ、一気に薪ストーブをガンガン焚きます。

 最低気温が7℃といえども、部屋は冷え切り、なかなか室内温度が上がりません。

 3時間ほどして、二次燃焼に移らせ、横浜から持ってきたそば茶を頂きながら、炎を見ていました。
暖かくなった部屋で、のんびりと炎を見ながら、安らぎの時を楽しむって、良いですよねぇ。

 こんな時を過ごせるのは秘密基地ではのことです。



■薪ストーブの燃焼
     二次燃焼が始まり・・・・オーロラ燃焼が見られます。
薪ストーブの燃焼


薪ストーブの燃焼-01


薪ストーブの燃焼-02


薪ストーブの燃焼-03




秘密基地は雪の世界でした。

 今日は夕方近くから、横浜辺りでも雪の情報が出ています。

 野暮用事が何とか終わりましたので、午後から急いで秘密基地に入りました。
中央高速八王子付近から、家々の屋根には白いものがいっぱい付いています。

 横浜辺りでは屋根の雪のすっかりとなくなっていますが、やはり山間部に近い八王子は寒いのでしょうね。

 八ヶ岳の南麓に入りますと、もう幹線道路では除雪が進み路肩に50cmほどの雪があるものの、走りやすい状態です。
しかし、脇道に入りますと、除雪が出来ていないこともあり、雪原が広がっています。

 秘密基地に屋根からはつららが出来、冬らしい冬のお目見えとなります。
秘密基地の庭も、当然ながら雪原状態です。

 明日からは積雪で倒れた原種バラの手当と選定作業が待っています。


■秘密基地の屋根からのつらら
秘密基地・屋根からのつらら-01


秘密基地・屋根からのつらら-02

■庭のオブジェ・・・カエルが姿を見せています。
秘密基地の庭-01


秘密基地の庭-02

■芝生の所は雪原状態ですね。
秘密基地の庭-03


八ヶ岳南麓-横浜・・KITAHO World
八ヶ岳南麓での山里生活と横浜での2地域居住の中で、原種バラを中心とするガ-デニングや菜園、そしてBMW・・Pinarello Prince 好奇心を誘うものが大好きです。

KITAHO

Author:KITAHO
山野草を中心に、好奇心を誘うもの、ワクワクドキドキの世界をデジカメで撮り歩いています。

 
Copyright © 八ヶ岳南麓-横浜・・・KITAHO World。 All Rights Reserved

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
カテゴリー
カレンダー
12 | 2016/01 | 02
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
月別アーカイブ
KITAHO-Gallery
ちょっと・・・、 覗いていきませんか?       私の写真集です。(*^_^*)
RSSフィード
リンク
ブログ記事の検索
過去記事の内容が確認出来ますよ。
八ヶ岳南麓-横浜・・KITAHO World・訪問者数